2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2015 Vol.189

1 :SUPER GT 2015 Vol.189:2015/05/21(木) 16:43:40.09 ID:D6l4t0py0.net
公式サイト
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 77Lapdown
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1430668811/

前スレ
SUPER GT 2015 Vol.188
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1430714258/

205 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 17:55:08.75 ID:toTtXx/w0.net
>>199
昔のドライバーって毛根強いな
根拠ないけど
大してハゲてる人いないし(福山さん除く

206 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 17:55:09.97 ID:hSbCVWIwO.net
アデランスがスポンサーのチームはないか

207 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 17:56:18.53 ID:J0C92tlh0.net
>>204

            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲや   / . \
  /  <  薄毛抜毛の表現が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    .|
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────

208 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 18:00:15.76 ID:6XTn+mb50.net
>>205
ミスタールマンの…

209 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 18:02:16.39 ID:toTtXx/w0.net
>>208
やべ
忘れてた

210 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 18:15:36.92 ID:CubyCKrf0.net
いつもはROM専なんんですがいきなり失礼します。
モータースポーツが大好きなんですが周りに興味がある人がいなくて困っております
一度でいいのでF1・SGT好きな人と直接話してみたいです。

もし心優しい方がいらっしゃいましたらskypeのh.sh.s565までご連絡お願いしたいです
スレ汚し本当にすいませんでした。

211 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 18:30:19.12 ID:PpRXXtGi0.net
>>202なにその考え!?天山広吉、ロンブー田村とかいつも一緒の髪型で最低2週間に1回はブリーチしてるんだけどね。

212 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 18:34:06.68 ID:TxF52v910.net
>>206
スーパーアグリF1にはあったな>アデランス

213 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 18:37:42.59 ID:tv53pHT50.net
>>210
匿名が売りの掲示板で募集しても来ると思えん
ここにいるのって基本匿名でやいやい言い合いたい人が多いだろうしな

214 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 18:38:42.53 ID:Yk3/vsi30.net
昔のグラチャンでアートネイチャーがスポンサーなってなかったっけ?

215 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 18:58:16.06 ID:CubyCKrf0.net
やっぱりそうなんですかね。。.
SGTとF1の区別の付かない人しか周りに居ないもので

モタスポ板って基本荒れてますけどみんなある程度の知識はあるので
実際に話すとなったらきちんと有益な話ができるとおもったんですよね
結局ここの皆さんってモタスポすきなんですし。

他にも色々探してみたんですけどここ以外中々見つからなくて。。。
サーキットとか行かないとそういう関係の知り合いをつくるのってやっぱり難しいんですね。。。

216 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 19:00:07.81 ID:CubyCKrf0.net
ごめんなさい
>>215
>>213へのレスです

217 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 19:23:17.42 ID:7G4kvhfg0.net
グランツーリスモでボイスチャット使ってSGT部屋の連中にでもからんでこい

218 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 19:30:47.43 ID:6BTLuscu0.net
タイまで暇だ

219 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 19:52:28.64 ID:1/4pP8aJ0.net
D1のガルパンコラボは声優呼んでイベントやるみたいね
次の富士ではラブライブの数人呼んでライブやったりしないのかな

220 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 19:57:19.20 ID:/cv1V7v30.net
>>185
希望ナンバーで11だったしそれかも

221 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 20:12:13.68 ID:J0C92tlh0.net
ツギオってGT+の愛車自慢に出してたR34GT-Rとドリ車のローレル以外で何乗ってんだろ
R32〜33も乗ってるんだっけかな?

222 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 20:23:48.05 ID:tv53pHT50.net
>>221
R33のNISMO400Rにものってるんじゃなかったっけ?

223 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 20:28:21.11 ID:NdcobXdV0.net
自分のは33GTR、34GTR、エルグランド
400Rとステージア260RSが貸与

224 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 20:29:31.31 ID:J0C92tlh0.net
ほえ〜
愛車自慢でもチラッと言ってたけど本当にRB26大好きなんだな

225 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 20:40:27.28 ID:uQEhB85e0.net
>>223
えっあのステージア自分で買ったんじゃないの?

226 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 21:23:22.74 ID:YxodN4nB0.net
>>190
チンピラ→型破りで無茶やるみたいな感じかな。確かにそういうレーサーは昔居たね。
速くなければそれも何の意味もないけれど、画一的で平坦じゃない魅力というか。
今は車もタイヤもよくなりすぎて、そういうのが出にくい感じもあるのかな。
タイムを出すための速い走り方の形もある程度決まっているし、色々管理されているから
昔ほど個性も出にくいのだろう。

227 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 21:26:47.85 ID:9+Je6cIh0.net
あの400Rって自分で見つけてきたものじゃなかったっけ?
Gマガが近くにないから確認できないけど

228 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 21:30:17.36 ID:DenJpm1L0.net
逆にホンダ時代に何に乗ってたか気になる>次男

229 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 21:43:01.31 ID:715kFzgV0.net
いつだったかの次生と広報がルマン行くニコ生で次生に日産車以外だったら何乗りたいって聞いてたけどフェラーリ(F40とか360モデナ)って言ってたな
あのシフトゲートが好きらしい

230 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 06:31:02.59 ID:Gz+D7koC0.net
今は植えるより貼る時代だからな

231 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 10:16:08.85 ID:OLy1mEZ90.net
>>226
昔のドライバーって、ドライビングにも個性があったよね。
今ほどグリップしないタイヤや止まらないブレーキ、シャシーも弱かったし。
車で曲げるんじゃ無く、ドライビングで曲げてる人が多かった。
だから、人それぞれラインや進入速度、コーナリングスピードが違ってた。
それが見てて面白かったよ。
ドリキンの富士のヘアピンの曲がり方とかすげぇ個性的だった。

232 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 13:55:27.33 ID:jGZSs/zD0.net
チンピラレーサーって和田孝夫のことですかね?
結構好きでした。

233 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 14:43:12.90 ID:bzLARN9L0.net
相変わらずジジ臭く
昔は良かった〜
最近の若いモンは〜
って言ってんの?

そんなに昔がいいなら2015のスケジュールに合わせて過去のレースでも見たらいいよタイムスリップ気分味わえるでしょ

234 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 15:30:01.35 ID:pH8PG85/0.net
>>233
じじい臭くても明確なアラシ行為というわけでもないし、
お前が2ちゃんに来ない自由は100%保障されてるから
不愉快ならば別に来なくてもいいよ。誰も困らないし。

235 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 15:49:56.61 ID:bO2tRUW50.net
ドライバーの気質についてはともかく、
マシンはほとんどのカテゴリーで昔の方がカッコいいのばっかり

安全性だイコールコンディションだを追求する上に
シミュレーターで走る前から最適解が出ちゃうからどうしようもない

236 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 16:16:49.71 ID:OLy1mEZ90.net
>>232
和田さん、すごかったよね。

一番びっくりしたのは、決勝前のスターティンググリッドでタバコを吸ってたことだ

237 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 17:56:11.06 ID:slTWWti60.net
車で曲げるんじゃ無く、ドライビングで曲げてるってどういうこっちゃ

238 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 18:14:57.15 ID:BYCnoPQS0.net
曲がるのは車だからねぇ…

239 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 18:54:38.72 ID:a8F9ms7P0.net
睦っちゃんはレース中に車内でタバコ吸ってたわけだが

240 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 19:03:08.11 ID:JGF6cpIV0.net
バイクは人間のテクニックで曲がるんだよね。車は?

241 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 19:45:29.49 ID:fp3rfG/q0.net
バイクにしろ車にしろ、その機械が持ってる性能以上の事はしてくれないんだよナー
どれだけその限界に近づけるかの勝負をレーサーは日々精進

242 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 20:19:23.18 ID:htMQjwjdO.net
俺達はヘソが曲がってるな

243 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 20:20:03.92 ID:OXvgkzOR0.net
公道でノロノロ走るのとはワケが違うんやで

244 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 21:15:57.80 ID:48vpGD4m0.net
車の限界とはなんだろう。基準はないようなあるような。
数名の熟練したプロフェッショナルがイコールコンディションの車に慣れるまで乗り込んでも、
極限の数値は違ってくるだろうから、もしかして限界という基準はないのではなかろうか。
人が引き出すもの、それが限界という曖昧さ。

245 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 23:15:19.59 ID:5EY9t1y40.net
>>244
それは車両の限界ではなくドライバーの限界だろ
あるコンディション、挙動の瞬間においての物理的限界は決まってる
実際の走行においては常に物理的限界値は変化し続けてる訳で、
その全てを人間が引き出し切るのは処理能力的にほぼ不可能
どれだけ物理的限界に近い値を引き出すかがドライバーのテクニック

246 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 23:20:02.60 ID:bzLARN9L0.net
ここまで
ゲームでの経験だけをレース漫画風にレス
でお送りしています

247 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 00:50:03.28 ID:nulhS3jq0.net
今のGTでも同じGT3車両なのに、ドライバーやメンテナンスガレージによって速さが違うから楽しいけどな。
実際のサーキット行くと、ドライバーによってラインやブレーキポイントが明らかに違うの分かるし!

248 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 13:54:44.56 ID:DctOSzEu0.net
そういえば、昨日録画しておいたDTM見たけど、
こっちのスプリントレースも面白いな。

249 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 14:32:10.36 ID:gZncvGzi0.net
映像カクカクで気分悪くなった

250 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 15:45:55.73 ID:T5RvPZ960.net
そんなあなたにYouTube

251 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 17:38:51.58 ID:3bjU5cbB0.net
つべ配信があるカテゴリーはつべでみた方がいいわな
JスポのDTMは1時間に圧縮して更にちょくちょく早回しいれてるから

252 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 19:23:16.07 ID:Y4s3cGNl0.net
JスポのDTM何でダイジェスト版になったんだ

253 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 19:58:00.77 ID:To0bnPu90.net
日本のカテゴリでフル上げしてるカテゴリってないよな
DTMに倣ってスーパーGTも一ヶ月後でいいから上げればいいのに

254 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 20:08:16.89 ID:PT1TNS2u0.net
DTM ドイツツーリングカー選手権 第10弾
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1244621394/

255 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 20:10:08.51 ID:3lxzooBx0.net
>>253
小太りのGTA「お金」

256 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 20:53:15.36 ID:VgUIdRpg0.net
なんかSGTよりS耐とかの方がYahooやニコ動とかでバナー見る気がするのは気のせい?

257 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 22:34:42.75 ID:T5RvPZ960.net
adblockのおかげで見る機会なし

258 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 22:39:45.59 ID:OdKq6GQQ0.net
ユーザーの履歴が反映されてるんじゃなかったっけ

259 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 00:24:59.55 ID:KNPDwAXf0.net
クッキー噛ませてトラッキングしてるからね
アクセスしたサイトのバナーが出てきやすくなる

260 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 07:15:22.31 ID:kT97BZ9f0.net
既出かもしれんがRd.5のSUGO見に行こうと思って、仙台のホテル検索したら全然空いてねぇ
嵐のコンサートがかぶったせいだな、福島のホテルすら駄目で郡山もあとわずかとか...
宿は関東でとって新幹線で現地入りって選択肢もあるけど
今度は新幹線の指定が取れない可能性大
こんな状態で今年のSUGO戦客入るのか...?

261 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 08:20:23.31 ID:ekn73adE0.net
グリーン車か自由席に並ぶしかありませんな
あとは初電
最悪はレンタカー借りて「ここをキャンプ地とする」をやるか

262 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 08:32:12.07 ID:Q3oRs2yz0.net
>>261水曜どうでしょうですか?

263 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 08:53:46.09 ID:ReuUSKGx0.net
バナーってそんな仕組みなのか
なんか勉強になったありがとう

264 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 09:38:51.51 ID:2w7Gc+h70.net
駐車場って予選日に入れて決勝日までそのまま中に居られるの?

265 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 10:38:44.84 ID:Bm6jHJE00.net
>>264
カテゴリやサーキットによります。

SGTは基本OKで岡山は土日駐車料金プラス宿泊料金とるし、
富士は土曜駐車料金のみで日曜夕方までOK。

SFの富士や鈴鹿は留め置き禁止。
こうゆうところも人気のなさの原因かも。

266 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 11:19:14.33 ID:9o/DpO6K0.net
鈴鹿はどのレースでも留め置きしてるけど?

267 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 11:28:28.99 ID:zbyVGIk20.net
そもそも鈴鹿の駐車場は場内と言えるのかどうか

268 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 12:25:36.11 ID:8AqL/F650.net
宿とれないから行かないって人
やっぱ居るのかな〜

そしたらかなり人少なそうだな!

269 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 12:38:18.42 ID:Ae1vYpX30.net
残念ながら激混みです

270 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 13:10:14.15 ID:eQeUd6Ky0.net
スバルBRZとトヨタ86ってほぼ同じ車なんだと最近知ったわw

271 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 13:15:48.69 ID:c4Zy5gnD0.net
>>270
何故今更知ったんだよw
もしかして86は直四とか思ってた?

272 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 13:59:46.87 ID:HhJcP00J0.net
スレ間違えてるよ

273 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 17:07:23.38 ID:mjv45OAt0.net
見る方としては客少ない方が助かるが

274 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 18:22:50.19 ID:jq/m4vN20.net
興行としては・・・

275 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 19:22:22.54 ID:e5j1vq/j0.net
SUGO戦で宿の心配してる奴は山形に泊ればいいじゃないか。温泉も多いし癒されるぞ。高速使えば1時間以内で着く。

276 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 19:28:53.12 ID:jq/m4vN20.net
飯塚温泉はいかが?

277 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:19:23.32 ID:rzsGd66Y0.net
ラブホもあるぞ!

278 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:29:46.36 ID:MUTP+PWn0.net
>>225
自分もそう思った。
エルグラウンドが貸与かと

279 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 21:15:19.07 ID:Q3DCX3Cy0.net
東京からだとFSWと鈴鹿は違いすぎるなあ
総額だと25K位違うし、総行程も倍以上違う
やっぱ8月もFSWかな

280 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 21:24:05.42 ID:kT97BZ9f0.net
>>275
じゃらんで調べてたら山形もほぼアウト
新庄はまだ残ってる
あと一関まで行けばそっちも空いてるみたいだな

もはや何のための宿なのかわからん

281 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 21:26:23.33 ID:wDxdmEbC0.net
浜名湖サーキット作ろうぜ

282 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 21:45:59.72 ID:mjv45OAt0.net
福島あたりに泊まればいいんじゃないの?

283 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 21:58:06.68 ID:jq/m4vN20.net
>>281人が住んでいるところでは、サーキットは無理だよ。浜名湖サーキットと言っても、浜名湖から北へ行った山奥なら可能。となると、引佐サーキットか。

284 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 22:04:28.83 ID:HhJcP00J0.net
素人考えの架空サーキット計画聞かされても…

285 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 22:14:27.59 ID:D9xqxmgm0.net
マツダが美祢をもう一回レース開催出来るようにすれば全て解決や!!

286 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 23:06:51.08 ID:v6SM2tdt0.net
筑波でSGTやろう(提案)

287 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 23:28:53.72 ID:KNPDwAXf0.net
>>286
フザケンナ ヤメロバカ ポイテーロ

288 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 23:30:58.04 ID:jq/m4vN20.net
>>286ショートサーキットだから車の性能を発揮しきれないよ。一発勝負のスーパーラップなんだけど、市販車のやりすぎチューニングカーがGT500NSXの記録を破ったからね。

289 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 23:39:15.98 ID:KfVHhCT/0.net
DTMはDRSなんて付いてるんだな

290 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 23:48:25.93 ID:mjv45OAt0.net
500にもDRS付けようぜ

291 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 00:23:53.45 ID:y2lhqoR90.net
ゆーてSUGOの観客なんて毎年
3万人入るか入らないくらいなんだから
もうちょい観戦場所増やしてほしいな〜

バックストレート辺りと
馬の背の辺りに席作れば
かなり余裕がでそう!

292 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 00:29:19.87 ID:AZMPvDF80.net
もう国際規模のサーキットつくるなら関空やセントレアみたいに埋め立てるとかしないと無理だな
そうすれば逆に首都圏とかにでも作れそうだけど

293 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 00:35:50.03 ID:nLQ+5zBB0.net
静岡空港潰そう

294 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 00:42:18.03 ID:/Vu6FIUL0.net
神戸空港も潰せるやろ

295 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 01:04:30.06 ID:nqUBoflZ0.net
伊丹空港も潰そう!

296 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 01:06:34.48 ID:VGAEGgTW0.net
佐賀空港でどや
いくらでも土地はあるぞ

297 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 01:11:50.08 ID:FHNEuBEPO.net
鳥取砂丘を舗装路面にしよう

298 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 02:21:55.52 ID:jZBw7xLL0.net
や、八尾空港(震え声
なお騒音は

299 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 02:41:56.98 ID:7R1hqKYh0.net
DTMてすごいなネットでライブ放送してるんだ
外国へのアピール活動がすばらしい

300 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 03:07:38.08 ID:KY7hRS+p0.net
sgtもnismo TVがyoutubeで英語中継やってるよ日本からは串通さないと見られないけど

301 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 07:35:03.82 ID:A8V7JqTS0.net
>>260
嵐のチケット抽選直後、ホテルのキャンセル大量に発生するはずだからその時を逃さないで!

302 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 08:59:40.16 ID:mw5PxVuY0.net
>>293
チャイナからの客が大挙してて大盛況だとニュー速で見たけど

303 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 09:23:15.46 ID:nGBojNf60.net
習志野、小室!

304 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 12:50:10.10 ID:OtQirKJe0.net
>>291
SUGOにそんな余裕があると思ってるのか?オマイがカネ出してくれるのなら別だろうがw

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200