2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2014F1日本GPを【楽しみに】待つスレ4

1 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 21:28:16.29 ID:ZOevT6qB0.net
チケット・アクセス・宿泊・イベント情報など
よろず相談所としてお使いください。
思い出話もどうぞ

★関連サイト
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近 鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキット 2014年 レース/イベントカレンダー
http://www.suzukacircuit.jp/calendar_s/year/2014/index.html

前スレ 
2014F1日本GPを【楽しみに】待つスレ2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1383355530/
2014F1日本GPを【楽しみに】待つスレ3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1395298642/

910 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 05:16:49.18 ID:D2rrddpJ0.net
>>909
なんで西成?

911 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 06:47:50.66 ID:L0TGWOUo0.net
確かに、難波や上本町にいくらでも泊まるところがあるのに...
時間はかなりしっかりかかるけど駅の近くに宿をとれば、
peach利用者なんかは無理してサーキット近郊や名古屋で宿を探す必要はないね。

912 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 07:20:13.35 ID:6h4HEruL0.net
peach、よく潰されないな

913 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 08:17:12.96 ID:Q8y9q/tl0.net
あと100日

914 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 09:57:46.52 ID:n/YUBm4tN
>>910
宿が安い&JR新今宮から鶴橋で近鉄に乗り換えられるから
とかかな?

915 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 09:49:27.36 ID:VuFUqmWm0.net
もう100日か。

>>909
ドヤ街があるのは知ってるけどあそこに泊まる勇気がスゴイなw
今は外国人観光客が多いね。
1泊1000円の宿もあるけど、いくらだった?

あとは歯抜けポン中のゆきちゃんに会ったか?

916 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 13:01:15.11 ID:tgdJbWpd0.net
>>900 >>906
オク見るとE2なら上から4列の上段、Q1アウトは3〜5列くらい。
E2は見晴らしが良さそうだけど金網が気にならなければ(慣れれば)Q1アウトかな。

917 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 15:59:09.20 ID:0a5IGkXt0.net
>>910
>>915
決めたのが本当に直前で他の宿は高かったんだよね
西成は大阪難波からも近いし新世界にも行けるから意外と良いと思うよ
泊まったのはホテル中央って所で一泊2千円位だったかな
外国人のバックパッカーも多いし男だけだったらなんの問題も無いと思うな

918 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 18:23:35.20 ID:y9I5zFdgI.net
>>907
オーバーテイクがよくあるB2でさえ、上段は迫力なくてつまんないのに…
E2なんて自由席時代もとうりすがりにチラ見する程度でじゅうぶん
Q1はフェンスがあっても昔から即完売だけの魅力はあるよ
2〜3列上は通常席で29000円と思えば、アウトレット席は価格以上の値打ちがあると思うけど

919 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 19:15:45.41 ID:Y8VFHxZS0.net
鈴鹿でオーバーテイクなんて無いよ
B2人気はスタート直後の混乱狙い

920 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 19:18:01.37 ID:wd2aJzZU0.net
あれダメ、これダメ言うけど結局どの席が一番いいの?

921 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 19:41:48.90 ID:0NapX52D0.net
>>920
自宅TV前の椅子

922 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 20:39:12.80 ID:CdD5hRaGO.net
>>921
交通費もかからないし無料だからな。
しかしな、テレビは臨場感がない。
死ね。

923 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 20:51:23.78 ID:FZhKEwUAI.net
>>919
DRS採用されてから、1コーナーではオーバーテイクめっちゃあるじゃん
何年前の話?DRS使っての追い抜きは迫力ないけどね
>>920
レース好きはS字のハンドリングを〜…とかって言うけど、素人には解らんw
シケインでのブレーキグと最終コーナー加速していくF1が1番だな。
Q1アウト7列をオクで2万以上で買ったけど後悔してない
あと、指定席じゃないけど、デグナーも大好き

924 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 22:37:54.74 ID:pqmQosr90.net
見解の相違でしかないし永遠に平行線のままだろうから、それぞれの席評価を見つつ
何年か見に行って一番を決めればいいんだよ。グランスタンドが大好きな人にコーナー
で見る面白さを語っても無駄だろう

925 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 23:06:06.96 ID:82LyYHy90.net
>>924
グランスタンドとか訳の分からんこと書いてんじゃねえよ
お前はドアホか。

926 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 23:51:47.31 ID:dzUu9MBvO.net
連休開催じゃないから津市の宿が楽に取れたな。

927 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 12:35:00.50 ID:xRF+v0FF0.net
>>923
Q1アウト7列って事はシケイン寄りだな?
俺はQ1アウト3列最終コーナー寄りだけど
シケイン寄りのほうが金網が上段までかかるらしいよ
最終コーナー寄りの7列は通常席なので金網がかからない

928 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 17:23:51.92 ID:7gWrVZTK0.net
>>927
日本人が居ないなんて寂しいね

929 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 20:21:57.46 ID:tfeCtmqM0.net
C席のチケやっとキタ─────(゚∀゚)───── !!!
ううむ、今年の日本GPも楽しみだぜえええ

930 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 20:25:29.83 ID:cyVZ+sjP0.net
>>929
よぉ、同志。
Cのどこ?

931 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 20:32:16.88 ID:tfeCtmqM0.net
>>930
C席のO(おー)ブロックだよー

932 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 20:52:33.83 ID:cyVZ+sjP0.net
>>931
C6のOなら去年座った。20段目。
写真を撮りたい人からしたら、
場所によっては、フェンスが気になるかな。
良い席だったよ。こんな感じ。
http://imepic.jp/20140626/748560

こっちはC6のR

933 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 21:02:47.25 ID:tfeCtmqM0.net
>>932
いつもはC-5とかC-2とか取るんだけどね
今年はC-3にしました。
C-6とはちょっと高さが違うけどなかなか良さげなアングルだね

934 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 23:38:36.56 ID:76JLLiCJ0.net
席が良かろうが
レースはつまらんという

935 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 07:09:57.13 ID:ITi9yCCz0.net
>>934
貧乏人

936 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 13:12:22.93 ID:x6t+PXVW0.net
過去8回、毎回違う席だけどC-6が一番コスパ高かった気がする
GPスクエア(グラスタ)&ゲートから遠いのが欠点だが

937 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 21:11:56.34 ID:Tyu5qUDB0.net
>>936
初めて見に行く人には、総合的にC勧めるよ。Bほど高くはないし、
Dほどマニアックでもない。開けてて明るいし、グランドスタンド裏から
スタンドに向かう間も雰囲気がある

席区分を上段下段だけじゃなく、横に区切ってくれたことでとても買いやすくなったしね

938 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 21:49:27.45 ID:cE9gAJ5r0.net
C席の価格は最大で二万円後半に設定したら
最高の人気席になるね。

939 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 06:40:28.08 ID:1EQsxWJY0.net
今年 初めて観に行きますが、j席だわ
金に釣られて過酷な選択になってしまったかな

940 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 08:48:25.97 ID:DoSG+Yfp0.net
Jは辿りつくまでが結構歩くが、別に大した話でもないだろう
値上がりしたが、ビジョンつきだしコスパはよい席

941 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 09:00:55.09 ID:FNBK0PaX0.net
Bはグラベルのせいで客席とコーナーが
遠くなってしまっているのが残念。
いつもBかCで迷うんだけど、ちょっと遠すぎてあまり見えないんじゃ
のわりには値段高いし。。。
という疑念にかられてCにしてしまう

942 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 09:20:13.37 ID:41wYSByF0.net
B席はまじで遠いよな、角度的には最高の場所なのに

943 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 11:17:40.01 ID:UkPRoQCK0.net
ケータハム、撤退がマジで現実味を帯びてきたねぇ。
可夢偉、鈴鹿で走って欲しいなぁ。

944 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 11:32:20.39 ID:tNw1quk90.net
>>943
かわいちゃんが全く触れなくなった所を見ると、あと数戦で終わるんだろうな

945 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 11:39:32.92 ID:sNzoeOtg0.net
応援席、どうするんだ?

946 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 11:42:37.40 ID:6e6mXwNr0.net
「トニー・フェルナンデス、ケータハムのF1撤退を示唆」
ケータハムのオーナー、トニ・フェルナンデスは、
F1撤退をほのめかす言葉を投稿してTwitterアカウントを削除した。
http://f1-gate.com/caterham/f1_24201.html


可夢偉、日本GP参加出来ずか
まあ予想どおりだな
可夢偉応援席買った奴涙目w

947 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 11:44:47.55 ID:joyz1r/N0.net
まあ出てなくても応援だけならできるしな(`・ω・´)ショボーン
ちらし寿司食ってさ

948 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 12:02:22.52 ID:FNBK0PaX0.net
まぁ応援席言いつつも単なるC席でしかないからな
クソ席でもないしまぁいいんじゃないか

949 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 12:06:08.23 ID:DoSG+Yfp0.net
運営サイドはけーたはむの動向に戦々恐々だろうけど

950 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 12:08:52.33 ID:joyz1r/N0.net
応援席はいかなる理由でも返金しない旨が書かれてるし買った人の責任だから
いいけど、配布予定だった旗はどうするんだろ。まさか出てないやつの旗配っても
シュールなだけだし、アメマバッジみたいに10万単位で。・゚・(ノД`)・゚・。

951 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 12:40:02.83 ID:6e6mXwNr0.net
可夢偉が走らない
メルセデス2台のオナニーショー
しょぼい音

今年の日本GPは…
 

952 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 12:45:22.99 ID:IarzjBLD0.net
お前ら示唆の意味知らねえだろ

953 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 13:00:53.03 ID:tNw1quk90.net
>>951
チャンピオン争いはメルセデスで争うからね。
後の楽しみは可夢偉ぐらいだったのに、撤退は許されないからね

954 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 18:23:11.51 ID:Zo1vvZsP0.net
c-6のTで10代前半の列だけどフェンス目の前とか勘弁だなあ。果たして。

955 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 18:53:58.52 ID:YKONWbFh0.net
>>939
移動は常にデグナーの裏手の道(デグナー東、西ストレートゲート)
を使うように心がければそれほどでもないよ。
たとえば逆バンクで食事を済ませて飲料を買って上れば
トイレは上にあるから上り下りの必要は無い。

956 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 20:00:49.11 ID:sNzoeOtg0.net
>>954
>>932でC6 Oの20段からの画像をあげているよ。

今年はRなんで、昨日見てきた。19段目から。
http://fast-uploader.com/file/6959507755133/
希望通り1コーナーよりは取れたけど、この辺りはどこでも金網はかかるな。
応援席の最上段でも同じだった。

957 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 21:22:42.91 ID:AfBUzB+c0.net
初参戦ですがDの話題がなくて不安になる

958 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 21:48:34.18 ID:jsErB7h/0.net
>>957
Dは毎年あんまり話題に上がらないよ。
ただD4、D5には安定したファンがいる。
ビジョンの見易さ、1.2コーナーも見たいならD5かな。
D4は1.2コーナーはフェンス越しに見る感じ。
売店、トイレも近くで困らない。
太陽を背中から浴びる位置だから見易いし、日陰になるので涼しい。
コースとの距離が近いので、マシンがそこそこ大きく見える。
他のカテゴリーでは見られない通過スピードを楽しめる。(写真を撮るとよく分かる)
普通では見られない車の向きの変わり方が見れる
ただ、オーバーテイクやクラッシュはまず見られない。

あとは知っての通り、メインゲートからはかなり歩く。

959 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 22:56:55.24 ID:UNCEgPMm0.net
今年のメインはマンセルのデモだろ

960 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 23:00:54.00 ID:5y8ZTiZA0.net
それは同意

961 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 23:33:34.86 ID:z95Wfjcx0.net
パドッククラブパス買ってマンセルにサインもらうだ。

962 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 00:32:22.60 ID:D2BxfHrb0.net
マンセルが現役だった時に親父がもらってきた

963 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 01:14:17.40 ID:18sAQwrE0.net
D4、D5は見晴らしの良さ、長い時間マシンを追えるのは共感できるけど
よく言われてるドライバーごとにラインどりが違う所を楽しむ
は良くわからんw

964 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 01:24:11.63 ID:WtlF88Nz0.net
>>963
>よく言われてるドライバーごとにラインどりが違う所を楽しむ
>は良くわからんw

鋭いなw
俺もはっきり分からんけど、分かったような口をきいている。
アクセルのオンオフ違いとかも分からんなあ(笑)

965 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 02:00:54.53 ID:ivFWs7qp0.net
去年のQ3の予選タイムが上から下まで1秒差くらいで
その差を目の前通る分で感じ取れるかってーと……
そんな感覚持ってたらレーサーになれるぞ、きっとw

今年は音が小さくなって別の音が聞こえるそうだから
ちょっとは違うが感じられれば面白いですね。

966 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 04:20:54.38 ID:4CWGxPSDO.net
お前ら全員死ねよ。

967 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 04:21:39.48 ID:D2BxfHrb0.net
携帯w

968 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 06:23:38.19 ID:oQ4MT7Id0.net
>>965
テレビ以上にスキール音が聞こえるかもしれないのが楽しみ
まぁ甲高いエンジン音のほうがいいけどさ

969 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 06:24:44.99 ID:IRnAeyjz0.net
>>968
甲高い音なら嫁の怒り時

970 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 08:35:24.71 ID:+lbFJx5L0.net
>>966
うせろ、ハナクソ

971 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 09:17:59.30 ID:y60kwrBD0.net
>>968
うむ、音が小さいと言われてるし実際テレビだとスキール音が目立つほどだけど
実際現場で聞くとどういう感想をもつのか楽しみではある
てか音をそんなめちゃめちゃ重要視してるってわけでもないけどねえ

972 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 09:22:18.17 ID:/Hw6l9cJO.net
CのS字寄りで見たときは何となく違い判ったけどなぁ。
ベッテルがめちゃくちゃスムーズに走るのに、HRTは凄くバタバタしてるように感じたのは覚えてる。
今はB2に移ってそこまで注目してないからわからんけど。

973 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 09:36:08.90 ID:kbmC1ZB00.net
>>972
まったくそのとおりでトップチームと下位チーム、
ウォームアップとクイックラップぐらいの差がないと
見た目ではなかなかわからんよ。
それくらい大きな差でもわかる人はかなり少ないよ。

974 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 10:05:08.36 ID:/Hw6l9cJO.net
>>973
モータースポーツ自体初観戦の友人と一緒に見てたが、「意外と差が判るもんだね。」なんて会話したのは覚えてる。単にあの時のHRTの車が酷すぎただけかもしれないが。
今年はダウンフォース減った分、その辺の動きがより判りやすくなるかもね。あの時の比較対象が赤牛とHRTなら、今の比較対象はメルセデスとケータハムか…

975 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 10:43:48.97 ID:AgyHrI0r0.net
セナ足は別格だった。

見通しの悪い自由席でも
あっ、セナが来るってわかったもんな〜

976 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 12:58:05.87 ID:IWuzk6FU0.net
今年はV10時代のデモランないのか?あったら、それメインで行くつもりなんだけど

977 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 15:11:40.97 ID:UCshZWna0.net
>>975

セナ足が聞ける現存する貴重な動画 4分30秒〜

ttps://www.youtube.com/watch?v=uZ8umcdXbdQ

978 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 17:42:16.43 ID:QQV3yz0M0.net
>>973
望遠レンズで写真撮ってると失敗率の差で速い遅いの差が良くわかる。
HRTは楽だったw

979 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 18:52:21.90 ID:mhzKJvbp0.net
てかここで少し話題なってるけどC席は値段・見え方・環境的にも新参向けだから良いんだよね。
伊勢鉄道方面から来たら遠くないしメインゲートからでも西コースやD席行くよりはマシだしな。
オマケに第1コーナー飛び込みや第2コーナーでの追い抜き見られるしどの席からもビジョン見える。
しかもC1〜3で視界に金網掛からない席ならよりコースが近く感じるしお得感が半端ナイと思うわ。
欠点は黒ずんだコンクリと間から生える雑草や苔で清潔感ないのと雨の日には確実に苦労するってとこぐらいか。

B1は近くても金網あるし値段が高いしB2は最前列でも遠く感じるし値段高すぎるんだよな。
オマケに同じくメインスタンドに近くビジョンあってマシン見やすい分値段高いEと違い古びた感じで実際汚いし・・・。
B1はともかくB2席一帯はあの値段取るんだったらせめて座席を背もたれ式に変更したりスタンド自体綺麗にすべきだよな。

980 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 19:07:40.54 ID:kbmC1ZB00.net
>>979
メインゲートからはD席の方が圧倒的に近い、
というかD席周りで行くほうが近い席すらある。

981 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 19:27:02.03 ID:4CWGxPSDO.net
あの席がいい、いやこの席がいい。
延々と続く無意味な議論。

982 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 19:33:31.02 ID:IWuzk6FU0.net
昔あった、P席のシケイン側が好きだった。

983 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 19:45:45.66 ID:7OnovF1p0.net
>>981
携帯帰ってきたかw

984 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 19:57:33.84 ID:Vimqa6VP0.net
このチキンだいたい土日に顔だすよなw

985 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 10:54:33.52 ID:fXT8o6oT0.net
今年からアドベンチキンがNEW OPEN!

986 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 13:11:10.87 ID:a5ZyUgaQ0.net
>>979
今年は1コーナーゲートがあるか判らんから(今年のエリアマップには無い)
メインゲートからならとんでもなく遠いぞ。
C席は見晴らしがいい反面、C1〜3でもコースが近く感じる席は無し。
B1の値段の高さ(毎年売れ残る)とB2の座席改善は同じ意見。
B1は雨の日に非難できる場所があるのが唯一メリットを感じる。

987 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 19:36:29.16 ID:SEDaePXB0.net
俺は11年の現地観戦で8割がシケイン。シケイン手前の自由席から始まり、
上の人が書いてるP席、Q1席、Q2席。130R全開からのコース幅が狭いシケイン手前での
強烈なブレーキングが大好き。Q2席が良いのは値段なりに当然なんだけど、
コストパフォーマンス的にはやっぱQ1かな。適度に車との距離も近く迫力あるしね
1.2コーナーあたりも何度か観戦したけど好みじゃないな。ちなみに次に好きなのが
まっちゃんコーナー横。。

988 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 21:39:50.97 ID:lk+G2+cK0.net
金曜は午前中ヘアピン午後デグナーで見るのが好き
スプーンも捨てがたいけど戻るのに時間と体力消耗しすぎる
土曜もFP3までは金曜同様の席扱いにしてくれないかなぁ
予選始まっても他人の席に座り込むトラブルがあるのかなぁ

ここ数年予選時に半分以上座ってるのなんてBとQ位しかないとは思うから
土曜午前解放しても大丈夫な気がするんだけどな

989 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 22:34:34.42 ID:SwmrN4P70.net
ケータハム売却だってさ

990 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 22:53:36.17 ID:KDCaO2+h0.net
売却されてもチーム消失ではない
変な煽りするな!

991 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 23:03:05.93 ID:Ma85Zgui0.net
カムイ旗、チームの色は出ない日の丸っぽいデザインになるのか。

992 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 23:10:20.44 ID:pKgJMPvd0.net
鈴鹿オリジナルのケータハムポロシャツ作っちゃった見たいだけどどーすんのかね

993 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 23:27:48.78 ID:3XRBCHxM0.net
アホが買うんだろ

994 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 23:43:02.74 ID:XHNC7dCk0.net
そもそも鈴鹿までケーターハムと可夢偉のシートもつのか?

995 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 00:42:52.86 ID:ekPQJBzl0.net
>>987
俺も10年位前はシケイン手前の自由席、競争率が激しかったw
シケインは近くにゲートあるし売店も多くグラスタも近め。
Q2席は昔に比べ1万円安くなり更にベンチシートではない低い背もたれ付シートは
高値席の中ではお得感あるかも。
唯一残念なのはDRSの影響をモロに受け、近年は抜きどころではなくなってしまったorz

996 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 00:48:08.93 ID:x3vk3UnhI.net
可夢偉が走らない
ハミニコのオナニーショー
しょぼい音

これが今年の鈴鹿だと
前から何度も言ってるだろ
少しは人の話聞けボケ

997 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 04:49:42.59 ID:CZyE3PjD0.net
そんなの関係ないの。鈴鹿には行くのです。

998 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 06:22:56.17 ID:04UJFEW8O.net
今年は鈴鹿は行かない。

999 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 07:51:20.91 ID:G/UjUpN70.net
俺は行けない。

1000 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 09:42:57.08 ID:Hs3xV3Ov0.net
今年はメルセデスが好調というのをこのスレで知った俺が鈴鹿に行き、
熱心にF1の情報を集めている>>996は現地に行けない。

これが世の中というものだ。

1001 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 10:01:52.58 ID:550pNq0f0.net
>>1000

>これが世の中というものだ。
That's the way it is.
ニコがよく使うフレーズ

1002 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 12:51:59.71 ID:mx74ZFaT0.net
>>995
懐かし〜
メインゲートをスタートに席争奪マラソンをしてたっけ
当時の自由席難易度は
1位:シケイン手前(現EXビュー)
2位:S字(現D5)
3位:ヘアピン(現カメラマンエリア)

1003 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 13:17:23.18 ID:3VaDHpUl0.net
2014F1日本GPを【楽しみに】待つスレ5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1404188112/l50

F1日本GP地域活性化協議会のサイトも追加したよ。

1004 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 13:44:42.62 ID:OBhVmrOL0.net
>>1003


1005 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 14:19:19.63 ID:550pNq0f0.net
>>1003
乙!

1006 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 18:10:31.83 ID:ZiQVF8JP0.net
埋めます

1007 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 18:11:08.50 ID:ZiQVF8JP0.net
埋めます

1008 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 18:11:58.87 ID:ZiQVF8JP0.net
そして1000回目の1000ゲト

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200