2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■スペイン□■F1GP総合 LAP1253■□モナコ■□

1 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:35:45.73 ID:fGQ/+ASx0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須)
ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
ttp://hayabusa.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap70
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1375670517/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

□■スペイン□■F1GP総合 LAP1252■□モナコ■□
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1399308421/

306 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:43:09.82 ID:zV8Xi0qm0.net
他より1秒近く早いマシンと自分より1秒近く遅いチームメイトと組んでたらチャンピオンになれるからね

307 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:44:52.19 ID:d+XPbZDx0.net
>>291
先に入るのが優先とは限らない
アロンソが入るタイミングがあってライコネンはその前か後ということ
アロンソはこの4戦ピットで何回か順位を上げてるけど
ライコネンは皆無で逆に何回も順位を落としてるよ

308 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:45:27.94 ID:PGkFdYY10.net
てか今後全レースハミルトンがポールトゥウィンするんじゃないだろうな・・・
そろそろこの状況改善してほしい

309 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:46:10.22 ID:KFxmoFDW0.net
ベッテルのイメージが悪くなったのは主に、
マルコとホーナー、ニューウェイが原因だな
この3人はなんか胡散臭い
マルチ21の時にチームの指示に従わなかったベッテルも多少は悪いが
その後、ベッテルを変に擁護したチームもおかしい
ここに来てリカルドに鞍替えなんてしようものなら極悪極まりないな

310 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:46:25.77 ID:578U0OtX0.net
セナ=ハミルトン
プロスト=アロンソ
マンセル=ベッテル
ピケ=バトン
ベルガー=ニコ
ブーツェン=ライコネン
カペリ=マグヌッセン
フレンツェン=リカルド

311 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:46:32.27 ID:siizt61e0.net
俺とんかつだけど何か質問ある?

312 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:48:48.65 ID:j5smARXh0.net
>>309
デビュー時点から嫌われてたよ
2007年FISCOとか実況スレは氏ねコールだったし

313 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:53:24.86 ID:dpY094wh0.net
07年てベッテルそんなに叩かれてたか?
あの頃はハミルトンが袋叩きにされてたけど

314 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:56:25.36 ID:vxHdnD8U0.net
>>311
とんかつやってて楽しい?

315 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:59:11.01 ID:Te0yOKec0.net
ハミルトンが本格的に嫌われたのは2008年頃や。ニコニコやYoutubeで
富士 ハミルトン グリッド紹介って入れたら、ここは日本かと疑うような
ことにw

316 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:59:50.97 ID:15sT/ZIQ0.net
今日の尿検査ドライバー
http://i.imgur.com/IPzJBd6.jpg

317 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:00:51.10 ID:Te0yOKec0.net
>>291
通常は先に入れたほうが有利なわけだしな。それを生かせないライコネンにも問題がある

318 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:00:57.03 ID:bb2R7Nwk0.net
07富士ってウェバーに追突だっけ?
あの時はハミルトンが悪いって感じで皆ベッテルには同情してたな

319 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:01:03.44 ID:KFUcjOe90.net
ベッテルはあの人差し指を突き出すポーズをするようになってから
うざがられるようになった

320 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:03:35.21 ID:b4Pb7qTx0.net
ガキ丸出しのうざい無線もな

321 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:04:18.99 ID:j5smARXh0.net
とりあえず今年の鈴鹿ではしっかりベッテルにブーイングと罵声を浴びせてやるつもりだ
それまでにシートを失っている可能性が高いがw

322 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:06:03.46 ID:Te0yOKec0.net
あった
2008日本GPグリッド紹介
http://www.youtube.com/watch?v=6f1eVkjrnbs

323 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:06:39.38 ID:WXYYRJU30.net
Tobias Gruner F1 ?@tgruener 4分
Red Bull still investigating Vettel gearbox. Marko pessimistic: "It doesn't look good." Change would mean drop of 5 grid positions.

324 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:10:40.60 ID:b4Pb7qTx0.net
そういや今回から燃料センサーに手を加えられないことになったけど
赤牛にその影響は無いみたいだな

325 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:11:38.72 ID:j5smARXh0.net
決勝後にセンサー違反でレッドブル失格だったら笑えるなw

326 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:13:52.40 ID:d+XPbZDx0.net
>>317
先に入れるのが有利とは限らない
争ってる相手の状況とか
ピット出たあとのトラフィックなんかも関係してくる

327 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:14:42.07 ID:7ymt+8gt0.net
ベッテルギアボックスも壊したの?

328 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:15:27.20 ID:Rdam5QlA0.net
ライコキター!!だな 流石名手の本領発揮 なんせ マクラフェラーリロータス 3チームでWC争いしたドライバーだからな
アロンソと同格だよ モナコでもアロンソに予選で勝つだろう

329 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:20:06.87 ID:WXYYRJU30.net
>>327
止まった原因がギアボックストラブルでしょ

330 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:24:10.49 ID:1nd7LNxv0.net
ベッテルは3速に入らなかったとか

枕は今年のアブダビGP後のテストにホンダエンジンを載せたいらしい
http://www.autosport.com/news/report.php/id/113881

331 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:24:24.27 ID:k18ZP4nI0.net
>>319
トルコでウェバーにぶつけといてクルッテルやった時のほうが転機として分かりやすい気がする

332 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:25:18.29 ID:ns/ARjQt0.net
ロズベルグ「ドライでは速いと言ったがそれは決勝のことだからな」

333 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:26:32.47 ID:8PpVTCHJ0.net
ベッテルが止まった時の無線は何て言ってたの?
ハミルトンがライトがフラッシュしてるとか言った後ベッテルがハミルトンに対して何か言ってたようだが?

334 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:30:46.17 ID:WXYYRJU30.net
>>333
F1 Fanatic Live ?@f1fanaticlive 3時間
Vettel: "I'm sorry for Lewis but I had all kinds of lights flashing. Anyway there's a red flag."
Rocquelin: Yeah, it's you mate." #F1

335 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:31:59.29 ID:qqTplG400.net
>>332
あんた不戦勝以外全部負けてますやん

336 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:38:18.83 ID:AjVtacJo0.net
>>328
解雇はまっさんと同格な

337 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:45:43.88 ID:gRpwN7id0.net
>>330
それでホンダが糞エンジン持ってきたらバトンにまで逃げられるんじゃないのか

338 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:48:29.57 ID:hsxOVaxr0.net
最強さんが複数年契約しないのは
ホンダがカスだった時に備えてか
別のカテゴリに移籍するためか

339 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:48:33.17 ID:2MtKuCsvi.net
シーズンまだ序盤なのにクソとか言ってんじゃねーよ

340 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:48:54.21 ID:Rdam5QlA0.net
トヨタもWECで結果残してるし ホンダもエンジンだけなら問題ないだろう 寧ろ問題はマクラの方にある ウイリアムズ化してるマクラ

341 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:51:28.58 ID:gRpwN7id0.net
>>340
ホンダがメルセデス以上のエンジン持ってきても今のマクラーレンでは確かに猫に小判だな

342 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:51:37.19 ID:lwcFEeXz0.net
バトンってスポンサー受けが良いって聞いたけど今年メインに逃げられ
あれほど高い給与払う意味あるのか疑問だ

343 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:57:11.53 ID:hsxOVaxr0.net
>>340
えっ
じゃあなんでGT400とか言われてるの
SFでホンダクラスができてるの?

344 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:59:18.52 ID:qDrwIImT0.net
ライコネンはあんなに枕旧フェラ時代に暴れ回ってたのに、なぜまたフェラからオファー来るんだろう
きっとそれだけの才能をもってるんだろうな
やっぱフィンランド人はなんか違うわ

345 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:00:26.00 ID:Rdam5QlA0.net
ホンダは国内はやる気ねーだろ 本気なのは日産くらい
トヨタも軸足はルマン   WBCのアメリカみたいなもの 国内レースなんてなんの権威もないからな 国内レースって専門誌以外ネットでも完全無視だしな           

346 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:04:32.70 ID:hsxOVaxr0.net
でもNSXが遅かったら話にならんと思うんですけどねえ

347 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:05:18.46 ID:YmR0MTwy0.net
ドライだとライコネンのが速いのか
アロンソもこの程度か

348 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:08:45.29 ID:bLOvCMOf0.net
>>345
お前が国内レース全然観てないのは良く分かった

349 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:13:26.16 ID:qqEXUBZ80.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   またメルセデス
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

350 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:13:59.04 ID:qqEXUBZ80.net
が1・2フィニッシュを決めるレースが始まるお

351 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:14:53.27 ID:8PpVTCHJ0.net
>>334
ありがとう
しかしまったく意味が不明なのだが
ルイスの為に申し訳ないが光の点滅の全てを持っていた。とにかく赤い旗を持っていた
これに対してロッキーはあなたは交尾だと返す

ベッテルは夢見てたのか?

352 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:21:01.70 ID:ki10KpeI0.net
本日のクソw
ID:j5smARXh0

353 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:26:31.80 ID:iG7qtFF/0.net
>>351
ベッテルが自分の車が停まったことが赤旗の原因になったってことをハミルトンに謝ってるんでしょ。

354 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:26:53.43 ID:sBN3Arck0.net
>>330
今季の枕のマシンMP4-29にホンダPU載るのか
コンプレッサーの位置やクーリングのレイアウトとかが違うとかなり大がかりな改造をしないと
マッチングが難しいと思うんだが
もしかするとホンダのはメルセデスPUのコピーかもしれんな

355 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:31:46.61 ID:CTP5EIqR0.net
>>354
え?え?
あのホンダが他メーカーの技術真似しちゃうんですか!?
本田宗一郎が化けて出てくるぞwww

356 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:32:31.19 ID:2RD5w3l+0.net
>>351
どこで翻訳するとそうなるんだw
ベッテル:ルイスには申し訳無い、でも俺の(ハンドルの?)全てのライトが点滅してる状態なんだ。いずれにしろ赤旗だね

赤旗の原因になったことではなくて、アタック中のハミの前を横切る形でアウトに逃げたことを
謝ってるんだと思う、あれけっこう危なかった

357 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:33:21.00 ID:EHPRdLqC0.net
>>354
そりゃメルセデスのあの配置が有利ってことは分かってるんだから
似せてはくるだろうな

358 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:35:21.15 ID:8PpVTCHJ0.net
>>353
ベッテルの無線の意味は分かったけどロッキーの返信の交尾はどういう意味?
今日は帰って嫁とセックルしろと言ってるのかな?

359 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:35:57.29 ID:y1QJybyN0.net
予選ゴミのライコネンが意外とアロンソ相手に健闘してるのにびっくりだわ
決勝もここまでは接触やらで上手く行ってないわりに意外としっかり入賞してるし上手く噛み合えばまだまだ戦えそうで安心したわ

ライコネンは終盤のティルケコースの前までのヨーロッパラウンドでどれだけポイントを稼げるかだろうな
アロンソの地元で予選勝ったってのも大きいだろうし

360 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:38:29.58 ID:uuN8CG9/0.net
>>355
猿真似でも良いだろ
GT、SFとも他と違うことやって自爆してんだからw

361 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:39:44.12 ID:8PpVTCHJ0.net
>>356
>>334を丸ごとコピペでGoogleの翻訳かけた
確かに一瞬冷やっとするシーンだった

362 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:40:05.45 ID:C+ddd9Z/0.net
大体毎回いつも同じメンバーで最下位!!!

363 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:44:59.90 ID:y1QJybyN0.net
>>358
ロッキーは「分かったよ、相棒」みたいなニュアンスですよ
全文翻訳で意味が通じないところは単語自体の意味を調べればニュアンスは分かるので単語でググるのをおすすめします

364 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:50:24.64 ID:8PpVTCHJ0.net
>>363
やっぱり楽したらあかんね
辞書片手に努力せなあかんて事やな

ありがとうスッキリしました

365 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 03:28:08.40 ID:qqTplG400.net
ベッテル、ギアボックス交換によりグリッドダウン決定
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/157565.html

366 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 03:32:29.43 ID:EcM2rfOU0.net
マルコの残酷さかが際立つな
あっさりリカルドに乗り換えた訳か
こりゃベッテル今年で移籍だな

367 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 03:49:41.29 ID:SF20whIJ0.net
てか、ベッテルって結婚したっけ?
子供できたかもーって話にはなってたけど

368 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 04:06:53.52 ID:JJhWeE1R0.net
忘れてた #3おめ

369 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 04:07:25.10 ID:JJhWeE1R0.net
誤爆・・

370 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 04:16:11.10 ID:ZCDewswe0.net
何の誤爆だよw

371 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 04:19:29.19 ID:2hv9UL1B0.net
レッドブルほどのチームが2台まともに見れないとは思えんのよね
だから陰謀を勘ぐってしまうのは自然ww

372 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 04:37:50.27 ID:U5gZxW+t0.net
この程度英語中学生でも分かるだろ・・・
どんだけアホなんだよ

373 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 04:43:00.18 ID:ZCDewswe0.net
マルシャに後ろの車扱いされるケータハムは消えるのも時間の問題かね。全くアップデートが機能してない上にエンジン代未払い疑惑もあるし。
可夢偉には悲しい現実だな。

374 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 05:11:59.53 ID:S60NY9vT0.net
周りにバカ言われてまでハム行ったんだから自業自得

375 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 05:35:18.94 ID:RWU/jd4r0.net
ベッテルがマシン止めてたけど、エンジンが壊れたんならモーターの駆動だけで移動できないの?

376 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 05:39:03.21 ID:2MtKuCsvi.net
何言ってんだこいつ

377 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 05:43:19.02 ID:xrTH/cC+0.net
WECじゃねーんだぞ

378 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 05:44:00.67 ID:PkE+uD2i0.net
イカれたのはギアボックス

379 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 05:45:52.26 ID:CTP5EIqR0.net
>>375
モータがトランスミッションより後ろ(アウトプットシャフト以降)にレイアウトされていれば理論上は可能

380 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 06:07:53.98 ID:qief4fMX0.net
メルセデスの車が映ってるときに川井がハミルトンがどうこう喋ってるのに
カーナンバー6ってのが何度かあった気がするんだが

381 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 07:03:19.66 ID:thqIuqCYO.net
バトン逃げ出したくても何処に逃げるのさ
今くらいの高給払えるチームはトップチームに限られてるし全て埋まってるぞ
そいつら出してまでセカンドドラ風味なのに年俸だけはアロハミに次ぐ高給取りのバトンを取るとは思えん
中下位チームは高給貰うどころか逆にその何倍もの持参金が必要だろうしな
だから枕にしがみつくしかないんでないか?
その枕だって今だにタイトルスポンサーも付かないようじゃ
バトンと契約更新したところで今までみたく20億以上?も出したくない、てか出せないのが本音じゃね?
これがアロハミならホンダさんが無理して捻出してくれるかも知らんがバトンじゃね…残留してもいいけど年俸は下げますよ(byロンハゲス)
リカルドみたく若くてお手頃価格かつ将来有望どころか既に現役チャンプ食ってるようなのが一番いいよな

382 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 07:26:03.59 ID:pE2Ai/MX0.net
ベッテルもうオーラが無い

383 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 07:27:16.09 ID:qqEXUBZ80.net
リカルドの謎のピットミスまだぁ〜?(^^)

384 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 07:35:39.84 ID:ladXLVdv0.net
ロータスは金ないのにマシンはそこそこ速いとかやっかいだな

385 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 07:38:35.15 ID:ladXLVdv0.net
カムイはフェラーリの箱車で飼い殺されるより遅くてもF1のレース出られるほうをしかも無給で選んだんだろ

386 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 07:41:13.40 ID:qqEXUBZ80.net
箱車ドラといいつつ、フェラーリF1カーも乗ったしね、デモランだけど

387 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 07:41:51.87 ID:qqTplG400.net
>>385
可夢偉がフェラーリの箱車に乗るって聞いた時は、耐久の方でエースになって、
後にフェラーリがLMP1に参戦したときにルマンでフェラーリを駆って勝つなんてことも夢想したわ

388 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 07:53:38.79 ID:TGFzSJkS0.net
バトン 引退
アロンソ マクラーレンホンダ
ベッテル フェラーリ

389 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 08:01:02.18 ID:ladXLVdv0.net
精神が安定してるときのハミルトンは無敵だな
ロズベルクは永遠の二位だな

390 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 08:02:33.53 ID:ladXLVdv0.net
金ならフェラーリが安定なんだよな
アロンソは出ない予感

391 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 08:19:15.03 ID:TGFzSJkS0.net
サラリーはRBで名誉はフェラーリの印象だけど

392 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 08:24:39.90 ID:Wa/TgUhz0.net
今は知らんけどベッテルの給料が安いのは有名だった

ライコ引退時の違約金とか見ても金満なのはフェラーリだと思う

393 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 08:44:51.51 ID:w7I74IZt0.net
インドはもう失速始まったの?

394 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:06:42.75 ID:fzihbHIS0.net
シーズン中盤のマシン開発凍結ってなんだよ!
そんなに金がないチームはやめてしまえ

395 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:24:33.09 ID:E619xkGk0.net
>>274
俺はアロンソ5位、ライコ10位だと思う
何かライコっていっつも偶数グリッドのイメージあるわ…

396 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:25:26.85 ID:u2av8Q3m0.net
まっさんってQ3でなんかやらかした?

397 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:33:26.62 ID:cosxwv2z0.net
>>395
似たような予想だなw
アロンソはスタートで追突されなければ決勝はそこそこ戦えると思う
でもメルセデス、リカルドの後が最高位だろう

398 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:38:56.16 ID:tx4w9VaR0.net
ここは偶数グリッドきつそうだからライコネンは下がっちゃうだろうな
あとは最近出足の言いウイリアムズとどう絡むかで変わってくる気がする
久々に前出たグロージャンがミサイル復帰しなきゃいいけど

>>397
リカルドがニコ食っちゃう気がする・・・
数周抑えてる間にハミ独走とか

>>396
普通にミスったって本人が言ってる

399 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:42:27.70 ID:L8Z8AjAX0.net
>>287
最終戦でリタイア→ロズベルクが逆転WCですね

>>393
他のPUが徐々に改善されてきてるからな
PUの差が埋まってきたら後は元々のマシンの出来が見えてくるし
ロータスも金欠かつ人材流出が酷かったとはいえやっぱりエンストンのチームなんだと思ったわ

400 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:42:28.34 ID:cosxwv2z0.net
>>398
どちらにしてもハミルトンが独走すると思うけど

マッサは情熱の国のQ4を控えてソワソワしてたのが見て取れました、ハイ

401 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:42:41.31 ID:qKGieBC9O.net
予選見逃した(>_<)新シャーシのキュウリはやっぱり最強最速でしたか?リカルドに何秒差つけました?

402 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:43:36.74 ID:cosxwv2z0.net
>>401
ギアボックストラブルとか言って逃げました

403 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:43:53.35 ID:zarNRZJH0.net
>>401
差が計れないくらいだったよ

404 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:43:53.53 ID:mGMtYS2C0.net
ベッテルまともに走れや
リカルドの評価が定まらんやろ

405 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:45:10.47 ID:cosxwv2z0.net
>>404
あれでも一生懸命らしい
こんなのが4年連続チャンピオンってF-1の歴史と品格を落としてるよな

406 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 09:47:12.16 ID:4hcvycsJ0.net
>>404
あれは完全にエンジニアの責任。
ということも分からないの?

川井みたいに認知症が始まったのかな?w

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200