2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【22基目】

1 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 06:03:46.05 ID:ipH1KmvY0.net
今年からF1に復帰した本田技研工業株式会社について語るスレッドです。

【HONDA】F1ホンダエンジン【21基目】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1431428996/

193 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:43:07.99 ID:98KGRWz/0.net
金曜のフリー走行で今日も馬鹿騒ぎしようか

194 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:43:35.56 ID:iPo2ZcAt0.net
>>193

195 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:43:37.77 ID:qklWYSPe0.net
1 44 L. HAMILTON 1:18.750
9 6 N. ROSBERG 1:19.762
10 19 F. MASSA 1:19.766
11 14 F. ALONSO 1:19.791
12 22 J. BUTTON 1:20.202

ロズベルグに並んじゃった( *´艸`)フフ

196 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:45:49.27 ID:4kUPIfUi0.net
>>193

197 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:46:38.19 ID:VjK1Wl320.net
路面が良くなって、
上位陣が重タンクでロング始めてた時のタイムだからな…
つってもマジで走ってたのザウバーぐらいだと思うけど

198 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:47:06.33 ID:AxTPwnAY0.net
>>193

199 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:47:13.75 ID:OjVX9hYK0.net
>>193

200 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:48:06.43 ID:EdHg2Zno0.net
自演はもういいよ

201 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:50:35.82 ID:ZULj0KpE0.net
これは勝負できるな
さすがに巻き返しだ

202 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:01:13.39 ID:rXBYMQW70.net
これで決勝で雨でも降れば、混乱で表彰台あるでー

203 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:01:32.78 ID:TJC13lFL0.net
たぶん1:17:500くらいからがQ3入り
ホンダは18秒切れそうに無いのでモナコはQ1でノックアウトだな

204 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:04:46.48 ID:vfUk7q5d0.net
学習能力のない痴呆の患者さんのスレですね、よくわかりますwww

205 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:05:29.05 ID:KOcHtK5R0.net
FP1はラップタイムを出した時間帯がバラバラなのであまり参考にならない
FP2が雨らしいのでガソリンいっぱい積んでロングランやったりしてたチームもいたしね

206 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:19:34.07 ID:ZULj0KpE0.net
アンチの手が震えてきているのがわかるな•••
すでにパッケージはザウバーインドロータスは超えている。

207 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:20:08.84 ID:ldRsIQMD0.net
Q3入りは1:17:00だな

208 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:20:23.98 ID:Csgm2NFs0.net
グロージャン、モナコでグリッドペナルティ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150521-00000006-rcg-moto
2015年のF1レギュレーションでは、各ドライバーは6戦連続でひとつのギヤボックスを使わなければならず、
それに反してギヤボックスを交換した場合には5グリッドを降格される。

209 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:25:34.66 ID:z2Rzs8hn0.net
>>155
これ、アンチのなりすましだろ?

210 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:28:05.21 ID:Csgm2NFs0.net
154の予言が当たってしまうかあああ

211 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:29:45.15 ID:EdHg2Zno0.net
狭すぎるモナコはどのチームもリタイアする危険性があるからギャンブル
二人ともポイント取れるかリタイアするかもわからない

212 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:36:59.40 ID:iPo2ZcAt0.net
そもそもバトンはギアボックス交換じゃないの?

213 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:39:29.15 ID:XgFZZQi80.net
アンチが元気ないな
もっと注目しておくれよw

214 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:40:29.33 ID:vfUk7q5d0.net
う〜ん様式美♪wwww

215 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:49:24.18 ID:GRnBr5Y10.net
フリー走行だけ期待させるいつものパターンじゃないか

216 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 19:51:33.52 ID:vfUk7q5d0.net
同じことを3度やりたがるホンダスタッフwwww

217 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 20:00:12.16 ID:DmWx+Jmr0.net
毎戦ぬか喜びする朝鮮人ホンダファン

218 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 20:18:21.32 ID:5UgABEIs0.net
「ホンダ恐るべし」最強メルセデスが感心
http://www.topnews.jp/2015/05/19/news/f1/125763.html

メルセデスはホンダを馬鹿にしまくってるなw

219 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 20:20:51.02 ID:EdHg2Zno0.net
アンチホンダの朝鮮人がID変えながらホンダ叩きしている姿が必死すぎて

220 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 20:21:18.26 ID:yQOAieQC0.net
新井のビッグマウスにイラつく海外の記者はやっぱり居たという事実だけでええわ。

221 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 20:24:14.33 ID:ipv4isc/0.net
メルセデスは今の規則ならフェラーリ・ルノー、レッドブルには絶対負けないと思ってるけど
唯一、マクラーレンホンダだけが、不気味なのかな

222 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 20:50:40.12 ID:zM1Ga22k0.net
そりゃそうだろ。いまだに世界最強エンジンのイメージがあるからな

223 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 20:53:51.46 ID:JWjXFYgm0.net
第三期のプアーエンジンのイメージしか
俺にはもうないわ。
これでマクラーレンじゃなかったら
どうなっていたか。

224 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 20:57:14.26 ID:mtrcUZdq0.net
>>223
パワーが無いからマノーの5秒落ち

225 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 21:03:13.72 ID:JWjXFYgm0.net
いま、さくらの研究所で一から
エンジン部を作り直してるから
来年に期待しよう。
今年はテスト参戦と。

マクラーレンに捨てられないことだけだな
今年の目標は。

226 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 21:09:38.73 ID:zM1Ga22k0.net
>>224
ルノーが何だって?w

227 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 21:14:03.91 ID:+EqAguyF0.net
さくらの連中はどうせ来年いっぱいでクビだろうから
もう目先のクソ仕事より自分のスキル磨くこと考えてると思う
このままじゃ子会社に出向させられて荷物運びでもするしか無いだろ

228 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 21:45:01.32 ID:RahuSv2s0.net
モナコって本当に車の性能が分からなくなるから嫌い
今見たいのはストレートサーキット

229 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 21:47:24.09 ID:EdHg2Zno0.net
ストレートw
ジェットエンジン載せたドラッグレースでも見に行けよw

230 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 21:47:27.15 ID:IhZ8l6780.net
このまま行けたとして、枕はそこそこなマシン作ってたってだけだわなあ
やっぱりホンダが糞なわけだ

231 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 21:50:40.60 ID:umO8MgeL0.net
っていうか、ホモロゲーションだっけ?
参戦前に出しちゃえば、規約改定するまで一からエンジン作れないんじゃ?
後は、トークンっての使って改良するだけじゃね

232 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 21:59:22.82 ID:vfUk7q5d0.net
>>221
そりゃ不気味だろうさ、ビッグマウスのニヤニヤした責任者と
マクラーレンと組んで何をしたいのかよくわからないPUメーカーだもの。

233 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 22:00:21.52 ID:XmyH123a0.net
と言うか、ネタ抜きにメルセデス以外の上には、あと数戦のうちに気づいたらいる感じが。
フェラーリは毎度同じで、伸び無さそうだし。

234 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 22:03:50.31 ID:X8JdBRgq0.net
スポンサーロゴ増えてるな枕

235 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 22:05:12.15 ID:vfUk7q5d0.net
メルセデス関係者「あー不気味だ不気味だ」 (棒)

236 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 22:06:39.27 ID:JWjXFYgm0.net
>>233
あらいさん?

237 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 22:14:31.70 ID:TJC13lFL0.net
>>228
日本GP市街レースをアクアラインで行う必要がある
あそこならスープラで350km/h出してるからフォーミュラマシンも大丈夫だろ

238 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 22:16:46.91 ID:54Vge4tS0.net
バトンが、運転するのが今までで一番恐ろしかったと言うような車は、ちょっとぐらい弄ってもモナコで入賞は無理じゃろ

239 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 22:18:22.23 ID:vfUk7q5d0.net
というかモナコで随分長く死者が出てないだろ、
止めてくれよなって感じ。

240 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 22:33:06.16 ID:8pPDu2rY0.net
バトン7位タイム
ウイリアムズにも勝ったか。かなり期待できるね

241 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 22:36:22.38 ID:bjqyMQ0E0.net
アロンソ雨で速い

242 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 22:38:14.25 ID:0VQZ9CtI0.net
アロンソは去年のモナコでのマグヌッセンと同タイムだってさ
ホンダがやっと去年のメルセデスエンジンに追いついたのか

243 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 22:40:24.61 ID:enKlqXyM0.net
>>240
それ何のタイム?

244 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 22:40:24.73 ID:EdHg2Zno0.net
バトンは土曜に走り込まないとな

245 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 22:40:55.44 ID:8pPDu2rY0.net
>>242
去年のモナコはバトンが6位に入ってるから、
アクシデントがなければ入賞確実でしょ。
雨なら表彰台普通にありえる。

246 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 22:42:14.27 ID:bjqyMQ0E0.net
もう直ぐフェラーリに追いつきそうだ
http://sportsnavi.f1.stats-japan.jp/f1/race/stats/20150524007/2/

247 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 22:45:04.36 ID:myLu+hEJ0.net
FP2って開始20分で実質終了したから、今日のタイムでの評価は難しい

248 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 23:13:01.92 ID:ldRsIQMD0.net
実際マクラーレンメルセデスも速くなかったけどな

249 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 23:15:12.21 ID:wO+QaeYe0.net
>>246
普通に走れるようにはなってきてるみたいだな

250 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 23:18:08.06 ID:VjK1Wl320.net
ドライでもインターでもクビアトに負けてる
まずトロロッソあたりより速く走れるようにならなきゃな
期待出来るとしたらシルバーストンあたりからか

251 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 23:34:08.20 ID:8pPDu2rY0.net
>>250
スペインでドライバビリティに不安があって、
ストリートであるモナコはかなり苦戦するかなと思っていたが、
全く心配なかったね。
シルバーストーンみたいな平坦なコースだったらワンチャンあるかもよ。

252 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 23:44:16.47 ID:a/fu+Kjk0.net
スペインの時より更にドライバビリティは改善してる感じ
挙動見ても、変なギクシャク感が本当少なくなった

253 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 23:57:22.69 ID:igw8s7hl0.net
FP1で終盤の晴れるちょっと前までアロンソがトップ10内に粘ってたのが意外だったな
今回は走りきればいい所行けるかも

254 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 00:03:13.58 ID:FHKHYCQr0.net
F-1第15戦、鈴鹿、鳴り響くハズだったホンダサウンドが奏でられる事は無かった。
なぜならバーニーエクレストンがホンダPUの低信頼性、パフォーマンス不足がF-1全体のイメージダウンに繋がると判断し
スポンサー不在によりF-1参戦できていないコスワースと、参戦に否定的なトップが交代し参戦に意欲を見せるVWグループの間を取り持つ形で
シーズン途中、ホンダお膝元である鈴鹿からPUメーカー変更が実現した。
本来PU台数制限はドライバーに対して行われるが、今回は特例として鈴鹿を含む残り6戦に対しPU4台が使用できる破格の条件である。

GP前日にホンダのメインバンクにマクラーレンから鈴鹿以降分のスポンサーフィーが全額振り込まれ、
ロンデニスは会見で「残金は迷惑料としては少ないし何より汚らわしい、手切れ金だ」とバッサリ。
ホンダ関係者向けに発行されたパドックパスは全て無効にされ、ホンダは鈴鹿サーキットの親会社であるにも関わらず
マクラーレンのピットはおろかパドック内に立ち入ることさえ許されなくなった。
結果はアロンソはアクシデントに遭いリタイア、バトンが粘って貴重な1ポントを獲得、
PUをスイッチしてテストする間も無くぶっつけで望んだGPにしては上出来である。

そして今シーズンをもってホンダはF-1を去り、来年のカレンダーから鈴鹿の文字が消えた。
そしてフジTVもFOMとの放映権契約を延長する事もなく日本はG20参加国で唯一TV(有料、衛星放送でさえ)でF-1が観られない国となった。

255 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 00:03:20.13 ID:/rQpUQI30.net
新井引っ込めて椋本にコメントさせろや

256 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 00:09:40.30 ID:FTxokVDr0.net
無い頭で毎日ホンダ叩きの妄想する暇があったら職探せばいいのにw

257 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 00:19:07.29 ID:Itd37X1O0.net
マイク・ホンダは朝鮮人から金貰って今日も反日活動中www

258 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 00:35:58.62 ID:WXR5KGh60.net
そもそもムクモトってエンジニアじゃなくてデザイナーだろ
デザイナーがLPLってこと自体がヤラセ臭満点なんだが
管理職じゃないんだろ?組休にしたの?
あんまり露出しすぎるとカラクリがバレるぞw

259 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 00:52:44.45 ID:ImiaTyjV0.net
周回遅れ

260 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/22(金) 00:56:06.05 ID:rbTlV8wG0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....

261 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 01:21:01.02 ID:1IzBq39z0.net
FP1、FP2のアロンソの走りを見てもダウンフォースも稼げていて、車載カメラでも
ハンドリングがよさそうだった。
ロングランしていたから燃料も積んであのタイムならだいぶ向上しているな。

262 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 01:30:45.94 ID:nouaneb30.net
モナコって事を考えると
予選用のマッピングまで煮詰めれてないのが残念だな
FP3で予選を占えるかな?

263 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 01:39:02.35 ID:a1ACMqPz0.net
>>254
文章が下手くそすぎてエロ週刊誌レベルだなwww
今のF1はエンジン乗せ換えなんて不可能だしwww

264 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 02:55:21.46 ID:UTSNVP750.net
またもや金曜日の奇跡か。
土曜日は定位置なんだろうな。

265 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 03:03:15.64 ID:B65swz270.net
>>258
エンジンでも車体でも、設計する人はデザイナーだろ

266 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 04:00:12.94 ID:NaA0Qkb20.net
>>237
なんか面白そうだな アクアラインをf1が走ったらかっこいいわ

267 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 05:03:31.92 ID:MgXBT3uo0.net
シャシーが悪いとマクラーレン叩き始めてるのになんでここで期待するんだろうか

268 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 05:41:13.04 ID:oYy8uBzt0.net
そろそろお家芸バルサンが見たいね

269 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 05:45:01.21 ID:L8TWOoij0.net
>>267
勝てないのはBARのせいと連呼して
ホンダエンジンからメルセデスエンジンに変わったらあっさりチャンピオン獲得
アホンダ信者は3期から何も成長してない

270 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 05:48:11.43 ID:m+0S8TAa0.net
FP2でアロンソ8位スゲェーって思ったら、雨でロングランできずかよ
まぁモナコは特殊だからな。それが証拠にルノー勢が上位に入ってる

271 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 05:51:07.79 ID:+Ukqgprq0.net
中団より上で輝いているホンダを見たい

272 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 06:18:01.76 ID:qr2EUiaN0.net
データ取りのため、雨でも積極的に走らせるべきだろ

273 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 08:10:09.53 ID:diDV55ei0.net
それより信頼性が低いよな・・・
走れないからデーターも集まらない、よってマシーンの進化も遅れる、負のスパイラルが続くわ・。

274 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 08:16:09.44 ID:FTxokVDr0.net
>>269
馬鹿だなお前w
シャシーもホンダが変えたんだよw

275 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 08:22:07.43 ID:bvhFHgRw0.net
>>242
だとしたらホンダ脅威論は現実のものになるな

276 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 08:23:26.76 ID:bvhFHgRw0.net
>>274
あの頃は空力はさほど重要視されてなかったからな
空力の威力を発揮したのはレッドブルから

277 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 08:25:25.01 ID:7bIu2ntD0.net
ホンダ技術者のアイデアの入ったシャシーに簡単にメルセデスエンジンを
載せ換えることできたしな。
まるで初めからメルセデスエンジン載せる前提だったのかと思ったわ。

278 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 08:26:06.96 ID:UwECbXaQ0.net
今のF1はシャーシとエンジンで評価を分けられないみたい
エンジンのマッピングと車の挙動の関連性が高いから

279 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 08:26:28.24 ID:wAwuy3q10.net
>>275
そうだね
君の祖国も核武装したらアメリカと対等になるね

280 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 08:46:46.82 ID:bvhFHgRw0.net
276 音速の名無しさん [] 2015/05/22(金) 08:26:28.24 ID:wAwuy3q10
>>275
そうだね
君の祖国も核武装したらアメリカと対等になるね



これなに?
このスレで度々「在日」を連発しているキチガイか?

281 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 08:51:37.39 ID:WfOr6HOl0.net
在日とメルピン?とかこいつしか
わからん造語書き込みしてる、基地外だろw

282 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 08:54:34.95 ID:wAwuy3q10.net
飢えた兵士が続々と中国に逃亡してるのに
「日本?アメリカ?目じゃねーよ!かかってこい!」って強がってるのと同じ
バトンなんか呆れてポイント取るのも諦めてるのに

283 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 08:59:54.18 ID:qAzhulHo0.net
トークンの使い方のインタビュー見ると今年はもうそんなにゲインなさそうだけど、
問題点の潰していよいよアップグレードまで来てる感じなこと言ってましたな。
来年はレイアウト変えるんだろうな。
ひょっとすると来年はレッドブルとフェラとかと争えるかも

284 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 09:28:01.22 ID:wAwuy3q10.net
飢饉にあえぐ北朝鮮の人民が
ひょっとすると来年は豊作かもって言うのと大して変わらんのな(笑)

285 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 09:40:29.11 ID:ZXcntYJj0.net
>>276
いやいや、F1マシンにウィングがついた頃から空力は重要課題ですから。
一時ターボ全盛時代とやらに「エンジンが全て!」とか勘違いした馬鹿がいただけだ。
15勝できた時も、マシンの空力もドライバーも優れてたからこそなのにねえ。
空力のことを微塵も考えないデカイV 12を採用した時点でホンダのF1は終焉を迎えた。
空力を邪魔しないルノーエンジンと空力を常に最大限に発揮するアクティブサスの前に完敗、尻尾を巻いて逃げ出した。

286 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 09:46:48.52 ID:diDV55ei0.net
>>279
お前が半島に帰れよ屑寄生虫

287 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 09:51:29.99 ID:wAwuy3q10.net
>>287
おいおい、そんな攻撃的なレスしないでくれよ
それじゃまるで朝鮮人が図星を指されて怒り狂ってるみたいだぞ

288 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 09:54:53.56 ID:TUPH0TA/0.net
どうでもいいことなんだけど、
F1gateの約が酷いね。
バトンの感想でTabacをタバコって訳してるぜ。

289 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 10:07:15.48 ID:FIoXLw0y0.net
BARホンダの時みたいに1ポイント2ポイントを争うポジションになりそうだな
その時よりチーム数少ないからポイントはたくさんとれそうだが

290 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 10:07:21.94 ID:XgsLetN00.net
フランス語のタバコなんだからいいだろハゲ

291 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 10:13:42.60 ID:bvhFHgRw0.net
ID:wAwuy3q10 は自己分析は出来るらしいw

292 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 10:22:24.25 ID:wAwuy3q10.net
図星を指されて怒り狂う朝鮮人がF1総合スレで暴れてる件

293 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 10:34:54.14 ID:jKwvPTzW0.net
あの88年ですらジャッドエンジンのマーチ(エイドリアン・ニューウェイ作)に
脅かされるレースもあったからな。すでに空力も重要な要素になっていたわな。

総レス数 1008
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200