2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全日本】ジムカーナ【地方戦】

686 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 20:22:15.92 ID:NX4XwGbp0.net
このままだと関東のPN1が激減?
後輪駆動も参加出来るようにすれば良いのでは?

なんで関東だけおかしなクラス区分なの?

687 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 21:22:00.58 ID:6KGeWe0T0.net
>>686
特定の車両を保護するために割を食ってる車両もいるのにね

688 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 21:47:25.52 ID:IftJL2vO0.net
新規さん参入を一番邪魔してる奴らは会場で身内で村作ってはしゃいでる奴ら
ああいう奴らが閉鎖的な空気を作ってる

689 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 23:36:25.91 ID:9E19rdru0.net
>>686
現状あの区分けで後輪駆動ってNDぐらい?
S660はMRだからPN5になるよね

690 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 00:08:47.73 ID:y//H6kv60.net
>>688
村作る事自体は悪くないんだけどね。
声かけるとものすごく迷惑そうにヨソ者扱いするのがアカンのであって。
「何や初めてか?何回目?ここで一緒に見てく?車何?」
とか、そういうのが無いと、新規呼んでも嫌な思いしてやめるんじゃないかって心配だよ。

昔、初めて開催する会場でジムカやった時に近所のおっちゃんが物珍しそうに見に来たけど、
せっかくの会場追い出されないようにとか、良かったら一緒に参加するようになってくれないかな
とか思って、割と一生懸命ジムカの説明したよ。
向こうは何しろ何のために走ってるかすらも知らないわけで。

691 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 04:33:39.70 ID:1aSlNXMj0.net
新規増やすには学割クラスを設けるのが一番だと思うが、

692 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 04:37:28.94 ID:1aSlNXMj0.net
おっとすまん。
そういう連中はたいてい車両規定に関する認識が甘いので
育てるのに苦労するw
学生は時間があるからたまにすごく速い奴がいて、
卒業後カリスマっぽくなってくれると若年化に貢献してくれる。

693 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 05:13:56.39 ID:y//H6kv60.net
>>376
少子化時代に学割って発想の時点で20年遅れてるよ。
実際問題として貧乏で車に金回す余裕の無い奴は学割にしたって無理なもんは無理。
時間に任せて練習してる奴なんてのは金持ってるんだから学割するだけ無駄。
しかも人口先細りしてるから、数としちゃ全くアテにならん。
だから今の学生を金で釣ろうなんて無駄。

必要なのはズバリ「女」だね。
若者で男なら金なんかよりよほど釣れるし、女なら全年代に渡って現地に同性がいるって安心感が出る。
そしてもちろん、年取った男も釣れる。
男女とも釣れるから一石二鳥なんだわ。
学割の予算で女呼ぶのに金使った方が新規獲得にはコストパフォーマンス上だよ。

しかしメインターゲットにして然るべきなのは30代40代以上の世代だと思うんだがね。
資金的にも人口的にもパイがでかいから、一番効果的だと思うが。

694 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 05:39:04.78 ID:fJ20h4oi0.net
では、新規の女はタダにすればいいのでは?

ただし独身に限る。

695 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 06:14:51.34 ID:y//H6kv60.net
>>694
そこは既婚者もOKでいいのよ。
それによって主婦ドライバーデビューして旦那の趣味を理解してもらうなり、元から夫婦ドライバーなら
旦那が参加しやすくなる。
もう免許持ってる子供(男子)がいるなら、奥さんの費用分だけ減るから一家での参加もできる。

そして何より出会い系カフェ作ろうっていうんじゃないから、とにかく女性を取り込む事で場の雰囲気や発想が
変われば、また新しい考え方も出てくるというものよ。

696 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 10:26:00.35 ID:GEUp0UWi0.net
実際、まちゃ◯でも務まるくらいハードル低いと思うわw

697 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 18:22:03.94 ID:dg4CFb0A0.net
女狙いは下策でないか?
付き纏う変なのがわくだけで競技人口が増える気がしない

SuperGTで初音ミクをネタにキモオタ釣ったときみたいなモデルは通じないと思う

698 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 01:15:17.27 ID:86XBMUpr0.net
新規獲得って難しいよね〜
こっちは関東なんだけど「ライセンスいらない系」のイベントにはそこそこ集まるけど
都県戦には来てくれないよね…
挙句にはライセンス持ちのベテランさんも「ライセンスいらない系」に行っちゃうもんな…
理由を考察すると単純に都県戦等が楽しくないからなんだろうけどな…

さてどうしたものか…

699 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 05:28:29.16 ID:nL1sHhOf0.net
>>697
そう考えてむさ苦しい男だけで雁首並べて無為無策で過ごしたらこうなったわけよ。

まずもって「女狙い」ってのが間違い。
男に狙わせるために女を呼ぶわけじゃないんだわ。
男を争わせるために女を呼ぶとか、あるいはそのまま女の競技人口が増えて、発言力が増えてもいい。
とにかく男ばかり揃ってても役立たずなのがわかったからには、1度環境を変えてみりゃいい。

もちろん女が来てみたら揃って役立たずの可能性もあるが、そこまでやって駄目なら、あきらめるなり
やっぱり男だけで頑張ってみようとか、また気持ちも変わるだろう。

700 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 05:30:49.93 ID:nL1sHhOf0.net
>>698
簡単な話で、みんな引き上げて都県戦を潰しノンライセンス系を盛り上げればいい。
つまらないイベントが淘汰されるのは当たり前じゃないか?

701 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 06:25:03.25 ID:cjpv0mEj0.net
ライセンス系の競技者が引き上げるとジムカーナ自体が淘汰されそうだけどな。

702 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 07:07:09.97 ID:8DUH2z660.net
ラリーはまだしもジムカーナにライセンスが必要か?っていうね

703 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 11:10:20.67 ID:LYP/CTP+0.net
>>698
カリカリした競技会より和気あいあいな走行会の方がそりゃ楽しいさ

704 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 15:34:41.38 ID:nL1sHhOf0.net
>>701
それは「誰もJAFのライセンスがいらない競技会をジムカーナと呼べるのか?」ってだけの話。
結局ジムカーナとは何ぞやって考えると、別にライセンスホルダーが全員競技をやめたとしても
成立するんだねこれが。
「そんなものはジムカーナじゃない」って言ったところで、ハイハイそうですねで終わり。

705 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 16:48:11.93 ID:0ynuUrft0.net
>>698
・エントリー費が格安
・本数多めに走れる
・細かいレギュレーション縛りなし
・ライセンス/クラブ登録不要
・メインストリームの車種以外でも戦える

ざっと挙げてみたけど、これを覆せるだけのメリットが県戦やミドルにある?

706 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 17:44:51.56 ID:uiIduI2m0.net
俺は地方の86乗りだが、地元のミドルだと台数が集まらないので、スイフトと同じクラス。ウェットで勝負にならないタイム差で負けて以来出ていない。
天気予報を見て一喜一憂するのは嫌だ。

707 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 20:25:38.41 ID:YzxxbA7T0.net
競技会に出まくってる奴がジムカーナは競技だけじゃないとか言うのはおかしい
クラス内の主力車種に乗ってる奴がジムカーナはどんなクルマでも楽しめるとか言っても説得力がない

708 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 23:08:57.13 ID:PW/Fy2jH0.net
>>707
別にジムカーナ主力車種以外をけなしている訳じゃないならおかしいとは思わないけどね。カリカリした競技会で競い合いたいなら主力車種を選んだ

709 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 23:11:56.84 ID:PW/Fy2jH0.net
↑ごめん、途中になった。競い合いたいなら主力車種を選んだ方が近道だ思うよ。

710 :音速の名無しさん:2016/05/29(日) 08:30:19.28 ID:NM3WBbMvc
>>707
主力車種に乗っている奴ほど、以前はいわゆる「どんな車」に乗っていたんだよ
そういう車でやってた頃の方が楽しくて懐かしいんだろうよ

711 :音速の名無しさん:2016/05/29(日) 22:01:50.74 ID:tdlj9+6Q0.net
女性ドライバーである必要なくね? 全日本大会には女性限定(子供含む)でスィーツ用意して
入場無料見学自由、昼にはパドックウォーク儲けてドラと写真撮影OKでファンを増やさないと

712 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 00:26:16.94 ID:0JZ+bQpr0.net
>>711
それだと入場者は増えるが参加者が増えない。

ドライバーはプロならともかく、ほとんどは金を払ってる「お客」なので、ファンサービスをする理由が無い。
例えば芸能事務所と契約してアイドルドライバーのような存在(男女どっちでもよい。というか両方いた方がいい)を
作り、それがファンサービスをしてもいいけどやっぱり参加者は増えない。

走るより推しドラと交流するのが目当てになるし、そうなると警備に金かかるから入場料無料は無理。
仮に無料にするなら、それはドライバーのエントリーフィー高騰を招く。
そうなるとやっぱり参加者は増えない。

結局のとこ参加者を増やそうと思うなら女性ドライバーは不可欠なわけよ。
社会の半分は女なわけだから、女性が進出してくりゃ参加者は倍増までいかずとも増える。

713 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 06:07:45.39 ID:AMWfIlFV0.net
でも女ドライバーが新規参入したところで誰も話し掛けてくれないし、話し掛けても大して反応なかったりとかね
ある程度長くやってる人達しかいなくて、グループ出来上がってるから余計に

ちょっとしたキッカケで興味もって始めたのはいいけど、やっぱり勝手が分からないから周りに聞きたくても聞ける雰囲気じゃなかったりするんだよなぁ

714 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 16:47:25.42 ID:0JZ+bQpr0.net
>>713
それは男女に関わらず一緒よ。
だから女性ドライバー誘致だけじゃなく、そもそもムラ意識の改革から始めないとアカンわけだ。

しかし、過疎化、高齢化、若者がいない女性がいないという問題を見ると、まさにジムカーナは
「自動車界の限界集落」だなw
案外、村おこしとかで成功した例なんかが参考になるのかもしれんね。

715 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 18:39:35.41 ID:rjRqgm3w0.net
旧車に拘るジジィの気持ちもわからんけどないが、86,BRZに負ける旧車は見たくない。

716 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 18:47:31.50 ID:kmw3TM5V0.net
単純に露出が少ないだけだろう
スーパーオートバックスの駐車場とかで場所競技認定取ってできれば人は増えると思う
そういう意味ではオートテストはもっと流行ってほしい

717 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 19:48:28.67 ID:0JZ+bQpr0.net
>>716
あまり人が多いとこでやると、ヨソ見での事故が増えるからフェンス立てたりの対策も大変よ。
実際、会場の前通ってる県道走ってた車がよそ見で事故って、ジムカーナそっちのけで
みんな事故現場見に行ってた事もあるw

718 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 20:06:23.15 ID:0pmSYPVn0.net
>>717
そんなやつ遅かれ早かれ事故るやろ

719 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 20:15:24.91 ID:gILIfnM+0.net
俺は寄生虫じゃねえよ
都合よく相手を利用して走って、勝ちたいだけだよ
ああ
壊れたら俺のせいじゃねえよ。経年劣化だからオーナー持ちな。
ヨロシク。
次は、ほとぼりが収まるからでるでよ
みんな、ヨロシクね

720 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 20:45:31.70 ID:I6wnSyVA0.net
最後の一文が口調が違って面白いな

721 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 07:02:28.47 ID:Khf2BFzx0.net
A052発売延期なの?

722 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 14:03:21.87 ID:8Fk3L3ev0.net
メーカー的には悩んでいるんじゃね?
当初はRE71R以上を狙っていたいだけど、β02が出て来てターゲットを絞れなくなっているんじゃないかと思う

723 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 15:02:07.37 ID:MevZGVyM0.net
後だしする以上性能で上回らないと売れないだろうからね

724 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 23:15:25.08 ID:ekgEg//u0.net
http://mzracing.jp/feature/5818

あんなインチキ車での優勝で嬉しいのかな。

725 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 00:31:04.77 ID:2Z/Lfvwq0.net
いつもインチキネタが出るな

726 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 06:03:16.86 ID:37m3oLJU0.net
>>724
もちろん!みんなインチキのイコールコンディションだし

727 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 07:19:01.67 ID:t7OHVmJK0.net
インチキインチキ言ってないで、車検で取り締まれるように考えればいいのに
レブリミットがニュートラルで介入するなら車体上げてギア入れる とかさ
車検でバレさえしなけりゃインチキじゃない なんて言ってるヤツらを一網打尽にしてやろうよ

728 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 07:45:27.58 ID:C+0Bf/cz0.net
結果全員クロでクラス不成立だったりしてなw

729 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 07:49:44.39 ID:K8z0qu1z0.net
そこまでハッキリインチキって言うなら具体的に何やってるか書いたらいいじゃん
外部からは今のままだと単なる難癖とかひがみにしか見えない

730 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 07:54:14.85 ID:zZDoWgLS0.net
アイツのは一目でわかるよな。速すぎだって。
同じクラスの奴が嫌気差して減っちゃうレベルw

731 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 08:55:27.35 ID:R+vX06zA0.net
FDは触媒をちゃんと遮熱板の中をチェックした方が良いよ

732 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 09:06:41.59 ID:C+0Bf/cz0.net
まあ、ここでぐちぐち書き込むだけでなく会場でちゃんと抗議してくれな

733 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 10:30:07.23 ID:vP9/XlhW0.net
あからさまなインチキでも刺されないってことは、そのクラスにでてる人達は優しい人ばかりなんだね。

734 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 14:08:23.01 ID:zZDoWgLS0.net
メンドクサイからどうでも良いんじゃない?
下手くそなのに直線めちゃ速。

俺は違うクラスなんで抗議する必要ないわ。

735 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 17:42:21.22 ID:vP9/XlhW0.net
主催してる側としては、スムーズに進行させていかに早く帰るかを目標としてる。
だから、みんな抗議しないでね。帰るのが遅くなっちゃうから。

736 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 17:49:14.21 ID:vP9/XlhW0.net
>>730
その人はサイドターンはできるの?

737 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 18:47:04.44 ID:oLVfcU1o0.net
もう、PNとかSAとかやめて、全部B車両にして、
排気量と工藤だけ分けりゃ良いんじゃない?

738 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 18:48:35.89 ID:oLVfcU1o0.net
ゴメン
ネタでも何でもなく、単純に誤記
×工藤 → ◯駆動

739 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 19:19:16.50 ID:Eyq+6rSh0.net
工藤さんに謝れ!

740 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 20:08:43.82 ID:7M6tpi7s0.net
日本中の工藤さん、ごめんなさい
私の不用意な発言のせいで次回から工藤さんクラスになります
最速の工藤さんを目指して頑張ってください!

741 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 21:05:26.31 ID:eqDTmpTW0.net
SA1のあの人が最速じゃないのかw

742 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 21:12:35.44 ID:Mm7G/bbB0.net
昨年ちゃんぴよんな

743 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 02:54:15.26 ID:wT/r9J350.net
なんやて工藤

744 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 05:57:44.34 ID:xMDjrmJt0.net
全日本工藤さん選手権

745 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 06:21:38.58 ID:4oH0OBOH0.net
FDってレブの制御こんなだったっけ?

https://www.youtube.com/watch?v=-S3jEqW9x-U

746 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 19:16:50.16 ID:Qfo1DPhy0.net
ガラッと話変わるけど、名阪のPN1ピンク号の動画ってどっかないですかね?

747 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 00:03:57.86 ID:Mak6OGja0.net
>>745
FDは燃料カットなんだよね

748 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 02:33:05.66 ID:ZDz5FCeo0.net
>>747
ヨウツベのFDは点火カット?

749 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 06:52:07.30 ID:X5k/TAwz0.net
ターボ車で点火カットしたらアフターファイヤ吹くでしょ

750 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 10:24:42.09 ID:oCqZ2zYJ0.net
タイヤサイズと吸気制限でクラス分け
車重は

751 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 20:12:25.19 ID:sAAAL9UU0.net
また北海道は強引にクラス成立させてる感。

752 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 20:22:46.63 ID:yHvfDfuuO
寄生虫
最近。おとなしいな。
失格でオーナー様によほど申し訳ないのか?
はやく、タイヤ評論してくれや
寄生虫

753 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 21:22:32.36 ID:UJ8wX4Fw0.net
津軽海峡の闇は深い

754 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 02:40:58.17 ID:Zx4laYhb0.net
まあ、わざわざ海渡って行くのに成立しませんじゃ辛すぎる

755 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 03:41:43.76 ID:9luULn6I0.net
北海道は経費かかりすぎてスキップも致し方ない風潮だから、せめてそれを押しても申し込んだ人だけでも走らせてあげようという意図かと
でっちあげには違いないけど主催努力でもある

756 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 21:20:27.38 ID:uX8CAwVG0.net
>>754
受付段階で成立しなかったら、わざわざ海渡る必要もなくなるよ。
事務手数料は引かれるだろうけど。
土壇場で1台欠場ってのが一番痛いだろうね。

757 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 23:40:18.62 ID:gDRgyDaF0.net
全体的に不成立が多いの?

758 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 08:25:05.67 ID:DVsYv9Ea0.net
昨日のC地区戦表彰式でバカップルがいたな。
いったい何様のつもりなのか!
表彰式を私物化するのはやめてほしい。

ああいうのは仲間内でやってくれ。

759 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 10:16:30.93 ID:Jc1NHEHd0.net
>>755
不成立で返金は主催として美味しくないので。
以上。

760 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 11:57:41.55 ID:bAYEHG5d0.net
バカップルとは?

761 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 14:13:35.82 ID:abZjgr7Q0.net
この世界、村社会にしたがる奴が多いんだからしょうがねーよ

762 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 18:13:06.24 ID:m4J19Krr0.net
>>758
表彰式…って事は優勝するか入賞するかしたんだろ?
そりゃ速い奴が行使できる当然の権利だと思うが。
何様も何も、優勝者様か入賞者様だろ?

おまいの成績は知らんが、入賞すらしてないなら黙って見てるしかないのだよ。
俺は優勝した時に2位の奴と社交ダンスした事あるぞ。

763 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 18:26:22.46 ID:AsJWaTJE0.net
20年前にやめたけど
水掛けとかいまだにやってるの?
当時から嫌いだったが

764 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 18:38:37.22 ID:Vb562VPV0.net
いまだに入賞した奴が偉いって勘違いするクズっているんだな。
お前が入賞したのも下位に沈んだ参加者が居ればこそだろよ。
謙虚な気持ちも持ち合わせない奴は余程の馬鹿か他所の国の奴だな。

765 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 19:25:39.65 ID:m4J19Krr0.net
>>764
下位に沈んでそれまでの努力は水の泡、箸にも棒にもかからない愚民諸君の分まで
心の底からニヤニヤと歓喜の表情を浮かべて表彰台の上から見下してやらないといけない
俺様の感謝の気持ちが通じないとは、悲しい奴だな貴様も!w

766 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 20:00:28.59 ID:Vb562VPV0.net
さすがインチキ上等のチョン公だな。

767 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 20:16:44.52 ID:SPm5WwKv0.net
お立ち台ファックでもしたのか?

768 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 21:27:20.04 ID:nmSj/JeV0.net
>>758
式進行を大幅に遅らせたのなら文句も言いたかろうが
あの位は許容範囲じゃね?

ただの僻みにも思えるぞw

769 :音速の名無しさん:2016/06/07(火) 20:33:05.54 ID:qpxsW0SU0.net
そんなこと気にしてるから速く走るイメージがわいて来ないなんだよ

770 :音速の名無しさん:2016/06/08(水) 09:18:47.67 ID:ksGiGWT20.net
ギャーギャー喚く子供を無理やり表彰台に乗せたがる馬鹿親よりはマシ

771 :音速の名無しさん:2016/06/08(水) 12:10:23.38 ID:2z15zsdq0.net
エントラントが表彰台でやるなら微笑ましいがエントラントじゃないし表彰式のこれからってところでgdgdだったと思うけどな。

772 :音速の名無しさん:2016/06/08(水) 12:46:56.97 ID:yoeAZtgb0.net
>>771
だから何やったのよ。
それによりけりだろーに。
いきなり授乳でも始めたらそりゃgdgdだとは思うが。

773 :音速の名無しさん:2016/06/08(水) 12:59:56.53 ID:J8J8qnSa0.net
>>772
駅弁ファック

774 :音速の名無しさん:2016/06/08(水) 18:44:16.37 ID:/NTzybM90.net
>>773
そりゃダメだ

775 :音速の名無しさん:2016/06/08(水) 19:59:37.29 ID:FxJIMi0FM
寄生虫野郎
性懲りもなく、また寄生か

776 :音速の名無しさん:2016/06/08(水) 20:29:21.64 ID:yoeAZtgb0.net
しかしお立ち台の上での駅弁ファックはちょっとした男のロマンだな

777 :音速の名無しさん:2016/06/08(水) 21:10:30.14 ID:5SNy/RHw0.net
結合部見せられるのはカンベン

778 :音速の名無しさん:2016/06/09(木) 08:21:20.52 ID:I0vzFA0y0.net
チンチン見してみ?

779 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 12:20:49.63 ID:JDPfD3au0.net
>>763
20年前にやめたのに今だにジムカーナスレ見てるのがなんとも

780 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 18:31:01.04 ID:HW7w11k00.net
箱D選手権って需要あるの?

うるさい改造車嫌い。しかもPN3に負ける遅さとかマジ興味ないんだけど。

781 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 19:16:19.65 ID:a+yxeSY60.net
お金持ちの余生としての需要かな

782 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 21:16:49.22 ID:6mMoDFLI0.net
でも一番金がかかるのはPNだよね。
これからPN3は車両ごと買い換えなきゃならないから大変。

783 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 21:18:20.54 ID:tsuxb9t50.net
毎戦β02四本買わなきゃならないしな

784 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 05:22:16.70 ID:p6O2xpbh0.net
某社長のとこのドライビングレッスンって有料なのね
コンスタントにUPされてるから某研究会みたいに無料(走行料金のみ)だと思ってた

785 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 07:51:47.13 ID:NhCIj4jp0.net
>>782
お金が無い人は、ザル車検の地区に移籍だね

786 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 16:08:48.48 ID:JdEl4HgV0.net
>>784
有料もあるけど、無料のもあるよ。

787 :音速の名無しさん:2016/06/12(日) 00:39:16.05 ID:OHBjLCvZ0.net
>>780
そこが問題なんだよなー。
速いけどどうしようもなく地味で地味で凄さがよくわからない上に速いからすぐゴールしちゃうし、
色違いの同じような車が同じように走るから、素人が見てPNに面白さなんて感じないと思う。
「参加者による参加者のための参加者だけが満足するジムカーナ」だな。

ファンサービス的な意味では箱Dの方がよほど面白いし、認知度高まればギャラリーも普通の
ジムカより増えると思う。

エキシビジョンでいいから高級セダンやミニバン、SUVで走るとか、速いかどうかはともかく誰もが注目
するような遊び心が欲しいんだよね。
そんなので誰がエントリーするんだよwっていうなら、競技委員会のエライ奴が乗ってきた高級車だの
ミニバンを走らせりゃいい。
何も横転するくらい攻めろってわけじゃないんだから、そんくらいしてもいいんじゃねと思うが。

関係者用駐車場に並んでる車見てると、こういうので走ったらどうなるか興味あるなーといつも思う。

788 :音速の名無しさん:2016/06/12(日) 04:27:19.64 ID:JLjLV7YF0.net
箱DはAE86のおじさんが自分の車に合わせたレギュレーションだよね?
傍で見ててワンマン感を感じるんだけど。

台数が集まればいいね。

789 :音速の名無しさん:2016/06/12(日) 17:38:20.05 ID:JmtFQ0Ik0.net
>>787
今年アタマのイバチュー30周年ジムカーナで某ダンディーさんがVWパサートで走ってた
某社長は競技車じゃないNAのレガシィとか

790 :音速の名無しさん:2016/06/12(日) 23:31:10.59 ID:OHBjLCvZ0.net
>>789
パサートwww
そういうのもっと広まるといいなと思う。
エキジビジョンだから1〜2台もいれば十分だが。
ミラージュディンゴとエボ6ラリー車のジムカ対決でディンゴ買ったの見た時は感動した。

791 :音速の名無しさん:2016/06/12(日) 23:31:14.67 ID:908DFhKc0.net
ごめん。ぜんぜん見たいと思わない。

792 :音速の名無しさん:2016/06/13(月) 00:53:46.82 ID:AsJQH0/d0.net
>>791
人それぞれだから別にいいんじゃない?100人いて100人見たいものなど無い。
だったら100人中30人がPN車両で、30人がエキシビジョンで楽しむならその方がいいじゃない?
むしろ他に見たいものがあれば知りたい。
何が見たい?

793 :音速の名無しさん:2016/06/13(月) 00:55:41.62 ID:AsJQH0/d0.net
>>791
ちなみに行きつけの焼き鳥屋の親父に聞いたら
「砂まいた路面でクラッシュしまくったら盛り上がるだろう。そういうの見たい。」
と言われたよ。
無茶な話だが、要するにエキサイティングなものが見たいんだなとは思ったよ。

794 :音速の名無しさん:2016/06/13(月) 20:24:31.17 ID:ZT4//2l50.net
ジムカーナは(ドリフトだったりダートラから見れば)派手さはないからね
→派手にすれば良いんじゃね?
→D車・SC車 ヒャッホイ

795 :音速の名無しさん:2016/06/13(月) 22:15:02.49 ID:H1fC1RJ40.net
改造車に乗る奴はタイム上げるために改造するんでタイムと反比例で技術が低くなっていく。

そういう現実に目を向けられない奴らが言い訳分探しながら続けて行く。

今の改造車乗りは下手くそしかいなくない?
見た目速くても下手くそに興味ないわ。

796 :音速の名無しさん:2016/06/13(月) 22:33:12.68 ID:AsJQH0/d0.net
>>795
多くない?って言われても確かめる術が無いのに思い込みで語られてもな。
単に改造車に跳ねられて大怪我でもしたのか?ってくらい個人的な怨念しか感じんよw

むしろジムカーナのC車やD車は
「制限の少ない改造車を思い切り走らせたいけど、サーキット走行できる耐久性が心配だし、
その点ジムカは1〜2分もてばいいから気が楽」
って人にはいいのよ。
実際、全日本でもSCじゃなくてCの頃にはパルサーGTI-RでエボやインプのC車に挑んでた
人もいたよね。
SCも一まとめにされる前のS1クラスには4AG積んだEP71がいたけど、個人的な深い事情が
あって思い入れのあるマシンで戦闘力を持ったまま戦い続けたい、という人だった。

表面だけ見てるとアレな人たちみたいに思えるかもしれないけど、CやDにだってロマンや
ドラマがあった事は知ってほしいかな。

797 :音速の名無しさん:2016/06/13(月) 23:01:56.15 ID:xsb5sncV0.net
改造範囲の狭いクラスとタイムを比較すると運転技術が低いのは明白

798 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 01:56:24.10 ID:bFx9uo1f0.net
>>796
新しい車乗ってる身としては、五月蠅いし、臭いし、オイルまき散らすし、で迷惑なのよ。


>>797
だね。

799 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 02:53:49.52 ID:bH8f3O6h0.net
>>798
個人的にそういう感想持つのは別に構わんが、EVで参加する人間に
「内燃機関で走ってる人は全員迷惑なんですけど。」
って言われたら「は?」って思わんのかね。

自分の時だけは何とも思わないとか無視するとか、都合のいい事ばかり言うなよ?w

800 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 02:57:45.19 ID:bH8f3O6h0.net
>>797
競技なんだから、そういう話は他人同士の比較じゃなくて自分で走って勝ってから言おうな。
PNで実際にSCやDの優勝車に勝ってる人ならそういう事言う資格あると思うが。
俺にはとても言えないね。

801 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 06:45:29.83 ID:P9loU5VU0.net
>>800
客観的事実を語るのに資格も何もない。
誰が言ってるかではなく、何を言ってるかが重要なのだから。

802 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 07:22:12.78 ID:o5O3aBaj0.net
でも改造範囲が違うクラスでタイムが変わらない(下手すりゃ遅い)って、やっぱりおかしいよね

803 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 07:51:38.77 ID:bFx9uo1f0.net
>>799
EVが主流になればそれもしょうがないな。

お前ホント頭悪いな。ドリフト小僧と主張が一緒だと気づけ。

804 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 08:00:35.59 ID:bFx9uo1f0.net
>>802
アイツらの改造には改悪も含まれてるんだろうね♪

805 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 08:20:14.36 ID:8CE6VhjW0.net
俺は>>803の方が>>799より恥ずかしい主張をしてると思う
客観的に自分が頭良いと思ってそうなところも頭悪いと思う

806 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 08:24:29.92 ID:P9loU5VU0.net
>>805
ソイツのどの主張がオマエの言う「恥ずかしい」に該当する?
馬鹿には回答不能だから逃げてもいいよ?
と、逃げ道を用意してあげるオレ優しい。

807 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 10:10:13.53 ID:8CE6VhjW0.net
俺は新しい車に乗っている
古い車に乗る奴は迷惑

この主張は程度が低いと思います

808 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 10:15:17.11 ID:8d5wnDE50.net
>>807
ん?
思います???
思っただけか?

809 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 10:24:49.12 ID:8d5wnDE50.net
なぜ恥ずかしい主張なのか、理由の一つでも書ければ部分点くらいはあげられたのに…

810 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 11:30:05.66 ID:s/OoYm5g0.net
わりとどうでもいい

811 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 12:24:19.63 ID:JgfCzzfR0.net
何でこんな喧嘩腰なんだろう?
そりゃ新しい人も入ってこ(ry

812 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 14:37:39.32 ID:NzXu/BL60.net
新入りとしてPNに興味があるけど車両レギュレーションがわかりにくいっす。
前期後期や他グレードからの流用はOK?

813 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 14:59:20.04 ID:hNHhlWaj0.net
>>809
「恥ずかしい主張」の理由は一つしか無いだろ…

自分の意見を通す手段として、他人を貶める以外の方法を取れないからよ。
「自分は正しい。理由は相手が嫌な奴だからだ。」
では何の筋も通ってない。
(何で自分が正しいかの理由を何一つ説明してない)

いや、別に自分が正しいとは言ってないって事なら、それはそれで別にいいんだが。
「個人の感想」だったら自由だしね。

814 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 15:39:00.27 ID:CMPVtrl20.net
>>813
> 「恥ずかしい主張」の理由は一つしか無いだろ…
ん?一つしかない?
ふむふむ

> 自分の意見を通す手段として、他人を貶める以外の方法を取れないからよ。
自分の意見を通そうとしてるかね?どこに書いてあるんだ?

> 「自分は正しい。理由は相手が嫌な奴だからだ。」
> では何の筋も通ってない。
筋?好き嫌いに筋なんか必要ない。

前提が誤りなので以下ゴミ箱へ・・・


> (何で自分が正しいかの理由を何一つ説明してない)
>
> いや、別に自分が正しいとは言ってないって事なら、それはそれで別にいいんだが。
> 「個人の感想」だったら自由だしね。

815 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 17:02:13.98 ID:n9+7kYsL0.net
>>812
エンジンは一切いじれない
純正と同じ形のエアフィルタぐらいはOK
ECUチューンやマフラー変更はダメ

脚回りはゴム使ってるところの素材変更がNG
シート、ハンドルは変えられる
タイヤはラベリング制度に通ってるもののみ

他に何かあったっけ

816 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 17:40:48.31 ID:R4zGkirb0.net
>>809
その教えてやろう姿勢もかなり恥ずかしいですね^^
痛々しい、頭が悪そうに見える、臭う、などとも表現できます

817 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 17:50:25.27 ID:Hztlz1TE0.net
>>807
ん?俺は古い車が迷惑だなんて言ってないが?

777の言うCとかDの改造車が大体五月蠅いし迷惑って言ってるだけじゃん。

818 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 17:52:25.32 ID:Hztlz1TE0.net
暴走族とかドリフト小僧とか迷惑とは思わないのかな?

819 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 18:13:33.14 ID:CMPVtrl20.net
>>816
オマエごときの感想に興味が無いのでバイバイw

820 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 18:29:56.77 ID:hNHhlWaj0.net
>>814
つまり「個人の感想です」って事だろ?
なら別に文句言う筋合い無いから別にいいよ。

821 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 18:35:29.54 ID:Hztlz1TE0.net

こいつ一人で複数人と戦ってるからこんがらがってるな。

822 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 19:03:45.77 ID:BZPvZ60e0.net
ID:bH8f3O6h0って
名阪でクラッチがどうとかで急発進しちゃうんです〜。とか坂道発進無理です〜。とか言ってたバカでしょ?

823 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 19:09:38.82 ID:N4LjevOT0.net
>>820
逃げるなら最初から噛みつかなきゃいいと思うよ!

824 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 20:17:25.37 ID:R4zGkirb0.net
>>819
果たして俺だけの感想かな?
そう逃げ腰にならなくて良いから、よーく自らのアホな書き込みを見直してみようね^^

825 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 20:21:49.88 ID:CMPVtrl20.net
>>824
オマエと同じ感想を持つ程度の人間が複数に増えたところで結論は同じデス

826 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 20:41:21.25 ID:R4zGkirb0.net
>>825
まだ必死に 自分は上、お前が下 というスタンスを固めようとしているところが特に痛々しい
自分の書き込みが恥ずかしいのに薄々気付いてるんだろ?^^
認めろよ、楽になるぞ

827 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 20:48:47.24 ID:CMPVtrl20.net
>>826
> まだ必死に 自分は上、お前が下 というスタンスを固めようとしているところが特に痛々しい
どちらが上か下かなんて自動的に決まるものですよ?
必死にとか、固めようとするなんてものでは断じてない。

> 自分の書き込みが恥ずかしいのに薄々気付いてるんだろ?^^
”はずかしい”は個人の感情で一人称で使うものです。
このあたりからも能力の差というものが垣間見れます。

828 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 21:27:14.75 ID:R4zGkirb0.net
>>827
ほら、そうやって上下は既に決まっていることにしておいて自分の優位を守りたい姿勢がもう滑稽でしかない

829 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 21:52:42.19 ID:+7FemTiE0.net
>>828
くやしいのう

830 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 22:29:11.75 ID:V4ATqP450.net
↑久々に来たら変なの沸いててワロタw

831 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 23:29:57.69 ID:8Ia6LSmF0.net
どっちも頭おかしい
迷惑

832 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 03:17:48.66 ID:PX85rBfP0.net
>>828
お前は舛添かw

833 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 04:00:21.37 ID:PX85rBfP0.net
>>805
>>799を擁護できる材料が見当たらないのだが、本人?

834 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 08:03:53.61 ID:G3kYHhy+0.net
>>815
タイヤはラベリング以外に縦溝横溝規定がまだ残ってる
だからR1Rが今でも使えない

835 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 11:36:11.57 ID:vfrm31T90.net
Nは来年から消えちゃうし、SAやSCもいずれ消えていくのではないか
逆に言うと、消えるまでは公認されてるクラスなので文句はこんなとこに書いてないでJAFに言えってこと

836 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 11:48:16.61 ID:GjGXo1M/0.net
>>835
ここにも書いて良いはずです。
JAFに言うのはそれはそれでやればいい。

…ではなく、と書いてあるが誤り。それぞれは両立する事象です。

837 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 12:42:06.26 ID:tykKCMdgO.net
SA、なかなかなくならないね。

838 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 14:03:47.65 ID:gpQU/QrA0.net
>>837
AとCを統合してSにしたらSAじゃSCに箸にも棒にもかからないんで、結局旧A車両の受け皿になるって
意味合いがあったからね<SA
今度はそれに旧N車両の受け皿って役割が加わる。

839 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 16:34:37.58 ID:3biD897I0.net
β02を規制する地区ってある?

840 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 16:37:51.04 ID:t3oIYpjq0.net
>>836
昨日の頭がおかしい人のどっちかなの?
こんなとこにぐちぐち書き込んでも何の効能も無いだろうに、両立するとかしないとか考えるだけ無意味

841 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 16:44:22.70 ID:GjGXo1M/0.net
>>840
つまり、片方をしないでもう片方をすると考えることも無意味であり、そのことをここに書き込むことも無意味デス

842 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 16:47:38.93 ID:t3oIYpjq0.net
真性の知恵遅れですね
NGしたからID変えんなよ

843 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 17:03:49.16 ID:GjGXo1M/0.net
>>842
> 真性の知恵遅れですね
ですね?って、相手の同意に依存してどうする?
なにがどうだから知恵遅れであると、ここまで書けたらまたオイデ
ただし、馬鹿には絶対に書けないので、その場合は逃げてもいいよ。

844 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 18:05:29.56 ID:JqmM/k/x0.net
>>834
ラベリングで規制したんだから縦溝規制は撤廃してほしいよね。

845 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 18:43:28.94 ID:t3oIYpjq0.net
ラベリング規制もβ02が通る時点でほぼ意味なかったというか本来の趣旨では機能しなくなったし

846 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 18:46:31.77 ID:1wvlwYbL0.net
トレッドウェア200以上でいいのにね

847 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 18:48:03.16 ID:HYgWYzo20.net
>>845
縦溝なんか入れたらSタイヤみたいなコンパウンドは乗せられないとタイヤメーカーが嘘を付き、部会が簡単に騙されたからな。

848 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 19:05:53.61 ID:PX85rBfP0.net
>>840
なぜ>>836の書き込みで怒るの?
どっちもやって良いよって言ってるだけじゃん。

昨日から怒るポイントに違和感あったが本当にアレなんだね。
もう書き込みしない方が良いと思うよ?箱Dのおじさん。

人が集まればいいね♪

849 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 19:13:29.76 ID:urM4GEk10.net
NGされてるのに安価付けて構ってもらおうとしても気持ち悪いだけやで
どうでも良いけど爺さんどもがここ書き込みできるとは思えんで

850 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 19:27:47.55 ID:GjGXo1M/0.net
>>849
> 気持ち悪い
オマエごときの感情に興味がないのでスルーな

> どうでも良いけど爺さんどもがここ書き込みできるとは思えんで
オマエの想像力の限界にも興味が無いのでサヨウナラ

851 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 19:50:29.33 ID:PX85rBfP0.net
箱D爺さん、ID変えてまでご苦労さんw

852 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 20:26:24.01 ID:urM4GEk10.net
コピペしかできんおバカたんは他でやれや

853 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 20:29:04.72 ID:HYgWYzo20.net
>>852
アンカーも出来ないカスは誰に言ってるかすら不明なので、出てこない方が良いかと思いますよ?

854 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 20:45:49.80 ID:PX85rBfP0.net
>>852
コピペの意味さえも解らないのなw
>>850の書き込みはコピペというより引用だね。

ホント出てこない方が良いと思うよ。何とかの上塗りってヤツだ。

855 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 20:53:13.47 ID:PX85rBfP0.net
ん?引用でいいのかな?

ごめん酔っぱらってる補足お願い。

856 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 21:03:05.69 ID:urM4GEk10.net
IDふたつでも中身ひとつ
お前はコピペ荒らしという底辺のつまらんことをしとるんやで
安価されたら構ってもらえて嬉ション漏らす類の犬にわざわざ安価してやる趣味はないで
余所へお行き

857 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 21:09:20.60 ID:PX85rBfP0.net

コピペ荒らし?w
どこが?w
やばい。ウケるww

858 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 21:13:59.34 ID:PX85rBfP0.net
>>856の主張ではID3つの書き込みが1人って事になるけど、そんな少ない数も数えられない程のアレなんだね。

まじヤヴァイw

つか人違うし。w


お前は前のIDで出てこれないだろwww

859 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 21:21:43.27 ID:ipGmNfIZ0.net
袋叩きにされて顔も上げらせず、敵の数も分からない状態w

860 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 21:29:36.95 ID:PX85rBfP0.net
ジムカーナスレ始まって以来のクソ馬鹿を見た気がする。

861 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 22:05:40.52 ID:Xun+90NU0.net
>>850
パンツ?

862 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 01:48:23.43 ID:8MgVCNdx0.net
>>845
今年はもうどうしようもないけど、来年度はなんとか規制してほしいわ。
まあクムホのときと違って国内メーカーだから難しいとは思うが。

863 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 04:57:04.08 ID:+T6/K9lJ0.net
煽り方がワンパターンテンプレ化してるのでコピペ荒らしで正解だな
自覚の無い自己紹介が>>860
こんな奴でも免許持ってるのかな
危ねーw

864 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 06:08:43.90 ID:UdB9Am1r0.net
>>863
どこがテンプレなのかな?
どこに同じようなコピペ元がある?
証明してから人を煽れよ。


お前のワンパターンも笑えるな。また他人を装って自己弁護ですか。
かわいそうな位アレだな。

865 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 11:24:10.01 ID:h/1gNTGW0.net
>>847
タイヤメーカーがそんな事言ったか?
元々は関東地区でラジアルクラスからR1R締め出す為に
某社長が言い始めた事のような気がするけど
で全日本でPNをラジアルにするのにそれをそのまま適用と

866 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 12:31:38.21 ID:zR21GG4E0.net
>>865
いや、当時Sタイヤと非Sタイヤを区別する方法として縦溝の有無が手っ取り早かったから。というか、それ以外に明確な基準を作るのに難航してたから縦溝を採用するしかなかった。
ついでに、Sタイヤにはコンパウンドの柔らかさから縦溝は入れられないと説明とされていた。

867 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 13:08:05.02 ID:nWQKdfOF0.net
>>866
02Gなんて無かった事になってたのかw

868 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 13:30:36.36 ID:nfF5mZyL0.net
>>867
> 02Gなんて無かった事になってたのかw
ルール上、使おうと思えば使えたよね。
でも、誰も使わなかった。持ってないからか劣化してるのか自主規制なのかは知らんが・・・

そして、海外製縦溝だけタイヤが出現。
後に、縦溝だけはNGと追記。
常にイタチごっこ。
そのうちβも禁止に追い込まれる。

869 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 15:43:21.61 ID:j2iKgcev0.net
021Rは

870 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 17:53:32.97 ID:nfF5mZyL0.net
>>866
さらに書くと、R1Rは元々Sタイヤだった。
しかし、残念ながらガチでSタイヤの世界で勝負するとトーヨーはBS, DL, YHには全く歯が立たなかった。
そこで、活路を見出したのがG6ジムカーナである。
通称レギュラータイヤ(ノーマルラジアルという曖昧な定義を逆手にとり、
Sタイヤのトランピオブランドで出していたR1Rをプロクセスブランドに貼り替えてG6で使えるようにした。
免震ゴムなどで不正問題が続出するメーカーだから今となっては全く驚かないが、
要するにSタイヤを非Sタイヤと詐称していたのだから、縦溝ルールで使用不可となるのは当然の結果であった。

871 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 17:53:40.03 ID:xWehw+sy0.net
関東の方々にがんばってもらわないと全日本と同じタイヤ区分に落ちついちゃいそうだね

872 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 18:53:54.47 ID:8MgVCNdx0.net
>>868
クムホは海外だから規制しやすかったけど
βは国内メーカーだしヨコハマも似たようなの開発してるしで
規制できるかどうかわからんよね

いっそSタイヤ解禁すればスッキリするのに

873 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 19:13:26.44 ID:nQHvUK5G0.net
>>870
Sのコンパウンド使ったスポーツラジアルだっただけだよ
なお今はとても普通のタイヤになりました

874 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 20:26:37.83 ID:HuVIO4te0.net
箱Dのジジイ移動中か。書き込みないなw

875 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 20:29:42.47 ID:zR21GG4E0.net
海上(笑)

876 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 21:25:27.63 ID:0QzxAgqi0.net
ベータは横に「GYMKHANA」の文字があるから、専用タイヤってことで締め出せないか?みたいな話を聞いた
あくまでも会場での世間話レベルなんで、本当にそれ持ち出して機能するかは不明

877 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 21:33:14.69 ID:iliAjNlb0.net
寄生虫
今回は不発だったな
ああ
消えろ
寄生虫

878 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 21:41:46.61 ID:KfJQLx0D0.net
Bが抜け駆けで作った規則に対するDの遺恨作なんだから、
他社系の奴らの憤慨に大喜びですよ。

879 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 01:31:09.16 ID:RWmPyfX60.net
βって他銘柄と比べると燃費悪いって噂なんだが、
実際どうなの?

880 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 01:46:16.78 ID:iZ5rkuNr0.net
グリップすれば燃費悪いの当たり前だろ
ジムカスレで何言ってんだ?

881 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 02:49:07.86 ID:+zgAOdb60.net
>>877
事故紹介乙。

882 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 03:53:23.02 ID:rfyHwdPe0.net
ただ煽り合うだけのクソvsカスは何でここに居んの
ジムカーナの話しろ

883 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 16:48:19.57 ID:a+wMOJu/0.net
ぷぷっ。

884 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 23:38:32.18 ID:mCpXapBw0.net
うわ、こっちでも荒らしてんのかw
パンツよ

オマエはバカである。
この事実に反論あるならどうぞ
しかしパンツマンには絶対不可能

885 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 11:43:36.92 ID:wTaX323d0.net
突然なにコイツ>>884
バカであるとした理由が書かれてないから無効でしょこんなのw

886 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 19:13:40.37 ID:GuyaKl8m0.net
>>880
いや、グリップすれば燃費悪いという理屈なら
ラベリング規格に通らないんじゃないの?

887 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 22:11:17.34 ID:V7L5s5Dp0.net
>>886
規格の審査をどうしてるかだろうね。
今問題になってる燃費の話みたいにメーカー自己申告を元にした審査かもしれんし。

888 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 22:39:56.83 ID:pfiKdKJ30.net
審査したものと売ってるものが違うかも知れん

889 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 23:26:43.90 ID:V7L5s5Dp0.net
ここでも結局「違反を見破る方法が無い規則」の問題が…と言いたいとこだが、
さすがにバレたら懲罰モノな事をやらかすような事は無いんじゃないか?
でも昔のスペコンみたいな例もあるから、100%は言い切れないか。

890 :音速の名無しさん:2016/06/19(日) 14:50:15.64 ID:ULiR518O0.net
やっぱ箱D、PN3よりかなり遅いな。

891 :音速の名無しさん:2016/06/19(日) 18:23:14.32 ID:C9cHKXmp0.net
1分かそこら走るだけで気になるほど燃費の違うタイヤなど
公道を走れるタイヤにあるものか。

892 :音速の名無しさん:2016/06/19(日) 19:40:39.26 ID:68GrMNyH0.net
>>891
論点のわからない人だね。
1分の燃費を気にしてるのではないんだよ。
ラベリングという規制の中で争うはずなのに、
審査を通した後、グリップの良いタイヤに作り替えたんだったら、
それは問題のある行為なのではないか?
ドイツや岡崎の自動車メーカーと同じことだよね、
ということだよ。
どのメーカーもそんな悪いことしてないと信じてるけどね。

893 :音速の名無しさん:2016/06/19(日) 19:57:14.80 ID:gtYYgyvg0.net
全日本であんな醜いターンは、なかなか見られないな
ヘタクソだけど、金あれば全日本にでれる、典型的な事例
台数も台数 なにも言えんな
タイム差もありすぎ
もはや、エントリー費だけの差か

894 :音速の名無しさん:2016/06/19(日) 20:09:34.07 ID:yINgl9v20.net
>>893
マジレスすると遠征に使える時間も。
金持ち暇人選手権wwwww
なんか文字が滲んできた・・・・

895 :音速の名無しさん:2016/06/19(日) 20:28:44.92 ID:aSG7wtX60.net
昔、下手な女が全日本に出てたこともあったね

896 :音速の名無しさん:2016/06/19(日) 22:34:19.28 ID:MQLplxOL0.net
全日本選手権は日本で一番を決めるところだろうけど、必ずしも日本で一番を争える競技者を集めたわけではないからね。
クラスTOP5くらいの頂点を争ってる人はともかく、他は全国を回れる資金力、県選レベルと推薦があればいい。
各地区チャンピオンを強制参加(させる方法があれば)にすれば、少なくとも今より最初から最後まで楽しんで観られると思うけど。
モータスポーツはお金持ちのスポーツだから、参加者もお金があるなら地区戦より全国にしとくかってなるよね。
あえて言わなくても競技者なら見ててわかるよね。基礎練したら?って
モータースポーツも終わりかけてるし時代だよ…。 セルジオ風で辛口だよ。

897 :音速の名無しさん:2016/06/19(日) 22:53:04.61 ID:6u1K7sTP0.net
昔の県戦のA1A2ってめちゃめちゃレベル高かったよね

898 :音速の名無しさん:2016/06/19(日) 23:59:00.95 ID:gexM0dLD0.net
>>893-894
つか、CやDが成立するのが全日本だけって地区もあるわけで。
そうなると、その車で出場する限り下位イベントを全てすっとばして全日本に出るしかないのよね。
だからある意味全日本は最上位イベントでもあるんだけど、入門イベントでもあるという変な話。

899 :音速の名無しさん:2016/06/20(月) 00:13:43.58 ID:McxlDcKH0.net
地区戦でチャンピオンにもなってないのが出てる時点でお察し

900 :音速の名無しさん:2016/06/20(月) 03:19:27.19 ID:F/h4oIivf
 まだ「KP61」は走ってる?
 最近、離れてたから情報無しww

901 :音速の名無しさん:2016/06/20(月) 10:44:55.15 ID:BdPanzMT0.net
>>899
というより、それで勝てるって時点でお察しという。
全日本ジムカーナ選手権はプロ野球1軍のリーグ戦やサッカーJ1じゃないからね。

むしろサッカーの天皇杯とかナビスコカップとかの方がイメージに近い。

902 :音速の名無しさん:2016/06/21(火) 21:37:20.90 ID:KzxagpbT0.net
>>892
試験で決められた条件下だと転がり抵抗が低いが実際に想定した使い方だと
強力なグリップするという事だと思うよ。

カタログ燃費と実燃費が乖離するのが似たような話かと。
JC08の計測法って加速のさせ方や(MTのみ)速度に対して使うギアが
細かく決められてたりするんで、車が測定方法に合う合わないが大きく影響するから
カタログ燃費は良くても実燃費が悪い車と大差ない車があるわけだし

903 :音速の名無しさん:2016/06/21(火) 23:01:36.97 ID:+y+/iCTH0.net
全日本はクラストップから生タイムで5秒離された時点で順位無しで良いんじゃないかな

904 :音速の名無しさん:2016/06/21(火) 23:15:38.77 ID:Xf/S8Fgv0.net
>>903
優しいんだな。
それをやるなら3秒でいいよ。
トップの3秒遅れで失格。リザルトなし。

905 :音速の名無しさん:2016/06/22(水) 00:17:36.29 ID:gjdWFor30.net
で、蹴落とされた民は「インチキ!」と叫ぶしかできない、と

906 :音速の名無しさん:2016/06/22(水) 11:54:39.50 ID:Xf7eEu1b0.net
>>903
公式とは別にまとめて順位出せばいいだけの話だから、別に意味は無いような。
それなら土曜日に「予備予選」と称してふるいにかける方がいい。

ただし、基本的に全員エントリーフィーを払って参加してる「お客様」なので、日曜に決勝走れる
見込みが出ない選手はエントリーする意味が無くなる。
結果、参加者激減で全日本なのにエントリー20台とかどこの草ジムカだよ!って世界になるw

下位のリザルト出さないってのも同じ話で、極端な話言えば上位の選手が走れる(大会が開催される)のは
下位の有象無象が払ってるエントリーフィーのおかげだから、冷遇するのはちょっとおかしい事になる。

907 :音速の名無しさん:2016/06/22(水) 12:05:18.31 ID:lp1xmm+f0.net
大会って事を考えた事もないんだろうな。そもそも出てる人間でまともなら自分で気づく

908 :音速の名無しさん:2016/06/22(水) 12:35:14.04 ID:U8WmyI6/0.net
某は目くじら立て過ぎw
あれはモータースポーツじゃないし
事故や怪我しても当事者達の問題たべ?

909 :音速の名無しさん:2016/06/22(水) 14:13:57.98 ID:WMfBzL/V0.net
>>908
お前も社長の言動に目くじら立て過ぎw

910 :音速の名無しさん:2016/06/23(木) 11:19:35.09 ID:alTnH7lhO.net
888と同じこと思う。ちなみに棒社長さんて基本的に文句言いたがる人なの?

ちょくちょくこういう類いのこと書いてるよね。

本人の本意はわからないからもしも勘違いなら申し訳ないが、とても自分勝手な人に見えてしまう。

911 :音速の名無しさん:2016/06/23(木) 21:43:21.42 ID:ecH9g7k80.net
あれは運転してる女の子が現役のF-4レース出場者だからかな?

だったら群サイアタックとかにも文句言えば良いのにとは思う

912 :音速の名無しさん:2016/06/24(金) 02:18:03.62 ID:OjupGbcb0.net
全日本は金持ち暇人の趣味選手権なんだから
条件を満たす限られた一握りの参加できる人だけで楽しんでください
お金は高めにお願いします^^
箱Dもどうぞどうぞ、金持ち暇人懐古趣味選手権で
こちらもごく限られた一部の内輪だけで盛り上がってください
そういう趣味の人が集められるだけでも看板効果で御の字です^^

913 :音速の名無しさん:2016/06/24(金) 02:38:44.82 ID:TyEioFzm0.net
しかし全日本出ちゃうと地区戦に出て勝っても全く充実感がないんだよね。
ああ、地区戦って手を抜いてちょうどいいんだな。

914 :音速の名無しさん:2016/06/24(金) 06:49:34.22 ID:lIGQzI6G0.net
>>910
お小言が多いのは確か
正義感が強いんでしょうね

ちょっと独特な感性もみえるけど

915 :音速の名無しさん:2016/06/24(金) 10:12:50.59 ID:Cs9/4PdI0.net
何の話かと思ったらそういう事か。
アレは広告代理店が悪くて、サーキットにいるだけじゃ演出が足りなかったと思う。
「気がついたらヘルメットとグローブ装備してた」
とかやれば、現実離れしてる事が視聴者にもわかりやすいんだけど。

最近は「ゲームでできたからいろは坂を逆走したら普通に走ってきた車と正面衝突した」なんてアホも
いるから、演出はものすごく大事。

916 :音速の名無しさん:2016/06/24(金) 12:37:01.22 ID:tNL2QU+w0.net
正義感が強いというより自分ルールからはみ出されると許せないタイプに思える

917 :音速の名無しさん:2016/06/24(金) 14:36:29.33 ID:QTMfek2uO.net
>>914
レスありがとうございます。

個人的にはああいうことをネットで発信するのやめた方がいいと思うんですけどね。知り合いと話してる分ならまだ相づちうってればすむ話だとは思うんですけど。

今回のことなんて特に、ブーメランで返ってくるだけだと思うんで…それもかなり威力増して。

918 :音速の名無しさん:2016/06/24(金) 16:22:47.37 ID:TyEioFzm0.net

顔本での個人的意見をココで批判するのは良いと思うの?

919 :音速の名無しさん:2016/06/24(金) 18:45:14.50 ID:Cs9/4PdI0.net
>>883>>917がいかにも2ch慣れしてない人の自演に見えるのは俺だけ?

920 :音速の名無しさん:2016/06/24(金) 20:41:24.52 ID:TyEioFzm0.net
俺も!

私怨を感じる。

921 :音速の名無しさん:2016/06/24(金) 23:48:17.85 ID:BeytxKeH0.net
>>918
顔本ネタ?
普通に坊社長ブログで書いてんで
私怨云々はともかくソースの確認くらいしよーや

922 :音速の名無しさん:2016/06/25(土) 00:14:50.55 ID:nnwFMlmj0.net
>>921
ホントだ。
ごめんね。

923 :音速の名無しさん:2016/06/25(土) 08:49:50.61 ID:Zb31mwI9O.net
897です。2chに慣れてないってのは間違ってないですねw自演はちがいますが。

顔本はやってないので見れないです、上の方が言ってますがネタは普通にブログで見れるのでそっちで見ました。

不快に思うことがあるのは認めますが、私怨はないし批判する気持ちもないので書き込むのも特になんとも思わなかったです。

某社長さんの仰ること自体は間違ってるとは思いませんが他人には厳しく、自分の関わるとこには甘くというのが不快に思う理由です。

ああ言う風に意見を述べるにしても言い方ってものがあると思うんですが…

長いですね、すいません(><)

924 :音速の名無しさん:2016/06/25(土) 12:12:50.32 ID:pUiw3FZf0.net
まあ、本当に問題視してるなら関係各所に言ってるだろ

925 :音速の名無しさん:2016/06/25(土) 21:55:41.09 ID:1JMY6JLO0.net
某社長、A052がいつまで経っても発売されなくて八つ当たりかなw

926 :音速の名無しさん:2016/06/25(土) 23:59:49.07 ID:x2m1+/AF0.net
>>923
まー実際問題として、格式の高くないイベントで主催に関わってたりすると、あのCMは問題あるよ。
普段の素行の事まで知らんが、俺はアレ怒っていいと思う。

ああいうCM見て「TVで見たんですけど、なんでヘルメット必要なんですか?屋根閉めないとダメですか?」
的な質問来ると、カンベンしてくれよと思う。
だからって転倒した車から脱出しようとしてガラスの破片で何針も縫う大怪我した奴の話とか、
したくないけどしなきゃならなくなるんだろな。

927 :音速の名無しさん:2016/06/26(日) 20:41:55.00 ID:8KU/MewE0.net
ジムカーナの人口が増え、盛り上がるのはみんな望んでいるけど、
モラルの無い暴走族みたいなクソが増えても無意味なんで社長支持。

928 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 08:35:10.28 ID:kPwR6tKXO.net
906さんの言ってるのはたしかにだし907さんも言ってることは分かるんだけどあの動画に関しての話としてはちょっと疑問かな。

あの動画とモラルのない暴走族をつなげるのはちょっと無理あるかと。

社長さんのモータースポーツ理解してない発言なんてさらに論外かなと。(勝手な想像だけど)軽率に発言しないで自分の言葉の意味をしっかり考えてほしい。

929 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 12:22:02.66 ID:dIaOX64A0.net
なんちゃらスピードとかの映画には文句言わないのかね?
素手&ノーヘルで走れるサーキットなんて無いだろうに。

演出全てに文句言ってる人なのか?

930 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 12:30:42.68 ID:cmbfkQ4b0.net
>>929
それがミニサーキットなんかだと、割と最近まであったりしたんだな…
今でもどこかにはあるかもしれんよ。
JAF公認コース以外では絶対こうだ!ってのは無いからね。

931 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 12:34:29.61 ID:cmbfkQ4b0.net
訂正。
ミニサーキットの類だと、ヘルメットはともかくそれ以外の装備まで求めないとこは
実際あるし、他にも結構あると思うよ。
俺は怖いからフル装備するが、半ヘルだけで素手&Tシャツで走ってる兄ちゃんとか
見ると、すごいというか怖いというか。

932 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 13:01:27.43 ID:cDlaru2q0.net
地元の草ジムカーナだと車検はないんだけど、
最低限の安全確認の意味でやってくれるといいなと思ってた。
ただ、「この車はOK(走っても問題なし)」って
解釈されてしまうと事故ったときに責任も発生しそうで
なかなか難しいんだよなー。

933 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 13:07:30.93 ID:+3WMRdmx0.net
これもアウト
https://youtu.be/K7EcCSkU-Yg

934 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 17:03:29.19 ID:94oNY9Xq0.net
夜中の駐車場でコソ練してた爺が無粋なことを言うもんだ。

小姑みたいな狭量だからダートラ屋にバカにされるんだよ。

935 :894:2016/06/27(月) 19:21:50.97 ID:nCol/ySr0.net
気付いたら自演ちゃん扱いされとるww

>>916
それだ!

936 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 19:23:36.31 ID:cmbfkQ4b0.net
>>934
そりゃダートラは「ヘルメットつけろ」なんて言わなくても、目の前で一台転がれば誰だって
黙ってヘルメットとグローブつけるからな…

937 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 20:56:34.06 ID:lzex6MwT0.net
>>933
ヘルメット被ってない
乗員側の窓開けてる

アウトだね

938 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 22:14:36.49 ID:QFdP01mS0.net
競技後のデモで実際にお客さん怪我させたことあるのにね

939 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 23:20:54.38 ID:VaJhyYpA0.net
>>933
天に向かって唾吐いたなw

940 :音速の名無しさん:2016/06/28(火) 15:14:42.51 ID:OEmazHmY0.net
遅いですが、R1Rの話が面白かったですw
R1Rも普通のタイヤになりましたね…RE61等のセミスリ時代が懐かしい。

941 :音速の名無しさん:2016/06/28(火) 18:15:36.81 ID:EP+PjeLc0.net
>>938
名阪Cでのデモランで2台がぶつかったやつだっけ?

942 :音速の名無しさん:2016/06/28(火) 20:03:29.93 ID:NARKEEAM0.net
俺を含め峠で走ってアングラな事やってた、やらなかった事っていう事とは別次元でしょ。

ディーラーが看板背負ってオープン、同乗者ありのアレって問題だろ。

お前ら社長の揚げ足取りたいのは解るけど、論点ズレてんじゃん。

943 :音速の名無しさん:2016/06/28(火) 21:20:53.05 ID:JCCwcxlg0.net
小姑2号w

オープンカーがオープンで走って何が悪いよ?
最近の邦画は、お前らみたいな正論マニアのおかげで
銀行強盗がシートベルトするんだよな。

地方ディーラーの面白動画にケチつけるんだったら、
BBCの名物番組に噛み付いてみたらどうだ?

944 :音速の名無しさん:2016/06/28(火) 21:58:09.78 ID:uWnxftqy0.net
少し前もてぎと富士でノーヘル同乗ありでサーキットをみんなで走らせてもらえたけど、それとどう違うん。
100km/hは出せたけど、横G 1G以上でアウトとかなん?
今でもやってるよイベントも含めて。誰か聞いてきて。

945 :音速の名無しさん:2016/06/29(水) 00:03:00.04 ID:SFVkglkO0.net
くだらね
オープンカーでノーヘル、転覆したら大怪我以上になんのはみんなわかってるよ

946 :音速の名無しさん:2016/06/29(水) 05:20:37.78 ID:P/owuCab0.net
うーん。
>>943みたいなのが湧いてきちゃうから困るって話なのよね要するに。
イベントでそういう人いたら、そうですかわかりましたどうぞお帰りくださいとしか言いようが無い。

それでも噛み付いてきたら、じゃーメーカーのお客様相談室に問い合わせて問題ありませんって
言われたら後で謝りますから、どうぞお帰りくださいと。

>>944
もしかしてそれはカルガモ走行ってやつでは。

947 :音速の名無しさん:2016/06/29(水) 06:30:27.29 ID:ZM0wpXtm0.net
>>944
それで刺さる素人さんいるんだよね

948 :音速の名無しさん:2016/06/29(水) 13:07:09.74 ID:yxDx+e+v0.net
>>943
論点が違うって言葉も解らない池沼は黙っとけ。ボケ。クズ。

949 :音速の名無しさん:2016/06/29(水) 14:48:08.14 ID:sq9DDaUmO.net
>>942は逆にどこが話の焦点だと思ってるのか聞きたいな。
おれは社長が自分のことは棚に上げて発言しすぎじゃない?って話の流れだと思ってる。
なので922が何を言いたいのかがちょっとわからない。

950 :音速の名無しさん:2016/06/29(水) 15:01:04.39 ID:P/owuCab0.net
>>949
自分の事を棚に上げなくて済み、なおかつ注目度の高い人物が語ればいいんだけどね。

実際そういう人が語らないんだからしょうがない。
タキ井上みたいなもんだよ。

951 :音速の名無しさん:2016/06/29(水) 19:25:46.43 ID:6jRo+/LL0.net
某社長の、デミオの開発終わった発言は、見切りをつけたと≒ってこと?

952 :音速の名無しさん:2016/06/29(水) 19:46:06.33 ID:6mHfZW6t0.net
>>951
BRZ開発するから手放したんじゃね?

が、スイフトに勝てないし、ドラシャ弱いし前のデミオよりジムカーナでは売れないからさっさと手放した感はあるよな

953 :音速の名無しさん:2016/06/29(水) 19:49:11.97 ID:6jRo+/LL0.net
そうそう、某社長、先日の「表彰台ジャックしてイチャコラ」の動画を欲してる(してた?)らしいっすな

954 :音速の名無しさん:2016/06/29(水) 20:42:05.96 ID:v4xOw2Ua0.net
某社長はどこまでが経費として落ちるの?
車両、消耗品、イベント参加費、 どこまで?

955 :音速の名無しさん:2016/06/30(木) 03:36:18.65 ID:6rKc2Oru0.net
そんなやつ知らねえよ、本名だしてリンク張れ

956 :音速の名無しさん:2016/06/30(木) 08:54:32.98 ID:652jMWf/0.net
>>955
無知www

957 :音速の名無しさん:2016/06/30(木) 12:27:57.21 ID:Tw3JRIOe0.net
どうでもよくない?

958 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 07:26:18.71 ID:6XbhL7Vu0.net
とにかく人の揚げ足取りたいんだろうね。
実生活で虐げられてる鬱憤をココで晴らしてる様に見える。

959 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 08:34:11.41 ID:WsbbEqCb0.net
>>958
あとは「コイツだったらいくら叩いても許される」って卑しい意図が見え見えなんよね。
まず間違い無く本人目の前にしたら何も言えないタイプよ。

960 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 09:13:08.78 ID:D7XJ3CdR0.net
>>958
正解!

961 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 12:14:41.49 ID:pxpJg6hQ0.net
本人目の前にしてないからこそ正直な意見が言えるんだと思いますw
ヘタクソに面と向かってヘタクソとは言えないでしょ?

962 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 13:29:16.09 ID:mQnOWSky0.net
逆襲の横浜いよいよくる? βのさらに上はラベリング的にありえないよね!?

963 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 14:40:45.99 ID:6XbhL7Vu0.net
>>961
必要以上に揚げ足とるって事とココでは本音を言えるってのは別問題でしょ。

964 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 14:45:01.48 ID:6XbhL7Vu0.net
>>962
βよりハードコンパウンドで高温強いかもよ?

965 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 15:13:12.30 ID:mQnOWSky0.net
>>964
圧倒的なグリップとかしかインプレ書かれてないからわからないけど、高温強いといいな

966 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 15:19:31.92 ID:6XbhL7Vu0.net
>>965
てか、出るの?

967 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 15:33:03.73 ID:4WxOWkJl0.net
A052美川でデビューするんかな?知ってる人いる?

968 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 17:07:15.71 ID:WzfIMrKy0.net
>>961
むしろ下手くそと言われない内が下手くその証だけどなw

969 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 17:47:41.61 ID:mQnOWSky0.net
>>966
メーカーのラリードライバーが実戦に投入したってわざわざ書いてるからそろそろかなと

970 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 18:13:05.93 ID:Tf58ksqU0.net
○○じゃないと勝てないってのがつまらんから、早くβ一強状態は解消してほしい
横浜には期待している

971 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 18:38:08.52 ID:7K3B4VFA0.net
>>962
βのウェット性能を越えられる目処が立ったのか

972 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 18:44:40.73 ID:6XbhL7Vu0.net
>>969
そうなんだ。
ラリーで使えるコンパウンドならジムカーナ用のβに対してどうなんだろね!

973 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 19:39:21.20 ID:WsbbEqCb0.net
つか、そういう金かかる新製品競争をやめようって事でSタイヤ禁止にしたのに、
規制するどころか新製品を待ち望んでどうするのと。

これなら最初からSタイヤで良くね?

974 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 20:47:45.52 ID:THsfi8kQ0.net
まだSよりマシだろう?
コンパウンドも1種類しかないんだし

975 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 21:27:34.60 ID:7MQsivNKO.net
03Gよりβが高いw

976 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 22:15:56.26 ID:WsbbEqCb0.net
>>974
そういう事言ってるのも今のうちで、そのうち
「コンパウンドは一種類ですけど、ウェット用の新製品出ました!」
なんて話になるわなこの調子だと。

そんなバカなって言いたくなるかもしれんが、そもそも今だってバカらしい話になってるわけで。

977 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 22:42:57.20 ID:6XbhL7Vu0.net
実際問題βはコンパウンド1種類だけってのが唯一の救いだね。
2コンパウンド用意しないといけないって事になると、、、

早くこの辺含めた規制出来ますように。

978 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 23:25:35.63 ID:iQm7pD0+0.net
低温とウェット用にDL、ドライ用にYH、灼熱用にBS、と用意しないと勝てないとかなると、コンパウンドの数なんか関係ない話になるけどな。

979 :音速の名無しさん:2016/07/01(金) 23:56:44.04 ID:6XbhL7Vu0.net
捕らぬ狸の皮算用ってか。

980 :音速の名無しさん:2016/07/02(土) 04:41:59.76 ID:OBfI+5Jv0.net
A052は86/BRZのクラブマンクラスも想定してる(していた?)らしいのだが、β02の登場で方向性を見失ったらしい。
結局は単にA08Bのサイズ展開モデルになる様な気がしなくもない。

981 :音速の名無しさん:2016/07/02(土) 17:10:51.58 ID:Q3LCcOOY0.net
>>977
β02サイドウォールのGYMKHANAって文字って
Sタイヤのコンパウンド表記と同じで金型に
ネジ留めする方式だからコンパウンド違いを
ラリー用みたいな形で作る可能性はありそう

982 :音速の名無しさん:2016/07/02(土) 22:38:45.51 ID:lgJfh+eC0.net
というか現状でも全日本ラリーでβ02使われているんでしょ?

983 :音速の名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:25.94 ID:zTft5bOt0.net
>>746
あいよ〜

https://youtu.be/_d0_psx_BmE

984 :音速の名無しさん:2016/07/04(月) 23:11:17.44 ID:sSUJlvNH0.net
>>983
えらくちっちゃいなwww

985 :音速の名無しさん:2016/07/05(火) 04:04:45.29 ID:TZ6E1ewW0.net
こいつ速いぞw

986 :音速の名無しさん@そうだ選挙に行こう:2016/07/10(日) 10:06:25.47 ID:/rWx6N6wC
いいねぇ

987 :音速の名無しさん:2016/07/10(日) 20:32:17.09 ID:vkSTgE1I0.net
BRZのマイナーチェンジでPN3クラスの人は乗り換える人多いのだろうか?

988 :音速の名無しさん:2016/07/10(日) 21:24:21.84 ID:Ft1RLID00.net
BRZが結構売りに出てるから、多いんじゃないかな。

989 :音速の名無しさん:2016/07/11(月) 05:54:23.26 ID:y6pu/5Ip0.net
昨日、つくばのC地区戦みてきたら、オートマ1,2gのノート(フルノーマル?)が走ってたんだけど、
あれってPNで走れるんだっけ?

990 :音速の名無しさん:2016/07/11(月) 07:38:38.06 ID:r9Icqa/00.net
>>989
登録車両には入ってるから走れるね。
http://www.jaf.or.jp/msports/msinfo/image/ms_news264.pdf

991 :968:2016/07/11(月) 08:39:14.31 ID:y6pu/5Ip0.net
>>990
サンクス
ノートニスモは去年キタさんで話題になったけど、1.2も登録されてたのね…

992 :音速の名無しさん:2016/07/11(月) 18:06:30.28 ID:2CG+we6G0.net
地区戦にATノーマルなんか出てんの?
そんなになっちゃってるの今?

993 :968:2016/07/11(月) 19:31:18.33 ID:y6pu/5Ip0.net
>>992
国債ライセンスとるためにJAF戦の完走証明取りに来たとかなんとか
※股聞き情報

他のクラスはそうでもなかったけど、PN1は県戦でも上位厳しいでしょ みたいな選手何人かいた

994 :音速の名無しさん:2016/07/11(月) 19:54:41.03 ID:qkUTiP0K0.net
俳人さま
最後のNで最後の優勝おめでとう
俳人さまの去就が気になります
来年は巨額の資金でいよいよPNですね
また、最初からがんばってください

995 :音速の名無しさん:2016/07/12(火) 17:27:32.84 ID:ZR41j7XJ0.net
>>994
そこまでだ粘着質

996 :音速の名無しさん:2016/07/14(木) 19:16:03.16 ID:zJmWHA1o0.net
>>993
国内Aのために完走証明をもらいにきたんだな

997 :音速の名無しさん:2016/07/14(木) 20:12:21.86 ID:+jLuk28e0.net
地区戦の必要ないじゃん

998 :音速の名無しさん:2016/07/14(木) 21:30:33.17 ID:s40Q3N2c0.net
手頃なのがちょうど地区戦だったんじゃね?

999 :音速の名無しさん:2016/07/14(木) 21:47:14.24 ID:wF5rOrXa0.net
国内Aを取得済みで、国際C取得のための手続きだよ。
JAF全日本か地方選手権で5戦以上完走する必要がある。

1000 :音速の名無しさん:2016/07/14(木) 22:15:52.20 ID:+jLuk28e0.net
国際ラリーでもやるのか
そんなんで大丈夫なんか?

1001 :音速の名無しさん:2016/07/14(木) 23:01:42.83 ID:WLLpexBp0.net
ラリーなら練習も兼ねて国内ラリーに出るんじゃね?と思ったが、オーストラリアとかのラリーに
出るのかもね。
そういうツアーみたいなのがあって、とにかくライセンス取ってツアー料払えば誰でも出られるんだと。
一番手軽に海外で国際ラリーに出場する方法らしい。

1002 :音速の名無しさん:2016/07/15(金) 00:51:07.14 ID:tJuGprsf0.net
まるで全日本ジムカーナじゃないか
まあ、WECもWTCCもワークス以外はお金持ちのじじいが世界を転戦してるんだしな

1003 :音速の名無しさん:2016/07/15(金) 01:29:57.46 ID:nrXElhEX0.net
地方戦は筑波サーキットが東京から一番近い訳で当然そこに集まるわな

1004 :音速の名無しさん:2016/07/15(金) 10:06:27.80 ID:2I+v2LSz0.net
>>1002
おっと、タキ井上の悪口はそこまでだ(F1だけど)

1005 :音速の名無しさん:2016/07/16(土) 00:43:35.41 ID:hjeSkNk10.net
あしたの全ジ美川は中継ってあるの?

1006 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 02:01:52.75 ID:58VR2LoEO.net
全日本ジムカーナ速報サイト

http://kumakougengym.web.fc2.com/2016-g-result-k.html

1007 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 04:54:27.89 ID:oQRXqP670.net
A052は20日位に発売?

1008 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 06:24:46.19 ID:oQRXqP670.net
美川には間に合わなかったのかな?

1009 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 07:02:05.79 ID:xWmGOX5E0.net
>>1005
つべの全日本ジムカーナのチャンネルでライブやるよ

1010 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 17:05:32.28 ID:R50OUYis0.net
>>1009
結局開始予定のままなのね

1011 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 21:08:45.30 ID:Mwdha4lB0.net
んあああああああああああああああああ

1012 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 21:26:12.10 ID:Y7VK+fAi0.net
開幕戦で勝った兄弟の片割れが横転したのか

1013 :音速の名無しさん:2016/07/18(月) 00:18:58.01 ID:2XjOOX4H0.net
あのリザルトってそうゆうこと…

1014 :音速の名無しさん:2016/07/18(月) 22:21:15.82 ID:p5Np2igW0.net
録画放送、N1の1本目からやってくれてますね

噂の瞬間は映ってないけど

1015 :音速の名無しさん:2016/07/19(火) 00:00:54.46 ID:nTEPX5120.net
昼過ぎからやってた奴には転倒シーン映ってたよ。

1016 :音速の名無しさん:2016/07/19(火) 00:26:54.21 ID:iGPzcOBQ0.net
天丼

1017 :音速の名無しさん:2016/07/19(火) 00:27:11.96 ID:iGPzcOBQ0.net
かつ丼

1018 :音速の名無しさん:2016/07/19(火) 00:27:28.13 ID:iGPzcOBQ0.net
うな丼

1019 :音速の名無しさん:2016/07/19(火) 00:27:46.21 ID:iGPzcOBQ0.net
海鮮丼

1020 :音速の名無しさん:2016/07/19(火) 00:28:00.59 ID:iGPzcOBQ0.net
鉄火丼

1021 :音速の名無しさん:2016/07/19(火) 00:28:15.38 ID:iGPzcOBQ0.net
中華丼

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200