2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2014□■F1GP総合 LAP1255■□モナコ■□

1 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:47:13.29 ID:NMFzTyKt0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須)
ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
ttp://hayabusa.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap70
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1375670517/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2014□■F1GP総合 LAP1254■□モナコ■□
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1399820574/

344 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 02:33:46.75 ID:KtFbGl530.net
>>342
音量が倍になるって豪語してたくせにな

345 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 02:33:54.41 ID:VIvgmxbF0.net
>>332
テスト2日目、師匠がソフトで24秒台に入れてトップだぞ!どうしたんだ。

346 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 02:44:57.07 ID:y+O6hFQ00.net
マルドはスーパーソフトじゃね?

347 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 02:57:40.91 ID:MkHz3bo+0.net
>>45
教えてくれてありがとう

テストタイム(使用タイヤ表記あり)
http://www.pitpass.com/51588/Test-Times-Barcelona-14-05

348 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 03:14:36.65 ID:VIvgmxbF0.net
>>346,346
ありがと。gateにつかまされたw
「マルドナドは100周以上を走破し、ソフトタイヤでトップタイムは記録した。」

349 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 03:42:03.95 ID:M/k/XS/00.net
まぁ落ち着けw

350 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 03:50:25.25 ID:8PDBQw740.net
ロズベルグのタイヤミディアムかよ

351 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 04:13:51.10 ID:lrHaPb/o0.net
>>340
義丹て何かと思ったらそれかww

352 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 04:20:38.96 ID:M/k/XS/00.net
メルセデスはテストでも別ゲーしてんな

353 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 04:34:33.42 ID:Kqulhp3y0.net
深夜に2分で突っ込むとは
逸材がいるな

マフラーの効果はおぐたんが
否定的なコメントしてたよ
音になるエネルギーが
ターボで喰われてるのだから
出口だけ大きくしてもなぁ

354 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 04:47:36.79 ID:uQladG/N0.net
メルセデスは新しいメガホンつけたらしいな・・・

パラリラ♬パラリラ♪

・・・だったら笑えるw

355 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 05:07:00.33 ID:Pw8uLmCj0.net
メルセデスに乗って走りきって他のマシンに負ける恥ずかしいやつがいつ出てくるのか楽しみ

356 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 05:57:27.66 ID:BxwutAP30.net
回転数制限なくしゃいいんだよ。
回転数制限してっから、その中でどうパワーを出すか苦心するわけだし、音もブーブークッション並みになってしまうんだもん。

357 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 06:25:42.20 ID:eDItGtvl0.net
抜けねえからとウィング動かして後ろだけが速くなるようしたりわざと持たないタイヤ作らせたりタイヤを絶対途中で代えろ言ったり
今度は迫力がねえからとわざと音出すような装置作らせたり
人工的に操作しないと面白くならない思われてるF1ももう末期だな

358 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 06:30:27.18 ID:MWNoym9f0.net
ニューウェイ設計マシン+メルセデスエンジンのワンメイク化

359 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 06:37:22.66 ID:xRSIW60m0.net
>>356
実質制限ないよ
そこまでまわす必要ないから
燃料の総量と流量緩和しないと意味がない

360 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 07:18:28.83 ID:HzkIC2CM0.net
今のエンジンレギュは出来るだけメーカー間で競争力に差が付かないようにしようとする意図が伺える。
それでも大負けするルノーフェラーリは糞だな。BMW引っ張って来いよ。

361 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 07:24:49.76 ID:MWNoym9f0.net
F1Classicを立ち上げる
 エンジンはフェラーリV12、シャーシはワンメイク、燃料給油無し、タイヤ交換無し、周回数は今の半分
 ハイテク禁止(セミオートマ、パワステはOK)

362 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 07:42:55.20 ID:GQOCh9GS0.net
>>361
ドライバーもクラシック?
ウインカーの義務化が必要かも。

363 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 08:10:43.74 ID:8hNjhq7u0.net
前から疑問だが、ニューエイ設計でワンメイクってよく見るが
ワンメイクなら別に誰でもいいんじゃないの

364 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 08:18:00.60 ID:z22hi5kv0.net
>>359
そうすると1500馬力でちゃうから排気量は800ccに変更だね、いや660ccかw

365 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 08:18:16.34 ID:4Oqzqajp0.net
見るからには早い方がいいでしょ

366 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 08:21:30.36 ID:pfofXg/i0.net
むしろ超扱い辛いマシンの方が腕の差が出ていいんじゃないの?

367 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 08:26:32.46 ID:yGoitF2Q0.net
>>307
あらかじめFIAが決めたパーツに関して、予算分だけのウエイトハンディを載せるとか
PUはウエイトの掛率が大きく、ウイング類はその次みたいな

368 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 08:27:16.86 ID:JZNmToxP0.net
昔のようにマニュアルミッション+重ステに戻せ

369 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 08:27:32.92 ID:cUlHiEEo0.net
>>363
ワンメイクでも誰が作るかは重要

今年のチ○コノーズを誘発したレギュレーションでも
ニューウェイに作らせれば↓、
http://gpupdate9.ed5.nl/news/236789.jpg
ボブベルに作らせれば↓になるけど、
http://f1-gate.com/media/img2014/20140206-w05.jpg
マークスミスに作らせたら↓のワンメイクになっちゃうからな・・・
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140203-00000012-rcg-000-2-view.jpg

370 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 08:33:04.02 ID:yGoitF2Q0.net
しかし本当にニューウェイは怪物だよな
彼が引退したら悲しむわ

371 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 08:33:18.18 ID:PC814afx0.net
やっぱりケータハムがエンジン代払ってないんだな。レッドブルへも未払いと。
可夢偉応援席とか作っておいて、鈴鹿の頃はチームがなくなってましたって事になったら洒落にならんね。

372 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 08:43:17.73 ID:EetbeSK40.net
>>371
ありえるな。
スーパーアグリの時も終わり方悲惨だったな...

373 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 08:45:13.77 ID:XCB2v04k0.net
モナコで入賞出来なんだら流石のフェルナンデスも見限るだろうな

374 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 08:46:43.96 ID:W3BiftEL0.net
ケーターハムがポイント取れるわけないだろ・・・
まだ地球が滅亡する方が可能性高いだろう

375 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 08:52:49.01 ID:XCB2v04k0.net
そういう事をペヤングがほざいた直後にバンザイラップ決めたんだけどな

376 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 09:07:19.13 ID:BHfOYbVl0.net
>>371
ケータって金だけはあるって思ってたけど
フェルナンデスは金も出さずに文句だけ言ってたのか。

377 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 09:32:19.67 ID:XCB2v04k0.net
元フェラーリドライバーI.C
「ザウバーの間違ったほうと契約してしまったという我々の当初の分析は極めて正しかった」

378 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 09:49:00.23 ID:duWoANy/0.net
ケタハムがポイント取るにはアメリカでボイコットがあった時みたいな
事件でもない限り無理やな

379 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 09:55:11.52 ID:P3JbVhQE0.net
ルノーは不払いは1チーム以上って言ってたと思うんだけど
それに当てはまるのって赤牛勢じゃないのかな?
こんな糞PUに金が払えるか!って。

380 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 09:56:25.91 ID:duWoANy/0.net
万一にもレッドブルが払ってないなら裁判してイメージ悪くしてやれよ

381 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 10:09:39.67 ID:AJDUBu/Y0.net
>>376
使える金が厳しくなってきたから撤退に向かってるんじゃね
余程いい成績取れば考え直すだろうけど

382 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 10:17:36.66 ID:IK2m23j10.net
アンチ必死w

383 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 10:19:22.45 ID:NC57oWXP0.net
アンチじゃない
だが公に期待はしていない
期待する要素がない
可夢偉には期待したいが、これではな…
悔しいよ

384 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 10:23:29.46 ID:Lr1fUnKa0.net
ロペス「支払い済みだ」
アビテブール「支払い済みだ」

385 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 10:25:51.89 ID:nVcgFVSm0.net
>>381
LCCも頭打ちだもんね。

386 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 10:31:35.42 ID:R3FdUIFZ0.net
カムイは好き
チーム・ケーターハムはきらい
好きと嫌いを乗算すると、わりとどうでもいい
そんな感じ

387 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 10:44:15.91 ID:8hNjhq7u0.net
アンケートは募集しておりません

388 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 10:45:09.04 ID:duWoANy/0.net
プラスとマイナスを乗算したらマイナスだろ
幼稚園からやり直せ

389 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 10:54:57.68 ID:6kDYVGfV0.net
ハムのF1撤退はべつにしょうがないと思うがカムイにはもうちょっと走って欲しい気がする
ただ金ももってないからハム消滅と共に引退って可能性は高そうかなぁ…残念

390 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 10:56:30.06 ID:XCB2v04k0.net
こうなったら是が非でもモナコで入賞してもらわないと!
出来ればポディウム!

391 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:05:02.28 ID:3DEh/3Ga0.net
>>390
全社リタイアするぐらいの事が起きないと無理

392 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:08:35.98 ID:6vxtL4rk0.net
>>391
全車じゃなくてもエリクソンの完走は許してやってw

393 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:08:57.21 ID:XCB2v04k0.net
定位置19番グリッドからスタートで2台抜いて7台リタイアすればあらま10位入賞だ

394 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:09:00.50 ID:Mj/+Rakv0.net
>>389
お前カムイに走ってほしいなん言ってるけど
ほんとはお前カムイに引退してほしい口なんだろ!

なんであの年で引退なんだよ!
シートなければまたシート探しか浪人でもシート探すだろ
いい加減にしとけや

395 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:11:19.68 ID:Mj/+Rakv0.net
>>389
お前ほんと頭おかしいんか?
なんで30前で引退なんだよ!
30後半のオジンならまだしも
浪人になってまたF1の道探すだろ
SFは行く必要ない

396 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:13:28.70 ID:Mj/+Rakv0.net
>>373
>>373
あり得るなとかここの連中が無駄に言わんでいいことだよ
ハゲ

397 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:18:13.69 ID:0D1xGDwj0.net
強いチームを叩くのは理解できるが、弱いチームを叩いて何が楽しいの?
器が小さい最低な人だな

398 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:27:32.13 ID:oGqxpY1x0.net
強いチームには強いなりの努力があり、弱いチームには弱いなりの問題がある。
どちらを叩くかといえば、弱い方を叩くべき

ケッタは少なくともテールエンダーではなかったはずが、いつの間にかHRTポジションじゃん
そこに乗っちゃう可夢偉も可夢偉だ

399 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:30:38.92 ID:IK2m23j10.net
ほんと強い者の足をすぐ引っ張ろうとするよねw
弱者の極み

400 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:34:58.27 ID:iY9ZJeWd0.net
次のモナコの中継は

解説:小倉茂徳(土、日)・片山右京(日)、実況:立本信吾

だそうで安心した。

ここ2戦は川井と今宮が出しゃばりすぎてうざかった
そしてその二人に相槌を打つだけの超おざなり実況の塩原…

モナコは熱い中継となりそうだ!!

401 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:34:58.53 ID:0D1xGDwj0.net
女に器が小さいと避けられる引き籠もり男の典型

402 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:38:04.53 ID:W89Xmw6N0.net
毎年少しずつながら近づいてきてるマルシャと反対にケータハムは遠ざかる一方だし
ただ走ってるだけなら参戦権の無駄だから撤退して新しいチームに来てほしいね

403 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:48:04.65 ID:Mt9qRWDE0.net
BSにまでしゃしゃり出てくんなよ小倉は・・・
関係者の嫁がどーのとか余計な話ばっかで一人で盛り上がってウザイだけだわ。
技術的な事知ってるようで、上っ面だけだし。

404 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:48:47.03 ID:YTI0psXX0.net
>>395
オジン?!

お前50代か?

405 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:50:30.03 ID:0D1xGDwj0.net
ケータはマーク・スミスを更迭し序盤戦の責任を取らせたから
チームとしては、まだやる気はあるんじゃないの

406 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:58:25.90 ID:Y9L7m0hG0.net
撤退するのが決まったかのように話してる人が居るけど決まったのけ?

407 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:59:56.48 ID:6kDYVGfV0.net
そういやマークスミスの後任だれなんだろうな
ついでにザウバーの空力屋とかひっぱってこれないのかよ

408 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:00:33.14 ID:W89Xmw6N0.net
外部から人材を引き入れて交代したわけじゃないし
後任がそんなに優秀ならマーク・スミスの下でも成果が表れていると思うけどね
低迷の責任を取らせるような後ろ向きの人事だから売却の噂も広がっているんでしょ

409 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:07:19.24 ID:Kb2e63zH0.net
>>402
参戦権なんてないけどなw
バーニーはチーム増やしたいけど金かかるから、増えないだけで
そんなことも知らんのか

410 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:08:15.43 ID:6kDYVGfV0.net
決まってはいないけどエンジン代金未払い噂とオーナーの熱意冷めたゆえにエンジン代未払いなんじゃという報道と
カムイらの悲壮感漂う鼓舞発言とか決して楽観視できる状況ではないよね
2014年にハム130〜150億くらいつぎ込んでなかったっけ

まあ過去これほど最下位チームに注目したこと無かったんでいつもこんな調子だったのかもしれないけどw

411 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:09:53.62 ID:SseIp4LR0.net
>>371
本当だとしたら最悪の話だよね。
F1のブランド価値を下げるだけだから早く撤退してほしい。

というか、未払いのチームからはエンジン引き上げ→払うまで引き渡さないのが正解。
一昔前は未払いでタイヤがないみたいな話は普通だったしね。

412 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:11:50.00 ID:v4zzFxdi0.net
カムイが来年走れるとしても幾ら持ち込めるのかって話でしょ

413 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:13:16.73 ID:v4zzFxdi0.net
ブラバム「お金ないんす」
ジャッド「金いらねぇからデーモン乗せれや」

414 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:15:04.23 ID:LKXuHB9J0.net
>>403
川井ちゃん乙

415 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:25:15.47 ID:z9Fz2js70.net
【祝】日本人、モナコ初優勝!

416 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:28:25.14 ID:0D1xGDwj0.net
ルノーPUの前評判が大きかったが、実際はボロ糞に批判されていた
そんなPU代金を一括で払うチームなんてないだろう
値引きなどの話も当然あるだろう、それも含め支払い条件の話が
纏まったとケータの代表が発言したと思うが…

417 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:30:27.17 ID:5/86qor80.net
金持ちのスポーツなんだからさ、貧乏チームは撤退して終わりでいいんじゃない?

418 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:37:52.37 ID:pR61TKgB0.net
結局噂のフォルックスワーゲン参戦もなかったんだよな
魅力あるカテゴリーじゃなくなったってことか
プジョーやBMW、トヨタにフォードが出てこないとな

419 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:37:53.97 ID:aDYZq+jR0.net
これで来年はケータハム・ホンダ確定だな。



とチラッと考えた奴いるだろ。

420 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:38:48.01 ID:6kDYVGfV0.net
参戦8チームにして分配金増やして1チーム3カー体制のほうがまだ面白いきがするわー
決まってウイリアムズが反対するけど

421 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:38:49.21 ID:XEkDO8Lh0.net
ケータハムって名前が残ってるかすら

422 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:39:15.31 ID:aDYZq+jR0.net
>>418
VWはWRCに出ちゃったからなぁ

423 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:41:21.78 ID:ARdHHfj+0.net
ホンダとかトヨタとかどうでもいいからヤマハエンジンまだー?

424 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:41:25.03 ID:W3BiftEL0.net
値引きなんてあるわけないだろ
ロータスでさえ速さを見せたのに何でもPUのせいにすんな
ケーターハムみたいな成金の気まぐれで出来たクソゴミチームがルノーに迷惑かけんなよマジで

425 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:47:58.28 ID:JDq2780P0.net
だろだろうるせーよw

426 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:51:28.21 ID:8hNjhq7u0.net
>>423
ヤマハはトヨタの子会社みたいなもんですが
だからトヨタ系の片山にヤマハエンジンが付いてたわけで

427 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:51:36.93 ID:Mf/v2C+TO.net
ケータハムにはスズキのエンジンがお似合い

428 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:55:31.44 ID:pR61TKgB0.net
>>427 いやISUZUとかスバルでしょ

429 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:58:44.37 ID:aDYZq+jR0.net
>>428
いや、>>427が書いてるのは、
http://www.caterham-cars.jp/news/?p=405
これがあるからだぞ。

430 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:00:05.04 ID:r/CrNkVM0.net
シーズン終盤でPU買い足さなきゃならなくなってそんなん払いたくないわってならまだしも今から未払いとか論外だわ

431 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:09:45.10 ID:uoVKsH6N0.net
>>416
契約にパフォーマンス条項があるならともかくとして、
基本的にエンジン代金とパフォーマンスは別の問題でしょ。
社会の最低限のルールとして払うべきお金は払わないとね。
文句があるならお金払ってから言うべき。

432 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:14:12.84 ID:XvKP3Umc0.net
スペインGPからは完全にフェラーリよりルノーエンジンのほうがいいね
バーレーンぐらいまではまだフェラーリがマシだったが

433 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:17:57.27 ID:0iQHkj+u0.net
開幕戦は完走一桁もありえるなんていう記事もあったけど13台だったもんな。
下位チームが2〜3周回遅れでどうにか完走したら入賞したなんていう
昔みたいなレースはありえないよな・・

434 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:19:40.69 ID:6kDYVGfV0.net
むしろ信頼性無いのがハムとかマルシャという現実

435 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:21:19.57 ID:XvKP3Umc0.net
いやマルシャは信頼性あるだろマルシャは

436 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:23:09.05 ID:0D1xGDwj0.net
>>431
メルセデスPUと比べ明らかに劣るルノーPUを、メルセデスPUよりも高いルノーの言い値で買うんですね

437 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:26:05.05 ID:W3BiftEL0.net
そんなの当たり前だろ
ルノーは別にケーターハムになんぞ使ってもらわなくても構わないんだから
ルノーにしたらじゃあメルセデスと契約すれば良かったんじゃないのって態度だろ

438 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:26:22.59 ID:8hNjhq7u0.net
その条件で契約書にサインしたなら仕方ない
F1に限らず世の中は契約は絶対
契約を守らないものは信用を失う

439 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:30:06.55 ID:0D1xGDwj0.net
>>438
ケータはルノーと支払いの話が纏まったと言っているんだから良いんじゃないの

>>438
契約して未だに給与未払いのチームもあるよ

440 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:32:47.18 ID:cvhQ61gx0.net
F1の最弱チームに所属するってのはこういうことだな。シーズン全戦無事に
乗り越えるのが一番の仕事だ

441 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:33:09.35 ID:sbV87dKY0.net
>>436
おまけに、レッドブルやロータスのエンジンを作ってる、ついでに出来たエンジンを供給されてます。

442 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:36:05.57 ID:TZkAVfxX0.net
>>336
そういや今年のLMP1はどのメーカーもAWDだな
エンジン止まったポルシェがモーターだけで帰ってきたり
EV化がどんどん進む

443 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:36:57.20 ID:xn8I6jNx0.net
F1の契約が絶対…?

444 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:38:13.98 ID:lTXVf4C/0.net
俺は未払いはロータスとトロロッソだと思ってる
根拠はない

総レス数 1005
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200