2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GT300】初音ミクZ4を応援するスレLap85【痛車】

1 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 16:41:38.04 ID:RtVqSJMD0.net
初音ミクカラーでGT300クラスに参戦する、
GSR & TeamUKYOを応援するスレです。

【煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで】
暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
煽りに反応してしまう人も荒らしです。

【実況厳禁】
実況はこちらで!→ http://live-racing.net/livebbs/live/
※2ch専用ブラウザ推奨! http://www.monazilla.org/

【前スレ】
【GT300】初音ミクZ4を応援するスレLap84【痛車】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1393679079/

231 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:43:37.35 ID:gjJS9DRZ0.net
だがちょっと待って欲しい。
その80kgというのはもしかしてKTOKのことではないだろうか。

232 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:06:43.05 ID:dnVlveI30.net
谷口さんって番場に説教してたよね?
レーサーがブクブク太ってちゃ子供の憧れになれないから摂生しろ、みたいな
ktokはいいんだろうかアレ

233 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:20:50.11 ID:Uw3P4NdY0.net
あの説教はファンの前でたばこを吸うなっていうのがメインだから
あとTKはデブキャラが確立されちゃってるから

234 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:33:54.04 ID:eChUQNew0.net
ウェイトペナルティにktokコドライバーか

235 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:08:49.32 ID:nNgKD3UR0.net
CR-Zがやっと本気, 60号車も昨日の午後シェイクダウンなのにタイム出してきた
https://pbs.twimg.com/media/BnUcUyjCUAA94D2.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/BnUcUyjCUAA94D2.jpg

236 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:17:26.19 ID:/yS17f/P0.net
>>232
片岡はファンに愛されてるからいいんじゃね?

237 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:18:11.19 ID:xLhlLOxn0.net
Sectoinとはいったい……うごごご

238 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:34:34.71 ID:9XG4o3M50.net
DUNLOPのゲイナーはあまりタイム伸びてないな

スーパーGT SUGO公式テスト 5/11 AM結果
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=56570

239 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:06:10.08 ID:PpTWbcFA0.net
>>230
ぜひ黒とマゼンタを入れ替えたバージョンも作って欲しい!

240 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:34:15.46 ID:zv1lbVbi0.net
憧れのミクさんと接吻出来るぞw

初音ミクとキスしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23514971

241 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:51:19.90 ID:GEo8f9cX0.net
今日のGT+は500特集か…

来週は300だよね?(チラッ

242 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:00:10.13 ID:PpTWbcFA0.net
なんと提供の枠にGSCのロゴが!
どうかなぁ〜

243 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:08:05.89 ID:XJtLjE9p0.net
>>229
11か12年にイカ娘フェラーリのLMPカーズで売りに出してた400Sルックじゃなかったっけかな?
出口が12本あるフザケタ(褒め言葉)マフラー付いてた個体だったw

244 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:18:13.99 ID:NraKv/RN0.net
消臭剤わろた
おまえらくせーってミクさんが無言の圧力かけてるぞw

245 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 16:12:30.46 ID:GEo8f9cX0.net
"@gsr_swemy: なお、富士の祝勝会は現在調整中なので、しばしお待ちください。#fightgsr"

246 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 16:18:37.81 ID:/gyNMGz50.net
初音ミクBMWの2008年シーズンをまとめてみた【修正版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5359782
なんか感動した

247 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 16:50:11.68 ID:3SuTplCl0.net
昨日届いた黒z4と併せ馬のように前後になって走行してたぞ
データ共有かな

248 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 16:58:36.27 ID:nNgKD3UR0.net
CR-Z, BRZ, BMW, ランボ, BMW, CR-Z, ゲイナー...

https://pbs.twimg.com/media/BnVjxGqCEAI8YNb.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/BnVjxGqCEAI8YNb.jpg

249 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 17:08:38.37 ID:Uw3P4NdY0.net
31はプリウスでしょ

250 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 17:12:32.48 ID:7jj+pbYN0.net
ロングランのペースがどんな感じだったか分からないけども
路面温度が高くなった中で、トラブルなくテスト消化できてよかった

251 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 17:25:10.91 ID:GEo8f9cX0.net
う。思ってたより酷い
http://i.imgur.com/WWmeBge.jpg

252 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 17:36:41.77 ID:XJtLjE9p0.net
>>251
モノコックにダメージ行ってなきゃイイんだが…今回500はクラッシュ続きだなぁ

253 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 17:42:41.45 ID:zv1lbVbi0.net
>>243
ウチも12本出しマフラーのやつかと思ったけど、↓この画像を見たら・・・
https://twitter.com/gsr_swemy/status/464920808456867840/photo/1
4本マフラーのやつみたい

254 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 17:52:43.83 ID:XJtLjE9p0.net
>>253
買い換えたか買い足した?
オリジナルのウルフカウンタック(但しエンジンはLP500ノーマル)で間違い無いかも…

255 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:10:52.89 ID:zv1lbVbi0.net
>>254
一昨年撮影されたアキさんの12本マフラーカウンタックの画像がコチラ↓
http://p.twpl.jp/show/orig/ryPxP
んで、昨日撮影されたカウンタックがコチラ↓
https://pbs.twimg.com/media/BnO7AfLCYAAExnO.jpg

マフラー以外のリア周りの細部が一致してるっぽく見えるから、同一の車輌かも?
(中身までは分からんがw)
って、ふと疑問に思ったけど・・・マフラーの本数って簡単に変更出来るんだっけ??

256 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:16:40.59 ID:rua3r8H50.net
さすがにカウンタックにはGSCのロゴ貼ってないか

257 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:25:28.65 ID:XJtLjE9p0.net
>>255
同一の個体だね、マフラーはオリジナルの物に交換したのかな。
12本出しは見た感じメインタイコと出口だけ後から製作した物っぽいから
ボルトオンで交換可能なんじゃないかな?

258 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:41:44.48 ID:GvK5fvuX0.net
GSでエンジンがかからないみたいw

259 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:43:12.56 ID:9XG4o3M50.net
カウンタック故障wwwwww

大橋逸夫 @ItsuoOhashi
まさかのーエンジンかからない〜 pic.twitter.com/CJnPT4DoqH
https://twitter.com/ItsuoOhashi/status/465426107450142722

260 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:44:24.60 ID:zv1lbVbi0.net
>>257
同一の固体確定でつねw
タイミングよく、おおはっさんの画像付ツイートでリアのナンバーが写ってたw
https://pbs.twimg.com/media/BnWGywXCIAEHovD.jpg

261 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:44:55.55 ID:9XmF0j3h0.net
カウンタックならこんくらい日常ちゃめしごとだろ

262 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:51:06.05 ID:XJtLjE9p0.net
>>260
山岸さん呼ばないとw
高速のGSまでは無事に走ったから比較的軽症かとは思うが…

263 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:52:35.63 ID:GEo8f9cX0.net
>>259
バッテリーか…
"電圧が異常に低いので、ジャンプしてもらいます pic.twitter.com/rj9xco862L"

264 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 18:56:50.81 ID:XJtLjE9p0.net
>>263
バッテリー死亡で済めば御の字だわなぁ…
レギュレーターやオルタネーターパンクだとアレが結構な枚数吹っ飛ぶよ…

265 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:19:07.84 ID:zuIlyW3C0.net
http://supergt.net:8080/upload/files/1399798145_1699051299.pdf
あとでLT精査してみないと分からんが、#60も含めてロングランも良さそう
今年はWH上限100kgになるのは時間の問題、それに耐えられるネ申タイヤが必要だな

266 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:19:14.81 ID:E9bXrt2e0.net
結局マシンは動けたのか?続報が無いが……って思ったら大丈夫かよw

267 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:20:20.42 ID:GvK5fvuX0.net
クラッチオイル全抜けオワタw

268 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:23:00.08 ID:zv1lbVbi0.net
>266
クラッチオイル全抜けでスタートできず、リタイア確定ですw
https://twitter.com/ItsuoOhashi/status/465436032297467904

269 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:24:01.42 ID:Ds+PQbGhO.net
ディアブロにしておけばこんなことには…

270 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:25:32.01 ID:XJtLjE9p0.net
んでバックアップのBMW(Studieから借り物?)に乗り換えかw
JAFじゃどうにもならんだろうからLMPのトランポかな?

271 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:29:19.97 ID:mD9jNy4z0.net
ディアブロも一緒だよ
ディアブロまでが悪名高いイタリア製ランボ
それ以降がドイツ製ランボ

272 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:33:47.82 ID:K3ACE3mS0.net
菅生のマモノが憑いてきておるぞ
お祓いしてくるのだ

273 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:36:33.99 ID:XJtLjE9p0.net
マモノはランボがお気に入りなのか…?
その分Z4が無事テスト終えたと思えば…。

そういやアージュのムルシエラゴって今どうなってるんだろ?

274 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:38:19.73 ID:zuIlyW3C0.net
クラッチオイル抜けって事はホース劣化かレリーズ逝ったなw
スーパーカー関係なしに旧車で長距離乗るんならゴム類や電装系は面倒見ないと、、、、

275 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:41:38.21 ID:XJtLjE9p0.net
>>274
昔スカイラインに強化クラッチ組んでぶっ壊したっけなぁ>レリーズシリンダー
切れが悪くなると共にペダル踏んだ感触がおかしくなって最後はドカン!って戻らなくなったっけw

276 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:54:11.00 ID:lixCDjNP0.net
カウンタックは走るもんじゃなく、見るもんです

277 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 20:00:31.07 ID:NraKv/RN0.net
しょんぼり立ち尽くしてる社長がかわいいなww

278 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 20:17:36.08 ID:mZ1FA+yG0.net
>>273
青のガヤルドの事なら
志倉千代丸の所に行ったまではわかってるけど
その後は普通に一般売りじゃないかな

279 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 20:25:12.01 ID:9XG4o3M50.net
ドナドナドナドナ子牛を乗せて
ドナドナドナドナトランポがゆれる

280 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 20:26:20.75 ID:XJtLjE9p0.net
>>278
ありゃ、手放しちゃったんだ…経営厳しくなったんかね?
ガヤルドだったか…あの痛車。

281 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 20:51:38.26 ID:cNNoiAD+0.net
まさにカウンタックらしいトラブルだなw 
ってかここらへんのスーパーカーはまともに走る方が少なくて
一月走って十一ヶ月ガレージってのも良くある話だとか。

後、流石にウルフカウンタックではないね。
一番判りやすい違いはリアとフロントのエンブレムの上に
カナダの国旗とウォルターウルフのエンブレムが付いていること。
後、リアウィングの裏が黒で塗装されている所だったかな。

282 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 20:56:00.38 ID:6K/EfQh/0.net
マモノって言葉は定着してんのかw

283 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 20:56:53.13 ID:Ds+PQbGhO.net
エムブレムとか塗装なんて後からどうにでもなるんとちゃうん

284 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 21:00:30.34 ID:mZ1FA+yG0.net
>>280
今じゃお飾り社長さんだからね。ヨシダさんは

ドワンゴの傘下にならなきゃいけない程
経営苦しかった見たい出しね。
恥ずかしながら儲だったんだけど・・・

285 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 21:07:58.66 ID:XJtLjE9p0.net
>>284
エロゲ屋は何処も単体では苦しいとは聞くがまさかドワンゴ傘下とは…
他メーカーだと親会社は不動産業者とか一般ソフトウェア開発会社とか堅い会社の傘下みたいだけど。

286 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 21:13:55.62 ID:cNNoiAD+0.net
>>283
割とどうにもなっていないせいか
本物以外でそのエンブレム付けてる固体って見た事が無い。

まあ、マニアにはF1サイズ仕様ハンドルとか
エンジンナンバーとか
ウォルターウルフ氏の特別仕様ですよってプレートも有って
解るのでそこまでやらないのかも。
昔は織田無道が乗っていたけど、今はどうしているんだろうねー

287 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 21:48:40.35 ID:ZCDewswe0.net
>>282
マモノ
http://jul.2chan.net/may/b/src/1399803625168.jpg

288 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 22:06:51.44 ID:XJtLjE9p0.net
>>286
オリジナルのエンジンはウォルター・ウルフが売却した時に載せ替えちゃったんだっけか?
詳しくはないが特注のエンジンからLP500のノーマルエンジンに交換したとか聞いた。

289 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:25.12 ID:cNNoiAD+0.net
>>288
ウルフカウンタックにはチューンが施された
5リッターのエンジンが積まれていた(当時のカウンタックは4リッター)
と言う話があったんだけど、現実にはその5リッターエンジンを誰も見ていない

作った人も否定的な意見
(作ったけどもそのエンジンは新型の試作品でどの車両にも載せていない)
実際、存在していたら
最低限何処かに流れたとか消失するにも過程があるはずなのにそれすら無い

て事で、今ではスペシャルエンジンは存在しないという説の方が強くなってるみたいだよ

290 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 22:43:20.69 ID:XJtLjE9p0.net
>>289
やっぱりか、話には聞いたけど。
車本体も特注なのにエンジンだけ残して売却?
じゃ残されたエンジンの所在は?
ってのは引っ掛かってたもんなぁ…

創業者のF.ランボルギーニもマスコミ等煙に巻く発言してたみたいだし
(ミウラのエンジンはホンダの技術協力で開発、とか)

291 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 22:46:23.10 ID:Og8PHYQ30.net
>>240
ゲームでクラッシュを実体験できるな…

292 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 22:51:48.80 ID:l9ha8QBg0.net
菅生のピットが一階建て小屋なので屋上からマシンがよく見えたので。
普段あまり見えない漢ステッカー、このスレで大小枚あるんだよね
http://a-draw.com/src/a-draw.com_11614.jpg

293 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:00:07.89 ID:6TQSiC4J0.net
>>246
うわ、これは懐かしい
あの頃はただ走ってくれるだけでワクワクして、富士で完走した時には
狂喜乱舞してたなぁ
菊地さんも田ヶ原さんも86レースやS耐で頑張ってるし、星名さんの
ところのASレーシングもS耐でエントラントとして頑張ってるよね

294 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:34:15.81 ID:y82zsD8c0.net
2008、9あたりのレースまた観たいな
ニコニコさんおねがい

295 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:48:02.28 ID:Dit2I4X50.net
谷口さん、フラグ立てるから
アキさん無事に帰れなかったじゃないですかーやだー
http://ameblo.jp/nob-taniguchi/entry-11847496722.html#main

296 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 00:13:38.01 ID:gmJn7R2b0.net
>NEXT 劇的勝利 主役はオレだ!
ちゃんと勝者を主役にしろよ GT+…

297 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 00:18:38.34 ID:NDJ84R8I0.net
結局、レッカーに乗ったみたいだけどちゃんと伴走車あったんだねw
http://i.imgur.com/RtwHa4N.jpg

298 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 00:23:40.09 ID:DbVDCptK0.net
クラッチのフルード?オイル?が徐々に抜けて行ったのなら
ガレージの床等に垂れて日常の点検時に気付くだろうから
今回の移動で一気に抜けちゃったのかな

299 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 01:43:40.13 ID:Fb/C7LFS0.net
カウンタック持ちの安藝さんがJLOC(Japan Lamborghini Owner's Club)に入会しませんように

300 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 01:53:01.96 ID:OkfBKNGW0.net
あ、ステッカーのデザインまだ送ってなかった

301 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 04:20:15.28 ID:eo5F6zNJ0.net
>>299
初音ミクJLOCガイヤルドか。
それはそれで・・・うん、ランボルギーニ本社から怒られるね。

302 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 07:02:25.84 ID:koFKGcLc0.net
>>296
ほぼ片岡映しで、どうあがいてもNOB激おこ

303 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 07:36:19.75 ID:0Ov+DFXS0.net
カウンタックって窓の下半分は全部開くのかと思ったら少ししか開かないんだな。
ETC無い時代はどうしてたんだろうと思ったが
左ハンドル専用ブースなんて都会にしかなかったから開いても同じか。
谷口さんの車のチェックポイントはトランクに仕事道具が入るかどうかφ(.. )

304 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 07:46:50.50 ID:CJ3Xm/6t0.net
LTざっと見てみたが#4もロングで1分21秒刻めてるな。#21#31#61も同様で#0は22秒。
ただ、中断が多発した影響でロングと言えるほど周回を重ねられなかったチームも多いので何とも言えない。
SUGO最高速は大体こんな感じ↓ (500は250-260q/h)

240-242・・・# 2 MP4/12C
240-241・・・#31 PRIUS
237-239・・・#65 SLS (LEON)
236-239・・・#60 Z4 (OTG)
235-237・・・# 4 Z4 (GSR) ←ココ
235-237・・・#86 LP600+
234-237・・・#21 R8
232-235・・・#11 SLS (Gainer)
230-232・・・# 0 #55 CR-Z
229-231・・・#61 BRZ

タイヤ次第で雨乞いしなくても通せんぼダヨー作戦で行けそう・・かな。

305 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 12:31:21.53 ID:28FggYgE0.net
今日までですよ〜
後12時間切りました〜
http://chokuhan.nicovideo.jp/special/kosupo2014nendo

306 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 17:42:46.31 ID:Fj8oyEPm0.net
全部のコースあわせて、個人スポンサー5000口を超えるくらいだから
去年と同じくらいかな

307 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 18:25:22.31 ID:NDJ84R8I0.net
ダメ協さんの富士戦レポート
http://www.nicovideo.jp/watch/1399848555

相変わらずまとめ方が上手い

308 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 20:46:41.00 ID:eSoGVor50.net
>>301
https://twitter.com/takiinoue/status/454877149913022464
せやな

309 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 21:00:42.31 ID:s2LvY37p0.net
>>308
ひえ〜〜

タキは萌え豚の素質があるのか?…まっさか

310 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 21:04:18.96 ID:xWbU4P9O0.net
>>308
こんなのも

旧陸軍塗装 ランボルギーニ
ttps://twitter.com/12_8079_daichi/status/465120768787886080/photo/1

311 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 21:05:49.67 ID:V4eJgFeR0.net
3連勝したら鈴鹿1000キロで右京氏起用でっ

312 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 21:13:11.17 ID:/88JQCGQ0.net
>>309
ちなみにドライバーはみんながよく知ってる人だぞ

313 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 21:27:04.88 ID:jGT3Ltm/0.net
右京さんが今4号車乗ったらどんだけタイム出るかは結構興味ある
ちょっと慣熟走行したらNOBTK並のタイムが今でも出せるのか見てみたい

314 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 21:58:47.69 ID:i8OT3rw20.net
TK本人からリツイートされるTKわろたwww

315 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 22:32:47.61 ID:EfKplknB0.net
お前ら教えてほしんだが

エミィ    →GSRの中の人(退社)
スエミィー →アスキーの中の人

reporter_a →大橋さん
reporter_b →変酋長
reporter_c →BOB鈴木
reporter_d →スタ仙熊さん

reporter_e→誰なの?

316 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 22:36:18.33 ID:Oj3KPk080.net
謎なんダヨー

317 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 23:06:33.08 ID:sCP96ZAg0.net
順当に行ったらダヨーさんだろうな・・・

318 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 23:16:49.30 ID:SvrrRlaN0.net
>>315
reporter_e→英語ツイート専門の変態イケメン兄ちゃん
        得意技:個スポの顔晒しw

319 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 03:48:21.77 ID:6h2HOdrY0.net
>>314
GSCの副社長だか結構重要なポストの人だとニコ生で言っていた記憶が

320 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 04:25:57.41 ID:EHKxYYrI0.net
CarWatchにデカい画像きてた。
今回は観戦塾がflickrに上げなかったから助かるわ。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/647/877/002.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/647/877/022.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/647/877/026.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/647/877/044.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/647/877/051.jpg

321 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 06:06:29.36 ID:IJH7MREy0.net
しかも撮影地がモンツァてw

322 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 07:37:19.86 ID:p2YFS+8s0.net
カラーリングが毎年確実に進化してるのが凄い

323 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 09:38:24.85 ID:SXKeA6Wm0.net
08・09のを昇華した11年のが一番好きだけどな
色のバランスとかミク絵の立ち具合とか絶妙すぐる
デザイナー使ったせいもあるだろうけど、
12・13のはベースがうるさ過ぎる印象があって個人的にはイマイチ
今年のはまだ慣れてないんでなんとも
ただ、ボンネットのグリーンが透けてる風なのはカーデザインとしてはなかなか面白い

324 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 10:18:57.42 ID:r0jszM3l0.net
確かに今年はえらいうるさくなったと思った
同時に
絵を貼り付けただけのシンプルで典型的な痛車から
レーシングカーっぽい「デザインされたグラフィック」の痛車になったと感じた

端的に……金かかってそうだなーっていうwww

325 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 12:16:33.65 ID:EHKxYYrI0.net
http://www.youtube.com/watch?v=ZkVQOUiVf4w
BMWジャパンの絵日記にミク号も友情出演w
ややBGMが煩いが、車載映像でZ4GT3の特性が見て取れる。

326 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 13:21:22.01 ID:Wvlo7NtV0.net
>>308
>>310
ファッ!?

327 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 14:16:50.68 ID:lPyznBUNO.net
今年もし王座奪還出来たら、来年は「勝って兜の緒を絞める」のと
改めて初心に還る意味合いで、KEI氏のレーシングミクデザイン見たいなぁ

描いてた事あったっけ?

328 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 15:55:49.55 ID:e+aSLS6y0.net
デザイン的には全く優れてないんだろうけど
初期の人気曲のイラストつけてるの好きだった

329 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 15:56:36.25 ID:e+aSLS6y0.net
IDにSLSがおるw

330 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 16:00:41.25 ID:CfYC+Mp70.net
>>328
今やったらFUJIMIが全部出すだろうなw

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200