2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全日本】ジムカーナ【地方戦】

1 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 11:58:50.17 ID:GaXFrev+0.net
自動車板で細々とやってましたが、モータースポーツへお引越し。

280 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 10:10:41.32 ID:pdPFxvu40.net
>>276
キナ臭いというより一部の古株の独裁だっただけだろ

281 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 10:10:53.98 ID:yJ7gufmf0.net
結局、会場のオーナーからの騒音に関する意見書なんて無かったんやな

282 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 15:56:50.60 ID:/iWsr7Hy0.net
>>279
それが最近は2chに限らないからなー。
Facebookのアレなんかも被害妄想そのものでしょ。

283 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 18:21:13.16 ID:oGYx1DaU0.net
>>280
そのとおり
>>281
どうやらそのようだが部会に出た人間に確認しないと実際の所は分からない

284 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 07:52:55.32 ID:LFG33Ir90.net
部会出席者の見解はよ

285 :音速の名無しさん:2016/02/09(火) 19:12:14.80 ID:A5SKRRCf0.net
部会の人間がここを見てると思うか?

286 :音速の名無しさん:2016/02/09(火) 21:52:37.78 ID:oQW9PRcq0.net

見てたな。

287 :音速の名無しさん:2016/02/16(火) 08:05:22.50 ID:fXzB2v880.net
全日本岡国の締め切りから一週間経つが
まだエントリーリスト出ないんか

288 :音速の名無しさん:2016/02/16(火) 21:34:49.31 ID:kt0LtHVW0.net
出ても開催一週間前とかだろ?

289 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 18:29:07.78 ID:7O7vUU4c0.net
つーか本当にまだなのな
不成立クラス乱立を回避しようとか足掻いてるんだろうか

290 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 22:30:16.74 ID:hFb4NwXF0.net
不成立ってSA3とか?

291 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 11:40:38.69 ID:UPQUKoFo0.net
ダートラだと「とりあえずエントリー」→「出走はするがミスコース等でリタイア」ってのが不成立回避としちゃ
一般的だけどね。ジムカーナでもやってるとこはやってるはずだから、そんな足掻くほどの話じゃない。
ただ、1台しか(本物の)エントリーしてないと意味が無いから、2台以上の(本物の)エントリーが条件だが。

292 :音速の名無しさん:2016/02/23(火) 22:00:01.17 ID:Ao2TuSQP0.net
公式戦に出ようと思うんだけど、ヘルメットはバイク用のJIS規格付いてるのでもOK?

293 :音速の名無しさん:2016/02/23(火) 22:20:45.51 ID:QwBv7abT0.net
>>292
OK

294 :音速の名無しさん:2016/02/23(火) 23:13:44.06 ID:Ao2TuSQP0.net
ありがとう
手持ちのが使えそうなので安心した

295 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 00:24:46.67 ID:lg4NhvjW0.net
>>294
製造から10年以内って規則もあるお

296 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 08:21:05.66 ID:7NVGtE8y0.net
イベントによっては10年ルールがスルーされることも稀にあるけど、公式戦ということで普通はチェックされるだろうね

297 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 17:00:59.97 ID:/wCJxPP30.net
海外のとあるメーカーのは使用不可なので注意
とかいってみる

298 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 17:58:43.80 ID:yICKOHws0.net
>>297
ホーマー?

299 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 09:44:36.92 ID:EPH31IGF0.net
いやいや、ミルテックスの事やろ

300 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 14:42:30.49 ID:QI6f2e2F0.net
ペルター事件ってのもあったなw

301 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 17:16:21.27 ID:NNRvjX600.net
さ、開幕戦のダンロップが見ものだね。。

302 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 17:17:08.58 ID:e2CSte770.net
ttp://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2016/sri/2016_014.html
ダンロップの新作来たよー
これでラベリング取得できたからオートサロンで何の発表もなかったのか

303 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 17:58:00.69 ID:NNRvjX600.net
来年あたりラベリングが厳しくなることを期待します!

304 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 18:05:21.89 ID:MjCNJFn/0.net
もうSタイヤでいいんじゃねーのか?

305 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 21:09:09.89 ID:AXjbkuNv0.net
225/45-16が出たら試してやっても良い

306 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 21:59:37.97 ID:IF50oWfr0.net
岡山国際の主催者はいい加減にしろ
どんだけ事務能力ないんだ

307 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 00:45:44.44 ID:jzzVYTL10.net
10年前に引退した人から見たら
これ普通にSタイヤじゃん

308 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 05:50:48.22 ID:qJpe0vOg0.net
最初からこうなるのはわかってただろ?
Sタイヤがダメっていうなら、Sタイヤみたいなスポーツラジアルを出せばいいだけの話だって。
エコタイヤにしたって、限りなくギリギリでエコタイヤの基準満たしたSタイヤモドキが出るだけだよ。

309 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 05:58:31.30 ID:Mqa7Iua20.net
コンパウンドが柔らかいために縦溝がないと難癖を付けられてラジアルから排除されてたR1Rちゃん激おこ

310 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 07:37:19.46 ID:Zrkir9iT0.net
>>307
当時のSより性能上なんじゃないかな。
10年前って55Sとか048、02Gとかよね?

311 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 12:26:55.72 ID:C5CcEUfy0.net
岡山第1戦まだエントリーリストは出ていないけど、☆がPN4になってる。
何で出るんだろう?

312 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 17:40:19.60 ID:9KEas7VW0.net
それ多分誤植
ほかでもクラスがどう見ても違うだろってのがチラホラあるし

313 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 17:51:04.73 ID:Zrkir9iT0.net
>>311
なんとなんとエクシージ!

帰ったら受理書が来てたよ。

314 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 18:40:01.84 ID:C5CcEUfy0.net
>>313
エクシージですか。
BRZ高値で売れたのかな?

315 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 19:14:56.53 ID:Zrkir9iT0.net
ていうかエクシージってPN出れるヤツあるんだね。
知らなかった。

316 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 21:08:05.63 ID:EpmL8EvS0.net
PN4って4駆なんじゃないの?

317 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 21:28:23.63 ID:C+Vd6OPFO.net
>>316

PN4は四駆とミッドシップも。

318 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 22:07:48.09 ID:3TanxxPM0.net
4WD喰おうってのか
☆さすがだな

319 :音速の名無しさん:2016/02/27(土) 00:45:51.92 ID:RjMJ5nyz0.net
>>316
外車殺しで2駆クラスからミッドが追い出されたんやで

320 :音速の名無しさん:2016/02/27(土) 08:45:37.85 ID:DsvKyfF/0.net
ttp://www.rallyplus.net/18079
プジョー208GTiて
ノートニスモみたいにならなきゃいいが

321 :音速の名無しさん:2016/02/27(土) 11:58:09.34 ID:4GGOXx4f0.net
>>319
ほぼ同時にJAF登録されて、PN1に乗り込めなかったビートという例もあるw
ビートでスイスポに勝てたかは知らんけど、あれがなきゃPN1はS660ワンメイクになってたかもね。

322 :音速の名無しさん:2016/02/27(土) 12:02:20.50 ID:4GGOXx4f0.net
>>321は間違えた。FFとFR以外がハブられるのはPN3だけだった・・・・

323 :音速の名無しさん:2016/02/27(土) 19:25:47.51 ID:FoEqgt120.net
いや合ってるよ。ミッドシップだからS660もPN4になる。
そもそもJAF登録されるか知らんけど。

324 :音速の名無しさん:2016/02/27(土) 21:00:28.18 ID:4GGOXx4f0.net
>>323
いや、念のための思ってここ見たら、1600cc以下の2WDは漏れなくPN1なのよ。
http://www.jaf.or.jp/msports/rules/fr/f_index.htm

1600cc超えて2012年以降の登録または公認なら、FFとFR以外はPN4なんだが。
S660はターボ係数掛けても1600ccに達しないから、登録されりゃPN1になる。

325 :音速の名無しさん:2016/02/27(土) 21:11:06.84 ID:4GGOXx4f0.net
>>323
つか、N車のクラス区分が古い・・何か更新が怪しいページと思って最新のクラス区分見たら、
今のPN1〜3はFFとFRだけ限定になってたね。
どーもお騒がせ。
http://www.jaf.or.jp/msports/msinfo/image/kouji_201506.pdf

326 :音速の名無しさん:2016/02/27(土) 23:50:00.04 ID:gusvOUas0.net
ごめんけど、1人で何言ってんだ?と思って傍観してましたw

327 :音速の名無しさん:2016/02/28(日) 22:46:33.08 ID:M+KDAgIp0.net
DL一線を越えちゃった感満々だった。

328 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 22:13:14.86 ID:bML8K7fT0.net
Sタイヤより高いってどーなのよ。

329 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 22:53:53.06 ID:2lsaAdfp0.net
エントリーリストは未だにオフィシャルに出ずか…

330 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 13:18:53.05 ID:RUpHPZJ70.net
YH→BS→DL 今年は住友の年。仕方ないと思うの

331 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 22:11:25.94 ID:fHPod5z60.net
PN4がSタイヤ勢を上回る勢いだな。

332 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 22:29:14.04 ID:D0V2tTQe0.net
というかβ02がアカン速さだな

333 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 22:39:53.87 ID:AU7Bs4AJ0.net
そらそうよ
来年は規制やね

334 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 22:42:28.14 ID:/RTDdEqF0.net
結局Sタイヤ化するんだよ。
値段もw

335 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 00:24:43.81 ID:oH7m3r980.net
週末は雨予報だけど実質縦2本しか溝が無いアレが何処までやれるのか
雨でも速かったらBSとYHは試合終了過ぎるな

336 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 08:03:08.66 ID:V0mHhS0B0.net
ハチロクレースのタイヤを排除のためにラベリング規制したのに
ラベリング通してきたハチロクレースのタイヤが出てきたらもうルールが機能してない

337 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 09:03:24.04 ID:C3Mf+YEe0.net
10年以上前に辞めた人間からすると
Sタイヤとしか言えんですよ。

338 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 12:23:31.82 ID:b+VV/byo0.net
>>335
ハイドロ性能とウェット性能はまた別だからな
どしゃ降りにならないと本当のところはわからないよ

339 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 16:47:23.58 ID:+6kwAsQc0.net
10数年前のSなんかまだかわいいもんだ
タイプDや61Sといっしょじゃん

340 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 08:28:08.14 ID:17OF7v+a0.net
ネット配信何時から?

341 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 08:44:43.65 ID:OFJw5XX20.net
もう始まってるよ〜
ttps://www.youtube.com/watch?v=xD76wxMq0nE

342 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 00:29:54.25 ID:y60aDZK90.net
DL上位独占

343 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 01:01:37.60 ID:sWIhTrBK0.net
SCよりPNの方が速いw

344 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 11:48:30.50 ID:c1JlBiA50.net
去年の71Rインパクトと同じような感じかー毎年タイヤで秒単位差はつまらん
あ…横浜さんwだけは愚痴ってもいいよ!

345 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 15:19:23.09 ID:sWIhTrBK0.net
ラベリング規制が出来たのなら縦溝規制は撤廃してもいいのでは?

346 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 08:24:05.14 ID:E+oGKoAq0.net
価格差もほぼ無くなったし、PNもSタイヤ解禁しちゃえよ
PN1あたり横転続出だろうけどなw

347 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 12:13:56.98 ID:RHDj5xXS0.net
開幕戦のスイフトもDL履いたのだけターンで思いっきりインリフトしてたしなw

348 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 11:42:48.59 ID:MpnAA/sM0.net
エビスではβはいてるPN1の奴が転がると予想

ところで、エビスは特規も申込書も送らないで全部ダウンロードしろだとよ
年を追うごとに手抜きひどくなる

349 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 13:14:46.05 ID:cPcRqktU0.net
>>348
申請も電子申請にして欲しい

350 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 15:47:48.78 ID:6cjRnN0K0.net
>>348
お前めんどくせー奴だな。

351 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 17:47:25.53 ID:809V6W/A0.net
エビスよりも名阪がヤバイ気がする

352 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 15:10:35.16 ID:scc1MHDA0.net
砂川の前日練習で丸坊主になったタイヤを見て途方に暮れる

353 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 16:35:30.33 ID:EbVuwc+00.net
夏のザクザク路面はヤバイ

354 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 13:16:23.48 ID:j41eV5XA0.net
R1R解禁マダー?

355 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 02:52:55.86 ID:4I+MGYGp0.net
ブログの内容書き替えたなw

356 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 18:57:12.30 ID:HRHMvoHd0.net
夏から自分たちが使うタイヤも似たような感じだって知ったから?w

357 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 21:52:59.32 ID:I389afXS0.net
違う論点で話すバカD関係者に嫌気がさしたんじゃない?

358 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 12:19:46.34 ID:1yOT3wu60.net
じゃあ夏からのYのニュータイヤも2秒ハンデにしようずw

359 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 18:11:40.94 ID:dX57Kd6Y0.net
JAFせいにするやつ多いけど、組織委員が何かしらのメーカーがらみの奴がやってるのが問題だと思う。
常に自分らのメーカーの逃げ道残した規則ばっかり。

もうJAF主導じゃなくてポテンザカップとかをめちゃ盛り上げたほうが良い気がする。。

360 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 22:25:05.20 ID:mkXQxVgL0.net
もうこうなったらPNもSタイヤでええよ
下手したらSタイヤの方がβより安上がり

361 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 07:51:39.56 ID:syEkwJBl0.net
これをきっかけにPNも廃っていくのは目に見えてるね。

362 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 13:44:47.62 ID:Nymq3GUy0.net
>>360
グリップ大差なくて03Gの方が安いから03Gで練習とか
アホみたいな話も聞いたな

363 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 14:46:08.45 ID:r+vpMQlr0.net
メーカーとしては、競技だけじゃなくそこらの小僧も履くタイヤの方が
数が出るので開発費を回収しやすいはずだ
俺らはいくら高くても買わなきゃ勝てない
つまり、(メーカーの)財布に優しいレギュレーションなのよな

364 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 17:03:32.34 ID:zPRhE0cC0.net
古いSタイヤありませんか?とSNSこじきするPNドライバーが必死過ぎてウザい

365 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 20:58:46.81 ID:T5V+OWo/0.net
>>364
で、相手が女ドラだと鼻の下伸ばして
「あげるよ〜」
て言うキモヲタがwww

366 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 21:10:25.26 ID:mtFswdWS0.net
ジムカーナやってる女ドライバーなんてBBAしか見たことないが……

367 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 21:17:50.52 ID:43iRcO+k0.net
体型はBB-8な

368 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 14:11:46.99 ID:63ML4yHZ0.net
β02とか誰得 練習も入れて1年で駆動輪2セットくらいで勘弁してほしいわ

369 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 14:29:36.93 ID:fYzjFA0n0.net
β02は夏場とろけないで走りきれるのだろうか?

370 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 18:00:42.96 ID:dlC+wZ6P0.net
しかし「兵器」なんて言葉まで出して物騒だなw
つーか規則で認められてるんだからガタガタ言うなや。

371 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 18:07:51.33 ID:YV56uepo0.net
>369
大丈夫!
インチキ上等のあそこは平気でコンパウンド変えてくるから。
今あるコンパウンド(S)載せるだけだから楽勝でしょ。

☆フェイスで71R超えられない、所詮2流メーカーなんだと再認識。

372 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 18:55:23.74 ID:npZvXQti0.net
>>369
土曜の公開練習で1〜2セット、本戦で1トライ毎に1セット用意すれば余裕でしょw

373 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 19:14:40.85 ID:YV56uepo0.net

こいつ全日本走ったことない奴だな。

374 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 20:45:32.96 ID:DV7POxWU0.net
せやな

375 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 21:35:29.28 ID:63ML4yHZ0.net
71Rでもやり過ぎだと思うけどなぁ PNのラジアルクラスくらいZ2や08程度でええわ
NやSAで高グリップタイヤ競ってくれい

376 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 01:31:11.89 ID:K6B/vzJC0.net
71Rの競技ライフはスタースペックより確実に長いと思うけどなぁ。

AD08は目が有っても時間置くと全然食わない。

377 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 01:30:46.29 ID:piix/Rw00.net
問題はライフの長さとかではない。
インチキしてるかどうかってことだ。

378 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 05:41:50.62 ID:rzuZvEpZ0.net
明らかに太いとか、そういうこと?

379 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 07:49:47.40 ID:vuj2T/QZ0.net
>>377
71R、β02はインチキしてるって事?

総レス数 1022
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200