2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【22基目】

1 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 06:03:46.05 ID:ipH1KmvY0.net
今年からF1に復帰した本田技研工業株式会社について語るスレッドです。

【HONDA】F1ホンダエンジン【21基目】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1431428996/

27 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 17:06:39.82 ID:Xv1madCz0.net
1%の懸念に脅威を感じるメルセデス
1%の希望に楽観し虚勢を張るホンダ

マクラーレンには英断が必要だ

28 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 17:09:10.60 ID:v4rKlepq0.net
>>26
網状のモノを張って防げないもんかね

29 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 17:19:20.78 ID:ZFTF6c2S0.net
ホンダの復活が先かマクラーレンの資金難に陥るのが先か

30 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 17:31:51.10 ID:sQn4uu950.net
あの生活保護のホンダ信者、
在日バレして居づらくなったのか
F1総合スレで暴れてるのな

31 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 17:47:52.60 ID:R+KhrxAR0.net
朝から晩まで2ちゃんに張り付いてホンダ叩きしている在日朝鮮人はお前だろw

32 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 18:10:06.04 ID:PL/t9elP0.net
在日めるぴんwwww

33 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 18:15:55.18 ID:wqQHQctj0.net
ダメという事実を言われて叩きだとか被害者面してる限り、ホンダに未来はない。
さっさとダメじゃない結果を残せ。

34 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 18:21:58.34 ID:3FTFrHo80.net
椋本氏のコメントはガセだってね

35 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 18:26:26.23 ID:aVoMqJ4X0.net
この間、飛行機に乗っていたらスチュワーデスが大声で「どなたか朝鮮人の方いますかー!」と叫んでいた。
俺が手を上げると機長室に連れて行かれて機長が青白い顔で空腹で死にそうだと言う。
俺はギャレーでビビンバを作って持っていった。機長はあっという間に平らげてみるみる顔色が良くなった。
自分の席に戻ると俺の活躍が飛行機内でアナウンスされて、周りの乗客から拍手が起こった。
俺は朝鮮人で良かったと胸が熱くなったよ。

36 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 18:35:29.19 ID:tl6DpbWy0.net
×正直ルノーは超えたと思う
○正直マノーは超えたと思う

37 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 18:40:26.05 ID:VsB0cgSG0.net
「レッドブルには何ひとつ武器がない」とリカルド
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=65458

ホンダは色々ネタ提供してくれるから弄りがいがあるけど
なんつーかレッドブルはお通夜ムードになってきたな

38 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 18:45:35.47 ID:+uPjZ0HV0.net
>>34
普通信じないだろ

39 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 18:46:35.63 ID:D6SjMHB20.net
レッドブル、マクラーレンともに来月のオーストリア・テストに期待するしかない状態だよ
でもルノーは少し早く新エンジンを投入するかもしれないけどね

40 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 18:54:30.91 ID:hGZ7EurZ0.net
S660の開発者はそのままではないにしろ、それっぽい事をいっちゃったんだろうな。
若さゆえ調子に乗っちゃったかねえ

41 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 18:58:27.19 ID:XOqmBbhA0.net
椋本さんがんばれよ!
ホンダの老害幹部と、バカ信者の目を覚まさせてやらないとな。

42 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 19:05:51.66 ID:t0jDsPbQ0.net
>>34
囲み取材かなんかと後のオフレコのつもりの雑談が記事されたんだろ
ホンダの足を引っ張りたい連中が紛れているだろうし

43 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 19:13:36.24 ID:XOqmBbhA0.net
「足を引っ張る」ねえ。
このままいけば今年も来年も最下位大爆走は目に見えてるんだから、
中から激飛ばす奴がいたほうがいいのに、
信者は仲良しこよしを望んで今もお花畑。

まあガセってことにしとけばいいんじゃない?w

44 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 19:15:16.67 ID:TF62ZQ2h0.net
こうして、常識的な認識を持つ人間が飛ばされて、
強気なことだけ言う人間が幅をきかせる

帝国陸軍みたいになってきたなw

45 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 19:15:55.64 ID:nHZVveWN0.net
とりあえずホンダは腐った上層部の入れ替えから始めないとな
マツダのように血の入れ替えからが必要

46 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 19:17:58.47 ID:hGZ7EurZ0.net
何を言ったかはともかく、部外者がどうのこうの言うのは組織としてまずいと思うよ。

47 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 19:18:09.88 ID:wqQHQctj0.net
>>37
そりゃニューウェイが去ってルノーが糞化したレッドブルなんてもう…
同じくニューウェイ失って糞エンジン掴んだチームにも明日はあるまい。

48 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 19:36:16.41 ID:ghIcFyZe0.net
ホンダにもマトモな考えを持った人が居ると安心していたが、
それがガセだったとは・・・

49 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 19:37:12.52 ID:PL/t9elP0.net
>>42 足引っ張らなくても勝手にぶっこけてるのに?w
それとお前臭いわwww

50 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 19:47:40.36 ID:sIPUDxmm0.net
MotoGPでさえパワーでドゥカに勝てないのに、
新井の自信は一体何処から涌いてくるのだろう?

51 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 19:48:31.33 ID:Fv01uYAR0.net
ホンダも終わったな
言いたいことも言えない組織か。
次は箝口令でもするんだろ。

52 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 19:49:45.91 ID:PL/t9elP0.net
新井の経歴ってググってもほとんどでてこないな。研究所でずっと
排ガスやってたそうだが。

53 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 19:53:09.74 ID:ikS4ilSg0.net
モナコで復活

54 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 20:02:42.17 ID:ziL+2Zb60.net
メルセデス「ホンダこえーwマジこえーww」

55 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 20:08:29.22 ID:aPsxb3QBO.net
■みっともない
■頼りない
■恥ずかしい
■情けない

■ホンダF1第四期■

56 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 20:10:52.09 ID:rT71bE2I0.net
>>7
格が数段違う

57 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 20:12:21.99 ID:V7N1l9g/0.net
>>34
まぁ、まともな企業なら広報が間に入るからねぇ。ありえないなと思っていたけど、やはり(笑)

58 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 20:12:45.04 ID:rT71bE2I0.net
>>55
参戦を決断したお花畑具合がけしからん
新井のファンタジー発言もけしからん

59 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 20:13:26.95 ID:E4sI+VD30.net
>>10
期待されたスペインって、一体誰がホンダに期待してたの?
ウィリアムズと競り合うなんて思い違いしてた朝鮮人だけでしょ?

60 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 20:23:22.81 ID:oL1ksEiP0.net
数戦数年なんて言ってないで、次のレースで勝つぐらいの気持ちでやれってっちゅーこっちゃ
冷静になるのも必要かもしれんがのんびり構えてる暇なんてないだろっちゅーこっちゃ

61 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 20:24:01.28 ID:cyb+y3130.net
若手エンジニア発言ガセコメントがやっと出たか、出すのが遅いよ

62 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 20:24:40.60 ID:8irnwE1fO.net
>>20
一般的にはそうだけど
それをなんとか形に出来ましたー じゃねーか?
ジェットの構造には出来ないレギュ(一段だけ)だけど
こんなん出来ましたーと

63 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 20:27:56.29 ID:PL/t9elP0.net
ガセだとかそれがホンダ広報のガセかもしれんな。
マズイもんな会社ヤバイ状況で唯一話題になるクルマを作った
ヤツがホンダF1の批判をするとさw絶対広報が火消に走ったんだよwww

64 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 20:32:35.04 ID:vUEUA4Co0.net
「レースは走る実験室」本田宗一郎
ホンダにとってF1の目的とは、
チャンピオンシップでの勝利ではなく、
シビックに搭載するエネルギー回収システム(ERS)の開発である。

65 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 20:37:45.33 ID:Xv1madCz0.net
もうこうなったらトークン使って空冷にするしかない!

66 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 20:47:41.41 ID:PbRgD2df0.net
>>59
俺は期待してたぞ。
エンジンブローで爆発炎上する花火を期待してた。

67 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 21:00:12.61 ID:KnrXcbFK0.net
モナコやから明日から走りますな

68 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 21:01:38.09 ID:lc4g6fX30.net
ホンダは今年は無理だろ、また負け犬になって逃げ出さ無ければいいがね
それにしても、トヨタならもっと期待できるとか言ってる奴は馬鹿
レース体制から言ってもトヨタじゃもっと無理だね、三菱以下w

69 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 21:04:37.91 ID:PL/t9elP0.net
>>67 大して変わらんよ

70 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 21:06:46.25 ID:+qM7sfd80.net
F1のゴシップを流す記者とズブズブで、S660の開発者を目の上のタンコブと思ってる奴が社内に居るんだろうな
別に開幕戦でフロントロー独占を宣言したり、とても前向きで爽やかな体育会系の雰囲気を纏った新◯さんの事を思って書いてるんじゃないよ

71 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 21:23:19.69 ID:R94UZEvZU
>>52 そりゃ上司へのゴマすりはキャリアに書けないだろ

72 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 21:56:15.49 ID:0cGU4kmZ0.net
広報は先ず新井のお花畑ポエムをどうにかするべき

73 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 21:57:54.57 ID:rmsVVXz00.net
エンジニアの発言で困るのは
パワーオブドリームの信心が揺らぐホンダとその信者だけだろ?
火消したところで速くなるわけでもなし、
そんなことしか話題にならないレベルのホンダw

シーズン終盤はホンダに触れることはタブー化するだろうな。
で終わってから「来年来年」騒いでたら「撤退します」とかだろうw

74 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 22:02:48.80 ID:Xv1madCz0.net
椋本さんの意見を認めたら株主が黙ってはいない。
今となっては虚像を追い続ける以外に道は無い。

75 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 22:11:42.75 ID:8015e3wY0.net
パワーオブドリームって実馬力かと思ったら夢馬力でしたってやつだろ。
信者は2008年の惨状、2009年の屈辱を無かったことにしてるのか?

76 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 22:11:55.51 ID:46kdHymM0.net
いやもう無理矢理参戦してこのザマな時点で株主は黙ってないだろ
PU開発+無償提供その他諸々で本当のところいくら使ったか知らんが
今のところそれに見合う宣伝広告効果得られたはずもないからなw

77 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 22:14:37.11 ID:TF62ZQ2h0.net
   H O N D A
The No Power of Nightmare

78 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 22:23:29.24 ID:wkDEdokX0.net
別に株主の為にレースやってるわけじゃないから。
嫌なら株主辞めればいいだけ。

79 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 22:27:52.14 ID:WvX41IXJ0.net
the は要らんで。
今の所結果はでないが、HONDAのお陰でF1久しぶりに楽しみにできるのは有難い。
これで結果出してくれたら万々歳だ。
明日の試走が待ち遠しい。

80 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 22:29:36.33 ID:rmsVVXz00.net
>>78
別にレースのために株買ってやってるわけじゃないから。
嫌ならレースやめればいいだけ。

81 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 22:42:06.01 ID:v/q5cMyE0.net
>>80
> 株買ってやってるわけじゃないから。
利ざや稼ぎの個人株とかアウト・オブ・眼中でしょう

82 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 22:44:14.20 ID:Fv01uYAR0.net
株主あっての活動でしょ
トップがアホだと迷路に迷い込むよ。
若手の意見は大切にしなきゃ先はないよ。

83 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 22:45:42.02 ID:ZtBTzPFA0.net
株主はむしろ勝てないくせにさまざまなレースに手を出してるところを総会
で批判するだろ?
やるのはいいけど絞れよって話になると思う

84 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 22:47:40.57 ID:wkDEdokX0.net
個人株主の声聞けって?www

85 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 22:49:50.74 ID:sCc7DO650.net
>>83
しない、株主の興味は株価と配当金
そもそも発言出来ない
勝手にしたら総会屋扱いで追い出される

86 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 23:00:44.78 ID:ZtBTzPFA0.net
いずれにしても金だけ浪費して勝てないのは納得いかないよ
F1ではメルセデス、フェラーリ、ルノーに敗北
モトGPではヤマハに敗北
インディではシボレーにぼろ負け

ひどすぎ 

87 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 23:07:28.19 ID:PL/t9elP0.net
で市販でパッとした車もないし、少し注目あびたクルマの責任者は
F1PUディスるし、タカタのリコール問題はアメリカで大注目で
装着率の高いホンダも自動的にさらに目立ち続けるし、
このままじゃアメリカでも販売維持できないよ。
このところの総崩れのグズグズっぷりは
ヒュンダイを喜ばせるのが目的なのか?ホンダさんよ。

88 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 23:10:21.42 ID:rmsVVXz00.net
すぐに「株主総会では議題がすでにあって個人株主は〜」って話に
持って行こうとする連中なんなの?
総会に上がらなくても、こんな悲惨な結果だとブランドイメージマイナスだし、
経営として参戦継続できないでしょ。
あとまだマクラーレンにだって選択権はあるわけで。
じっくりやるとか言えばいいのに、チャンピオン揃えたり
大口叩いちゃったのがダメだったね…

89 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 23:10:51.23 ID:XWGOkTcD0.net
優秀な人材を飛行機のエンジンにとられたんだろう。

90 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 23:23:56.99 ID:KnrXcbFK0.net
何だかんだ言っても毎レース良くなって進化はしているから楽観的に見ていられるよね

もちろんモナコでも進化してくる、予選からトップ10に入ってくることもありうるな!!

91 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 23:26:05.70 ID:chbbMvm60.net
内部批判も許されないブラック企業体質では勝てるわけないわ

92 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 23:27:51.65 ID:eXhU6f6V0.net
批判もネガティブな情報も一切許さないのが今のホンダ。
安倍政権かよ。

93 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 23:29:09.56 ID:rFFeQUVb0.net
航空機はCX500 turboやwing turbo研究者の残党が集まって作ったグループ
新井は第3期F1をやってた長谷川のエンジン制御の親分
軽のリーダーは単なる工業高校卒のモデラー
因に量産エンジン設計のトップの役員も工業高校卒
ホンダは学歴関係無いアピールするために、定期的に高卒から誰か1人を選んでを出世させる

94 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 23:47:58.94 ID:sCc7DO650.net
>>88
ただ株主とF1は直接関係ないといってるだけ
自分が株主になって株主総会に行けばわかる

F1の批判を株主総会で議題にしたければ
大株主になれば可能、意見も言える

すれ違いなのでこれでやめる
株の話をしたければ市況で

95 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 23:55:32.58 ID:Np14/x0U0.net
会社の責任は株主の責任でもあるからな
従業員は雇われてるだけだから俺らから叩かれても株主が叩くのは筋違い

96 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 23:59:25.86 ID:wkDEdokX0.net
>>92
安倍政権は散々アホな左翼に批判されまくってるけど?

97 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 00:00:55.43 ID:vfUk7q5d0.net
>>95 馬鹿じゃねえのか?なにが株主の責任だ。とんでもねえな、
世の中知らな過ぎ

98 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 00:01:48.02 ID:J0Yt5The0.net
>>14
ホンダジェットのプロモーションになるという皮算用か?
現状、逆効果になってるけどw

99 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 00:04:30.87 ID:4dvrLOM70.net
今の状況じゃ、F1参戦の費用対効果が悪くなってしまう
早く活躍してー

100 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 01:15:43.05 ID:OgqpOHuU0.net
>>91

内部批判とは違うだろ。F1プロジェクトの部外者で内部事情も知らんくせに
マスコミに有ること無いことベラベラしゃべるアホがS660の責任者やってるのが問題。

101 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 01:19:24.31 ID:4dvrLOM70.net
ホンダ、椋本陵の“優勝は無理”コメントを全面否定
http://f1-gate.com/honda/f1_27227.html

ホンダ、エンジニアによるF1関連コメント報道を否定
http://www.topnews.jp/2015/05/20/news/f1/125793.html

こういう顛末だから

102 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 01:22:39.62 ID:OgqpOHuU0.net
>>92

上辺だけ批判するのはアホでも出来る。
ボロ負けして泣いている仲間を擁護できない、同じ社員で有りながら
他人事のように批判するアホがS660の責任者やってるのが本田株式会社の
病巣のような気がするが?

103 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 01:23:35.96 ID:omUX8sBC0.net
>>100
真偽はともかく部外者もコメントしてはいけない大本営発表だけを信じろってもはや宗教だな

104 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 01:28:53.66 ID:4dvrLOM70.net
ホンダが否定しているわけだし、ここは信頼して信じましょう
モナコではポイント獲得を期待しています

105 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 01:32:58.09 ID:CwWOacDD0.net
ホンダのF1プロジェクトに関わっていて、ライターに飛ばし記事を書かせられる様な地位にある奴が椋本さんを潰しにいってるんじゃないかと思ってしまう
成績は出てないし、マクラーレンとの関わり方も少し土下座外交じみてるしで余計に邪推してしまうわ
新井さんのポジティブ発言もある程度は仕方ないにせよ、正直クソすぎる。シーズン末までこの調子なのかと思うと悲しい

106 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 01:45:52.97 ID:OgqpOHuU0.net
>>103

大本営発表だけを信じろとは言ってないだろ?
若手だろうが何だろうが責任者と名の付くものが
無責任な発言をするのが問題だと言ってるのだが?

107 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 01:47:21.90 ID:B0B8qGk50.net
さて、本当に喋ったのだろうか

108 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 01:54:09.10 ID:uii76d2h0.net
房総の端っこに住んでる人がホンダはクソだって言ってくるんですが

109 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 03:22:49.07 ID:523WI/3u0.net
ジェンソン・バトン、ネガティブ発言を釈明 「大袈裟に言い過ぎた」
http://f1-gate.com/button/f1_27230.html

ホンダ様への批判は許されません
ひたすら褒め称えるのみ

110 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 05:11:01.79 ID:wicFJWYS0.net
優勝は難しい、ってなんで当たり前のこと言って叩かれてるんだよw

111 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 05:22:30.07 ID:ANBviuWC0.net
>>107
本当ならMarcaから、誰がいつどこで取材したとか出るだろう。

112 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 05:51:21.11 ID:IvG3jq7w0.net
やっぱり飛ばし記事だったろ
スペインは基本反日記事だしな。
イタリアもそうだな、F1関係。
こういうのを平気でぶっこんで来る。
そりゃ、日本は差別大国になるだろう。

113 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 06:15:47.12 ID:IGRJn0h20.net
 本駄史○年×月▲▲日    □曜日   ( 日刊 )
 ────────────────────────
 ────────────────────────
  本駄幻想郷ほぼ壊滅、未だ炎上中で復旧の目処が立たず
  __________  _____.  ┌────┐
  |              | |i i i i i i i i.   | ┬┴┬ |
  |,.:'⌒`ヽ、,::-        | | !!! !!!! ┌─┐| ヽ、.ノ   |
  |.. .`:,::-'"`:-'"`'::,,:'" ;'゙~` .| | !!! !!!! |犠|| /\   |
  | -:从从 ノ  ヽ ,,'   | |-----.|牲|| .ノー┐  |
  |:::::::,l.,.,._____..................::   | | !!!!! !! |者||  ヽ、ノ   |
  |,"'-,:从从八"""'"´/ i" | |!!!!!!!!!!.|は||   `o   |
  |,))_|田|_|_8.__ノ ノ  .| |-----.|千||       |
  |___________| |iiiiii iiiii |人|│ 立 r'´  |
犯人は伊東爺とのタレ込みも│ iiiiiiiiiii |以|| 木ノ丁  .|
 ‐───────────┘-----.|上|| |ヨ Ei   .|
 !!!!!!! !!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!|!!!!!!!!!!|か|| | .耳 |  |
 !!!!!!! !!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!|!!!!!!!!!!└─┘└────┘
 ──────────── .-----. | lllllllll┌────┐
 iiiiii iiii iiiii | iiiiii iiiiiiiiiiiiii | iiiiiiiiiii iiii iiiiiiiiii ii | lllllllll |       |
 iiiiii iiii iiiii | iiiiii iiiiiiiiiiiiii | iiiiiiiiiii iiii iiiiiiiiii ii | lllllllll |       |

114 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 06:54:08.84 ID:98KGRWz/0.net
ちゃんと仕事するよりもコメントの訂正に必死になるのがまさに日本の企業って感じ

115 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 07:18:30.85 ID:vfUk7q5d0.net
>>104
ホンダが言ってるわけだし
ってだから信用ならんのよ。第三者が根拠を示して否定したなら納得しやすい
んだが。

116 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 07:32:33.62 ID:tFXe66xH0.net
トップ陣には「苦戦してますがこれからどんどんよくなります」
って情報しか上がってないんだろうねえ

中間管理職はネガティブ情報を知られたくないから、
ますます情報統制にうるさくなる

117 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 07:36:31.37 ID:IesRWLh30.net
トップ陣は、現場に文句しか言わない「どうなってるんだ!すぐに改善策を上げろ!」
現場はトップ陣説明用の書類作成(何度も修正させられる)に追われる毎日

118 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 07:38:44.63 ID:ZXCdxbrh0.net
>>117
馬鹿な上って結果が伴わなくても書類で納得するんだよな分かるわ

119 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 08:30:46.91 ID:kWr7BQ5A0.net
バトンはスペインGPの三日後に同じコースのテストで100周走ってる、
そこでアップデートされたマシンで最終的に良い感触を得たことで悪い記憶は消せたんだろう。

モナコは期待してるよ

120 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 08:48:59.03 ID:SwFIatNd0.net
椋本の発言はガセ
バトンの発言は大袈裟に言い過ぎた
デニスの発言は記者の勘違い

それよりも新井の発言を訂正させろよ

121 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 08:55:52.32 ID:omUX8sBC0.net
まだポイント獲れていなくてトップとは3秒差ある信頼性がなくサバイバルレースを生き残れないチームが今年中に勝つなんて言えるほうがおかしい
勝つどころかこのままでは入賞すら難しいという危機意識持っているのはバトンだけでどうするんだよ

122 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 08:57:20.18 ID:eQMwPYD4O.net
>>109 チームのドライバーだぞ。
そりゃ当たり前だろ。
不満を言って嫌なら降りてもらって結構だ!代わりはいくらでもいるからな!
と言われたらドライバーはどうする?
そりゃ発言を釈明するだろ。
チームをネガティブするドライバーなんて要らないからな。
それは普通の仕事でもそうだろ。
自分達のチームの悪口言うような奴は、輪を乱すから要らんだろ。

123 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 09:00:16.82 ID:J10GjFWZ0.net
若気のいたりでつい口を滑らせてしまったのを、会社があわてて取り繕ってるようにも見える。

124 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 09:07:27.90 ID:QR7d7ALi0.net
いくら小便ちびるぐらい怖かったからと言ってもこの発言は軽率すぎるな
実際股間が黄色かったから漏らしたんだろうなw

125 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 09:07:51.87 ID:J10GjFWZ0.net
>>115
椋本発言では、ホンダのエンジンがまだ70%しかポテンシャルを発揮していないと言っている。
これが真だとすれば、まだ40%ののびしろを持っていることになるが、これはあきらかに偽なので椋本発言が偽である。

126 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 09:20:29.63 ID:MnpmzRXo0.net
ルノーは勿論、隠しタンクのアドバンテージ無くっなフェラーリは捕らえられるだろう。

総レス数 1008
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200