2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■スペイン□■F1GP総合 LAP1253■□モナコ■□

969 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:51:23.14 ID:QgFAVXwf0.net
2014年 メルセデス全勝

2015年 ホンダ全勝

あると思います

970 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:51:31.10 ID:hhXZkpn00.net
>>950
ペレスはタイヤの持ちが時々変態的だからな

971 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:51:47.86 ID:8t6U5fa00.net
ROS「アイツのチームメイトになりたくないからマクラーレン諦めたのに、何で向こうからきやがったんだよ・・・」

972 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:51:48.22 ID:rykm/Ul10.net
>>969
バルサン焚いて全焼の間違いだろ

973 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:52:35.69 ID:dV+ARoB/0.net
ペレスは間違いなくギャンブラー
しかも強いタイプのギャンブラー

974 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:53:32.28 ID:8t6U5fa00.net
>>969
後ろは「ないと思います」と思ったが
奇跡的にホンダがチートエンジン持ってきたら最強さんなら全勝するかもな

975 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:53:34.13 ID:Te0yOKec0.net
>>963
ずっとバカにされて、昨日の予選じゃついに頭もイカれたんだ。許してやれ
そういえば、今日はさらっと予選で鶴さんがアロンソに勝ったことがあることを
訂正してたな。予選のチョンボは謝りもしなかったがw

976 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:54:12.74 ID:dV+ARoB/0.net
>>972
最近はバルサン無くて地味だよな
トラブルがエレクトリック

977 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:54:51.67 ID:/HJEGvf8i.net
早くスレ立てろよ>>950>>970

978 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:54:52.51 ID:eTBXzkur0.net
>>967
マクラーレンプジョーって16戦中8戦で表彰台に上がってるんだよなぁ。
その翌年のメルセデス1年目と、去年から今年にかけての方がひどいね。

979 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:56:02.89 ID:zy354AE60.net
以前のターボ時代はバルサンラッシュだったのにね。
これだけ複雑まシステムで本当に壊れないねえ。

980 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:56:29.66 ID:Qko6Wo6L0.net
マクラーレン・・・フェラーリ・・・

981 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:56:52.13 ID:FxDk5mpt0.net
ホンダは今もエンジン開発できるってだけがポジティブ要素で
なぜ脳天気に期待してる奴が居るのか理解できない

3期はエンジン駄目だったのに2期のイメージ持ちすぎじゃね?

982 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:57:18.77 ID:hhXZkpn00.net
>>952
最終スティントのベッテルが馬鹿速かっただけで、第3ステイントのアロンソとボッタスのタイムはトントンだったぞ

983 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:57:33.16 ID:616XsR0F0.net
>>974
今のメルセデスよりすごいエンジン作れるとは思えない

984 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:57:59.49 ID:7Z9cGzIF0.net
ホンダ3期は最終作品としてBGP001残したじゃないか

985 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:58:16.27 ID:rykm/Ul10.net
某ホンダ陣営のGTドライバーが
ホンダはセナプロの時と同じだと未だに思っている。もうセナプロの時のホンダじゃないんだ。
そういう考えをもつのをやめてほしいと言ってたな

986 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:58:36.20 ID:FxDk5mpt0.net
>>984
エンジン関係ないだろw

987 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:58:39.36 ID:eTBXzkur0.net
>>981
3期もV10時代はかなり良かったと思うよ。
まぁでも一番直近がダメだったからポジティブにはならんね。

988 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:58:45.06 ID:Te0yOKec0.net
>>981
SF、GT、WTCCを見ると期待はできんなぁ

989 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:58:50.56 ID:hhXZkpn00.net
>>959
最悪ズルムケになってもライコの前で終えれる状態だったから入れる必要はなかった

990 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:59:24.41 ID:7Z9cGzIF0.net
>>986
エンジンどうこうじゃない
トータルで良いマシンを作った
だから期待は(少々程度でも)出来るだろってこと

991 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:59:42.27 ID:F7rcRaiB0.net
>>988
インディも追加

992 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 00:00:32.87 ID:OdTJ6/j20.net
しかしホンダ第3期はバリチェロに風洞の問題指摘されるまで一時クソだったんだよな…

993 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 00:01:26.22 ID:0UB49nzX0.net
>>990
いやいや
エンジンとシャシーじゃまったく別物だよ。

994 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 00:02:28.69 ID:jGT3Ltm/0.net
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/08/article-2623514-1DAD6ACC00000578-869_964x604.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/08/article-0-1DACFD0D00000578-638_964x587.jpg

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/05/09(金) 20:11:06.43 ID:jjUnaZPy0
F1ドライバーはこれだけのスイッチを操作しながら、なおかつクソ重いクラッチペダルやシフトレバーも同時に
動かすんだから常人には到底不可能だわな。

8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/05/09(金) 20:12:19.09 ID:UXgaQK900
>>4
練習すりゃ誰でも出来る
コンビニバイトの方が難しい

995 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 00:02:42.60 ID:MOL+GLvXi.net
早く次スレ作れ

996 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 00:03:14.47 ID:ezp9wV+M0.net
いまの退屈なF1にン百億も出して参入する意義なんてほとんど無いだろうに
今さらだけどさ

997 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 00:03:26.47 ID:OdTJ6/j20.net
次たてたぞ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1399820574/l50

998 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 00:03:55.86 ID:0UB49nzX0.net
>>994
重いクラッチペダルやシフトレバーって
いつから来たやつなんだ?w

999 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 00:04:16.68 ID:NfpC2r0l0.net
>>1000ならマッサモナコで独走

1000 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 00:04:31.52 ID:DdjCtd1c0.net
sen

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200