2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 65Lapdown

975 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 07:45:44.72 ID:twiNUKFL0.net
>>974
あれはFROがホワイトライン辺りで一旦停止して後続に存在を知らせればよかったのかな?
それともイエロー振動出ても全体的にスピードが落ちてなかったのに、FRO出させた側の責任?

JPがFROを避けてor接触して、ランボルギーニの方に・・・
急な減速の煽りで後続の大クラッシュ・・・
なんてならなくて良かったよ。しかも>>967-968の富士だし

976 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 08:03:29.93 ID:FC50o1Dh0.net
ホンダファンの俺からすると、それで中止になって欲しかったな

977 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 08:05:46.98 ID:Iegj2L410.net
あれでもしFROとぶつかってたら、コレの比じゃなかったはず

https://www.youtube.com/watch?v=EfQ2jjn0w-s#t=103

978 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 08:16:30.21 ID:twiNUKFL0.net
確かにカイエンだと下に潜り込んでやばそう
車重は2倍近く違うしなぁ

979 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 10:52:31.47 ID:MOaSMCDb0.net
>>975
そのまま1コーナーに行ってエスケープゾーンに止めるってのでも良かったんじゃないかな。
まぁあの出方は危なかった。
追突したらJPが…

あと富士ってここ数年毎年ストレートでクラッシュ起きてるよね。
13年は道上、12年はベルグマイスター、11年は中嶋 兄。

980 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 10:56:27.51 ID:R89mAI1k0.net
黄旗出てるんだからコース上は安全に決まってる
追突したら100%追突したほうが悪い
黄旗なんだから何があってもぶつからずに止まれる速度で走る義務があるだろ

981 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 11:01:31.67 ID:Bk4Gb8sM0.net
そうだな、ぶつけるやつが悪いな

982 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 12:02:04.88 ID:NvricUgv0.net
次スレ立ててくるよ

983 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 12:03:35.66 ID:NvricUgv0.net
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 66Lapdown
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1400382178/

984 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 12:21:12.44 ID:FQcn6Z4t0.net
>>983


985 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 14:25:16.55 ID:/0zqo7cH0.net
>>983
オートポリスではCR-乙が勝利する

986 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 16:13:41.48 ID:sGzzf3bz0.net
>>983 乙。

987 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 17:36:01.32 ID:o24nXCbK0.net
>>969
富士での最後の競り合いでストレートスピードは273km/hで一緒だった。
レース終盤だから、いろいろ要因はあるんだろうけど。

FROが飛び出す前にコントロールラインでダブルイエローだったので2位以下は
スピード落としていたけど、JPは結構前だったから、それこそ急ブレーキは危険。

988 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 19:55:13.64 ID:EtVN0RdU0.net
>>980
そうさ、ぶつける方が悪い、それで満足?
どちらが悪いかはっきりさせてもぶつかった損害は取り戻せない
ぶつからないようにするのが目的で、どっちが悪いとかはどうでもいい話

989 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 21:29:58.30 ID:mo35/ua8O.net
FROは正直邪魔なんだよな〜
あいつらはコントロールも関係なしで出てくるし、邪魔くさい所に停めやがるから撤去がやりにくいったら無い。

990 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 21:41:54.17 ID:cODzOtcY0.net
落ちてる部品投げ職員さんお疲れ様っス

991 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 22:21:38.49 ID:R89mAI1k0.net
>>988
ペナルティがあまあまだから黄旗無視してアクセル全開にするアホがいなくならないんだよ
見せしめに3レースくらい参加禁止とかでいいんだよ

992 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 23:51:02.30 ID:FQcn6Z4t0.net
BSS速報
予選レース:ランボ、SLS、Z4、Z4、R8
決勝レース:ランボ、SLS、Z4、R8、Z4

993 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 23:53:32.46 ID:LvJADDF80.net
>>898
トムスがシーズン中にメインスポンサーのダイナシティがあぼーんになってメインスポンサーがオープンインターフェイスになってカラーリング変わったてのはあった

994 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 00:26:28.83 ID:x7h4sIXW0.net
はっちゃんが乗ってた時のバンダイSCはシーズン中に変わったよな
赤白から赤・水色・白になった

995 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 06:44:23.81 ID:Fy9kGFgt0.net
>>994
あれってOOガンダム絡みだったでしょ。
車名も変わってた。

996 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 14:03:12.86 ID:CmsFbZZ30.net
クラフトは2009年もカラーリング変更(車名はそのまま)してた
300だとJAF GPで31号車カローラがエヴァカラー→ハセプロになったっけ
シーズン中と言っていいかどうかは知らん

997 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 16:36:08.09 ID:lDiz3WGW0.net
ディレクシブ→無地真っ白→アネブルってのもあったな

ディレクシブ存続してたらあの年普通にチャンピオンになれただろうな

998 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 17:48:27.34 ID:N9wAkYbr0.net
峰尾がKTRに移籍
元さんに見切られた、、、?

999 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 18:32:05.61 ID:ygGIS/uM0.net
うめ

1000 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 18:36:31.33 ID:8uao2I8D0.net
1000なら中山はクビ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200