2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【22基目】

1 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 06:03:46.05 ID:ipH1KmvY0.net
今年からF1に復帰した本田技研工業株式会社について語るスレッドです。

【HONDA】F1ホンダエンジン【21基目】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1431428996/

132 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 10:24:33.58 ID:j/W5+vx30.net
モナコでポイントゲット、願わくは2台とも取れれば今後の展望も先行きも開ける可能性出てくるんだが。
と同時に、フェラーリ、ザウバーの
出来に興味あるな。ここでも両チームとも失速してるようなら、フェラーリは特にかなり開幕からの結果が怪しい。

133 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 10:25:00.73 ID:Jbk5k9RM0.net
椋本「やべっ!本当の事言ったら本社が火消しに超必死だよw」

134 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 10:27:44.30 ID:yQOAieQC0.net
新井「だから俺みたいに嘘しか言わないようにすればええんよ」

135 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 10:36:01.47 ID:bVReC6g10.net
モナコは予選でほぼ順位決定で後は最後まで走りきれるかどうかの勝負だから
今の幕には一番きついレースだろ

136 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 11:19:19.62 ID:EdHg2Zno0.net
椋本さんはF1にかかわってないんだからコメントも無意味だわな

137 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 11:22:00.11 ID:ih9+stdu0.net
外人記者が椋本の名前を知ってることに驚いた。
S660って注目されてるのかな。

138 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 11:49:24.55 ID:WilZkPsu0.net
>>134
本気で思ってるから始末が悪いんだろ

139 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 11:54:55.06 ID:FKdO0hLq0.net
バトンの言ったことは大げさじゃなくて、本音だろうな・・・

140 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 12:05:45.51 ID:kWr7BQ5A0.net
まだトークン使った改良はできてないんだから・・・
PUはもっと進化できるよ

来年にはもっと良くなる

141 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 12:06:52.59 ID:SwFIatNd0.net
そうそう
来年は良くなるって思ってないと
正気で居られないもんな

142 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 12:13:25.88 ID:vfUk7q5d0.net
そうそう
今よりは良くなる。
他よりかは?????だけど。

143 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 12:13:33.41 ID:zyt9rk1w0.net
バトン「“キャリア最大の恐怖”は言い過ぎだった」。スペインでのマシンの問題は解決へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150521-00000003-rcg-moto

144 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 12:35:47.61 ID:O8sIaRNj0.net
火消しとか緘口令とかブラック企業そのものだな
ダメなモノはダメとハッキリいう人がいないんだろうな
これが2期ならオヤジに怒鳴られるで済まないレベルだろ

145 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 12:38:55.72 ID:LGUAGNBM0.net
例の記事はホンダ社内から何らかの意図でメディアに流された情報だろう。
単なる作り話なら、ばれないように匿名の関係者の話とでもしておけばいいのに、
敢えて話の主、それも海外メディアと接点の無いような人間の名前を使っている
という不可解さ。

例えば、
・今のF1活動の状況に危機感を持つ社内の人間が会社を動かそうとした・・・・・
・敢えて日本発のリークだということを会社に分からせるため、その若い社員の名前を使った・・・・・
逆に、
・F1撤退やむなしという状況になり、今からXデーに向けた環境作りをしている・・・・・
・いざその時に批判の矛先を分散できるように、その若い社員の名前を使った・・・・・

色々と妄想を掻き立てられるけど、俺の経験ではゴマスリが重用されるような組織ほど、
足の引っ張り合いや謀略めいた出来事が多くなる気がするな。

146 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 12:38:57.79 ID:FKdO0hLq0.net
以前某ドライバーがマシンというかエンジンのことボロクソ言ったら
その会社怒って撤退しちゃったことあるよね

147 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 12:43:15.41 ID:kWr7BQ5A0.net
エンジンのデザインが革新的すぎて熟成に時間が掛かる

ピークは来年か再来年だよ

148 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 12:44:31.37 ID:RudEv20K0.net
>>146
ルネ・アルヌーがリジェ・アルファロメオの直4ツインターボの
新エンジンを批判した時だな。

149 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 12:47:07.36 ID:FKdO0hLq0.net
>>148
シングルターボ

150 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 12:49:23.84 ID:SwFIatNd0.net
>>147
君の祖国も政治体制が革新的すぎて
人民の生活が良くなるのに時間が掛かるみたいだね

151 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 12:51:09.74 ID:ly5GK/za0.net
>>122
お前消えろ
低脳

152 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 12:55:54.28 ID:XiqWcRZd0.net
ここの掲示板と大差ない

http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=65484

153 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 12:58:04.87 ID:RudEv20K0.net
>>149
http://freeforumzone.leonardo.it/lofi/GTV2000-La-Collezione/D8755833-15.html
いや、直4ツインターボだよ。
同じ直4のBMWやザクスピードとは違う。

154 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 13:12:11.91 ID:EdHg2Zno0.net
F1なんて機密情報だらけで同じ社内でもF1関係者以外は部署にも入れず細かい情報も知らないので
椋本がコメントしたとしてもただのファンレベル部外者の予想にしかならないだろうな

155 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 13:17:40.92 ID:OOi6d9h/0.net
マクラーレンホンダ、シャーシとPUがベストマッチングして、なんと予選3,4番手
レース開始後、例によってメルセデス2台が1,2でレース進むが、
メルセデス2台と、各チームがが相次いで2本目のタイヤに変える

マクラーレンホンダはタイヤのたれが少なく、各チームより10周余分に走れて、トップを2台で走行
と、ここで、奇跡の恵み、大雨が・・

突然の雨で全チームがフルウエットタイヤに交換
マクラーレンは機敏に2台同時にフルウエットタイヤに交換
各チームが3度の目ピットインで大混乱するなか、マクラーレンホンダ更にトップ快走
ワンツーフィニッシュだー

156 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 13:45:18.70 ID:PsRp6Jitg
>>109 >「わかっているとと思うけど、僕はとても率直に語ってしまった」
知ってた。

157 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 13:30:32.50 ID:DHSB+bwb0.net
ホンダは航空機の会社に衣替え中だよ
いずれ自動車は委託生産になるっしょ

158 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 13:31:50.50 ID:ih9+stdu0.net
バトンの泣き言は大げさだなぁ。w

159 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 13:31:51.80 ID:QR7d7ALi0.net
>>152
東スポ並みの飛ばし記事だったな
いや東スポはある関係者によるとなどと濁すからまだマシだな
裏も取らずに実名使うのは性質が悪いわ
ソースが掲示板てw呆れるね

160 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 13:41:46.32 ID:OJJh68bk0.net
椋本エンジニアの『これまでのところ70%ほどのパワーしか出せていない」』
という談話はインタビューしたものではなく、以下のホンダS660の記事を
勘違いしたもののような気がする。

http://toyokeizai.net/articles/-/70215?page=3
開発陣によれば「現在のスペックは潜在的性能の70%程度」であるという。
事実、S660の出力カーブを見ると常用域である4000回転後半から7500回転あたりまで
最高出力の64馬力を発揮し続けているが、これは強制的に軽自動車の
メーカー自主規制上限である64馬力に合わせていることの証・・・

161 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 13:45:12.94 ID:OjVX9hYK0.net
モナコだから今日か
総合見てないから忘れるところだった

162 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 14:05:31.03 ID:vfUk7q5d0.net
まあトバシであれなんであれ、MARCAの記事担当者の言葉が
ホンダPUを見る世界の目を表しているな。

勝利は不可能。

はい終了、終了っとっとと終了。

163 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 14:05:35.64 ID:TJC13lFL0.net
>>147
今の軸流だと2017戦えんぞw
来年中に結果出さないとホンダ解雇

164 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 14:18:55.35 ID:w2VmPVrR0.net
>>152
これかw http://i.imgur.com/pefAj4V.png
http://forums.autosport.com/topic/198285-mclaren-honda-mp4-30-iv/page-3
マルカが掲示板とはいえソースを元に記事を書いてたなんて(困惑

>>162
不可能とは言わないが来年も厳しいってのには同意するわ
さすがに再来年には勝てるようになるだろ

165 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 14:22:58.28 ID:vMy2lUxL0.net
バトンは2001年のベネトン・ルノーにも乗ってるからなw
あれといい勝負かもね。

166 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 14:34:40.20 ID:lwpHzAzJ0.net
ソースも確認せずに記事にしたのか
日本の政治家もよくそういった事をするから、どこも同じだねw
でも言い訳はみんなが思ってる通りのことだな

GP直送:スペイン紙、ホンダ報道の問題を認める
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=65484

今季から新しくなったモナコのメディアセンターで、マルカ紙の記者を直撃した。
この記事を書いたマルコ・カンセコは「読んでもらえばわかるように、
これはFOX TVが行ったムクモト氏のインタビューを紹介した記事だ」と言う。

そこで「そのFOX TVのインタビューはいつ、どこで行われたものか?」と尋ねると、
記者は「知らない」と言う。
「そのインタビューをテレビで見ていないのか?」と確認すると、次のように返答した。

「5月17日の午後に、仕事仲間のジャーナリストから『こんな内容の書き込みが
イギリス・オートスポーツのウェブサイトにあった』とメールが届いたんだ。
それはオートスポーツのファン・フォーラム(掲示板)で、FOX TVが行ったムクモトさんの
インタビューについて書き込まれていた」

 つまりマルカ紙の記事は、掲示板に書かれていたインタビューの内容をもとに翻訳して
原稿にしたものだった。
インタビューが実際に行われていたのかどうかは確認していないという。
記者は「こんなに大きな話になって、びっくりしている」と語り、

「この記事が間違っていてムクモトさんに迷惑がかかっていたら申し訳ない」と謝罪した。

 しかし、このように言い訳を続けた。
「私はムクモトさんが語ったという内容こそ、いまのホンダの現状を的確に言い表していると思う。
ホンダのアライさんは、いまだに『勝利を目指して頑張っている』という姿勢を崩さないが、
それが不可能ということは誰が見てもわかるじゃないか。
だから、このインタビューを紹介して記事にしたんだ」と。

167 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 15:15:05.25 ID:PsRp6Jitg
>>166 マルカの報道はともかく、続けた言い訳の方には共感覚えるな。

168 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 15:45:09.84 ID:B0B8qGk50.net
ここで何度も見てきた流れのような言い訳だなw

169 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 15:48:56.29 ID:vfUk7q5d0.net
>それが不可能ということは誰が見てもわかるじゃないか (世界の認識)

「雨が降ればモナコアロンソ優勝!コポッ!」(クソヲタ)

170 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 15:57:06.55 ID:ANBviuWC0.net
ここのみんなはマルカ紙に雇ってもらえるレベルということ。

171 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 15:58:39.62 ID:3eyGB40z0.net
ホンダ、トークン使って最適化して、フルパワーにしたら1000馬力出てしまいました
次の年からエンジンはNAへ

172 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 16:40:44.42 ID:EdHg2Zno0.net
マツダがルマンで優勝したら次からロータリー禁止とかあったしな

173 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 16:43:21.30 ID:FKdO0hLq0.net
五輪で日本人が金メダル取るとルール改正とか

174 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 16:44:46.05 ID:qklWYSPe0.net
ノルディック複合と、ジャンプで日本人が勝ち捲くったら、即効でルール改正されたな

175 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 16:46:41.90 ID:aDgCYq+X0.net
>>172
ロータリー禁止が決まったから最終年はレギュが緩くなったんだよ。

176 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 16:51:58.71 ID:kWr7BQ5A0.net
FP1始まりまっせ

177 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 16:53:10.60 ID:kWr7BQ5A0.net
>>150
ゴミ溜め半島に帰れや阿呆キムチ

178 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 16:55:09.52 ID:XxuXLIfA0.net
緩くなったというよりは、90年ルールだと
C1→900kg IMSA-GTPのロータリー車→800kgだったのが
NA3.5リッターの新C1移行に伴って旧C1とGTPをC2クラスに再編するにあたり
旧C1→原則1000kg(ポルシェのみ950kg)、旧GTPロータリー→830kgとして
性能調整された、が正しい。

800kgルールの時点でもマツダ787は耐久性重視で多少オーバーウェイト気味で
830kg程度あったから、ウォーキンショーと組んで上手いこと会議で駆け引きした結果
「実質重量増ゼロ」を勝ち取ったというのは事実だけどw

それまでモレッティさんとか幾つかのアメリカチームがポルシェ962で参戦してた
「レシプロのGTP」が参戦を希望した場合にどういう規定になったかは知る由もないけど、
日産やトヨタもNPTIなりAARを利用してその駆け引きに参加する意義はあったろうね。
900か950くらいでまとめてもらえればNPT-91なりイーグルで出る手はあったでしょ。
もしくは92年のデイトナに出てきたあの3リッター仕様のR90CKとかw

179 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 17:06:53.27 ID:SwFIatNd0.net
>>177
まぁまぁ、そう怒りなさるな
祖国を揶揄されてイラッとするって事は
まだ心の何処かに北朝鮮への愛があるんじゃないのかな?

180 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 17:20:48.97 ID:4xhSjwA90.net
また言われたぞ

181 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 17:21:23.04 ID:vMy2lUxL0.net
複合はともかく、ジャンプは関係ないよw
あれはトレンドが両足飛びからV字ジャンプへの移行期に日本チームが
強化成功したから飛びぬけて強くなった。
そういうアドバンテージはだんだん消えて行くのが当然。
技術的アドバンテージが永遠に続くとかないから。
もっとも日本チーム自体が油断して今度は流れに取り残されちゃって
コーチが外人になるまでに落ちぶれちゃったから情けない・・・
最近はようやく持ち直してきたけどね。

182 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 17:26:04.88 ID:RahuSv2s0.net
レッドブル死亡

183 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 17:53:01.93 ID:TJC13lFL0.net
バトン、またトラブルで走れてねーじゃねーかw
ホンダいい加減にしろよホントw

184 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 17:58:14.77 ID:jPaNLytd0.net
航空ファン7月号 最新情報 トーク番組

2015/05/21(木) 開場:19:57 開演:20:00
http://live.nico video.jp/gate/lv220810079
■ホンダジェット日本を席巻

185 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 17:59:30.21 ID:vfUk7q5d0.net
>>184 飛行機関係の板にいけよ。関係ねえから。

186 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:02:48.70 ID:okzHj1Qo0.net
ネガコメントは統制されるわまた走れないわで散々だなバトンw

187 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:04:26.34 ID:vMy2lUxL0.net
バトン切り捨ての方向に動いてるようにしか見えんな。
アロンソと組んだチームメイトはことごとく・・・

188 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:26:58.36 ID:TJC13lFL0.net
アロンソ19秒台出してるな
あんなクソPUで流石としか言いようがない

189 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:37:41.77 ID:aJ/brJ5z0.net
バトンも出してるから車がいいんだろ。

190 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:39:58.92 ID:+EqAguyF0.net
FP2雨っていうし
このまま土曜の予選まで朝鮮人のスーパーぬか喜びタイムだな

191 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:42:32.45 ID:EdHg2Zno0.net
一日中ホンダ叩きしている朝鮮人がぬか喜び?

192 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:42:47.39 ID:TJC13lFL0.net
小僧飛ばしすぎ
またルノーが燃えるのかもしれんなw

193 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:43:07.99 ID:98KGRWz/0.net
金曜のフリー走行で今日も馬鹿騒ぎしようか

194 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:43:35.56 ID:iPo2ZcAt0.net
>>193

195 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:43:37.77 ID:qklWYSPe0.net
1 44 L. HAMILTON 1:18.750
9 6 N. ROSBERG 1:19.762
10 19 F. MASSA 1:19.766
11 14 F. ALONSO 1:19.791
12 22 J. BUTTON 1:20.202

ロズベルグに並んじゃった( *´艸`)フフ

196 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:45:49.27 ID:4kUPIfUi0.net
>>193

197 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:46:38.19 ID:VjK1Wl320.net
路面が良くなって、
上位陣が重タンクでロング始めてた時のタイムだからな…
つってもマジで走ってたのザウバーぐらいだと思うけど

198 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:47:06.33 ID:AxTPwnAY0.net
>>193

199 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:47:13.75 ID:OjVX9hYK0.net
>>193

200 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:48:06.43 ID:EdHg2Zno0.net
自演はもういいよ

201 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:50:35.82 ID:ZULj0KpE0.net
これは勝負できるな
さすがに巻き返しだ

202 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:01:13.39 ID:rXBYMQW70.net
これで決勝で雨でも降れば、混乱で表彰台あるでー

203 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:01:32.78 ID:TJC13lFL0.net
たぶん1:17:500くらいからがQ3入り
ホンダは18秒切れそうに無いのでモナコはQ1でノックアウトだな

204 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:04:46.48 ID:vfUk7q5d0.net
学習能力のない痴呆の患者さんのスレですね、よくわかりますwww

205 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:05:29.05 ID:KOcHtK5R0.net
FP1はラップタイムを出した時間帯がバラバラなのであまり参考にならない
FP2が雨らしいのでガソリンいっぱい積んでロングランやったりしてたチームもいたしね

206 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:19:34.07 ID:ZULj0KpE0.net
アンチの手が震えてきているのがわかるな•••
すでにパッケージはザウバーインドロータスは超えている。

207 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:20:08.84 ID:ldRsIQMD0.net
Q3入りは1:17:00だな

208 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:20:23.98 ID:Csgm2NFs0.net
グロージャン、モナコでグリッドペナルティ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150521-00000006-rcg-moto
2015年のF1レギュレーションでは、各ドライバーは6戦連続でひとつのギヤボックスを使わなければならず、
それに反してギヤボックスを交換した場合には5グリッドを降格される。

209 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:25:34.66 ID:z2Rzs8hn0.net
>>155
これ、アンチのなりすましだろ?

210 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:28:05.21 ID:Csgm2NFs0.net
154の予言が当たってしまうかあああ

211 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:29:45.15 ID:EdHg2Zno0.net
狭すぎるモナコはどのチームもリタイアする危険性があるからギャンブル
二人ともポイント取れるかリタイアするかもわからない

212 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:36:59.40 ID:iPo2ZcAt0.net
そもそもバトンはギアボックス交換じゃないの?

213 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:39:29.15 ID:XgFZZQi80.net
アンチが元気ないな
もっと注目しておくれよw

214 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:40:29.33 ID:vfUk7q5d0.net
う〜ん様式美♪wwww

215 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:49:24.18 ID:GRnBr5Y10.net
フリー走行だけ期待させるいつものパターンじゃないか

216 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:51:33.52 ID:vfUk7q5d0.net
同じことを3度やりたがるホンダスタッフwwww

217 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 20:00:12.16 ID:DmWx+Jmr0.net
毎戦ぬか喜びする朝鮮人ホンダファン

218 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 20:18:21.32 ID:5UgABEIs0.net
「ホンダ恐るべし」最強メルセデスが感心
http://www.topnews.jp/2015/05/19/news/f1/125763.html

メルセデスはホンダを馬鹿にしまくってるなw

219 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 20:20:51.02 ID:EdHg2Zno0.net
アンチホンダの朝鮮人がID変えながらホンダ叩きしている姿が必死すぎて

220 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 20:21:18.26 ID:yQOAieQC0.net
新井のビッグマウスにイラつく海外の記者はやっぱり居たという事実だけでええわ。

221 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 20:24:14.33 ID:ipv4isc/0.net
メルセデスは今の規則ならフェラーリ・ルノー、レッドブルには絶対負けないと思ってるけど
唯一、マクラーレンホンダだけが、不気味なのかな

222 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 20:50:40.12 ID:zM1Ga22k0.net
そりゃそうだろ。いまだに世界最強エンジンのイメージがあるからな

223 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 20:53:51.46 ID:JWjXFYgm0.net
第三期のプアーエンジンのイメージしか
俺にはもうないわ。
これでマクラーレンじゃなかったら
どうなっていたか。

224 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 20:57:14.26 ID:mtrcUZdq0.net
>>223
パワーが無いからマノーの5秒落ち

225 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 21:03:13.72 ID:JWjXFYgm0.net
いま、さくらの研究所で一から
エンジン部を作り直してるから
来年に期待しよう。
今年はテスト参戦と。

マクラーレンに捨てられないことだけだな
今年の目標は。

226 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 21:09:38.73 ID:zM1Ga22k0.net
>>224
ルノーが何だって?w

227 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 21:14:03.91 ID:+EqAguyF0.net
さくらの連中はどうせ来年いっぱいでクビだろうから
もう目先のクソ仕事より自分のスキル磨くこと考えてると思う
このままじゃ子会社に出向させられて荷物運びでもするしか無いだろ

228 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 21:45:01.32 ID:RahuSv2s0.net
モナコって本当に車の性能が分からなくなるから嫌い
今見たいのはストレートサーキット

229 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 21:47:24.09 ID:EdHg2Zno0.net
ストレートw
ジェットエンジン載せたドラッグレースでも見に行けよw

230 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 21:47:27.15 ID:IhZ8l6780.net
このまま行けたとして、枕はそこそこなマシン作ってたってだけだわなあ
やっぱりホンダが糞なわけだ

231 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 21:50:40.60 ID:umO8MgeL0.net
っていうか、ホモロゲーションだっけ?
参戦前に出しちゃえば、規約改定するまで一からエンジン作れないんじゃ?
後は、トークンっての使って改良するだけじゃね

232 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 21:59:22.82 ID:vfUk7q5d0.net
>>221
そりゃ不気味だろうさ、ビッグマウスのニヤニヤした責任者と
マクラーレンと組んで何をしたいのかよくわからないPUメーカーだもの。

総レス数 1008
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200