2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2014F1日本GPを【楽しみに】待つスレ4

1 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 21:28:16.29 ID:ZOevT6qB0.net
チケット・アクセス・宿泊・イベント情報など
よろず相談所としてお使いください。
思い出話もどうぞ

★関連サイト
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近 鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキット 2014年 レース/イベントカレンダー
http://www.suzukacircuit.jp/calendar_s/year/2014/index.html

前スレ 
2014F1日本GPを【楽しみに】待つスレ2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1383355530/
2014F1日本GPを【楽しみに】待つスレ3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1395298642/

780 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 11:19:49.13 ID:Y/8btxib0.net
>>779
まだまだぜんぜん大丈夫、3ヶ月前からしか予約受付していないところもある。
電話でこつこつと当らないと無理なのは4月ごろでも同じ。

781 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 11:30:16.08 ID:cB7gyP1q0.net
>>779
女性?

782 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 12:48:17.51 ID:EbFWp8bM0.net
>>769
どういう調べ方してんだよwww
2006年とか10年以上前の事を調べたんじゃないか??
B2なんて近年は当日券が出るくらいで通路側・上段じゃない限りオクでは定価割れ

【現時点のオク相場】
QやBアウトが定価の7割増し位で出品されてるのが多いけど実際は3割増しで落札
今後も少しづつ値は下がるよ
ちなみに通常チケットの売れ行きはワーストだった昨年とほぼ同じ

783 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 18:41:59.56 ID:nSIfGsPY0.net
例えば、発売初日以外にB2を58000円出してカス席当てるくらいなら
オクでB2のアウトレットを40000円出しても値打ちあると思うよ
Q2アウトレットなら35000円 Q1アウトレット23000円。
要するにアウトレット席の価格設定自体が安すぎるから転売が成立するんだろうね

784 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 21:31:19.55 ID:ezu2miwP0.net
近年B2のってか当日券自体出た事ってあるか?アップグレードなら有ったが

785 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 22:14:11.67 ID:nSIfGsPY0.net
>>782
B2は定価こそあっても、定価割れは少なくとも過去5年は1件もない
どういう調べ方してんだかww
定価割れと当日券ってC席と勘違いしてんじゃない

786 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 23:08:57.85 ID:ME9p/Bj+0.net
アウトレットに値打ちがあるとかアホかよ
あんなもん、アウトレット値段以上で買うバカいるのか?

787 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 23:46:50.81 ID:2XbFl7IP0.net
名古屋市内なら直前でも選ばなければどこかしら宿あるだろ
昔は知らないが去年はそう

788 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 00:10:03.13 ID:oyqtBn500.net
今年客くるのかね
9万くらいか

789 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 01:05:29.15 ID:Lx4J0Z6r0.net
可夢偉が来なかったら1万は減りそう

790 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 01:28:11.24 ID:aXj1XpAh0.net
>>789
それは言い過ぎじゃないかな。
その半分もいないと思う。

791 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 06:48:51.42 ID:IQO+bDHT0.net
公式も席選べるようにしてかつ月変わる毎に少しづつ価格下げてけばいいのに
それなら誰も不満ないんじゃない?
良席を買い占めてオクに出す奴が出てくるかも知れないけどね

792 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 07:52:12.45 ID:VrlHzitH0.net
来年は連休に開催してくれるのだろうか…
このままなら日本GP行けない…

793 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 11:59:47.98 ID:JxPTGnXc0.net
>>783,>>785
さすが転売乞食は詳しいなw
ちなみに今年はその値でも転売が成立してないが

昨年は判らんが2011年と2012年にB2のアップグレード(当日券?)はあった
それだけB2は一部を除き売れてないって事だな

794 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 12:14:08.97 ID:N9NFXdbs0.net
去年は土曜日の昼休みにSF最終戦のチケットをモビに買いに行ったんだけど
前の人がB2の当日券を買ってたよ。

795 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 13:13:16.53 ID:/XfM4nIR0.net
>>791
公式が値段下げちゃダメだろ

796 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 16:06:45.16 ID:vsu3ebW10.net
可夢偉応援ツアー予約して
可夢偉弁当も申し込みした
これでケータハム撤退とかなったら笑うしかない

797 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 22:02:40.76 ID:qmoFMhxo0.net
今年は入場者数が減
来年はマクラーレン・ホンダと
エンジン音改善効果で人入りが復調ってかんじじゃないかね

798 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 22:42:23.22 ID:myn+kt8+0.net
嬉しい話だけど、今年のマクラーレンを見てると
来年チャンピオン争いできるとは思えないな。

799 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 22:43:35.51 ID:oaBXK4Af0.net
可夢偉を応援したかった席になるって本当ですか?

800 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 22:59:13.54 ID:9AK5uRSW0.net
可夢偉と一緒に応援する席だろ

801 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 23:06:57.47 ID:9iE34XMx0.net
鈴鹿開催する頃には
可夢偉→out
音→ボボボボボぅぃー
タイトル→すでに決定消化試合

こんなレースなにがおもろいねん
1000円でも行かんわ

802 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 23:12:17.62 ID:aXj1XpAh0.net
>>801
誰かに来いって言われたのか?

803 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 23:41:23.63 ID:5c+BMD8h0.net
3年前B2席を定価以下で落札した俺が来ましたよ

804 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 23:51:30.77 ID:Cjauip6c0.net
ここ2−3年しか知らないけど、金曜日の朝にチケットセンターの窓口に行くと大抵のブロックの席は売られてるよね?
ホームページで売り切れになってるのとは別枠の売れ残りじゃないの?海外分とか。
大昔(2000年前後)はまず入場券買って各席の下のブースまで行って改めて指定席券を買う必要があったが、
その時代でもS席以外は大抵買えた

805 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 00:36:53.82 ID:92Eb/EeJ0.net
いい加減チケット代安くしないとさらに客離れ加速するだろうな

806 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 01:09:49.38 ID:YbQo4D8d0.net
それは無理だw
HONDA株主が自社負担を容認するか、TV局やどっかのスポンサーが出費してくれないと

807 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 07:25:12.01 ID:CHNq3hD10.net
11000円席が大幅に減ってもぜんぜん売り切れないんだから
価格の問題ではないのは確か。

808 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 12:03:04.98 ID:TQZLvt2o0.net
年々観客数が減り昨年ワーストでも今だ日本で開催できるのは
2012年から鈴鹿での開催権料が半額以下に値下げしたため。
他国から見ても鈴鹿の開催権料は優遇されてるほうなので
これ以上チケット代が安くなるのは難しいしシンガポール等に比べれば平均単価は安い。

809 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 16:20:15.51 ID:COGLhM8O0.net
安い席が少なすぎる。

810 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 16:26:10.23 ID:BCr6jGCM0.net
競馬優先でテレビで放送しなら、まずダメだわな
コアなオタクだけでは鈴鹿は埋まらんよ

811 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 17:03:12.68 ID:TQZLvt2o0.net
F1チケットは他国でも安い国は無いが
約10年前のアメリカGP(インディアナポリス)だけは20万人の集客を見込み
他国の半値だったらしい

812 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 17:10:19.69 ID:ZPEkHmgf0.net
>>811
予選でラルフクラッシュ→決勝大半がボイコットのときあたりか?

813 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 18:27:00.90 ID:uGMrVoT8B
地上波で見れないとすそ野が広がらないからファンは先細りする一方だよ
お金払ってまで見てくれるファンを育てる前で終わってる
ルマンだって朝日が放送しなくなってから周りでは話題に出る事も無い
以前はなんだかんだ言ってみんなけっこう見てたんだよね

814 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 19:19:16.69 ID:jnBY+apd0.net
>>803
通常B2席を48000円で買うより
アウトレットを38000円で買った方がコスパ良い
とオレは思う。

815 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 19:36:30.75 ID:ZTgtLmu90.net
>>814
通常B席には神席が存在するがアウトレットには糞席しか存在しない

816 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 20:08:45.71 ID:CHNq3hD10.net
>>814
転売乞食

817 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 20:23:46.50 ID:jnBY+apd0.net
B2のアウトレットに糞席は無いし、通常席に定価の価値も神席もない
また、アウトレットチケットでも毎年、最上段で観戦出来る事実。
無駄金、

818 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 20:24:01.63 ID:2k7w/9IL0.net
海外だとチケットっていくらぐらいなんです?

819 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 20:47:57.91 ID:CHNq3hD10.net
>>818

http://tickets.formula1.com/

820 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 20:53:06.45 ID:2k7w/9IL0.net
>>819
おおっさっそくありがとう!
結構チケットってまだまだ買えるんだな…
値段がピンとこないから、これからちょっと計算してみる

821 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 21:56:00.07 ID:ZTgtLmu90.net
>>817
アウトレットに糞席は無いのに最上段で観戦するバカ発見w

822 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 22:25:30.14 ID:ZPEkHmgf0.net
>>819
このSAM経由で買ったら、良席が確保されているとかあるのかな。

チケットのデザインも気になる。
誰か人柱に

823 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 03:06:02.08 ID:uclGUy100.net
レースはメル2人の独走
音もしょぼい
可夢偉はドン尻もしくは不参加

チケ代やら交通費やら宿代やら高い金払って
今年行く奴って何が楽しみなんだ?

824 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 06:19:46.93 ID:KaxpTkej0.net
確かに。
俺も今年はF1止めてシュワンツ応援しに8耐行くぜ。
浮いたF1チケット代でラウンジ購入♪

825 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 07:53:46.19 ID:QZMrWf710.net
>>824
シュワンツ、今年も8耐出るの?
シュワンツが出るなら観に行きたい
1989年?日本GP、鈴鹿でのシュワンツvsレイニーのデッドヒートは今でも忘れられない
鳥肌が立った

826 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 11:27:25.05 ID:fDwt9P7CO.net
>>823
お祭り。雰囲気。おまいみたいなのが来なくなれば、なお価値が高まる。

827 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 12:43:08.96 ID:uclGUy100.net
>>826
金持ちだな
今年の雰囲気味わうのに5万も6万も払うなら
別なことに使うわ

828 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 13:18:12.49 ID:1SMdRfo50.net
お前がどう思うなんて誰も興味ねーんだよ 楽しみに待てないならこのスレ見なきゃいいのに
なんなんだこいつは

829 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 13:20:02.47 ID:prRsDoX30.net
一人分でしか計算ができないんだから想像がつくだろ。

830 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 14:14:27.84 ID:3K2kJRmM0.net
今となってはショボイ音も楽しみだったりするわw二度と聞けないかもしれないし

831 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 19:57:27.81 ID:PZvgIZ8S0.net
なんだかんだ言っても自分の耳と目で見聞きする事が大事だよな。
人様の情報に踊らされるのは馬鹿馬鹿しい。

832 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 20:48:22.95 ID:/hPP5aS50.net
>>829
毎年ぼっちの俺への挑戦か(震え声

833 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 20:49:35.60 ID:Zs5yCY7M0.net
ぼっちでも楽しめるのは素晴らしいな 女の人でも単独で来るのが目に見えて増えた

834 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 20:54:04.68 ID:ukmmaa2b0.net
ぼっち以外の選択肢などそもそもないがね
F1に限ったことでもないが

835 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 21:27:05.78 ID:JU640cSZ0.net
複数で来て現地では一人で行動する人も多いわね。勘違いしないでね

836 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 21:36:56.34 ID:b1Rlxd4b0.net
>>835
誰も勘違いしとらんわい
勝手に来て勝手に帰れ
出来れば鈴鹿に来るな

837 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 22:42:36.72 ID:uclGUy100.net
何気に今回行く気が失せた理由の一つが
客全員に可夢偉旗配りだ

どうせピエールがけしかけて
「全員で一斉に振ってくれー!凄いぞー!鈴鹿が緑一色だー!」
とかやるんだろ?
アホくさ
糞富士のヨタ応援席みたいに
鈴鹿までが強制応援企画するとは思わなかったわ

838 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 23:36:48.48 ID:xlv3vDYH0.net
>>837
受け取らなきゃ良いだけじゃんw

839 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 23:38:45.37 ID:Zs5yCY7M0.net
旗配るだけで行くの行かない言ってる人は相手にするだけ無駄
楽しみに待ってるやつじゃないだろうと

840 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 00:01:08.98 ID:DqG3QIDU0.net
ハムの緑のユニオンジャックはカッコいいけどね。
旗はいらんわ。

841 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 06:52:19.81 ID:GMJvdkvI0.net
今年の鈴鹿は例年以上に楽しみだぜ
音も生で聞いたらどんなんか楽しみだし
可夢偉がいることでレース以外のステージとかの部分も盛り上がるかもだし。

来年はホンダが帰ってくるからもっと盛り上がるだろうけれど。

いやぁ今から鈴鹿が楽しみだ
3連休じゃないのがちょっと残念だけど

842 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 08:53:17.89 ID:xOY+2Dhl0.net
>>841
痛々しいw
涙拭けよw

843 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 10:12:16.99 ID:trxkmjia0.net
ん?
旗って、全員もらえますん?
D席とか逆バング側も?

844 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 12:09:44.72 ID:azcGbva40.net
V2のアウトレットてどの辺ですか?
コスパはいいですか?

845 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 12:35:10.23 ID:KA0zSEzS0.net
>>844
主に最終コーナー側じゃないかな?
普段よく通路付近の下段で観ているけど特に視界を遮る構造物って無いからね。
アウトレットにかかわらずV2の最終コーナー寄りは
グラスタの価値が全く無いように思う。

846 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 13:03:53.68 ID:fSGqh/BsO.net
>>844
去年買ったら一番端のブロック1桁列だった
>>845も書いてる通りグラスタの価値無かったから現地でアップグレードして別の席で観た

847 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 13:30:03.17 ID:NEXG4LbXO.net
今年のF1観戦が楽しみとはアホやね

848 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 13:33:39.92 ID:trxkmjia0.net
スレタイ読めます?

849 :839:2014/06/21(土) 16:16:51.37 ID:azcGbva40.net
>>845
>>846
ありがとうございます
参考になりました

850 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 19:22:07.45 ID:Hil0TKax0.net
>>843
きちんと入場ゲート通ればもらえるだろう

851 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 22:59:28.11 ID:DhazxNwP0.net
>>848
お前を殺す

852 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 23:05:29.26 ID:PMJI+Zck0.net
ホント狂ってるな今の世の中
ウイットマーシュの退職手切れ金10何億とかもF1の高騰する放映権料からなんだろう
一方でライコネン、可夢偉らドライバーには給料の未払い
一握りのチームが富を支配しマルシャ、ケータハムは片隅に追いたてられる
誰が高騰させようとしてるのかな? コイツらがyoutube映像アップに青筋立てて批判する輩なんだろう


1998年のフランスワールドカップで日本側が支払った額は6億円。そして今回のブラジル大会で提示された放映権料はなんと400億円。

http://economic.jp/?p=36080

853 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 23:08:11.12 ID:IYSvqB510.net
また来たのかチキンちゃんw

854 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 23:09:42.24 ID:wCTyBs/I0.net
まーたいつもの基地外か

855 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 23:33:22.15 ID:uqkvRiku0.net
>>847
行く金が無いからって妬むなよw

856 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 23:37:45.75 ID:trxkmjia0.net
>>850
d
緑一色になるとしたら、見るの楽しみだわ

857 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 01:42:11.15 ID:Y+6LNgVH0.net
ヤフオクに出回ってるチケット少ないな。
この時期は例年こんなもんだったっけ?

858 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 09:51:45.31 ID:oxRrnF7O0.net
>>851
うせろ、ボンクラ

859 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 10:58:37.34 ID:WNner8CpI.net
>>857
転売屋も手出さないからな。

860 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 14:59:57.05 ID:g2yqXOL/0.net
>>853

お前が鈴鹿に来たらおもいっきし殴ってやる。

861 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 17:42:06.11 ID:3xODmm2C0.net
>>860
うせろ、ボンクラ

862 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 18:18:58.69 ID:4ZoDeL0q0.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   おっ殺人予告か?
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

863 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 20:32:35.01 ID:6zrqpInT0.net
可夢偉、鈴鹿では入賞できますかね?

864 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 21:21:06.62 ID:g2yqXOL/0.net
鈴鹿で>>861のボンクラをおもいっきし殴ってやる

865 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 22:02:44.11 ID:ucfAOpTP0.net
近けりゃな〜

関東からだと、今年は行かないな。

866 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 22:50:43.29 ID:OKFYpXWB0.net
>>865
つまらなければつまらないほど
近所の客の割合が多くなるだろうな

だから今年は関西人だらけだろ
ガラ悪い客が多そうだ

867 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 23:01:25.60 ID:wBKRSHa70.net
>>866
おたくはどこの人?

868 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 23:14:02.86 ID:4lqCzPui0.net
数年前鈴鹿行ったついでに大阪に赴任してる友達のとこ行ったけど結構遠かった気がする
近鉄特急使ってサーキットから3時間以上掛かったかな?
大阪あたりから日帰り観戦ってのは結構きつい気がする
とすればガラ悪いかどうかは知らんけど関西人比率が上がることはないんじゃ?

869 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 23:21:07.54 ID:Y+6LNgVH0.net
>>868
東京近郊の人から見ると、三重県あたりはすでに関西人に
分類してしまうと思います。

870 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 23:21:39.59 ID:OwYkVnrN0.net
>>868
3日通うのは結構大変だがやれなくはないな

871 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 23:30:45.85 ID:lxXBPH+Nb
>>868
決勝だけなら日帰り観戦は2・3回やったことがある

872 :音速の名無しさん:2014/06/23(月) 09:53:37.37 ID:e1VV8+TZ0.net
>>868
大阪人が近鉄特急で通うのはしんどすぎる、
各種交通機関で難波まで行ってからの話だからね。
逆に車で通うなら片道2時間弱で往復できるし
俺で燃料通行料合わせて5000円ぐらいだからね、
車を持っていない人でもレンタカーを借りて行くはずだよ。
>>869
昨日伊藤大輔さんがTVに出てたけどまちがいなく関西人だったねw

873 :音速の名無しさん:2014/06/23(月) 10:17:34.18 ID:IDZtYEXh0.net
三連休にならないからねぇ
つまるつまらないって話ではないのでは?
我が家も行けないよ・・・
それでも行ける人は楽しんできてね

874 :音速の名無しさん:2014/06/23(月) 20:04:53.99 ID:wbQ7GAv+0.net
>>869
三重は近畿で関西弁でしょ?隣の愛知とは違う地域。だから関西で問題ないよ^ ^

875 :音速の名無しさん:2014/06/23(月) 20:11:26.60 ID:nLGCrxnl0.net
ということで調べたら、もちっと複雑で地域によって違うようですな。

876 :音速の名無しさん:2014/06/23(月) 20:29:48.05 ID:QOFDrtZ60.net
ええとこやに鈴鹿

877 :音速の名無しさん:2014/06/23(月) 20:29:52.50 ID:fXW9SXI20.net
言葉は関西弁に近いが文化経済は名古屋圏

878 :音速の名無しさん:2014/06/23(月) 22:07:09.76 ID:zJrOkVnx0.net
お土産はドミニクさんちのカヌレだ

879 :音速の名無しさん:2014/06/23(月) 22:51:59.53 ID:QOFDrtZ60.net
>>878
うまいの?

総レス数 1009
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200