2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅きマタドール】 フェルナンドアロンソ Lap61

1 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:44:58.39 ID:80S96Hps0.net
前スレ

☆フェルナンド・アロンソ Part60☆
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1385056425/

2 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:18:06.79 ID:HFH746RD0.net
ステプニー亡くなったね
こいつの引き起こした騒動で、人生を失った

3 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 13:06:12.82 ID:YvqoBn9r0.net
フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
 http://www.fernandoalonso.com/
フェルナンド・アロンソ オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/alo_oficial
フェルナンド・アロンソ オフィシャルFacebook
 http://www.facebook.com/FernandoAlonsoOficial
フェラーリ オフィシャルサイト
 http://www.ferrari.com/

4 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 20:36:07.69 ID:fw//sx4y0.net
来年は残留かな・・・

5 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 22:27:42.92 ID:s4l5rh7M0.net
現役最強(笑)だね

6 :音速の名無しさん:2014/05/16(金) 18:44:00.66 ID:9qXV6kZwB
フェルナンド・アロンソ 「メルセデスは別カテゴリー」

7 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 17:12:25.17 ID:QbVB53630.net
この人ライコとベッテルとハミにはコンプレックスありそうだな
「なんでこんなんに負けたんだろうか」と

8 :音速の名無しさん:2014/06/12(木) 13:50:52.72 ID:BdgCJ4ij0.net
アロンソも長く勝ってないな

9 :音速の名無しさん:2014/06/13(金) 23:45:32.36 ID:rOEHzqhU0.net
過疎ってんな

10 :音速の名無しさん:2014/06/16(月) 09:14:19.17 ID:HZOA+l6X0.net
こっちが先か、アロンソage

11 :音速の名無しさん:2014/06/16(月) 10:38:37.83 ID:yADYFZeC0.net
こっちだよ

12 :音速の名無しさん:2014/06/16(月) 17:10:34.33 ID:ToBYZ0Pv0.net
こちらは成り済ましage荒らしが適当に立てたアンチスレです

アンチや成り済まし荒らしと馴れ合いたい方はこちらをご利用ください

そうでない方は本スレをご利用ください

13 :音速の名無しさん:2014/06/16(月) 18:08:42.13 ID:QvVA+z5Z0.net
将来的にルマンで走るのだろうな。

14 :音速の名無しさん:2014/06/16(月) 20:19:32.36 ID:QvVA+z5Z0.net
アロンソ「フェラーリも今年中に勝てるはず」

http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=57540
「ウインターテストの後、レッドブルがこんなに早くレースで勝つなんて誰が考えただろう」

「メルセデスは本当に圧倒していた。しかし彼らはメカニカルトラブルを抱えたので、そういう時にチャンスをつかむにはそのポジションにいる必要がある。レッドブルはそこにいたってことだ」

「それは僕らにとってもモチベーションになるし、レース週末は天候やセーフティカーといった様々な要因で状況が変わることを示した」

「僕らが今年レースに勝つことができるかって? イエス、何だって起きるさ」

15 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 00:16:09.01 ID:u/qKhuF0I.net
アロンソの開発、統率能力に疑問持ってる奴に言っとく

シューの時代はタイヤはワンメイクでもないし、さほどクリフを気にすることもなく
メーカーは好みにあつらえてくれたよな?

更にはオフシーズンテストの制限も無いに等しかったよな?

規制だらけの昨今でも、楽観的なイタリアンはシーズン前、中にアップデートすりゃいいって感覚で、
気難しいが堅実なイギリス人デザイナーのエアロカーに歯が立たないだけだろ
ブリアトーレが言ってるように、イタリアにあるファクトリーには本当に素晴らしい人材は来ないのかもな

勝てないからコンサバ、と言う負のスパイラルにアロンソは付き合わされてるだけ

16 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 05:01:17.07 ID:NMzU9mGx0.net
つべで見ても05のアロンソは若いって印象
だが今は落ち着いた雰囲気ですっかりベテランドライバーの風格になったよな
9年経ってるんだもなぁ〜時の流れは早い

17 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 10:50:37.94 ID:qh//p1oa0.net
>>15
しかも肝心の風洞に2011年から2013年まで、風洞の結果とトラック上の結果とが
一致しないトラブルがあったし、シミュレーターもマクラーレンのものなどより性能が低かった。
これはドライバーの責任ではなくて、新しい時代の開発環境にチームが乗り遅れたって事だしな。

18 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 18:45:35.93 ID:NMzU9mGx0.net
まあそれはあるだろうね

19 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 09:34:59.90 ID:TTKOcass0.net
オーストリアはフェラーリには厳しいだろうよ ストレート

20 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 23:37:56.25 ID:OhC7zIRP0.net
塩レースでした、ご苦労様でした

21 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 23:40:19.48 ID:OwYkVnrN0.net
単独走行で燃料消費が激しかったから止まるんじゃないかと黒脇さんに釣られたよ
PUふくめマシンは少し良くなったと思う

22 :音速の名無しさん:2015/04/11(土) 12:54:02.97 ID:meVILRYl0.net
F1 2015 Chinese GP FP1 Alonso Onboard Lap [HD] Engine Sounds
https://www.youtube.com/watch?v=rhZWrErsjik

23 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 07:41:42.63 ID:K0cxWSjg0.net
127 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:31:19.93 ID:qG4Rwatw0 (PC)
カルメンのこの肉付きの良いケツをマジで犯しまくりたい
http://imgur.com/cRtEFQx.jpg
決勝後に一緒にトイレに連れてって狭いトイレで生足を舐めたあとズボン脱がせてパンツの食い込みを恥ずかしがるカルメンをよそに脱がせて強引に立ちバックでアナル犯しまくりたい
スタッフから表彰式だから早くしろって焦らせられながら素早く犯しまくりたい
でトイレには肛門が精子だらけになって快楽が忘れられないカルメンがアナルオナニーしてるのが理想

24 :音速の名無しさん:2015/06/01(月) 07:03:01.45 ID:m6UKalCl0.net
フェルナルド・アロンソ!!

25 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 20:50:00.99 ID:bV9x8Asp0.net
フェルナンド・アロンソ:F1カナダGP プレビュー / マクラーレン・ホンダ
2015年6月2日
フェルナンド・アロンソフェルナンド・アロンソが、ジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで開催されるF1カナダGPへの意気込みを語った。

フェルナンド・アロンソ (マクラーレン・ホンダ)
「北アメリカに戻るのは素晴らしいことだ。モントリオールは素晴らしい都市だし、カレンダーの中で一番エキサイティングなサーキットが都市のすぐそばにある」

「そこにはたくさんの歴史があるし、伝説のドライバーたちが最高のバトルを繰り広げてきたので、クルマに乗って、このサーキット、そして、あらゆる予測できない要素を経験するのはいつも特別だ。本当に興奮する場所だ」

「モナコでのジェンソンのポイントは、チーム全体にとって大きなモチベーションになったし、僕たちが毎レースで改善してることをより明確に証明してくれた。僕の方のガレージに2連続で技術的なトラブルが出てしまったのは残念だけど、
僕たいはいつもと同じように問題を理解するために全力を尽くしている。信頼性はいつも最も重要な要素なので、パフォーマンスを発揮する前に、確実にポジティブなスタートを切ることに焦点を当てないといければならないし、
クルマのセットアップをこのトラックに合わせるために、フリー走行を最大限に生かさなければならない」

「サーキット自体トリッキーだ。それが特別なものにしてるし、いつも素晴らしいレースになる。かなり高速なので、もちろんモナコとは大きく異なるけど、ここにはモナコと同じようにたくさんのテクニカルなコーナーがある。
なので、クルマは優れたバランスとダウンフォースに集中する必要がある。特にブレーキ中にね。この2戦は信頼性の問題があったにしても、クルマの感触は良かったし、
僕たちのプライオリティは、トラブルフリーな週末にして、パッケージから最大限のパフォーマンスを引き出すことだ」

26 :音速の名無しさん:2015/06/04(木) 23:57:10.38 ID:llk4Oc4x0.net
マイク・フェルナルド

27 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 01:02:38.46 ID:Kurc+l9N0.net
フェラ納戸アソンロ

28 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 18:06:13.13 ID:4rsX+Vku0.net
アロンソ「来季マシンの開発を最優先事項に」
2015.06.17
Page:1/2

フェルナンド・アロンソは、マクラーレン・ホンダは来年のマシン開発に集中し、今季残りレースをテストとして考えて走るべきであると語った。

 マクラーレン・ホンダにはトラブルが相次ぎ、7戦を終えた段階で入賞はモナコGPでのジェンソン・バトンの8位のみ、2台合わせて8回のリタイアを喫している。チームは現在コンストラクターズ選手権9位に沈んでいる。

 アロンソもバトンもICEはすでに4基目を使用、バトンはカナダでターボチャージャーとMGU-Hが5基目に突入した。今季F1ではパワーユニットの6つのエレメントを年間4つずつしか使用できず、
5つ目以上を使用した際にはグリッドペナルティなどが科せられる。そのため今後のレースではアロンソもバトンも厳しいペナルティを受けることになると予想される。

 アロンソは、ここまでマクラーレン・ホンダが大きく進歩しているのは感じるが、そろそろ2016年のための開発を優先すべき時が来たと語った。

「今のポジションやパフォーマンスを考えれば、来年に集中するのがクレバーなやり方だと思う」とアロンソ。

「毎戦ピットレーンからスタートしたって構わない。それでマシンの改善を進められるのであれば」
「来年のパフォーマンスに集中することを最優先すべきだ。その上で僕らチームがどこまでやれるか見てみようじゃないか」
「ここまでの進歩は素晴らしいと思う。シーズン後半がどうなるのかは分からないけれど、僕らは皆かなり楽観視している」

http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=66149

29 :音速の名無しさん:2015/06/18(木) 14:45:33.38 ID:6QGT9AM30.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

s▼nn◎ch.net/s11/4170pooco.jpg
▼を取って、◎を2に置き換える

30 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 09:39:35.42 ID:El6oWwf/0.net
マクラーレンのショートノーズはアロンソが使用も、グリッド降格ペナルティ確実
オートスポーツweb 6月19日(金)8時25分配信

マクラーレン・ホンダはオーストリアGPに大規模なアップデートパッケージを導入し、それをフェルナンド・アロンソのみが走らせることが分かった。しかしアロンソはエンジン交換を行うため、グリッドペナルティを受けなければならない。

【関連写真】2015年オーストリアGPフォトコーナー

 中国でアップデートを入れた際にはジェンソン・バトンが先にこれを使用したが、今回はアロンソのみが新パッケージで走る。

 FIAのクラッシュテストに合格したばかりのショートノーズに加え、フロントおよびリヤウイングなど空力面のアップデートが施された新パッケージは、木曜夜にサーキットに到着する予定となっている。

 一方でホンダはアロンソのエンジンにアップデートを施したため、彼はオーストリアGP決勝でエンジン交換によるグリッドペナルティを受ける見込みだ。チームはバトンのパワーユニットも今週末交換することを検討中だという。

 今年の規則ではパワーユニットのエレメントが5つ目に入るとグリッド降格ペナルティが科せられるが、獲得したグリッドが後方でペナルティをすべて消化しきれない場合は、決勝中にタイムペナルティを受けなければならない。

 チームは、ホームグランプリである次戦イギリスGPやマシンの特性に比較的合ったハンガリーではなく、元々苦戦が予想されていたオーストリアでエンジンペナルティを受ける方がいいと考えているようだ。

「今回もきつい週末になるだろう。いい結果には終わらないと思う」とアロンソはコメントしている。
「いくつかペナルティを受けることになるからね。ただ、マシンにアップデートが入ることはとても重要だ。何か答えが見つかることを期待している。今後マシンに導入されるものには期待している」

 オーストリアGP後に行われる合同テストにもアロンソは参加し、パーツの評価などを行う予定だ。2日間のテストで初日にアロンソが走行、2日目にはリザーブドライバーのストフェル・バンドーンが作業を引き継ぐ。

[オートスポーツweb 2015年06月19日]

31 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 16:23:39.63 ID:El6oWwf/0.net
フェルナンド・アロンソ、F1オーストリアGPで“ショートノーズ”版を使用
2015年6月19日

マクラーレン・ホンダは、今週末のF1オーストリアGPで大幅なアップデートパッケージを導入するが、新しいスペックを走らせるのはフェルナンド・アロンソだけになるという。

マクラーレン・ホンダは、1セットのアップグレードしかなく、ジェンソン・バトンは前回アップグレードが投入された4月のF1中国GPで優先権を持っていたため、今回はフェルナンド・アロンソが得ることになる。

フェルナンド・アロンソは、来週火曜日のインシーズンテスト初日を担当し、さらにパーツを評価する。

水曜日のテストは、リザーブドライバーのストッフェル・ファンドーネが走行を行う。

今月上旬にFIAのクラッシュテストを通過した新しいショートノーズとともに、MP4-30は新しいフロントウィングとリアウィングを含め、マシンの空力アップデートが一新されるという。

新しいパッケージは、木曜日の夕方にサーキットに到着し、金曜日の1回目のフリープラクティスに間に合わせられることになっている。

その一方で、ホンダはフェルナンド・アロンソのマシンにアップデートを投入するとされ、アロンソは日曜日のレースでグリッドペナルティが科せられることになるという。
また、マクラーレンとホンダは、今週末、ジェンソン・バトンのパワーユニットを変更することも検討しているという。

マクラーレン・ホンダは、パワートラックであるレッドブル・リンクで苦戦を強いられると予想しており、レイアウトがマシンにより適しているシルバーストンとハンガロリンクでのペナルティを避けることを考えているという。

「またタフな週末になるだろう。おそらく結果は良くみえないだろうね」とフェルナンド・アロンソはコメント。

「いくつかペナルティを払うことになるし、僕たちにとってテスト週末になると思う」

「僕たちはクルマにいくつかアップグレードを投入するのでとても重要だ」

「いくつか答えを得られることを期待しているし、近い将来、クルマの状況が良くなると楽観的に捉えている」
http://f1-gate.com/alonso/f1_27529.html

32 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 06:23:20.82 ID:0IL+LeVV0.net
l

33 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 18:29:57.96 ID:pS6wE9w30.net
台湾の超人気グラビアモデル、アリエル・チャンの元カレが撮影した
プライベートセックス動画が流出で、台湾全土の男性が騒然としてホクロ等から本人確認、
どうも間違いなく本人の猥褻ビデオだったようえす。
(無修正なので閲覧注意)
http://www.idolnyuus.tk/ariel00.html

34 :音速の名無しさん:2015/10/08(木) 05:43:25.55 ID:fhMg8TuF0.net
アロンソは新しいペナルティを期待しました
ウィリアムズ、ロータス、フォース・インディアとザウバーのエンジン交換のためのグリッドペナルティはありません。
すべてのために、第4電源ユニットです。唯一のニコ・ヒュルケンベルグは、チューブに見えます。ルマンの勝者は、
システムにすでに4つのモータ中国での彼のエンジン故障に起因されています。第五は、出発点のペナルティを意味します。一つは、できるだけ長く遅らせるようにしようとします。

一方、マクラーレン・ホンダが再び後方グリッドに移行されます。ホンダは残りの4つのトークンで、
償還される新しいエンジンの仕様を使用することを計画しています。私たちは、燃焼室と排気システムを変更することについて話しています。
十分なメンバーは、第10エンジンの恩恵を受けるだけでフェルナンド・アロンソに、完了することができる場合。

でも、ターボチャージャーと電気モーターを交換しているので、スペイン人が後ろから開始する必要があります。
Scoffersは非常に同意されていません。新しいエンジンの割り当ては今罰や報酬であることがアロンソ鈴鹿でGP2モータとして虐待を受けホンダV6ターボ?

おそらく、長い間苦しんできた元世界チャンピオンは非常に戻ってませんしなければなりません。新しいエンジンを取得するには、2つのマナー。
これは、それぞれ第五単位となります。そして、それは、グリッドペナルティを意味します。

http://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/neue-motoren-in-sochi-honda-nimmt-letzte-token-9996558.html

35 :音速の名無しさん:2015/10/08(木) 05:44:57.08 ID:fhMg8TuF0.net
ソチの新エンジンホンダは最後のトークンを取り
メカニックは、ソチでやるべきことがたくさんいました。メルセデスとフェラーリは、循環中の顧客のための新たなエンジンを持って来ます。
ホンダはおそらく4最後のトークンを解決します。しかし、唯一の車です。それが戻ってスターティンググリッドの最後までフェルナンド・アロンソのためのものです。

36 :音速の名無しさん:2018/03/01(木) 03:06:41.46 ID:+0WmATG10.net
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TFQMP

37 :音速の名無しさん:2018/04/10(火) 09:25:00.70 ID:Azc+DfZr0.net
このスレ消化しろよ
もう一つの方はアンチスレなんだろうけどどっちでも良いから

38 :音速の名無しさん:2018/04/10(火) 10:41:52.15 ID:V6A/ngPG0.net
スタート失敗して一旦最後尾まで落ちた後
オーバーテイクを重ねて7位まで上がってきたバンドーン
普通に走ってたらアロンソはバンドーンに負けてたんじゃね?

39 :音速の名無しさん:2018/04/10(火) 10:43:27.11 ID:V6A/ngPG0.net
あ、バンドーン8位だったね。すまん

40 :音速の名無しさん:2018/04/10(火) 12:19:10.41 ID:79XzJ33e0.net
お金を優先させたドライバー人生なんだから名誉まで求めるのはおかしいよね

41 :音速の名無しさん:2018/04/10(火) 17:23:37.05 ID:57rv/fZN0.net
眉毛がスレたて妨害してる

42 :音速の名無しさん:2018/04/10(火) 21:02:50.87 ID:lQAUEdI30.net
>>40
追手のガスリーからピットに逃亡する元ワールドチャンピオン
最早、名誉のカケラも無い処か、哀愁すら漂うアロンソであった・・・

43 :音速の名無しさん:2018/04/10(火) 21:07:14.88 ID:06tX9xEk0.net
こいつダメそう

44 :音速の名無しさん:2018/04/10(火) 23:10:50.14 ID:a1a76M3J0.net
>>42
おじいちゃんを虐める若造嫌い。

45 :音速の名無しさん:2018/04/10(火) 23:12:23.76 ID:8NbnrvgM0.net
アロンソてフェラーリかメルセデスのってれば
あと何回かチャンピオンなれたのにな
バカだよな
金は持ってるけど(´・ω・`)

46 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 00:34:15.45 ID:QuPwCfS+0.net
>>45
いや、それはない。
アロンソはチームを壊すダメドライバー。
仮にメルセデスに移籍したらメルセデスが2流チームに落ちぶれる。

47 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 01:14:16.58 ID:Bvnhzbqm0.net
>>46
その通り。
彼がワールドタイトルを取れたのはブリアトーレの手腕によるもの。

48 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 03:55:01.87 ID:8vVXKJ8o0.net
>>46
アルドコスタ追放してメルセデスに進呈したのアロンソだからな

49 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 04:24:17.98 ID:s+6xJOuK0.net
ホンダは糞と言い続けてマクラーレンから追い出したのもアロンソwww

50 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 07:35:59.46 ID:BYPk/Xxe0.net
レース中オソンソが発狂する場面が今年は多く見られそうですね

51 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 09:15:11.39 ID:1a5Nv67c0.net
引退後に、ホンダのせいにしたのは間違いだった、とかしれっと言いそうよねアロンソ

52 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 09:42:43.39 ID:zSeFe2bf0.net
いっそのことハミルトンと同じチームに入ってボコられてほしい。そしたら減らず口叩けんようになるだろう。

53 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 09:57:16.31 ID:r1cjYNVk0.net
こいつ本気でホンダと自分の間にわだかまりはない
って思ってそうだよな

54 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 12:11:57.95 ID:zbtr1Ghs0.net
この人の手離したものって必ず躍進するよね
ホンダもかなりのレベルアップが期待出来るかも

55 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 13:46:12.06 ID:slQlKnAT0.net
トロの質問ばかりされて皮肉ったとあるが
散々ボロかすに言っておいてそれはないだろう。お願いだから拍手してくれや。

56 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 13:49:07.22 ID:1a5Nv67c0.net
皮肉られてるのはお前だw

57 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 14:22:40.34 ID:BqinkVBP0.net
紅きマタドール‥なんのこっちゃ。
エル・マタドールならサインツ親父なんだが。

58 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 18:30:23.90 ID:95zhK7IZ0.net
>>54
アロンソは呪いの元凶
F1引退してくれたら世界的にF1が大ブームになることだろう

59 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 20:00:07.82 ID:2jHsZ7Uk0.net
拍手まだ?

60 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 20:13:27.56 ID:Z2CDqny40.net
            /◆、
           /◆◆◆、
    彡ノノハミ/  `◆◆◆
     (´・ω・∩     `◆'
     (つ/ /
     し--J

61 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 20:14:39.98 ID:Z2CDqny40.net
>>54
ババ抜きのジョーカーはホンダPUじゃなくてアロンソだったのか(´・ω・`)

62 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 21:23:11.98 ID:W9xHg08Q0.net
マグヌッセンからも馬鹿にされてるのか...

63 :音速の名無しさん:2018/04/12(木) 00:03:49.19 ID:bdmH2zoq0.net
拍手まだ?

64 :音速の名無しさん:2018/04/12(木) 00:47:49.99 ID:Ap87qvYd0.net
拍手はよ

65 :音速の名無しさん:2018/04/12(木) 07:30:37.36 ID:w+4YR0s/0.net
中国でトロロッソにまた負けたら大恥ですよ^^

66 :音速の名無しさん:2018/04/12(木) 12:52:31.97 ID:elXc1JF70.net
トロロッソにトラブル起きない限り現時点で勝てそうもない

67 :音速の名無しさん:2018/04/12(木) 16:42:31.10 ID:R4Z1/wfl0.net
法螺吹きドライバー

68 :音速の名無しさん:2018/04/12(木) 16:44:53.36 ID:R4Z1/wfl0.net
>>65
上海ではトロロッソにオーバーテイクされるところが見られそうな感じですね。

69 :音速の名無しさん:2018/04/12(木) 16:52:09.99 ID:uerjJXUB0.net
来年はマクラーレンから追い出されそうだから
次行くとしたらどこだろ?

70 :音速の名無しさん:2018/04/12(木) 16:52:39.31 ID:aNsK5XAp0.net
アロンソならオーバーテイクされそうになったらぶつけそう

71 :音速の名無しさん:2018/04/12(木) 16:54:10.12 ID:aNsK5XAp0.net
>>69
トヨタ専属

72 :音速の名無しさん:2018/04/12(木) 16:56:12.96 ID:uerjJXUB0.net
ル・マンでマシントラブルでリタイヤしたら
心底日本が嫌いになるやろな

73 :音速の名無しさん:2018/04/12(木) 16:59:56.71 ID:X6kRToeT0.net
インディの時みたいに話聞かずに自分で勝手に壊しといて文句言う姿は想像できる。

74 :音速の名無しさん:2018/04/12(木) 18:17:28.07 ID:YSVaM4FL0.net
トロロッソに敗けた敗けた言ってるけど
いまコンスト3位で負けてないんだが・・・

去年は開幕6戦終わってもまだノーポイントでコンスト最下位だったけど、今年は2戦目で早くも3位
あきらかにホンダと決別してから調子よくなってる

ホンダ時代はそもそも戦うというスタートラインにすら立っていなかった
https://www.as-web.jp/f1/353697
>アロンソが歓喜の叫び「僕らはようやく戦えるんだ!」

去年から唯一タイムが悪くなったのが、ホンダを搭載したチームということからもわかる

https://f1-gate.com/tororosso/f1_41766.html
>残りのチームが昨年よりもタイムを改善しているのに対し、トロロッソ・ホンダだけが昨年からタイムを下げていたのである。

75 :音速の名無しさん:2018/04/12(木) 18:40:22.72 ID:sJs6EIfj0.net
アロンソすっかり悪者扱いになって最高です。アロンソのおかげで今年のF1は面白い

76 :音速の名無しさん:2018/04/12(木) 23:36:40.08 ID:NiZ9EqFt0.net
>>72
貧乏神に勝てるエンジンなんて作れへんやん

77 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 00:30:39.14 ID:EEfHoEk+0.net
拍手まだ?

78 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 01:47:47.57 ID:sbP3lLod0.net
>>74
はいはい、周回遅れw周回遅れw

79 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 01:53:14.23 ID:t6r16n7O0.net
回りの人間がしんどいんじゃねーの
車に乗っているときだけがいいアロンソだというのに
24時間耐久とかひどい罰ゲームだ

80 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 03:19:15.07 ID:ds6J2Y7h0.net
>>74
マクラーレンは去年の終盤と位置変わってないじゃん。
逆にシャーシ変えたホンダはあっさり最高順位更新したけど。

81 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 04:19:04.10 ID:hmUVTDtZ0.net
マクラーレンから離脱したらワールドチャンピオン

82 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 04:51:06.06 ID:NWIF5FJI0.net
>>74

ガスリーからコソコソ逃げたアロンソのビッグマウスはもういいよ

83 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 04:53:35.74 ID:NWIF5FJI0.net
ピロンソが現実を見なよって、、、、、

ガスリーからコソコソ逃げたバーレーン39週目をしっかり見させてもらったよ

周回遅れのピロンソさん

84 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 06:21:40.34 ID:7ye3zhiN0.net
>>74
マクラーレン 「2018年のスタートは予想していたよりも厳しい」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_41983.html

> 「我々には優れたレースペースがあり、それはリカバリーするのに役立っているが、
> レース状況から利益を得たのも事実だ」とエリック・ブーリエはコメント。

> マクラーレンの結果は、レッドブルやハースが大量ポイントのチャンスをトラブルによって
> 逃したことが大きく影響している。

> エリック・ブーリエは、マクラーレンがコンストラクターズ選手権3位に位置しているのは
> “奇妙”な状況だと認め、結果によって“ある意味では安堵するべきかもしれない”と語る。

85 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 06:49:35.31 ID:78mx+g1h0.net
ピロンソって言うのなんでだっけ?w

86 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 07:04:15.89 ID:fiHTKK5p0.net
トロに抜かれた後のアロンソの無線が楽しみなんだよな
アロンソファン以外は全世界でみんなが思ってる気がする

87 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 07:42:04.79 ID:d0KiVrAn0.net
ブーザック塩味の涙wwww

88 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 07:42:50.50 ID:d0KiVrAn0.net
>>86
Now we can't fight!! aaaaaaaaagh!!!

89 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 08:16:55.64 ID:dYBvd50F0.net
>>70
「ダブルクラッシュといこうぜ!」

90 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 10:40:49.48 ID:bukkQdzh0.net
>>86
トロロッソに抜かれるわけねえだろwww
ンダヲタって池沼だろ

91 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 11:29:10.86 ID:FzhOSZgd0.net
>>80
最高順位更新っつっても上位チーム総崩れの棚ぼただけどなw

92 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 11:39:49.08 ID:FZWNT7NP0.net
現実を見ろと言いながら比較できない去年との差を
拠り所にするアロンソさん

93 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 11:48:58.00 ID:ds6J2Y7h0.net
>>91
オーストラリアの後に、そのポジションを取れる位置にいたってのが重要、って言ってたあなた方にそっくり返しますわーw

94 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 11:53:22.25 ID:jaS4HmPw0.net
>>90
ようチョンコリ

95 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 15:31:05.51 ID:ATXRpRNU0.net
アロンソガンバれ!!

髭を剃ってサッパリして
髪型と色を代えて、目の色も眉毛の色や形すらも代えて、肌の色も代えて、顔を小さくして、足も長くして、国籍も代えて、バトンに生まれ変わって頑張ろう!

96 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 16:43:22.60 ID:hmUVTDtZ0.net
覆面の新人レーサーとしてトロロッソに乗るらしい

97 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 19:24:01.03 ID:hOnHEQIr0.net
>>74 がネタで書いたようなことを
アロンソがホントに言っててワロタ
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/244073.html

98 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 19:42:09.33 ID:hOnHEQIr0.net
「今や何の問題も起きていないチームは僕らだけだと思う」
なんて言った直後にやらかして罰金
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/244073.html
笑いのツボを押さえてらっしゃる

99 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 19:43:08.58 ID:hOnHEQIr0.net
すまん
罰金の記事はこっち
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/244169.html

100 :音速の名無しさん:2018/04/13(金) 23:09:45.67 ID:HSnurAkA0.net
フェルディナンド・アルフォンゾって言うドライバーが来年トロからデビューするらしいね
スーパーライセンス持ってるらしいけど、これまでの経歴は一切不明

総レス数 163
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200