2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 65Lapdown

1 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 18:13:55.59 ID:Qudlqrpp0.net
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

モータースポーツ実況
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください)
http://www.monazilla.org/

関連スレ
SUPER GT 2014 Vol.165
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1399098388/
前スレ

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 64Lapdown
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1393673020/

566 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 01:29:02.87 ID:D/E6SoYC0.net
グッスマからしたら自社製品の展示会みたいなもんだな

567 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 01:35:15.05 ID:pfVXk9sj0.net
まだ表に出ないだけいいな
日産のは死んで欲しい

568 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 01:38:24.59 ID:/SsW35MD0.net
>>552
それは謝る。変な流れにして本当にすまなかった。
>>548みたいな一部のファンの俺らが
一番GT300に貢献してるしみたいな主張にうんざりしてて
それを増幅させるような記事を見たからついレスしてしまった。

まさかこんな痛車スレに同じ話題ふった時とたいして変わらん
結果になるとは思ってもみなかった。
もうこんな話題は出さないよ。

569 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 01:51:21.86 ID:AyHD6lzL0.net
>>561
開幕戦一緒に観に行ったよ。
楽しんでくれたみたいだけどその後はあんまりって感じかな。
周りに話し合う人いないから寂しい。

570 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 02:16:01.50 ID:fe8/QDlu0.net
>>548
案外ラブライバーがブルーの話題そらして火消しをしているとか。

571 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 02:21:04.70 ID:+mD36NCoi.net
ネットで見るのは違法なんですか?

572 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 02:23:07.94 ID:YciG3KDq0.net
 そりゃ、違法ダウンロードだろ

573 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 02:25:20.78 ID:HZVl9gET0.net
まだ乞食いたのか
ダイジェストがあるんだからそれみろよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZKqn3jBvL2A

574 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 03:08:19.12 ID:6XPqHRTZ0.net
>>560
これを女子供がやってるなら良いけどいい歳したおっさんがニタニタして撮影してるんだぜ
もれなくチビデブでメガネ掛けてリュック背負ってw いくらオタクが市民権を得たとはいえ気持ち悪いわ
GSRの活躍は認めてるし良い事だが、こいつらはもっと普通に応援しろや

あとグリッドにラジコン並べてるのは分からんでもないが戦車は何なんだ?

575 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 04:09:15.45 ID:CHWMu8qF0.net
>>574
サーキットに行って直接言ったら?
そんな勇気も無いくせにwww

576 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 04:27:06.49 ID:YciG3KDq0.net
レースに興味が無いやつが見たらRQの追っかけカメコも
キモオタも生粋のレースファンも同列だろ?

577 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 05:03:09.54 ID:dluE+AIa0.net
各方面のオタ達ははそうやって一括りで見られるのは嫌なんだろねw

578 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 07:05:06.13 ID:6XPqHRTZ0.net
>>575
確かにお前みたいなキモオタに話し掛ける勇気無いわw

579 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 08:33:09.92 ID:iALleJ+D0.net
いい加減巣に帰ってくれ

どんなに言ってもどんなに金だしてチャンプになろうともいたぐるま嫌いといたぐるま好き(ミ○ソ厨)の世間でのポジションが変わる訳じゃないんだから

580 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 08:42:16.60 ID:j+at17TC0.net
ピーピーニッサンやRQの横断幕よりはミクのがマシだな。
前2つの方が生理的に受け付けないわ、気持ち悪い。
変質的なのはどれも変わらんのだけどね。

581 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 08:53:15.93 ID:qgRPVb670.net
そうやって叩いてるからループしてるのに気づけよw

582 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 09:00:47.26 ID:DbZuBMcr0.net
>>503
レースカーにブローオフ付けるか?

583 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 09:11:39.05 ID:DbZuBMcr0.net
なんだか、オタがどうとかって盛り上がってるけど、
そもそも2chってオタの巣だろ?

584 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 09:28:44.66 ID:urRNBAknO.net
オタ云々というよりは世代の差だな。
今の若い世代はカラオケで歌うのはボカロ曲だったり、そういうコンテンツに慣れているから
今後若いファンの導線とするにはGSRやIAガールズが重要だとGTAは考えてるんだろう。

585 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 09:35:11.06 ID:zdQcSp/c0.net
サーキットくんだりまでわざわざ足を運ぶ人てのも
なにかしらのオタだよな
同じ穴の狢だよ

586 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 09:43:26.27 ID:TLJJVecO0.net
確かに若い人を呼ぶための手段として考えているだろうね。GTAがIAと公式にコラボしたのは正直かなり驚いた。

587 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 10:43:53.65 ID:4k9jE9NG0.net
>>559

富士なら高いけど1コーナーに連れてって見させてみい
サーキットビジョンの前あたりで

スターと直後の迫力とか今回ならブルー青木が目の前で飛んでいった所とかスタート2周目に
遅くてもエプソンとARTAが2台並んでギリギリ突っ込んできて
そのまま良いシフトアップ音させてサントリーコーナーに消えていく所見れば
10人中、7〜8人は虜になるだろうよ、初心者には見せる場所が大事
グランドスタンドのみでは飽きられる。

588 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 10:53:31.18 ID:ihNLq1Yr0.net
サントリーコーナーってなんぞ?
と思ったらAコーナー(現 コカ・コーラコーナー)の旧称だったのか

589 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 11:58:11.28 ID:QWh+r7j20.net
1日10時間近くも万人単位で集まるレースなのだから仲良くしろよ。
それが総合スレの品格と包容力というものだ。

590 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 12:00:36.49 ID:AyHD6lzL0.net
>>587
岡山は1ヘアとマイクナイトで観てた。
富士は遠いので無理です…

591 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 12:49:56.20 ID:PBfbJHgz0.net
自分の場合激走GT見て岡山見に行ったのが最初だったな
テレビではリボルバーが観客席に近いと放送してたから
そこ目指して歩いてたらマクナイト飛び込むMR-Sが滅茶苦茶
おっかなくてビックリ。しかもそのMR-SがGT300で中団争いだった
ことにさらにビックリで虜になったね。
懐かしい。

592 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 12:57:59.03 ID:/SsW35MD0.net
グッスマは最近金使いすぎ、協賛スポンサーに名を連ねたけど
銭ゲ坂東にうまいこと騙されてるように思える。
搾り取れるうちに搾りとってやろうって魂胆を感じる。

593 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 13:13:34.74 ID:QWh+r7j20.net
>>592
さすがに何言ってんのか判んない。
カネを出すスポンサーと要求する興行主の関係になんの問題があるの?
GT300飛び越えてプロスポーツ全体に喧嘩売ってる。
それか本当に#4が嫌いでたまらないのか。

594 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 13:32:09.70 ID:urRNBAknO.net
>まさかこんな痛車スレに同じ話題ふった時とたいして変わらん
>結果になるとは思ってもみなかった。
>もうこんな話題は出さないよ。

痛車の話題になんか乗ってこずに流しときゃいいのに…

595 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 15:27:39.71 ID:WLo7AcYG0.net
痛車ひていはwの人は新規潰ししてるようにしか見えん

596 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 16:51:46.31 ID:/7ar9uS50.net
変わっていくことを楽しめない人って、絶対損してるよね

597 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 16:56:41.87 ID:hw6UWU/s0.net
固定観念と懐古は人につきまとうもの

598 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 17:40:14.84 ID:QWh+r7j20.net
まぁね。俺の懐古は、
雨のインプはGT550だな。インプラーとして誇らしい。
→レガシィか。四駆なら許す。→FRってなにー!?
BRZ、ちゃんと走ってくれよ←いまココ

599 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 17:52:20.44 ID:a64Z9pl+0.net
ラブライブのセカンドドラだった坂本は前に組んでた青木があんな事になってどんな心境だろうか
白坂はマジでヤバいな・・・・いろんな意味で坂本と交代した方が良くないか
次戦からクートも出るんだし入賞は狙えるんじゃね

600 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 17:55:44.84 ID:dYtIIY620.net
でも谷口とか片岡に#7乗ってほしい気がする

601 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 18:13:05.78 ID:93dcqy2P0.net
まあ自分の金をどんな趣味に使おうがいいしさ、
別に4号車ドラや車両が気に入らないわけじゃない

ただ、子供の趣味ならともかく大人の趣味でミクヲタとか
やっぱどう考えてもキモいっちゃキモいよな

602 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 18:22:42.40 ID:NmJAnPTZ0.net
「ただ、子供の趣味ならともかく大人の趣味で○○とか
やっぱどう考えてもキモいっちゃキモいよな」

○○にはこの世に存在するすべての趣味が該当します
例外はありません

603 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 18:29:16.26 ID:MbSZm3ny0.net
ワインも?

604 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 18:29:30.23 ID:acvxuL5YO.net
まぁ4号車も海外から見ればいい意味でクレイジールッキングだし(ヨルグ談)

逆に日本からは「COOLJAPAN」として国をあげてポップカルチャーを
世界中に発信してる。富士も9万動員してるし、どんな理由であれ
カテゴリ自体が活気あるのはいい事だ。


逆にスーパーフォーミュラとか見てると、あれだけのワークスと
ドラ揃ってるのにスタンドガラガラ…

605 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 18:32:44.21 ID:OkNn7rfd0.net
>>598
懐古かぁ・・・

初めて観に行ったのはMINEで、
その頃はJGTCで
スープラに乗っていたのが故クロスノフとクリステンセンで
クリステンセン駆る、ノーマル然としたブリッツスープラに萌えたw

606 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 18:33:49.37 ID:OkNn7rfd0.net
>>603
度を超えれば、十分キモい<ワイン

607 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 18:34:38.80 ID:wEFXh2eR0.net
MR+2がかっこ良かった

608 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 18:34:57.34 ID:QWh+r7j20.net
>>604
|_・)ジーッ←美羽ちゃん

609 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 18:41:26.86 ID:QWh+r7j20.net
子供が趣味で「初音ミク」を扱えたら、違った意味で日本始まりすぎだろw
プリキュアじゃ無いんだからw
だけど、サーキットで時々見かける「パパホンダ、ママ日産、娘ミク」の家族は微笑ましい。

610 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 18:54:44.67 ID:fe8/QDlu0.net
>>600
谷口片岡については遠回して鈴木代表がワークスカラー乗せるドライバーの品格として否定的な感じだったよね。7号車のドライバーに荒起用した時のくだりで。

611 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:02:05.36 ID:jJ5GuEGM0.net
LMcorsaに14年仕様のZ4届いたみたいだな
オートポリスでは優勝候補か

612 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:03:10.05 ID:fe8/QDlu0.net
>>609
子供たちはゲームでそういうのに接しているのよ。

613 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:03:16.94 ID:GyXBI2Vv0.net
BMWそんなに速くないから運が良くないと無理じゃね

614 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:05:11.40 ID:jJ5GuEGM0.net
>>613
Z4普通に速いだろ
岡山も富士も4号車、7号車は上位でゴールしてるし

615 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:08:08.58 ID:GyXBI2Vv0.net
速いプリウスがピット作戦ミスったりしたおかげですなあ

616 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:08:46.41 ID:H2s5A2Lt0.net
0のスピンや11が36のミサイル喰らったのもあるけど40kg積んで富士で勝ったんだもんなあ。充分速いと思う

617 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:10:03.11 ID:GyXBI2Vv0.net
速いならもっと前から決勝スタートできたはず

618 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:11:57.70 ID:7MYnU1iG0.net
いや、今年のBMWは速いだろ
トータルで比べてもSLSと引けを取らないぐらいでSLSよりストレートが遅い分コーナーが速い感じ
TWSはアキラと吉本でウエイト無くて次APだから結構強そう

619 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:12:03.34 ID:H9iIa5p50.net
速さとか関係なしにLMコルサはデータ蓄積が殆ど無いからいくら章とかが速くてもいきなり優勝争いは無理
富士でも章はセッティング手探りで大変だと言っていた

620 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:15:10.49 ID:7MYnU1iG0.net
そうか…
大化けするテールエンダーを見たかったんだけどな

621 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:15:19.01 ID:loA5BPzB0.net
>>617
それを言ったら逆パターンではあるけどBRZは予選で凄いタイム叩き出すのに
決勝が始まったらあっさり後続にぶち抜かれて沈んで行く事が多いことが説明できなくないかい?
予選一発のスピードと数百キロ走って決着がつくレースとでは少し違う気がする

622 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:16:15.31 ID:N5I5dezb0.net
なんかえらい個体買ってきちゃったとか言ってたな
いきなりクラッチ壊れるしマシンが思うにいかないようだ

623 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:17:33.00 ID:YciG3KDq0.net
 今年のBMW、驚くほど直線遅いわけでもないんじゃね?

624 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:19:22.20 ID:GyXBI2Vv0.net
>>621
ミシュランの特性です

625 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:24:25.43 ID:JEKWnCjI0.net
もしAPでLMcorsaが優勝争いに入ってきたら今年のZ4が化け物ってことか

626 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:31:47.98 ID:OkNn7rfd0.net
Z4が速い、というより
#4と#7が強い、という印象だな

627 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:40:15.82 ID:QWh+r7j20.net
>>610
NOBさん自身が品格を求められることが苦手なんじゃ無いかな?
NOBブログでも「う○ち」ネタ好きだよね。#4にこんなに馴染んだのはビックリだけど。

>>612
それはマルチ展開の一環だし。もともとは下田が言った、
「音声合成・デスクトップミュージック・・・」なんだっけw

ハイブリッドではガス欠でもバッテリーでピットに帰って来るCR-Zと
ピットアウトに手間取るプリウスで差がついたな。
ハイブリッドってモーターアシストで発進して、エンジンに繋げるのではないのか?

628 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:41:58.70 ID:7MYnU1iG0.net
>>625
どうだろうな
車体はそこまで化け物ではないと思うが
現状がGSRのダブルエースとStudieの超ベテランコンビだからな
TWSも速さを持ってるドライバーだし
そいつらに勝てるのはゲイナーかNDDPぐらいじゃないか?

629 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:45:57.51 ID:OkNn7rfd0.net
>>610
ん〜・・・「品格」というより「格」だと思ったけど
国内ではなく、世界的な

「ル・マンウィナー」って肩書は、日本人が思う以上に欧州では大看板だから

630 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:46:05.19 ID:QWh+r7j20.net
GT-R GT3のレースでの弱さもねー。
本来、高低差のあるAPではハイブリッドが強そうなんだけどな。

631 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:51:10.98 ID:1M9Lb7uR0.net
>>621
BRZのタイヤはミシュランの500用タイヤと同サイズの物を履いていて
タイヤの温めに時間がかかる。またBRZがストレートが遅くコーナーで
タイムを稼ぐ特性の車なので前後を空けて走る予選では問題ないが
レースではコーナーで詰まって本来のスピードでコーナーを走れなく
ストレートで抜かれてしまうため順位が堕ちやすい。

632 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 20:08:10.63 ID:5802ob330.net
何事にも品行方正、コンプライアンスが叫ばれる時代に
公道上がりのドリフトレーサーではワークス起用し難いんじゃ?

633 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 20:13:46.88 ID:zORGAhRk0.net
そもそも八方美人の鈴木が#4からドライバー引き抜こうとするわけない

634 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 21:02:02.32 ID:LcvCR7vG0.net
#4も#7もBMWのカスタマーチームではあるけど
特に#7はBMWの看板背負ってるからなー

谷口さんは他にも他社のチューンドカーを多数所持してるし、
BMWのドライバーってイメージは無いな。
TKは一応BMW所持者か。

635 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 22:06:46.06 ID:Jwz7AiEL0.net
>>634
歯に衣着せぬコメントするから使い辛いってだけじゃない?
前々からレカロはダメ、ブリッドじゃないと、ってブログでもニコ生でも言ってたし。

そういや片岡ニュルに送り込む計画ってどうなってるんだろ?
この間はモンツァにGTアジアか何かの痛車ランボで遠征してたみたいだけど。

636 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 22:07:09.50 ID:bH+qjghF0.net
シュニッツァーとトムスの決着はいつになったらつくんですかね

637 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 22:32:25.14 ID:s1cONKPK0.net
BRZはターボだからブースト上げれば一発のタイムは出る。

638 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 23:18:00.29 ID:4/9eJbJv0.net
スタディはちと調子に乗りすぎたかな?
GSRから抜けセミワークス体制をつくれたのはよかったが
今のところ結果は2連敗。次戦からTWSも新車が来るみたいだし
今以上に負けられない戦いが始まりそうだ。

まぁ見ているほうは楽しいが。

639 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 23:25:09.84 ID:jp2kDVPK0.net
まだ第二戦だろ
どのチームもチャンスあるな

640 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 23:29:54.93 ID:b8v8rdir0.net
>>638
計算方法勘違いしてるよ
ポイントは積むのではなく削り取るもんだ
2台が上位にいる事が重要
個人戦でもチーム戦でもない、BMWワークスなので終盤はメーカーオーダーも出るよ

641 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 23:59:25.40 ID:YciG3KDq0.net
出ないだろ。車借りているわけじゃないし。

642 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 00:06:46.39 ID:mHF5Rwqk0.net
メーカーオーダーwww
意味分かって言ってんのかこの馬鹿はw

643 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 00:10:22.16 ID:Kl6Z3qYf0.net
>>640
それやったら、GSRとRSファインはBMWから手を引くどころか、
StudieはZ4GT3のインポーターだから、客も失うことになる。
GSRもASコルサもStudieが輸入したらZ4を購入しているからね。

644 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 00:16:24.79 ID:/3RISDwl0.net
LT見ても岡山からStudieの方がGSRよりマシンは仕上がってるな
今後はアップデートも差が出てくるかも、、、

645 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 00:18:59.80 ID:UbkOM+su0.net
>>643
細かいけどLMコルサね

GSRは必ずしもBMW使わないといけないわけじゃないし
もしメーカーオーダーが出たら次の年使わないだろうね
studieと別れたしSLSでも来年から出るだろうRC Fでも選択肢はあるし

646 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 00:22:15.07 ID:Kl6Z3qYf0.net
まさか、GT関係者があのモーラZとダイシンZとARTAの絡む事件を忘れていないでしょう。
ちょうど、モーラZが鏡音リン・レンをまとったあのレースですよ。
AUTOBACSのSGT全面撤退寸前までいったしね。

以降SGTではメーカーオーダーは禁止だし発覚すればポイントも剥奪になったかと。

647 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 00:38:10.65 ID:etmNZlbY0.net
その割に500ではあからさまな・・・

648 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 00:47:23.84 ID:iJM9ysc/0.net
控訴も全部アングルだけどね

649 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 00:51:27.51 ID:nF4ulxwC0.net
>>645
RSファインがちゃんと対応できるならそりゃ別の車でもいいがね
最初のRC-Fは鬼BOPが課されるんじゃ…ただの勘なんだけど、何故かそんな気がする

650 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 01:14:22.40 ID:Nr8XKIWh0.net
ファインはIS350扱ってたし問題ないんじゃね
でもBMWで結果出てるし、Z4のままなら変える必要ないんじゃね

>>644
富士では4と7の使ったタイヤが違った
っていうのを関係ないマサがバラしてたw

651 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 01:15:02.52 ID:rPJqYCHi0.net
>>644
そういう無駄な事はしないんじゃね。GSRにUPデートで差をつけたところで
#7が毎回表彰台に立てるわけじゃないし。

652 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 01:20:52.89 ID:fR/KKAyo0.net
なんかZ4の話題だなw

653 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 02:17:23.36 ID:nF4ulxwC0.net
Z4速いし
基準車ってなぜかいつも速くならない?前はポルシェが速かったのも基準車だったからじゃないだろうか

654 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 02:21:51.95 ID:e2WYWpX40.net
そりゃ三味線弾きながら徐々に本気だしていくからじゃない?

655 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 02:22:36.15 ID:JhgQfRx70.net
ショップとしてのスタディはただのドレスアップ屋で馬鹿にしてたけど、レースは頑張ってるなあ…

656 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 02:31:38.82 ID:e2WYWpX40.net
スタディって自分とこでメンテしてるの?レース屋に外注じゃないの?

657 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 02:46:36.22 ID:BExwasug0.net
>>656
メンテはRSファインだよ

658 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 04:04:37.49 ID:/GGhcit00.net
Z4は一度は123フィニッシュ出来なきゃ恥ずかしいドライバーラインナップだな

659 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 06:19:23.54 ID:I45a/nRx0.net
いや、でもLMコルサはルーキーいるし

660 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 08:40:38.85 ID:whIiTkAo0.net
もう番場よんじゃえよ

661 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 08:51:02.26 ID:JhgQfRx70.net
>>656
外装と足とマフラーのポン付しか出来ないからねえ
加工やデータが必要な作業は何一つ出来ない

662 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 09:03:01.17 ID:JI9zn6x00.net
良くも悪くもBMW専門のオートバックスだと思ってる。

663 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 10:18:19.44 ID:Z1jJpM5m0.net
GSRは出てきたらだけどマザーシャシー86になりそうな気がするな。
ドリキン=ハチロクみたいに
谷口=86みたいになりつつあるし。

664 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 11:08:34.54 ID:wwBm6hsQ0.net
谷口が昨日スタディ仙台に寄ったみたい

http://ameblo.jp/nob-taniguchi/entry-11845837803.html

665 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 11:40:32.18 ID:JLPy0hu/0.net
https://pbs.twimg.com/media/BnPYN3jCIAArOEa.jpg
4号車どんだけ積んでるのか知らないが速すぎなんだが
80kgすでに積んでるならマジでやばいくらい速い

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200