2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【22基目】

900 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 14:22:37.21 ID:WMYkzu3IO.net
俺には鈴鹿でフロントロー独占するマクラーレンホンダの姿が容易に想像できる
たった6戦でこれだけの進歩を見せてるからそうなるのも何ら不思議じゃない

901 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 14:23:28.94 ID:c1J+3Kr20.net
>>869
そうだな。チームとして認められてないから予選に参加する事すら許されないし。

902 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 14:26:26.17 ID:tA2fSk3Q0.net
>>859
かと言って前に迫る勢いもない。

903 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 14:32:26.04 ID:lYGPENjq0.net
>>900 そうだね!八位だもんね!すげーな8位。

904 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 14:50:14.71 ID:d96rAcdy0.net
そうだよ。F1で8位っていったらリーマンには一生縁の無いもんだよ。すごいねー(棒

905 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 15:01:26.89 ID:EmdMn75+0.net
アンチが馬鹿騒ぎしてた逆フロントロー独占とか実質逆フロントロー独占とかが懐かしい
たった二ヶ月前の事なのに

906 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 15:06:03.54 ID:DO8UFA/I0.net
1日経ってようやくアンチがこのスレに集まりだしたな
好きでもないのに暇やねぇー

907 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 15:09:21.54 ID:rIMGfITO0.net
アンチが罵倒基準のハードルを上げ始めてる
そろそろポディウム無理とか
次にはまだ優勝してないとか言い出すよ

908 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 15:12:11.33 ID:uNeFIq4/0.net
アンチもしっかり見てるんだなぁ
アンタも好きねぇw

909 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 15:15:27.90 ID:WMYkzu3IO.net
メルセデスの件で空気だったのに
わざわざゴールした順位まで知ってるなんて
随分とホンダに熱心なアンチだよな

910 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 15:27:57.16 ID:AWSJvULU0.net
>>894
燃料の表示はリットルではなく%だよ
フォースインディアは燃料少なめに積んでいたからマクラーレンとの差が大きかったんだろう
少なくし過ぎて足りなくなっちゃったみたいだけど

911 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:03:18.89 ID:QcarIQ5F0.net
>>894
最初に積んでる量が違うし
積まないでリフトすりゃ燃費いいだろうしw
そんなルールすら知らないで観てて面白いのかな

912 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:04:27.88 ID:e50BfvyH0.net
>>896
詳細や限界が分からないので安全マージンを多くとるしかなかったようだ
(同一エンジンでもチームデータとなってくると他チームには与えられない)
なおかつマクラーレン側に合わせるにはテストや開発を伴うがF1全体として制限されていて困難だ
加えて限界まで試して壊れてしまうと大問題であり壊れてはダメなルール

結論として一つの体制、一つのチームとなってやらないと不利との判断になったみたい

913 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:04:49.61 ID:QcarIQ5F0.net
>>860
ガキが多いんだわw

914 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:11:38.78 ID:lYGPENjq0.net
盆と正月が一緒になったような大騒ぎだわ!

915 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:13:18.40 ID:ycF10bZO0.net
今回はよくやったと思うけど
開幕戦でこれくらいを期待してたわ

916 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:18:53.00 ID:FRbX4hzv0.net
ポイント獲得はめでたいが、あいも変わらずトラブルが多すぎる

917 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:19:48.92 ID:ZDXXpVXb0.net
モナコよかったなぁ。
でも、カナダはきついだろうな。
鈴鹿ではQ3まで頑張って欲しいな。

918 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:24:57.06 ID:l9sI4ZOy0.net
こんなんで喜んでていいわきゃねえだろ

919 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:26:15.96 ID:ZMM0uRbl0.net
>>918
でもこれくらいでも喜ばないとこれからまだまだ辛い展開が待ってるしなぁ

920 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:27:39.93 ID:6UZvV9Zs0.net
PUのセッティングを低中速に絞れれば元々ドライバビリティは悪くなかったんだろうな。
コーナーは速いって言われてたし。
ただ高速はダメだからそっちに割くと低中速がダメになりで、PU自体が改善しないことには。

921 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:35:18.88 ID:LslUye/90.net
NAエンジンで、F1のシャーシ作ってるころは、もう伸びしろがほとんどなくて、
改善できる幅は少ししかなかったけど、今のPUは改善すればするほど速くなる
アシモやジェット機つくるくらいだから、F1のPUくらいなら改善できるでしょ

922 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:39:23.40 ID:Obkv8xLjO.net
8位でハードル上げたとかはずかしくないのかね。

923 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:55:25.62 ID:d96rAcdy0.net
開幕戦で最前列狙ってますって誰か豪語してたからなぁ
あの自信の根拠は何だったろ?

924 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 17:00:32.41 ID:FMT6XMt80.net
>>891
次で速けりゃ本物なんだけどね、全開率が高くて燃費もブレーキもキツいから、ERS、BBW等
PUの総合力が試される。

925 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 17:09:30.39 ID:FRbX4hzv0.net
カナダはストップ&ゴーサーキットでエンジンパワーがものをいう
今回駄目だったウィリアムズやザウバーなども息を吹き返すだろうから厳しいだろうね

926 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 17:21:05.67 ID:Vwce1OEb0.net
おまけに信頼性もイマイチだしな

927 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 17:37:32.02 ID:b5O9DqSh0.net
アロンソ
来季はワールドチャンピオンを懸けて戦っているといいね。
8番手とか9番手とかであることが今意味するものは比較的少ない。

来季はワールドチャンピオン・・・

928 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 17:37:50.00 ID:rOWJV2da0.net
やりました

929 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 17:40:45.96 ID:h5YFRyJP0.net
もうさー、壊れたって構わないから限界までパワー出してみせてくれよ

5セット縛りなんか無視して一発速いところ見せてくれよ!

ペナルティ食らってもいいからジャンジャン新しいPU投入してくれよ

遅いだけでつまらないのに、いたわって走っても結局壊れてリタイアとか、応援しがいがないよ!

期待してたのにー!

930 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 17:42:39.66 ID:6fGVT/iQ0.net
今季唯一のポイント、おめでとう!

931 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 18:03:55.96 ID:hDOBQ9bI0.net
>>930
まだシンガポールがあるぞ

932 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 18:09:50.56 ID:IANvYp4E0.net
モナコで、車体の競争力とPUのドライバビリティの
改善は一応の結果出せた

次のカナダで改善されたPUの馬力がどの程度かわかって
PU本来の性能が判明するな

カナダ以降は、もう改善じゃなくてトークンでの
エンジンアップデート計画の話になると思う

933 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 18:21:49.31 ID:u6mE0vXf0.net
>>932
新PUの投入はスパだと言われてるよ
来月のオーストリア・テストで新PUのテストを行った後にチューニングして投入

934 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 18:35:52.70 ID:PUAGxwFT0.net
中国だっけ?2台完走して、やっとテストが終わりました

次戦2台全滅

今回やっとスタートラインに立てた

次戦またろくでもない事が起こりそうでな・・・

にしても新井のコメントには本当にイライラするw
アホ新井じゃなくて広報がコメント出せよ

935 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 18:39:00.94 ID:HkMDpRbf0.net
>>934
スペイン:シーズン開幕
モナコ:スタートライン
6、7月:上位争いスタートbyアロンソ

936 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 18:57:30.66 ID:vACxwDKn0.net
カナダはトークン使わなかったらポイント取れないかも知れないな
アロンソとバトンのダブル入賞早く見たいけどトークンの使いどころが難しそう

937 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 19:06:32.72 ID:CKUMXn2o0.net
>>934
シーズンイン前からマクラーレン 「ヨーロッパラウンドまでには競争的に」って言ってますね。
http://f1-gate.com/mclaren/f1_26447.html

938 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 19:15:57.01 ID:lYGPENjq0.net
「オヤジ!トロだトロ!!大トロ握れ!8位だぞ、8位!どんなもんでぇ
みたか?みたか?」とか言ってそう。

939 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 19:23:49.87 ID:QhSyKazg0.net
マノーが8位入賞なら心から喜べるが
ホンダとその信者が満足ならそれでいいんじゃねとも思うw

940 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 19:29:01.92 ID:HkMDpRbf0.net
>>936
バーレーンはうまくやったし
アップデートも多いから10位ポイント争いぐらいは可能じゃないかと

941 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 19:30:14.73 ID:u6mE0vXf0.net
飲みに行ったときの取りあえずビール的な8位獲得
本番は新PU投入後からと思ってる

942 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 19:55:08.79 ID:+cGdWg4O0.net
世界が呆れる在日チョン「めるぴん」の民度
http://i.imgur.com/H6EDX1w.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/503693700300410880/Z5Hv-fMY.jpeg
https://twitter.com/intent/user?user_id=2163409363

943 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 20:37:47.96 ID:UET/kQFL0.net
>>910
%表示?kilos表示だったよ
消費量はavg/lapでフォースインディアが1.0でマクラーレンが1.1
今再放送やってるから見てみ50周台に表示されるから
>>911
燃費が良ければ搭載量少なくしてスタート出来るんだけど
何を言ってるのかな
5キロ少なければラップタイムでコンマ2秒違うと川井ちゃんが言ってたし

944 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 20:52:13.41 ID:VdJcXufT0.net
>全開率が低いので、スロットルの中間開度から低速の部分での出力特性をきちんとまとめることが重要。

あぁ?またMotoGPの失敗を繰り返してるのか
全部のサーキットでトラクション掛らないと駄目だろーが

945 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 20:57:39.59 ID:C00DcIxE0.net
>>775
本当ならて・・・
タラレバ禁止

946 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 21:01:44.23 ID:xMI/lcLe0.net
カナダはホンダ得意のSTOP&GOサーキットだから表彰台あるよ

947 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 21:03:16.72 ID:mK168BsW0.net
カナダは雨次第。

948 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 21:06:53.65 ID:t5wjWqwrO.net
それいつのホンダだよ!
今のホンダでストップ&ゴーを繰り返したら壊れる可能性が高いだろ。
応援はしているが、楽観しない。

949 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 21:13:09.32 ID:hxHFwkZ60.net
タラバガニ禁止

950 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 21:17:46.79 ID:/h8AbQgw0.net
>>946
それは3期のエンジンパワーはあったが、エアロが全然駄目な頃の話だな

951 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 21:38:41.67 ID:jBql2B5S0.net
・・・おや!? アンチのようすが・・・!

952 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 21:42:15.09 ID:WqTZaGyr0.net
別にアンチだから叩いてる訳じゃなくてホンダが不甲斐ないから叩いてるんだろ

953 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 21:44:30.58 ID:83gjSTSY0.net
アンチじゃ無いが確かに昨日のモナコはせっかくの初入賞がレース終盤から終了後の様子で
全く語られる事無く終わってしまったなw
まー初入賞ぐらいで喜んじゃいかんって事かもしれんが

954 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 21:50:50.76 ID:FMT6XMt80.net
8位で喜んでるようじゃな・・・セナがあの世から化けて出るぞw

955 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 21:57:21.02 ID:xMI/lcLe0.net
セナは6位でポイントゲットして喜んだの?

956 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 21:59:54.62 ID:I2uh+uDe0.net
ポイント獲得記念で俺サマがスレ立てといた
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1432558669/l50

957 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:00:00.11 ID:fg7R/VaY0.net
鈴鹿ではバトンとアロンソは揃って表彰台だね

958 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:01:23.21 ID:e9l8xx3J0.net
アンチの今季ノーポイントで終わる夢が消えちまったなw
ドンマイ

959 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:02:11.35 ID:xMI/lcLe0.net
ノーポイント

ノー表彰台

ノー優勝

960 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:07:02.93 ID:lYGPENjq0.net
でも8位だぜ、すげーなー8位、

961 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:07:57.89 ID:C00DcIxE0.net
アロンソも入賞だったら素直に喜べたのにな。
またいつ出るかもわからないトラブルを抱えたままじゃ安心できない。

962 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:09:12.18 ID:AYyJkG/P0.net
アンチも質が悪くなったな

963 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:17:56.99 ID:8tuMwf1c0.net
取りあえずビールがうまい8位

964 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:19:08.03 ID:2mgCIy3B0.net
入賞でいいならトヨタでもできるからな

965 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:21:55.19 ID:fg7R/VaY0.net
鈴鹿では表彰台やわさ

966 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:22:17.45 ID:2mgCIy3B0.net
しかも新規チームなら絶対に乗ってもらえないドライバー2人揃えてんだから

967 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:25:45.84 ID:fg7R/VaY0.net
>>966
ほんまにさ

968 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:32:44.58 ID:dVp7OTd40.net
次は二人揃ってポイント、そしてQ3進出か
しかしアロンソのトラブルは残念だった

969 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:38:41.88 ID:VQEa+N6A0.net
>>961
ほんそれ
マシン・PUが脆すぎる

970 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:50:05.76 ID:8tuMwf1c0.net
マクホンが優勝したらトヨタの正門前に横断幕を掲示だね

971 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:53:57.59 ID:ZMM0uRbl0.net
表彰台争いするようになったらマクホングッズ買ってやらんでもない

972 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:59:20.43 ID:I2uh+uDe0.net
「夏前に表彰台、年内に優勝争い」と新井が断言してるんだから
カナダかオーストリアで表彰台だよ

973 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 23:06:48.10 ID:xMI/lcLe0.net
モンツァで最強エンジンになる予定

974 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 23:19:26.17 ID:DDqcRJ4P0.net
見ろモンツァ

975 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 23:21:49.99 ID:yWz2hFnP0.net
エンジン(部品)を応援する感覚が判らんw

976 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 23:23:16.45 ID:mK168BsW0.net
アロンソはオーバーヒートだったようだ。

977 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 23:26:04.81 ID:IANvYp4E0.net
アロンソは、武士道精神で本気出すから
ちょっと待ってろ

978 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 23:32:39.14 ID:jR9nZYt50.net
アロンソはタカタのエアバッグで首筋負傷しないか不安

979 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 23:44:25.23 ID:X6GnvOVF0.net
>>976
未だにちゃんと冷却が出来てないのか

980 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:01:54.73 ID:aAwiAq4b0.net
メルセデスとは言わん せめてフェラには追いついてほしい
アロンソが浮かばれないよ 実力はNO1なんだから

981 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:02:18.76 ID:OrsEUVke0.net
>>979
誰もPUがオーバーヒートとは言ってないんだが

982 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:11:31.12 ID:fELGFKAd0.net
F1も酷いがインディはもっと酷かった
名門レース一家アンドレッティに大恥かかせた
全くシボレーに付いて行けず・・・
ホンダエンジンを載せた時点で勝負を捨てたのと同じだった

983 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:12:51.33 ID:FAuLz9QR0.net
アンチホンダがまた自演始めだしたぞ

984 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:16:36.91 ID:+ECZP5xJ0.net
PU以外にオーバーヒートするものって何?

985 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:24:26.24 ID:k/s4/4W30.net
ロンの頭

986 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:26:08.32 ID:YqCdC/Mj0.net
ブレーキとドライバー自身くらいか

987 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:36:47.40 ID:y9zps+CL0.net
ギアボックスも

988 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:52:41.73 ID:qXPGT9L30.net
>>980
アホンダの『勝つ勝つ詐欺』に騙されたアロンソの自業自得
すでにジャック・ビルのようなアホンダの被害者がいるのだから
冷静に考えれば詐欺だとすぐ分かるはず

989 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 01:03:05.59 ID:og3U0F7b0.net
ギアボックスのオーバーヒートってあんまり聞かないな
やっぱりコンパクト問題が

990 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 01:06:24.86 ID:YqCdC/Mj0.net
アロンソはMotoGPでのホンダの活躍や、同じ日本企業のトヨタのWECル・マンでの
戦闘力の高さを見て勘違いしちゃったんだろうな。
しかしMotoGPのホンダもWECのトヨタも、今年は大苦戦しているという皮肉。

991 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 01:16:26.94 ID:8l3BTuO20.net
>>749
いいから黙ってろ朝鮮ゴキブリの分際で

992 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 01:21:17.04 ID:fgrXrTjq0.net
聞きたい事があるんだけど トークン使って改良できるのは規定内の4基目までって本当なの?
それだとすでに4基目投入してるルノー勢はもうトークンで改良できないの?
ホンダは3基目が想定より早く壊れたら 4基目で無理やりトークン投入しないと無駄になっちゃうの?

993 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 03:01:31.73 ID:PY8QWA7y0.net
枕<今度マシンをめっちゃタイトに作るからエンジンの構造変えてくれ
ベンツ<は?お前何様?うちらの車体用に開発したやつを使わせてやるんだから有難く思え黙ってろ

これでうっ憤たまってたからホンダと組んだ瞬間に思いつく限りのむちゃぶりやったんだろうなぁって思うわ
ルノーの技術力だったら未だに完走もポイントも無理だったんじゃね?
フェラーリなら遅くても完走はできるだろう
メルセデスならそんな無理難題は撥ね退ける

994 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 04:06:19.42 ID:vaIYWUF30.net
FIAは適用出来ないとは一言も言ってない
ただし適用出来るとも一言も言っていない

メディアの推測が一人歩きしている何時もの噂
噂はF1に限らず疑った方がいいよ
だまされ安そう。叉は情弱って言われかねないよ

995 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 04:19:44.50 ID:og3U0F7b0.net
>>994
FIAのホワイティングが認めてたよ
5基目でも6基目でも適用できるって

996 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 04:28:50.69 ID:og3U0F7b0.net
実際ルノーも4基目にトークン使ってないし

997 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 04:35:28.34 ID:JybuG21d0.net
ホンダとトヨタが勝ち捲くったらアンチはどこにいきんだろう

998 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 05:38:13.62 ID:KViKjSukO.net
トークンとエンジン使用数のルールがイマイチわからない
てかホンダはいつトークン使うんだ?
戦闘力が上がったのはドライバビリティの改善だけで
パワーが上がった訳ではないのか

999 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 05:46:19.86 ID:kf+zDoRrO.net
ホンダは日本の恥晒し

1000 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 07:53:39.83 ID:axe9SSnb0.net
>>997
黒歴史

1001 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:11:23.48 ID:ZjRZmtrN0.net
ホンダといえば、アコードエアロデッキ

1002 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:17:29.58 ID:X/vJriRE0.net
今が全力なのか、それともまだ隠された潜在能力が
あるのかそれが知りたい

1003 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:19:08.76 ID:HfNJVz6jO.net
無力

1004 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:56:46.33 ID:0xoSlErU0.net
>>997
それ、お前が「俺、スッゲー金持ちになって良い車に乗って良い女とやりまくるんだ」・・って言うくらい現実味が無い話、
友人にそんな事話しても、プッ、って失笑されて終わるだけだろ。

1005 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 10:59:54.51 ID:ac33QJsQ0.net
次スレはエンジンじゃなくてPUでプ

1006 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:13:45.40 ID:cxNSMjTw0.net
>>1002
まだPU自体には余力はあるんじゃないの?
ただしハード的な部分よりソフトの部分でまだ試行錯誤状態でそこが他との経験の差。
ドライバーからの声をどれだけ反映出来るかはホンダのエンジニアの能力次第。有能ならその内何とかなるだろ。新井見てると不安だが(笑)

1007 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:15:59.57 ID:vaIYWUF30.net
>>995
まぢか
オレが情弱だったw

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200