2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【22基目】

254 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 00:03:13.58 ID:FHKHYCQr0.net
F-1第15戦、鈴鹿、鳴り響くハズだったホンダサウンドが奏でられる事は無かった。
なぜならバーニーエクレストンがホンダPUの低信頼性、パフォーマンス不足がF-1全体のイメージダウンに繋がると判断し
スポンサー不在によりF-1参戦できていないコスワースと、参戦に否定的なトップが交代し参戦に意欲を見せるVWグループの間を取り持つ形で
シーズン途中、ホンダお膝元である鈴鹿からPUメーカー変更が実現した。
本来PU台数制限はドライバーに対して行われるが、今回は特例として鈴鹿を含む残り6戦に対しPU4台が使用できる破格の条件である。

GP前日にホンダのメインバンクにマクラーレンから鈴鹿以降分のスポンサーフィーが全額振り込まれ、
ロンデニスは会見で「残金は迷惑料としては少ないし何より汚らわしい、手切れ金だ」とバッサリ。
ホンダ関係者向けに発行されたパドックパスは全て無効にされ、ホンダは鈴鹿サーキットの親会社であるにも関わらず
マクラーレンのピットはおろかパドック内に立ち入ることさえ許されなくなった。
結果はアロンソはアクシデントに遭いリタイア、バトンが粘って貴重な1ポントを獲得、
PUをスイッチしてテストする間も無くぶっつけで望んだGPにしては上出来である。

そして今シーズンをもってホンダはF-1を去り、来年のカレンダーから鈴鹿の文字が消えた。
そしてフジTVもFOMとの放映権契約を延長する事もなく日本はG20参加国で唯一TV(有料、衛星放送でさえ)でF-1が観られない国となった。

総レス数 1008
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200