2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■スペイン□■F1GP総合 LAP1253■□モナコ■□

1 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:35:45.73 ID:fGQ/+ASx0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須)
ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
ttp://hayabusa.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap70
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1375670517/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

□■スペイン□■F1GP総合 LAP1252■□モナコ■□
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1399308421/

275 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:18:54.67 ID:F5XvUPYn0.net
チームは離れてもスタッフが応援に来るぐらいチームとべったりなのに
冷遇されてるネタだけで食ってるんだからウェバーさんは凄いわw

276 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:20:18.48 ID:IA5eG5yM0.net
レッドブルのマシントラブル連鎖はセカンドドライバーの証。

277 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:20:50.21 ID:j5smARXh0.net
レッドブルはバルセロナテストでベルニューかクビアトをRB10に乗せてみると良いと思う
どんだけベッテルが能力がない糞なのかが証明されるはずだ

278 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:21:24.72 ID:U0ESxi5V0.net
まっさんがアロンソの前にスタートで来そう

279 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:21:33.49 ID:r2xCAEm00.net
ベッテルが結婚したのでマルコ博士はお尻のデカいリカルドに乗り換えたのだ

280 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:22:02.15 ID:VLAdUx2FI.net
アロンソはライコ潰しに来るだろうけどその前にマッサに抜かれると予想

281 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:22:41.38 ID:j5smARXh0.net
またマッサにぶつけられる展開とか勘弁してくれ

282 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:24:48.81 ID:Te0yOKec0.net
フェラーリってこれまでの数レースでも後ろのライコネンをピット先に入れたりしてなかったか?

283 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:25:30.48 ID:KFUcjOe90.net
決勝はマッサがロケットスタート決めて
ライコネンに追突してアロンソを援護だろ
わかってる

284 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:27:30.06 ID:RWU/jd4r0.net
ミサイルの座は師匠が死守する

285 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:28:28.20 ID:VLAdUx2FI.net
グロも忘れんなよ

286 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:28:45.18 ID:HAIbWdkd0.net
>>272
見込みはあるんだろうよ
ただ活かせていないだけで
活かさず終いに終わりそうだけどな、このままじゃ

典型的な無能人事部長みたいで笑えない

287 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:28:57.30 ID:vETM6k7d0.net
開幕戦でハミルトンがリタイアしたのは正解だったな
でないと今頃物凄くつまらないことになっていただろう
ハミルトンは定期的にリタイアするくらいで丁度良い

288 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:30:25.29 ID:d+XPbZDx0.net
>>282
アロンソがその時点のベストのタイミングで入っている
今年のフェラーリはコース上で抜けないからピットのタイミングは重要

289 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:31:24.83 ID:ZhUqYFtKO.net
>>287
開幕5連勝、同じタイプのマンセルと並んでたな

290 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:31:52.64 ID:0cQ3v9Qn0.net
メジャーリーグみたいに下位チームからドライバーと優先交渉できるようにするべきだわ
今のままじゃ下位チームの存在意義がない

291 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:32:55.69 ID:3GApv4b/0.net
>>282
普通にしてた
中国でもライコのほうを先に入れてたし

292 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:33:13.15 ID:HAIbWdkd0.net
速すぎるマシンのせいでハミルトンの腕が鈍ってしまわないか心配だ
余裕で走ってるチャンピオンより、1位を必死に追いかけているドライバーの方が速い気がする

293 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:33:22.29 ID:fwH9SRQD0.net
>>290
そんな罰ゲーム誰も受け入れない
やるなら分配金の増額

294 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:34:25.10 ID:qqTplG400.net
>>290
そんなことやっても無意味でしょ
チームはドライバーの要求する給料払えないし
ドライバーは下位チームには行きたくない

295 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:35:39.71 ID:IRFzoKSM0.net
>>290
・金が払えないッス
・メジャーのあれは新人獲得のルールッス

とは言えメジャーみたいに金満チームが金を使ったらその金が下位チームに回るようにするのはありかもしれんな

296 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:37:38.74 ID:JBlR55pG0.net
>>265
ゑ「タイトル一回だけのドライバーと僕は同等。例えばハミルトンとかかな」

297 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:38:58.12 ID:j5smARXh0.net
上位チーム メルセデス
下位チーム その他

298 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:39:46.51 ID:WXYYRJU30.net
贅沢税がいいね
4チームから50億くらい分捕ってフェラーリの特別分配金もなくして
それを他のチームに分配すれば20-30億くらいになる

299 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:40:07.01 ID:j5smARXh0.net
ゑはチームから妨害されなければ4年連続チャンピオンだったと思うが、
やっぱり車のお陰と言われるのはベッテルと変わらない気がする
実力はゑ>>>>ベッテルなのは認めるけど

300 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:40:32.24 ID:WoKs2TSP0.net
リカルドは上位グリッドだとなぜかスタートがダメだから
多分ボッタスにはいかれると思うな

301 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:41:48.89 ID:PKcQgfaJ0.net
スタートでどうせアロンソは4位くらいまで上がるんだろ?

302 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:41:53.17 ID:j5smARXh0.net
エンジン開発凍結している限りメルセデスの独走が続くのはどうかと思う
V8の時にルノーに認められた改造許可は必要だろうな
ホンダのPUはルノー以下だろうし

303 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:41:54.02 ID:ZhUqYFtKO.net
中国のスタートの事を言ってるなら
あれはリカルドのテレメトリーが落ちて見れなかったから

304 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:42:03.00 ID:RWU/jd4r0.net
予選でもベッてるなぁ

305 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:42:47.27 ID:WoKs2TSP0.net
>>87
ニワカスリックに釣られてやるが2000年と2011年に偶数グリッドからスタートした奴が優勝してるぞw

306 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:43:09.82 ID:zV8Xi0qm0.net
他より1秒近く早いマシンと自分より1秒近く遅いチームメイトと組んでたらチャンピオンになれるからね

307 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:44:52.19 ID:d+XPbZDx0.net
>>291
先に入るのが優先とは限らない
アロンソが入るタイミングがあってライコネンはその前か後ということ
アロンソはこの4戦ピットで何回か順位を上げてるけど
ライコネンは皆無で逆に何回も順位を落としてるよ

308 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:45:27.94 ID:PGkFdYY10.net
てか今後全レースハミルトンがポールトゥウィンするんじゃないだろうな・・・
そろそろこの状況改善してほしい

309 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:46:10.22 ID:KFxmoFDW0.net
ベッテルのイメージが悪くなったのは主に、
マルコとホーナー、ニューウェイが原因だな
この3人はなんか胡散臭い
マルチ21の時にチームの指示に従わなかったベッテルも多少は悪いが
その後、ベッテルを変に擁護したチームもおかしい
ここに来てリカルドに鞍替えなんてしようものなら極悪極まりないな

310 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:46:25.77 ID:578U0OtX0.net
セナ=ハミルトン
プロスト=アロンソ
マンセル=ベッテル
ピケ=バトン
ベルガー=ニコ
ブーツェン=ライコネン
カペリ=マグヌッセン
フレンツェン=リカルド

311 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:46:32.27 ID:siizt61e0.net
俺とんかつだけど何か質問ある?

312 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:48:48.65 ID:j5smARXh0.net
>>309
デビュー時点から嫌われてたよ
2007年FISCOとか実況スレは氏ねコールだったし

313 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:53:24.86 ID:dpY094wh0.net
07年てベッテルそんなに叩かれてたか?
あの頃はハミルトンが袋叩きにされてたけど

314 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:56:25.36 ID:vxHdnD8U0.net
>>311
とんかつやってて楽しい?

315 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:59:11.01 ID:Te0yOKec0.net
ハミルトンが本格的に嫌われたのは2008年頃や。ニコニコやYoutubeで
富士 ハミルトン グリッド紹介って入れたら、ここは日本かと疑うような
ことにw

316 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:59:50.97 ID:15sT/ZIQ0.net
今日の尿検査ドライバー
http://i.imgur.com/IPzJBd6.jpg

317 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:00:51.10 ID:Te0yOKec0.net
>>291
通常は先に入れたほうが有利なわけだしな。それを生かせないライコネンにも問題がある

318 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:00:57.03 ID:bb2R7Nwk0.net
07富士ってウェバーに追突だっけ?
あの時はハミルトンが悪いって感じで皆ベッテルには同情してたな

319 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:01:03.44 ID:KFUcjOe90.net
ベッテルはあの人差し指を突き出すポーズをするようになってから
うざがられるようになった

320 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:03:35.21 ID:b4Pb7qTx0.net
ガキ丸出しのうざい無線もな

321 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:04:18.99 ID:j5smARXh0.net
とりあえず今年の鈴鹿ではしっかりベッテルにブーイングと罵声を浴びせてやるつもりだ
それまでにシートを失っている可能性が高いがw

322 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:06:03.46 ID:Te0yOKec0.net
あった
2008日本GPグリッド紹介
http://www.youtube.com/watch?v=6f1eVkjrnbs

323 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:06:39.38 ID:WXYYRJU30.net
Tobias Gruner F1 ?@tgruener 4分
Red Bull still investigating Vettel gearbox. Marko pessimistic: "It doesn't look good." Change would mean drop of 5 grid positions.

324 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:10:40.60 ID:b4Pb7qTx0.net
そういや今回から燃料センサーに手を加えられないことになったけど
赤牛にその影響は無いみたいだな

325 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:11:38.72 ID:j5smARXh0.net
決勝後にセンサー違反でレッドブル失格だったら笑えるなw

326 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:13:52.40 ID:d+XPbZDx0.net
>>317
先に入れるのが有利とは限らない
争ってる相手の状況とか
ピット出たあとのトラフィックなんかも関係してくる

327 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:14:42.07 ID:7ymt+8gt0.net
ベッテルギアボックスも壊したの?

328 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:15:27.20 ID:Rdam5QlA0.net
ライコキター!!だな 流石名手の本領発揮 なんせ マクラフェラーリロータス 3チームでWC争いしたドライバーだからな
アロンソと同格だよ モナコでもアロンソに予選で勝つだろう

329 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:20:06.87 ID:WXYYRJU30.net
>>327
止まった原因がギアボックストラブルでしょ

330 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:24:10.49 ID:1nd7LNxv0.net
ベッテルは3速に入らなかったとか

枕は今年のアブダビGP後のテストにホンダエンジンを載せたいらしい
http://www.autosport.com/news/report.php/id/113881

331 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:24:24.27 ID:k18ZP4nI0.net
>>319
トルコでウェバーにぶつけといてクルッテルやった時のほうが転機として分かりやすい気がする

332 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:25:18.29 ID:ns/ARjQt0.net
ロズベルグ「ドライでは速いと言ったがそれは決勝のことだからな」

333 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:26:32.47 ID:8PpVTCHJ0.net
ベッテルが止まった時の無線は何て言ってたの?
ハミルトンがライトがフラッシュしてるとか言った後ベッテルがハミルトンに対して何か言ってたようだが?

334 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:30:46.17 ID:WXYYRJU30.net
>>333
F1 Fanatic Live ?@f1fanaticlive 3時間
Vettel: "I'm sorry for Lewis but I had all kinds of lights flashing. Anyway there's a red flag."
Rocquelin: Yeah, it's you mate." #F1

335 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:31:59.29 ID:qqTplG400.net
>>332
あんた不戦勝以外全部負けてますやん

336 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:38:18.83 ID:AjVtacJo0.net
>>328
解雇はまっさんと同格な

337 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:45:43.88 ID:gRpwN7id0.net
>>330
それでホンダが糞エンジン持ってきたらバトンにまで逃げられるんじゃないのか

338 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:48:29.57 ID:hsxOVaxr0.net
最強さんが複数年契約しないのは
ホンダがカスだった時に備えてか
別のカテゴリに移籍するためか

339 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:48:33.17 ID:2MtKuCsvi.net
シーズンまだ序盤なのにクソとか言ってんじゃねーよ

340 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:48:54.21 ID:Rdam5QlA0.net
トヨタもWECで結果残してるし ホンダもエンジンだけなら問題ないだろう 寧ろ問題はマクラの方にある ウイリアムズ化してるマクラ

341 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:51:28.58 ID:gRpwN7id0.net
>>340
ホンダがメルセデス以上のエンジン持ってきても今のマクラーレンでは確かに猫に小判だな

342 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:51:37.19 ID:lwcFEeXz0.net
バトンってスポンサー受けが良いって聞いたけど今年メインに逃げられ
あれほど高い給与払う意味あるのか疑問だ

343 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:57:11.53 ID:hsxOVaxr0.net
>>340
えっ
じゃあなんでGT400とか言われてるの
SFでホンダクラスができてるの?

344 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:59:18.52 ID:qDrwIImT0.net
ライコネンはあんなに枕旧フェラ時代に暴れ回ってたのに、なぜまたフェラからオファー来るんだろう
きっとそれだけの才能をもってるんだろうな
やっぱフィンランド人はなんか違うわ

345 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:00:26.00 ID:Rdam5QlA0.net
ホンダは国内はやる気ねーだろ 本気なのは日産くらい
トヨタも軸足はルマン   WBCのアメリカみたいなもの 国内レースなんてなんの権威もないからな 国内レースって専門誌以外ネットでも完全無視だしな           

346 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:04:32.70 ID:hsxOVaxr0.net
でもNSXが遅かったら話にならんと思うんですけどねえ

347 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:05:18.46 ID:YmR0MTwy0.net
ドライだとライコネンのが速いのか
アロンソもこの程度か

348 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:08:45.29 ID:bLOvCMOf0.net
>>345
お前が国内レース全然観てないのは良く分かった

349 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:13:26.16 ID:qqEXUBZ80.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   またメルセデス
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

350 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:13:59.04 ID:qqEXUBZ80.net
が1・2フィニッシュを決めるレースが始まるお

351 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:14:53.27 ID:8PpVTCHJ0.net
>>334
ありがとう
しかしまったく意味が不明なのだが
ルイスの為に申し訳ないが光の点滅の全てを持っていた。とにかく赤い旗を持っていた
これに対してロッキーはあなたは交尾だと返す

ベッテルは夢見てたのか?

352 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:21:01.70 ID:ki10KpeI0.net
本日のクソw
ID:j5smARXh0

353 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:26:31.80 ID:iG7qtFF/0.net
>>351
ベッテルが自分の車が停まったことが赤旗の原因になったってことをハミルトンに謝ってるんでしょ。

354 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:26:53.43 ID:sBN3Arck0.net
>>330
今季の枕のマシンMP4-29にホンダPU載るのか
コンプレッサーの位置やクーリングのレイアウトとかが違うとかなり大がかりな改造をしないと
マッチングが難しいと思うんだが
もしかするとホンダのはメルセデスPUのコピーかもしれんな

355 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:31:46.61 ID:CTP5EIqR0.net
>>354
え?え?
あのホンダが他メーカーの技術真似しちゃうんですか!?
本田宗一郎が化けて出てくるぞwww

356 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:32:31.19 ID:2RD5w3l+0.net
>>351
どこで翻訳するとそうなるんだw
ベッテル:ルイスには申し訳無い、でも俺の(ハンドルの?)全てのライトが点滅してる状態なんだ。いずれにしろ赤旗だね

赤旗の原因になったことではなくて、アタック中のハミの前を横切る形でアウトに逃げたことを
謝ってるんだと思う、あれけっこう危なかった

357 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:33:21.00 ID:EHPRdLqC0.net
>>354
そりゃメルセデスのあの配置が有利ってことは分かってるんだから
似せてはくるだろうな

358 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:35:21.15 ID:8PpVTCHJ0.net
>>353
ベッテルの無線の意味は分かったけどロッキーの返信の交尾はどういう意味?
今日は帰って嫁とセックルしろと言ってるのかな?

359 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:35:57.29 ID:y1QJybyN0.net
予選ゴミのライコネンが意外とアロンソ相手に健闘してるのにびっくりだわ
決勝もここまでは接触やらで上手く行ってないわりに意外としっかり入賞してるし上手く噛み合えばまだまだ戦えそうで安心したわ

ライコネンは終盤のティルケコースの前までのヨーロッパラウンドでどれだけポイントを稼げるかだろうな
アロンソの地元で予選勝ったってのも大きいだろうし

360 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:38:29.58 ID:uuN8CG9/0.net
>>355
猿真似でも良いだろ
GT、SFとも他と違うことやって自爆してんだからw

361 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:39:44.12 ID:8PpVTCHJ0.net
>>356
>>334を丸ごとコピペでGoogleの翻訳かけた
確かに一瞬冷やっとするシーンだった

362 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:40:05.45 ID:C+ddd9Z/0.net
大体毎回いつも同じメンバーで最下位!!!

363 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:44:59.90 ID:y1QJybyN0.net
>>358
ロッキーは「分かったよ、相棒」みたいなニュアンスですよ
全文翻訳で意味が通じないところは単語自体の意味を調べればニュアンスは分かるので単語でググるのをおすすめします

364 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:50:24.64 ID:8PpVTCHJ0.net
>>363
やっぱり楽したらあかんね
辞書片手に努力せなあかんて事やな

ありがとうスッキリしました

365 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 03:28:08.40 ID:qqTplG400.net
ベッテル、ギアボックス交換によりグリッドダウン決定
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/157565.html

366 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 03:32:29.43 ID:EcM2rfOU0.net
マルコの残酷さかが際立つな
あっさりリカルドに乗り換えた訳か
こりゃベッテル今年で移籍だな

367 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 03:49:41.29 ID:SF20whIJ0.net
てか、ベッテルって結婚したっけ?
子供できたかもーって話にはなってたけど

368 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 04:06:53.52 ID:JJhWeE1R0.net
忘れてた #3おめ

369 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 04:07:25.10 ID:JJhWeE1R0.net
誤爆・・

370 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 04:16:11.10 ID:ZCDewswe0.net
何の誤爆だよw

371 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 04:19:29.19 ID:2hv9UL1B0.net
レッドブルほどのチームが2台まともに見れないとは思えんのよね
だから陰謀を勘ぐってしまうのは自然ww

372 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 04:37:50.27 ID:U5gZxW+t0.net
この程度英語中学生でも分かるだろ・・・
どんだけアホなんだよ

373 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 04:43:00.18 ID:ZCDewswe0.net
マルシャに後ろの車扱いされるケータハムは消えるのも時間の問題かね。全くアップデートが機能してない上にエンジン代未払い疑惑もあるし。
可夢偉には悲しい現実だな。

374 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 05:11:59.53 ID:S60NY9vT0.net
周りにバカ言われてまでハム行ったんだから自業自得

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200