2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 65Lapdown

1 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 18:13:55.59 ID:Qudlqrpp0.net
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

モータースポーツ実況
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください)
http://www.monazilla.org/

関連スレ
SUPER GT 2014 Vol.165
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1399098388/
前スレ

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 64Lapdown
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1393673020/

682 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 15:27:17.33 ID:QcUrgogKi.net
他人事どころか完全に被害者ヅラだからな
白坂がクッソ下手なだけだ

683 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 16:08:11.51 ID:yYW5ZLvj0.net
やっぱりZ4は黒系のカラーリングの方がカッコいいな
http://pbs.twimg.com/media/BnQR5FPCcAA__ay.jpg

684 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 16:14:44.64 ID:cox/Vs3A0.net
ゲイナーのプレスリリースは、あまり良いことだと思わないな。
青木に「何が起こったのか?」聞きに行ったのがゲイナーの誰かだと言うことは判ったが、
青木自身が相手を誹謗中傷するなと書いているのに
>あり得ない
などと「公式に」リリースしちゃダメだよ。気持ちはわかるが。

685 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 16:15:30.99 ID:WdWJiZG80.net
つうか車ってなんでも黒が一番かっこよく感じるわ

686 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 16:24:38.91 ID:heEKc1tH0.net
>>683
もう60号車これでいいんじゃね
黒のZ4ニュルで走ってたよね

687 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 16:24:58.39 ID:PQH0Pise0.net
所でランボのマシンは大丈夫なのかな
欠場とかないよね

688 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 16:48:00.82 ID:1f74tVCdO.net
>>672
ウォールフェンスのネギで不覚にも草

689 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 17:10:50.44 ID:8nbPu4Ce0.net
>>684
わざわざ青木に聞きに行かなくたって山内が超特等席で目撃してるでしょ
#10のイン側に#88、#88の前に#9なんだから

690 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 18:09:53.53 ID:6V1sb73R0.net
ダイシンなら中央競馬で走ってるぞ

691 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 18:43:11.91 ID:QJEqrxvn0.net
ブレーキ代わりの勢い?

692 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 18:52:31.82 ID:K/NOLS+f0.net
>>684
ブルー擁護の意味合いも含めてだとは思うが、
かなり若い印象だよねw
ブルーの対応がプロなんだと思うよ
事実を事実として伝える、余計な事は表には出さない
なかなか難しいけどね

693 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 18:53:26.42 ID:Etr90EaX0.net
おれもオートバックスで勢いブレーキ付けてもらう

694 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:03:55.28 ID:9MZepmQb0.net
>>691
アウト側の#10を押し出すような(#10を使って曲がるような)形で接触したってことでは?

695 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:14:06.44 ID:3wfv6tLj0.net
>>691
車が壊れないレースゲームで前走車にぶつけることでブレーキング、方向転換するような走りじゃない?

696 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:16:15.38 ID:Qf6AHNhm0.net
>>674
白坂大暴れだなwwwww

697 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:18:27.95 ID:W4Ebgz8G0.net
>>560
もういないイカ娘なんか持ってきてるヤツはどういう神経してんだ…

小一時間問い詰めたいわw

698 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:18:31.28 ID:JFt0XJLu0.net
ブレーキングの白坂

699 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:21:05.76 ID:Qf6AHNhm0.net
レースゲームばりの走法だなw

700 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:24:54.85 ID:3wfv6tLj0.net
>>697
 旧イカ娘チームでなく、ミクのところにイカ娘かよ

701 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:26:21.90 ID:Etr90EaX0.net
カートだとぶつけてブレーキは割りとあるな
軽くて速度が低いからできるんだけど
ゲームほどじゃないけど

702 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:30:01.51 ID:ahBc4GL10.net
別に誰かを悪者にしたくはないが…
白坂は自分の今後の為にも謝っちゃったほうが評価下げずに済むと思うね。
あれ、白坂は意識しないうちにサイドスリップが効いて寄っちゃったのかもしれない。

703 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:55:31.60 ID:cox/Vs3A0.net
今日、街中で真っ白な458イタリアを見た。地方都市なのに珍しい。
フェラーリいなくなって寂しいね。何となく白いの見るとイカちゃん思い出す。

704 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:56:46.04 ID:cox/Vs3A0.net
あっIDがCOXだよw
#9て、もしかして?

705 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 20:03:46.03 ID:LBB6OfhZ0.net
やはりフェラーリはいて欲しいよね。
サーキットの華って感じがする。

706 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 20:07:36.67 ID:Ayx+jeen0.net
コルベット(チラッ

707 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 20:16:07.65 ID:seqwkcok0.net
458GT3はリアタイヤがなぁ
フェラーリの次期GT3があってホイールが18インチだったら使用するチーム出てくるんだろうか

708 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 20:26:55.67 ID:/krDVytz0.net
ジェーアイエム!

709 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 22:55:40.91 ID:qdt7NW9x0.net
ランボももうちょっと存在感出して欲しいなあ
草食ってるトコとかじゃなくて

710 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 22:57:03.54 ID:h3RhiTtM0.net
ランボルギーニは車自体は結構いいところ来ると思うんだけどな
巡り合わせっていうのが悪いだけで

711 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:12:02.53 ID:etmNZlbY0.net
JLOCは「勝ちたい」までは思ってるけど「絶対勝つ」まで行ってないイメージだなぁ
大本のオーナーズクラブ辺りはランボでレースやってる時点で8割方満足しちゃってるんじゃなかろうか

712 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:23:14.06 ID:gjJS9DRZ0.net
>>709
牛だからしょうがない

713 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:22:04.98 ID:nMYembY80.net
>>684
下手すりゃ巻き込まれてたかもなんだから言うだろ
でもってそういうあり得ないことをする奴には改善、もしくは去って欲しいと思うだろ

それに青木がブログのコメント欄に誹謗中傷してくれるなって書いてあるだけで
他所のチームの言動までどーのなんて書いてないだろ
どんな解釈してんだ?お前は

何が気持ちはわかるだよ、お前が一番わかってねんじゃねーの?
どこの誰だか知らねーけど

714 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:22:56.67 ID:NjO7RJzq0.net
ランボルギーニはブランパンでも予選で頑張って一位キープしてたのに
アウディに追突(インしめすぎて)されて残念なことになってたわいな

715 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:55:27.89 ID:JcLIXqV70.net
もうラブライブ!目当ての客をGSRにに持っていかれても文句言えないレベル

716 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 03:11:06.39 ID:muD9/zVh0.net
来年ラブライブ!が撤退すればそれ目当てのヲタは消えるし、
そのままSGTに興味を持った奴らはGSRに行く

717 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 04:10:50.25 ID:wApj37H10.net
>>703
八千代市某所ではフェラーリ430のオープンが走ってたぞ
ナンバーは27・・・イカを思い出さないはずがない

思えばあのときが一番ましだったんだな

718 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 06:28:35.02 ID:4LfJuyfh0.net
>>717
普通フェラーリの27番と言えばジルに決まってるだろwww

719 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 06:42:41.22 ID:GK1nEjTj0.net
ラブライブ自体よく知らないけどビッグコンテンツなんだろ?
それを去年の攻殻と同レベルのアピールしかしないんじゃすごい勿体無い気がする
いくらでもやりようがあるだろうに

どうも一方通行なコラボばっかなんだよね
相乗効果が認められない

720 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 06:53:58.25 ID:THFEIWrm0.net
>>715
ほとんどはGSRの個スポがついでにパシフィックの個スポやってるんじゃなかったかな。

721 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 08:02:03.60 ID:KEV925VE0.net
ミクT着てインパルのジャージ羽織って
ミクとニスモの帽子を重ね着用
こういう人ってやっぱいないよな?
PWでニスモ行く時とミク行く時で脱いだり着たり。

節操ないと思われかもだが楽しい

722 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 08:20:02.25 ID:893naL/E0.net
>>712
評価するw

723 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 08:23:33.42 ID:w9YMwIJt0.net
>>719
イカ娘ヲタの知り合いに「スーパーGTっていうレースでイカ娘フェラーリが走ってるよ」って教えてあげても、
「へぇ!そうなんだ。ふーん・・・」で終わり
「じゃあ見に行こう」との差は巨大だね

ももクロもせっかく本人が来たのに、予選日の客が5000人?ほど増えただけであれっきりでしょ

724 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 08:33:04.26 ID:Vt+kA6hZ0.net
サーキットはとおいんだよ

725 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 08:47:47.39 ID:PScXqcux0.net
>>721
元々日産ファンの自分としては共感するわww
富士もミクTにニスモキャップ被ってた。

726 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 08:59:20.32 ID:dljJEqiA0.net
トムスとミクは混ぜてもあまり違和感ないからオススメだぞ

727 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:45:53.42 ID:gjJS9DRZ0.net
27はフェラーリのエースナンバーだったからジルに限った話じゃないわ

728 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:47:15.60 ID:gjJS9DRZ0.net
>>726
Keeperかもしれん

729 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:58:51.03 ID:nNgKD3UR0.net
>>726
TOMSはキティガイ(kitty guy)
http://i.imgur.com/PqliVTh.jpg
http://i.imgur.com/GXySd8x.jpg

730 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:09:56.23 ID:MsmbQF4Pi.net
キティ姉貴おっすおっす

731 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:24:24.49 ID:7kTeW8Th0.net
>>729
姉さんほんとに仕事選ばんな(感心)

732 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:32:53.16 ID:GcadPH/l0.net
…まぁイカ娘だろうがももクロだろうが、いわゆる
「トライアル&エラー」でやればいいんじゃないか?
試行錯誤して今後も色々やってみれば点が線になる
長期的なコラボも生まれそうだけど

岡山国際でオートバックスのお偉いさんが、
「まだGTを知らない方々を、皆様の協力で1人でも多くサーキットに
連れて来てください」って言ってたな、中々難しいのよこれが

733 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:09:51.07 ID:nHuxOnlU0.net
LMcorsa結構良いタイム出してるな

734 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:29:22.85 ID:3P3ONIKt0.net
14年型のポテンシャルは半端ないな
60号車も凄いメンツだしこっから巻き返しだな

735 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:52:49.75 ID:zEsoINg60.net
http://d2uv4t0ox1pknx.cloudfront.net/fr/wp-content/uploads/galleries/fuji-by-hidenori/23.jpg
#4だからできることw

736 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:57:11.21 ID:Abuz9bcN0.net
11のニコ生でMY13より0.4〜0.5秒速いって谷口さん言ってたな。
NOB BLOGでも「フォーミュラーカーをドライブしている感覚だ!」と、べた褒めw
そうとう良いんだろうな〜

737 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:09:30.48 ID:dtf12j2Si.net
同じ車両って中身全部同じなんでしょ?
チームで差が出るのはなんで?

738 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:22:10.01 ID:iffwApgl0.net
>>729
しまったこれ見つけてたら買ってたのに

739 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:22:19.33 ID:3cUiJ30c0.net
セッティングやドライバー、メンテでも変わってくるよ

740 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:23:02.25 ID:iffwApgl0.net
>>737
ウエイトとドライバーの技量と個体差

741 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:26:14.00 ID:dtf12j2Si.net
あーなるほど、あとタイヤでも変わってくるか

742 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:37:52.10 ID:MsmbQF4Pi.net
>>735
吹いたwww

743 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:52:42.56 ID:vxsElAqU0.net
>>736
谷口って、フォーミュラドライブしたことあったっけ?

744 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:55:15.25 ID:95FU6Y0u0.net
>>743
片岡が突っ込んでた

745 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:13:53.31 ID:PpTWbcFA0.net
>>735
だから#7には乗れないw

746 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:32:22.70 ID:R23MR5+70.net
>>743
http://supergt.net/pages/pg:news_detail/device:pc/ln:ja/id:13747
谷口のとこ読んでみ

747 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:50:04.23 ID:n8ocsEmH0.net
>>737
整備だよ
実は普通の整備で大差がつく
たとえば同じエンジンでも組んだ人によって馬力が全然違うもんなのよ
ノーミスで完璧に組んでも組んだ人によって馬力が違う
GT300はエンジンばらさないけども、それでも整備で差が出る

748 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:14:24.53 ID:nWo9Okmm0.net
>>747
メンテはどちらもRSファイン

#4と#7の差は、運と言っても差し支えないと思うんだけどな
強いて言えば、ヨルグが日本式に慣れていない位か?

749 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:17:25.82 ID:XJtLjE9p0.net
見た所ブランパンGTみたいだけど、何処の物好きだ?…

359 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 23:10:57.05 ID:zMIMR8aN [5/7]
旧陸軍塗装 ランボルギーニ
ttps://twitter.com/12_8079_daichi/status/465120768787886080/photo/1

750 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:22:43.81 ID:XJtLjE9p0.net
>>749
自己解決したわ、リバティウォークってへラフラ?の改造車屋が走らせてるランボだと。
儲かってるんやね…

751 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:46:45.32 ID:NsPkhvYT0.net
https://twitter.com/gsr_swemy/status/465019381076852737
#4の速さが異常なんだが
各セッションTOP5に入ってるし
ナニコレ状態

752 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:53:32.56 ID:5+5Ws+p40.net
>>751
そういや昨日の午前終了後に谷口が「300勢は三味線?」って疑ってたな

753 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 16:11:27.40 ID:J1MzjRWD0.net
Z4はウェイトの感度まで小さいんだなぁ

754 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 16:36:12.02 ID:R23MR5+70.net
Z4勢は全部速いから自分たちで援護しあいながらポイント積んでいけるのが強いな
自然とライバル潰してることになる

755 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 16:50:59.44 ID:hsxOVaxr0.net
何言ってんだ
自分のところ以外は全部敵だろ
BMWが速いなら自分以外のBMWがライバルじゃないか

756 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 16:56:42.96 ID:zEsoINg60.net
>>755
いや、無限みたいなのに一方的に得点積まれるよりはハルカに戦いやすい。

757 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 17:03:30.44 ID:7PFM0TUE0.net
勝手に味方だと思ってたそいつらに泣かされる危険性もあるけどなw

758 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 17:07:39.32 ID:Abuz9bcN0.net
BRZの富士戦の動画見てたら、2回目のセーフティーカー時ピットに入りたかったが
今入ると最後までもたない(ピットインが1回増える)から入れなかったとか言ってて、もしかしてFIA GT勢
より燃費悪いのか?JAF GT=燃費良いというイメージがあったから意外だったわ。

759 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 17:15:38.80 ID:NoMesTyP0.net
BRZ次の週なら燃料が最後まで持つらしかったがその週にSCが入ったため
当初の予定通りの周回にしたらしい。
まぁBRZは10数年前からの古いEJエンジンだから改良を続けててもここ最近の
レースエンジンには及ばないのかな?もしくはタンクが小さいとか。

760 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 17:20:26.42 ID:JrXsIQcI0.net
BRZは普通に燃費悪いでしょ
クスコインプの時代からピットストップには時間かかってたような

761 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 17:47:23.84 ID:w7I74IZt0.net
テストって必ずウェイト積まんといけないの?
セッション中に降ろしたり積んだりしていろいろ試したりとかダメなん?

もし80kg積んだ状態でこのタイムなら、
展開次第じゃ#4、3連勝ありえちゃうんだけど・・・
さすがに3連勝はねぇ・・・毎回ウィナーが変わるのが面白さの一つなのに。
他が三味線してることを期待しよう。

762 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 17:47:53.74 ID:iEWiKBCn0.net
R8はライアンが帰ってくると、まあまあいい位置に来るな
そのせいだけじゃないのかもしれないけどさ

763 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:10:00.38 ID:95FU6Y0u0.net
>761
 テスト中に車検は無いのでウエイトなどどういう状態かわからない。
降ろしてわざわざ速いタイムを出す意味はないんじゃない。

764 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:13:53.39 ID:QmJAfoUn0.net
今後のラウンドのためのテストならウェイトを積まずに走る意味は無いよねぇ。

765 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:14:22.26 ID:w7I74IZt0.net
>>763
ありがとう。
まぁその意味は確かにないけど、
ウェイトがポイント×1になった時を想定した
ウェイトを積んで走るとか、そういう事が考えられるかなぁと

766 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:18:51.10 ID:w7I74IZt0.net
あ、でもウェイト×1ってタイ戦だけか。
じゃああんまし意味ないな。

#4に流れがきてるからとにかくこのまま
あっさりと決まっちゃうのだけは勘弁してもらいたい。
混戦を望むよ。

767 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:29:37.27 ID:PScXqcux0.net
80kg積んでるってツイートしてるし、谷口も他が三味線してる?って言ってるからそういう事でしょ。
富士の#4は歯車がきっちり噛み合って勝てたわけで、実力では予選順位相当になってるはず。

768 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:45:06.61 ID:GEo8f9cX0.net
>>754
GSRは#7にはライバル意識むき出しだけどな
絶対負けんとか言ってる

769 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:47:23.60 ID:HO1XmRJO0.net
>>766
富士みたいな勝ち方だと#4がAP勝っても面白いかなーとは思う
でも次ぐらいはゲイナーあたりが勝ってほしいな

770 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:52:08.62 ID:xkwxEmTh0.net
>>768
スタディとGSRってなんかあるの?
ごめんこういうネタ詳しくなくて間抜けな質問かもだけど

771 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:57:09.47 ID:HO1XmRJO0.net
>>770
BMWの先輩チームだからだろ
あとは谷口の負けん気の強いコメントがよく取り上げられてるから?

772 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:58:19.30 ID:ke9tasQk0.net
>>770
ここより連中の巣で聞いて
もう#4のはなし飽きた

773 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:58:43.17 ID:zEsoINg60.net
>>770
同じクルマ、同じメンテ。
ウェイトハンデは違うけど、負けられないでしょ。

774 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:59:09.52 ID:95FU6Y0u0.net
 昨年まで一緒だったのが、スタディーがBMWとの関係を深めて分化した。
GSRというより谷口があそこには負けたくねーと吠えっている感じ。

775 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:15:20.59 ID:LhdZuBma0.net
>>772
ただの質問に勝手に飽きたと言い巣で聞けと命令する
狂アンチの見本っすなぁ

776 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:16:46.18 ID:nXCFo6NT0.net
「すなあ」とか典型的な○○ヲタw

777 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:23:35.53 ID:gjJS9DRZ0.net
「車が違うから負けた」とも「タイヤが違うから負けた」とも言えない相手だからな。
"負けたら何のせい?…ドライバーでしょ"
とは言われたくないだろう。

778 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:38:23.62 ID:qNwVeLBj0.net
#7の方がBMWのサポートも厚い(実際は変わらないだろうけど)、って意識があってもおかしくないしね
ワークスドラにワークスカラー。そら対抗意識持っても仕方ないよ

779 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:42:05.15 ID:zEsoINg60.net
そもそも、ことある毎に「勝った」「負けた」言っているのはNOBさんしか居ないよ。

780 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:45:16.86 ID:XJtLjE9p0.net
>>779
GSRの社長も結構負けず嫌いみたいよ、富士の予選の後NOBもビビる位の怖い顔してたらしいしw
GTも社員が反対する中「うっせぇ、やるって言ったらやるんだよ!」って意地で続けたとか。

781 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:52:23.53 ID:fhRq5d1W0.net
「負けてもいいや」なんて考え持ってたら
トップドライバーや社長にはなれんだろうし、当然といえば当然か。

782 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:52:46.23 ID:GEo8f9cX0.net
>>770
内部事情とか分かれた経緯でのことなのかは知らない。

GSRと書いたが言ってんのは今のところ谷口と安藝社長だけだなw
普通に考えればハードウェアが同一だったら差がついたときは人間の仕事の差ってことだからね。燃えるんじゃないの?

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200