2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■スペイン□■F1GP総合 LAP1253■□モナコ■□

1 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:35:45.73 ID:fGQ/+ASx0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須)
ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
ttp://hayabusa.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap70
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1375670517/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

□■スペイン□■F1GP総合 LAP1252■□モナコ■□
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1399308421/

422 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:23:03.78 ID:R4CSE6mx0.net
もう、レッドブルでもメルセデスでもいい、F1規則のマシンを22台用意してくれ
それでドライバー最強を決めようじゃないか

423 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:23:21.17 ID:g7mH2eK50.net
>>419
あれは完全に川井の間違い
昨日はその他もいろいろひどかったから黙ってて欲しかった

424 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:25:43.74 ID:5kfeoRX60.net
ウェバーポジションにベッテルが…
リカルドって上に受けが良いのか、上げた手前リカルドageが必要なのか
にしても何でここまで差がでるかね

425 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:26:05.12 ID:JDAvkNlI0.net
>>418
なお(印刷時間が長過ぎて)間に合わんもよう

426 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:31:15.03 ID:Wa/TgUhz0.net
>>421
予選で1セット新品タイヤが配られる対象について
森脇さんがQ3進出組に配られると言ったのを川井が否定して
Q2敗退組に配られてQ3進出組には配られないと主張した

427 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:32:11.65 ID:L8Z8AjAX0.net
>>419
タイヤルール>>182
森脇さんと川井の食い違い>>153
だと思う

ただ、川井はQ3組がエクストラタイヤを使えることを何故かど忘れしてた

428 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:32:30.38 ID:qief4fMX0.net
きゅうりがヘタレすぎるからリカルドがどの程度のものか判断できかねる
ハミかアロンソのチームメイトになってくれればいいんだが

429 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:34:21.27 ID:dpCpG9XX0.net
雨期待していいのか
http://i.imgur.com/VcQ0UfQ.jpg

430 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:39:57.13 ID:VkoaPeiP0.net
>>427
どっちかというと森脇さんの勘違いかな?
>>182見たら実際配られるのはQ2となってるね
たぶん両者の説明が悪かったんだな

431 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:45:38.23 ID:q+eqnTp20.net
>>429
雨降ったらウィリが死ぬな

432 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:48:41.82 ID:4hcvycsJ0.net
>>413
最低限、新人チームメイトには勝ってほしいだろ?

433 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:50:46.40 ID:hsxOVaxr0.net
Q1は台数多いし邪魔されてタイムが伸びないこともあるだろう

434 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:51:42.65 ID:4hcvycsJ0.net
アナウンサーがQ3進出者はそのタイヤで決勝まで戦うと言ったとき、
間髪いれずに川井が「Q2ね」って補正してたな

俺も久々にf1見るから、何を信じていいか分からなくなる

435 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:52:12.28 ID:RBtt4HpG0.net
>>412
山本左近がヒスパニアに乗ってるのと一緒
誰一人として山本応援してる人いなかったでしょ
下位チームなら当然

436 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:53:14.16 ID:Wa/TgUhz0.net
http://weather.yahoo.co.jp/weather/search/?p=%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%83%8A

437 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:55:15.30 ID:RBtt4HpG0.net
熊倉さんがいたら面白かったのに

438 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:55:59.87 ID:zgrBdXe00.net
>>435
普通に応援してたんですがそれは

439 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 10:59:36.24 ID:y1QJybyN0.net
ていうかQ2までの敗退組がなんで決勝でエクストラタイヤ使えちゃうの?
Q2敗退組もタイヤ返却しないと予選用タイヤの意味なくね

440 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:01:43.41 ID:Wa/TgUhz0.net
>>439
後ろの奴らに優位性を与えた方がレースが盛り上がるからかな?

441 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:03:52.49 ID:m95YAmGb0.net
>>435
バカかな?

442 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:06:56.22 ID:Y8bc03O70.net
ロータスが突然中国辺りから戦闘力が上がってきたな
このチームマシンつくりに関しては本当に優秀だな
金がないのに去年だって後半レッドブルに対抗してたのは唯一グロージャンだったし
チームのごたごたがなければ力があるチームだけにもったいない

443 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:06:57.50 ID:avGrqkph0.net
決勝を面白くするためじゃない?
でもウィリアムズ、フェラーリも新品タイヤ残ってるんだよな
フォースインディアが食い込めるのはバトンとグローくらいか

444 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:14:59.23 ID:tVty/evw0.net
>>435
ミナルディとかの下位チームのドライバーに
一人もファンが居なかったと言う事ですか、一理無い

445 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:21:12.04 ID:Arch7U3j0.net
>>429
アーメヨ フレフレ カッパッパ♪

  彡⊂⊃ミ  。
  (∩・∀・) /》
 【(  #)つ  巛
   UU

フウジン、ライジン オコシャンセ♪

  。 彡⊂⊃ミ
  》\(・∀・ *)
 巛 ⊂(# つ
     UU

オテント カクセヨ カッパッパ♪

  彡⊂⊃ミ 。
  (* ・∀・)/》
 【( ⊃つ  巛
   UU

446 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:31:20.03 ID:E9P+caH70.net
>>429
降水確率30%なのに雨マークなのか

447 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:31:23.36 ID:RDmymMFq0.net
>>287
でも一回リタイヤすると、相方が一気にポイント+25だしな〜

448 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:37:29.46 ID:KFxmoFDW0.net
>>442
一応今のマシンはジェームズ・アリソンの置き土産だからな

449 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:40:33.73 ID:xaC0oGz60.net
師匠:「クラッシュしたのはタイヤが原因」
「高速コーナーを抜けた後、グリーンにペイントされた滑りやすい部分を走り、マシンのコントロールを失った。」
「どのドライバーも普通はそのグリーンの場所を走っている。」

そのグリーンを超えてただろwwww

450 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:42:05.91 ID:KFxmoFDW0.net
>>448
すまん、アリソンがロータス離脱したのが去年の5月だから
そんなに開発に携わってないかもな

451 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:43:03.64 ID:zarNRZJH0.net
>>449
その前からアンダーすごくなかった?全然ライン沿えてなかったような

452 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:00:16.38 ID:zlNkQwf60.net
>>451
オンボードでも、ターン2あたりからとっちらかってたよな。

453 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:03:19.91 ID:3n8EfQrY0.net
勝ちすぎるドライバーはスポンサーからも飽きられるだろうから
リカルドが予想以上の大活躍でベッテルが昨年と比べてそうでもないのは赤牛的に美味いだろうな。

454 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:08:19.53 ID:dV+ARoB/0.net
フェラーリのマシンの動きが大昔のF1みたいでカッコイイとも思える
ってかアロンソとライコネンだからあれでコース内にいるものの、
マルドナドやペレスやマッサなら一周も出来なさそう

455 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:09:13.92 ID:RpyAGClL0.net
>>449
師匠は大金払ってひとりコントでもしてるつもりか?w

456 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:14:10.30 ID:G0uhfvDy0.net
>>453
単純にスター性の問題じゃないの
全盛期のロッシみたいにどのサーキットでも大応援団が
祝福してくれるような存在なら何の問題も無い
まあそんなレーサー現役では一人も居ないけど

457 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:16:35.32 ID:ladXLVdv0.net
メルセデス遅くするにはPUを直四とか別物にしないと無理だな
赤牛遅く出来たけどガチで速い銀色の化け物が誕生した

458 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:19:48.02 ID:egQzraQ00.net
>>456
そう言うのが出てきても必死に揚げ足取って否定しにかかるだろうな
関係者もこのスレの玄人様も

459 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:23:14.15 ID:4l1RHYlT0.net
>>439
以前ここで誰かが書いてたことだけど、
そもそもQ3開始する段階でタイヤをいきなり配られても温度管理とか諸々の問題で困るので
最初から全チームにエクストラタイヤを配っておいて、Q3進出者が決まった時点で
その人たちにエクストラタイヤ使用を解禁するという形にしてるんだけど、
ただ、それじゃあ脱落者に配ったタイヤが無駄になっちゃうんで、レースで使えるような形式にした

らしい。もちろん本戦の方を盛り上げる意図もあるだろうけど

460 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:24:33.02 ID:dtf12j2Si.net
ベッテルの心がおかしくなりそう

461 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:24:36.87 ID:Ulja+yoC0.net
複数の国で人気あるトップドライバーってアロンソとハミルトンかな

462 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:27:56.87 ID:dpCpG9XX0.net
まっさんは

463 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:38:54.15 ID:WXYYRJU30.net
>>451
スーティルあたりの無線でも全然トラックコンディションが違うって報告あったし
ただ温度領域に入れられなかっただけじゃないのって気がしないでもない
そもそもハードタイヤだったし十分Q1通過出来るだけのマシンだったんだから
もっと慎重にいきなよと思う、いつまでも新人っぽいミスしていないでさ

464 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:38:55.04 ID:Ulja+yoC0.net
>>462
まっさんはトップドライバーじゃないんじゃ
しかも人気あるのかさえ不明

465 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:50:33.21 ID:VdgpD4ix0.net
まっさんは大票田があるから人気ランクは上位にくる

466 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:51:32.43 ID:m95YAmGb0.net
マッサはリア充
あの友人の数はパネェよ

467 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:00:20.31 ID:VkoaPeiP0.net
ルノーが金払いの件でロータスへの供給止めたら面白くなりそう
ロータスやバーニーがどう対処するか見もの

468 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:05:16.91 ID:RkomdaFS0.net
>>464
仮にもチャンプ争いしたことあるドライバーを否定するとは

469 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:06:13.59 ID:SF20whIJ0.net
まっさん、スタートでどこまでジャンプアップしてくるか楽しみ
中国も接触が無ければ、3番手まであがってただろうし

470 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:06:18.97 ID:qKGieBC9O.net
キュウリは汚名挽回できるかな?2番目に速いマシンだしトップ6が最低限のラインだね

471 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:17:32.02 ID:ladXLVdv0.net
汚名返上だろ

472 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:23:03.31 ID:qKGieBC9O.net
えーと…(´・ω・`)

473 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:26:32.53 ID:sbFhnHif0.net
ジェリド乙

474 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:38:01.23 ID:G0uhfvDy0.net
ベッテルは器用貧乏ならぬ不器用大富豪だな
マシンに合わせることは出来ないが合うマシン(とゑ)が有れば無敵

475 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:39:37.37 ID:4hcvycsJ0.net
アンチベッテル狂のお前らが泡吹いて発狂する姿が見たいから、ベッテル応援に回るわw

476 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:46:46.73 ID:3n8EfQrY0.net
ベッテルは6位くらいに食い込んでくる気がする。
まっさん絶好調ならもう少し後ろだろうけど。

477 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:50:28.26 ID:s8tc/0+90.net
ベッテル15番手スタートだけどリカルドが直線遅いマシンで
13番手からレース終盤まで3位争いするほど追い上げたからベッテルも追い上げてこないとな
ペレスやヒュルケンベルグに封じ込められるシーンしか想像できんが

478 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:52:14.48 ID:r2xCAEm00.net
ベッテルは嫌いだけどリカルドなら応援するという人が増えすぎたためベッテルは赤牛から切り捨てられた模様

479 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:55:45.09 ID:eIPzKbhd0.net
ベッテルは他チームに移籍するから嫌がらせされているんだろと思いたい

480 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:59:31.38 ID:s8tc/0+90.net
テストじゃリカルドの方が速いことが多かったからな
予選でもリカルドが1敗しかしてないし
ベッテルはバーレーンと中国でタイヤがもたなくて全くダメでザンユーされるんだから相当重症

バトンはリカルドの予選の一発は凄い物があるって言ってたし
ウェバーはリカルドの速さに驚愕するとか言ってたからベテラン勢は若手の速さとか分かるんだろうな

481 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:59:44.72 ID:iBZzo2az0.net
ベッテルはこんなもんでしょ
去年までは今年のメルセデス以上に圧倒的なマシンで贔屓されてたから勝てただけかと
マルコーから差別されないリカルドが加入して贔屓してもらえなくなったから完敗しているだけ

482 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:02:14.49 ID:uvHshJ3g0.net
今回フェラーリはライコネンのギアボックス封印はがして
アロンソと順位変えると思ったんだけどやらないのか
なんかフェラーリはこういうところも徹底できてないというか抜けてるんだよなあ

483 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:07:28.63 ID:AaEBX77D0.net
わざわざ偶数列に行きたがるわけないじゃんw

484 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:08:56.17 ID:2RD5w3l+0.net
>>480
でもバトンは「マルシャの速さに驚くよ」とも言っていたし…
リップサービスがたまたま当たっただけの気がしないでもない

485 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:09:54.31 ID:m95YAmGb0.net
>>482
まだ早いよw

486 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:11:01.62 ID:s8tc/0+90.net
>>484
でもウィリアムズの高速コーナー弱い発言は合ってただろ

487 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:19:57.67 ID:FVdN4Ryn0.net
ケータハムを見ると、やっぱりガスコインが関わったチームは
ろくなもんじゃないって事だけははっきりしたな。

488 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:22:58.69 ID:8PpVTCHJ0.net
ベッテルは少々進入速度をオーバーしてもグリップしてくれるマシンなら速く走らせる事が出来る
今年のようにダウンフォースが少ないマシンになればドライバーの技量が必要になるから乗りこなせない

489 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:25:13.69 ID:Nuz7KBUU0.net
ルノーは恥ずかしいからさっさと撤退しろよ

490 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:25:58.55 ID:YrxB2wDz0.net
ベッテルは能力的に下位カテゴリーでも勝てないレベルだからなあ
これがベッテルの本当の実力なんだけど、こんな人でも4連チャンプ取れた赤牛が凄すぎw

491 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:26:02.75 ID:UjSThQbF0.net
ウィリアムズの高速コーナー弱いは皆言ってたが。
今宮だけなんか速いとか言ってたけどw

492 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:26:32.84 ID:YrxB2wDz0.net
>>489
一番恥ずかしいのはチームメイトにすら負けてるのに
ルノーエンジンのせいにするベッテル厨だけどねw

493 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:27:28.47 ID:YrxB2wDz0.net
>>491
他の連中と違って今宮はコース脇でしっかり観察しているからね

494 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:27:43.82 ID:5kfeoRX60.net
要するにやっぱりただのゲーマーだったのだろう。

495 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:35:47.31 ID:mGMtYS2C0.net
ベルニュも相当速いんか?
今年は重量制限で苦しんどるみたいだけどベッテルと交代でもええよ

496 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:37:15.79 ID:2RD5w3l+0.net
>>493
観察対象が空ってだけだよね

497 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:38:49.36 ID:s8tc/0+90.net
>>495
ベルニュは雨と市街地だけはリカルドより速い

498 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:40:39.69 ID:dV+ARoB/0.net
競馬みたいに乗り手の本体にバラスト積んで定量にすればいい

499 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:50:56.51 ID:F5XvUPYn0.net
ベッテルは糞遅いチームメイトに恵まれてただけってのが証明されたな

500 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:55:25.03 ID:fzihbHIS0.net
新しいパーツのテストはウェバーがしてたらしいから、マシンの開発とかそういう作業はウェバーのほうがうまかったんじゃない?

501 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:55:53.20 ID:HtwQv1Vk0.net
一定の技量のあるドライバーなら赤牛乗ればきっちり結果が出るってことなんじゃ

ゑさんが可哀想な事に

502 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:58:23.68 ID:w0SOfUNm0.net
ベッテルヲタはリカルドageするようになるのかなw

503 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:59:19.61 ID:YrxB2wDz0.net
ゑは逆噴射だっただけでしょ
ゑ自体は糞マシンでも結果出してたから悪いドライバーじゃないと思う

504 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:59:33.04 ID:MfVI6HTW0.net
ヒュルケンだけかもしれないけど、インドのコーナリング時
コォォォォって音が鳴ってたのはあれなんなの?

505 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:01:44.85 ID:Te0yOKec0.net
エキゾーストブローのマシンにゑが対応できなかったんでああいう大差が付いた
もちろん計画停電が足を引っ張ってモチベーションが落ちていったこともあるけど

もう1年やってたらもしかしたら…ただゑはベッテルの速さを正しく分析できてなかった
ようだから、やっぱり負けそうだな

506 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:01:45.19 ID:dV+ARoB/0.net
>>504
それよりザウバーのピーーーーーーーーが気になって仕方ない
モスキート音みたいに高くて耳痛くなるけど誰も解説どころか触れてくれすらしない

507 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:02:25.38 ID:F5XvUPYn0.net
スタートとかミスだらけどチームからもマルチ21とかで散々チームから気を使われてたのに
逆噴射ネタで済まそうとするからややこしくなるんだよ
ベッテル=並 ゑ=三流の老害だろ
飛びぬけたマシンだったのにチームメイトが全然対抗できなかったのが最近の
F1がつまらなかった最大の原因
ニコVSハミレベルの小競り合いでも十分楽しめるのに

508 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:02:38.05 ID:Te0yOKec0.net
インドのマシンだったかな?GTみたいなブレーキ鳴きしてたな

509 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:07:52.28 ID:YrxB2wDz0.net
>>507
ゑは糞マシンで印象的な走りをした実績がある
ベッテルは糞マシンで成績を残せてない

だからゑ>ベッテルなのは間違いない

510 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:08:33.39 ID:2RD5w3l+0.net
>>508
コーナーでスキール鳴ってるなぁと思ったら、メインストレートエンドのブレーキでも鳴ってたね
今回はヒュルケンだったけど、今まではペレスの車載で鳴ってるのをよく見たから
インドが鳴りやすい造りなのかもね

511 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:11:00.40 ID:IRFzoKSM0.net
>>505
できてたとしてもチームメイト叩くようなことは言えないだろ

512 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:17:54.59 ID:UjSThQbF0.net
ブレーキよりも直線とか走ってる時にオンボードで聞こえるカサカサ音のが気になるな。
底擦ってんのかねあれ

513 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:19:04.24 ID:VgoYO9bWO.net
カサカサ=ゴキ

514 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:20:51.12 ID:MfVI6HTW0.net
>>510
そんじゃインドのマシンってタイヤに負荷がかかりやすいってこと?

515 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:20:52.58 ID:KGbxPpR+0.net
Gのせいってことか

516 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:21:56.90 ID:SF20whIJ0.net
今までエンジン音でかき消されてただけだよ

517 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:22:11.11 ID:ladXLVdv0.net
ベッテルはこの壁を乗り越えられるかどうかだな

518 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:23:37.82 ID:ladXLVdv0.net
エンジン音小さくなっていろんな音聞こえるようになっていろいろ気になるね

519 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:27:03.61 ID:Glg8sTBA0.net
塩原が2007年の時みたいに不名誉なレッテルを貼られたベッテルとか言ってたな

520 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:33:03.91 ID:L8Z8AjAX0.net
ベッテル〜4年間慣れ親しんだEBDのない運転しづらい車
リカルド〜キャリア史上最もダウンフォースのある運転しやすい車

521 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:37:25.18 ID:pRap6QRE0.net
ハミルトンとかアロンソは自分の感覚でブレーキとかそういうのを感じ取るタイプで
本来だったら今年のレギュレーションには合ってないドライバーだけど
自分のドライビングスタイルで遅く走れないと分かるとすぐアジャストするドライバーで
ライコネンとベッテルはすぐアジャスト出来ないとか

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200