2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2015 Vol.189

1 :SUPER GT 2015 Vol.189:2015/05/21(木) 16:43:40.09 ID:D6l4t0py0.net
公式サイト
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 77Lapdown
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1430668811/

前スレ
SUPER GT 2015 Vol.188
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1430714258/

498 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 18:15:43.12 ID:K5AikyQF0.net
失礼、誤爆した

499 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 18:19:24.49 ID:xR2RSabm0.net
野球は巨人車はトヨタみたいな人なんちゃう

500 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 19:45:26.83 ID:4KivVMO+0.net
どちらかと言うと巨人はホンダだな

501 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 19:49:01.27 ID:gYLyHfTx0.net
>>500
トヨタ-巨人
ホンダ-阪神
日産-中日
ってイメージ

502 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 19:58:03.88 ID:fdDSfC/B0.net
悲報
来年サミットは志摩市

って。。。
鈴鹿おわこんじゃねーか、、
時期はいつぐらいだろ、、、
でも来年下手したらほんと、、やばいな

503 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 20:05:02.07 ID:UINN3C1g0.net
いや勝負事なんだからさ
正々堂々とやって強い奴が勝つべきでしょ
その強い奴を打ち倒すために
必死に努力して結果に繋げるからこそ
本気で喜べるんじゃないの

まあ今は「ウェイトハンデのおかげで
勝たせてもらいました」なんて
後ろめたいものがあるから
本気で喜んでたら無類のアホだけどさ

なんだかどのチームもドライバーも
魅力なくて無個性というか
市役所の窓口かと思うぐらい事務的
悪いけど未だに1人も覚えられんよ

どうしても抜けない相手なら
追突してリタイアに追いやったりしてさ
ヒールに徹する奴とかいないのかね
プリウスみたいな鼠車なんて
格好の獲物なのに誰も突っ込まないよな
そこで解説も「流石はプリウスです
散らばった破片もエコですね」とか

危険運転だからダメとか?
みんな仲良くゴールしましょう的な?
次はもっと人間身のあるレースしてくれ
今のはただのスポンサーパレードだろ

504 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 20:08:57.59 ID:LtqX/avw0.net
>>502だいたいこの時期じゃないかね?

505 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 20:10:51.59 ID:OH7kAzG40.net
老人のキチガイアピールは他所の板でやってくれないかな

506 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 20:11:26.06 ID:K5AikyQF0.net
長い改行がうざいNGでさようなら

507 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 20:14:13.11 ID:JbAhk1pS0.net
> いや勝負事なんだからさ
> 正々堂々とやって強い奴が勝つべきでしょ

>どうしても抜けない相手なら
>追突してリタイアに追いやったりしてさ
>ヒールに徹する奴とかいないのかね

矛盾してる事言ってることに気付かないのかね

508 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 20:24:51.86 ID:fdDSfC/B0.net
やっぱこのくらいなんかね、、、

となると8耐と被るくらいなのかぁ

509 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 20:28:04.35 ID:omZ/BUjp0.net
ウェイトハンデがあるなら、重いなりの戦い方というものがある。
スプリントならともかく、セミ耐久のSGTなら戦略で戦える。

510 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 20:28:05.96 ID:TzzDeV440.net
>運動会で隣のやつが10kgの重り背負ってて
>そんな奴の前を走っても楽しくないよな

仮に60kg+10kgなら、GTに換算すれば+170〜210kgオーバーだからそりゃ楽しくないわな

511 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 20:58:38.53 ID:f5HDkYkh0.net
とりあえず長文野郎はWTCCでも見てればいいと思うよ
あっちは追突上等なんでしょ?

512 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 21:13:44.01 ID:W4hMqbb50.net
ウェイトハンデあってもタイヤとかの要素で勝てないことがあるのが耐久なんだけど
去年のタイみたいに
F1厨かな?

>>511
WTCCもウェイトハンデあるでー
スーパーGTほどじゃないけど

513 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 21:19:34.51 ID:FSTnopye0.net
正々堂々と勝負って言っても、どのチームもポイント貯まれば重くなるんだから平等だよね。
軽ければ絶対勝てる訳でもないし、フルウェイト積んで優勝争いする場合だってあるからね。

514 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 21:28:14.53 ID:pxk67pN50.net
要約すると

俺の考えた最強のレギュレーションでSGTを運営しろ!!

ということだね

515 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 21:31:40.30 ID:IA2IDEgR0.net
F1みたいに優勝はハミルトンかロズベルグよりはマシだわ

516 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 21:41:12.89 ID:wABa5uf40.net
勝ったところはその分重りを積み次戦に勝ちにくくなるという共通のルールが全車に課せられる。

ルールとしては平等だな。そういうルールの競技だ。やなら見なきゃいいだけ

517 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 21:45:55.58 ID:q1TeGzgc0.net
シーズンを一つのレースと考えれば
条件は同じ

518 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 21:59:59.49 ID:EjtaFkFs0.net
ウエイトハンデがなかったらポイント差をつけられたチームがやる気なくすってF1で学んだ
競争しないチームを競争させるのがウエイトハンデ
オレは競争しないレースより競争するレースのほうが楽しいと思う

519 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 22:14:28.77 ID:/iF31C/o0.net
ちゃんと見るまでは俺もGTのハンデなんて八百長とか出来レースだと思ってたけど
重くても強いチームはそれなりの位置にいけるし、駄目なチームは軽くても弱いままなんだよな

520 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 22:23:47.23 ID:1Nvcky630.net
バンドウが表彰台乗ってくれそうな気にさせる

それがハンデのあるレース

521 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 22:27:49.09 ID:B8C2UyLC0.net
「せやな」…ゴメン、チーム名は書けねぇわ

522 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 22:28:22.69 ID:xoY/fCEh0.net
バンドウは何であんなに遅いの?
何が悪い?タイヤ?エンジン?ドライバー?エンジニア?

523 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 22:39:14.01 ID:DARSVB7t0.net
定期的にこういうヤツ湧くよな
つまらなければF1見てろよ

524 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 22:42:51.81 ID:Y2hyZXTH0.net
タイヤは実際ハンデみたいなもんだろうな

525 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 23:05:35.82 ID:IjQb9ySa0.net
契約上どのカテゴリーでもヨコハマしか使えないっていうのがな
ル・ボーゼ買おうとしたけどブリヂストンワンメイクだから諦めたって言ってたしな
来年ヨコハマタイヤになるって話もあるから参戦するかもしれないけど

526 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 23:34:53.39 ID:IA2IDEgR0.net
大体どこのチームもタイヤメーカー縛りあるよな
YH→BS→DL→MI→BSってなったサードが変わってるだけで

527 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 23:36:37.11 ID:W4hMqbb50.net
EPSONのダンロップも似たようなものだが
あっちはSFでもイマイチなのを見ると、やはりメカニックに問題があるのではと感じる

528 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 23:37:40.30 ID:f5HDkYkh0.net
>>524
じゃあ何故ニスモと同じ車で更に同じタイヤの鮭はあんなに遅いの?

529 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 23:50:59.62 ID:tbrVnwVx0.net
>>528
ニスモとモーラはペース自体はそんなに差はない
岡山ではニスモより速いタイム出しているし
ただあまりにもトラブル多すぎ

530 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 23:53:24.83 ID:56z5TBW20.net
モーラは例えると2007年のタカタ童夢NSEXみたいな感じだな

531 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 23:59:07.08 ID:f5HDkYkh0.net
>>529
となるとドライバーとメカニックの差かな?
ドライバーってかRQがチート過ぎるのかな

532 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 00:02:09.71 ID:qJMZMxH+0.net
モーラが弱いのは本山が劣化したせいだろ
寿一があんなにミスする本山は見たことがないって言うくらいだし

533 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 00:08:55.92 ID:FZdgnXmO0.net
>>527
店を畳んだノバやヒーローズを別にすれば、
ナカジマほど没落したチームって国内レース史で他にないんじゃないかな

534 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 00:15:37.34 ID:vBQ8Gujf0.net
最近の本山は速くなった分ミスが多くなったイメージ

535 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 00:27:53.10 ID:Jtunotqz0.net
本山さんもそろそろあがんないとって焦ってんだよ

536 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 00:41:36.30 ID:bBDEDVTQ0.net
>>531
ロニーて本当に速いのかね?インタープロトで平川や中山に勝てないよな

537 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 00:47:39.37 ID:96567W5t0.net
>>525
スレチかもだが
星野さんが現役の頃から蜜月関係にあるBS がSF から撤退したら
インパルSF 撤退とかってあるかな?
GT は換えることはないだろうけども

538 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 00:52:19.22 ID:wnz9UQ3+0.net
ロニーは速いときは速いけどむらっ気があるような感じがする
レースペースをまとめるのは次生の方が上手いと思う
この前の富士でもクリアラップが一周も無かったって言う割にほぼ全てのラップを30秒台後半から31秒台前半でまとめているし

539 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 02:27:39.61 ID:8ZCpJjWp0.net
>>536
そうなんだよな
やっぱりニスモ+ツギオ+ロニーの総合力の結果なんだろうか

540 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 05:36:59.49 ID:FQUHbWqG0.net
>>537
横レスだが星野さん曰くフォーミュラの方は経済的に苦しくても
絶対にやり続けると言ってたほどフォーミュラ愛があるから、それはないような

541 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 06:06:19.37 ID:PdVj+p6/0.net
>>533
ノバは店畳んでないだろ?レース活動やって無いだけで
それにAudiのGT3の日本の代理店ってノバだろ
まぁ今の童夢の状況と同じかもね

542 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 10:07:31.63 ID:p1HyWm1pO.net
>>533
サードも90年代の活躍に比べて低迷な印象は拭えない。Cカーで競ったトムスやニスモに較べてだけど…

543 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 11:58:17.74 ID:RWPu2jFI0.net
国本雄資と千葉悠凪てどういう関係?Twitterでなんか目撃されたらしいけど。

544 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 13:17:39.37 ID:xYKfEOBC0.net
ドライバーのプライベートはどうでもいいなー。犯罪とかじゃなければ。

545 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 13:59:24.84 ID:BIJlN4890.net
中村直鬼はレーシングドライバーではないんです。

546 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 14:09:12.94 ID:fLp558Fq0.net
モーラで実験的なことやって膿を出し切ってニスモに還元
近年のモーラのトラブル率は異常。
エースチームのニスモを差し置いて二年連続チャンプ獲ってしまったから
なにがなんでも#23をチャンプにしたいんだろうね

カルソインパルはJPやめてオルドネスとかアカデミーの外人使いなよ

547 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 14:16:17.92 ID:bBDEDVTQ0.net
SFとちがってインパルは日本人2人体制でおねがいします

548 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 15:08:18.32 ID:fMtdXztX0.net
モーラとニスモ、メカニック入れ替えなかったっけ?

549 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 15:28:42.54 ID:85JBvM3L0.net
日産はニスモ最優先だからね

550 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 15:31:33.63 ID:PdVj+p6/0.net
ニッサンはGT500に、当初の申し合わせ通りに5台目を出せ
そして、SFのインパルとコンドーのエンジンはニッサンで面倒みろよ
いつまでも、トヨタエンジンのスパイをさせるのを止めろ

551 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 15:32:40.07 ID:pvjnRbeU0.net
妄想俺理論全開

552 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 15:37:37.99 ID:1GevATbA0.net
ルノーがフォーミュラ、日産が箱って広報言ってたからなぁ
提携解除すれば日産もフォーミュラできるんじゃね
ゴーンが許さないだろうけど

553 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 15:40:01.15 ID:Dsu6e0z+0.net
SFはルノーバッチで参戦すればええやん

554 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 15:53:07.60 ID:Q6YgDqzt0.net
スパイ?なに言ってんだこいつ

555 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 16:35:10.25 ID:vBQ8Gujf0.net
ニスモ
本山哲 ロニークインタレッリ

インパル
松田次生 ミハエルクルム

モーラ 
柳田真孝 佐々木大樹

近藤 
安田裕信 ルーカスオルドネス

556 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 16:37:37.69 ID:Dsu6e0z+0.net
そろそろ本山さんはインパルで監督で良い気がする

557 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 17:24:37.18 ID:D4L98VNv0.net
なんで星野一樹は500乗れてないん?

558 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 17:33:46.30 ID:Dsu6e0z+0.net
クルムは17年以降ドイツでチーム作ってDTM参戦してほしい

559 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 17:36:55.88 ID:8gSzj6SN0.net
>>552
ルノーニッサンはフランス政府も絡んでめちゃくちゃ面倒くさい事になってるからもうどうにもできないかもな

560 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 17:46:21.79 ID:8ZCpJjWp0.net
日産ファンからしたらそりゃインパルや近藤にはSFでも日産エンジンで
参戦して欲しいけどルノーとの都合がある以上どうにも出来ないわな

ただツギオが日産との契約の都合でSF乗れないってのはどうにかして欲しいと思う

561 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 20:44:24.84 ID:BDtlYF0d0.net
桃ンンガ、ZENTのマネだったんか・・・

562 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 20:57:36.10 ID:vsWpyZzi0.net
>>561 激しく周回遅れ

563 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 21:03:48.21 ID:a+OIOMsb0.net
桃んがどっちでもいいけど
動画でマサ監督が出てたコーナーだけ復活して欲しい

564 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 23:18:04.52 ID:CmQz44TJ0.net
なーんでわりと過ごしやすいこの時期に海外でレースやるかね?
岡山 富士と盛り上がってきたところにポッカリと2ヶ月以上何もないんだぜ?
しかも8月のクソ暑いところで2戦も突っ込んでやがるww馬鹿じゃねーのwww
顔見せ興行ならシーズン終わった後のスペシャルステージでいいだろ
野球とか日米交流戦もそうやってるんだもっとスケジュール考えろ無能

565 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 23:26:29.43 ID:LPVfwpZd0.net
じゃけんタイスプリントカップやりましょうねーーー

566 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 23:27:06.01 ID:PKoEES5a0.net
日本には梅雨があるのしらんの?

567 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 00:11:27.56 ID:m2OTpnTE0.net
>>554
富士は8月だと車中泊し辛いから9月末以降、
出来れば11月アタマの最終戦にして欲しいな
鈴鹿の8月は動かせないとしても

>>566
暦では梅雨明けしてても菅生は雨ばっかだったけどね
昔は5月末の爽やかな季節にやってたのに

568 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 00:24:29.09 ID:m2OTpnTE0.net
ぼくのかんがえたもりあがるしりーずすけじゅーる

1 4/上 もてぎ300km
2 4/下 鈴鹿
3 5/3 富士500km
4 5/下 菅生
5 6/下 タイ
6 7/下 岡山
7 8/下 鈴鹿1000km
8 9/下 AP
9 11/3 富士100km+300km

569 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 00:44:42.54 ID:i/fcDX3W0.net
>>568
岡山の夏とか虫だらけで地獄だぞwww

570 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 00:50:44.80 ID:nQKFa1W20.net
俺こうだな
1 茂木
2 富士
3 富士
4 茂木
5 富士
6 鈴鹿
7 鈴鹿
8 富士

571 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 00:53:45.45 ID:OFripTED0.net
マレーシアでV8スーパーカー開催するらしいじゃん
このせいでSGT無くなったのだろうか

572 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 01:59:11.11 ID:X7R+he8o0.net
それは関係ない

573 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 07:05:16.98 ID:KrCxmqZq0.net
開幕は3月鈴鹿で

574 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 08:31:47.72 ID:6r+J2E+n0.net
俺の考えた最高のスケジュール妄想中学生のところ申し訳無いんだけど、あまりにもチラ裏過ぎて痛々しいから止めておけば?

575 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 08:59:02.17 ID:DGfrgepu0.net
海外でのSGTは廃止で
GT-ASIAに日本車のGT3サポートチームつくればええやん
ニサーンとトヨラしかGT3ないけど

576 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 09:41:04.31 ID:X7R+he8o0.net
ニサーンにトヨラって面白いと思って書いてるのかな

577 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 10:52:39.88 ID:Nj09lE9x0.net
ツギオが一貴の代打でSF乗れなかったのって日産がルマン参戦するタイミングと被るからでしょ?
別にトヨタやホンダのSFに乗るなって話では無いんじゃないの

578 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 12:03:38.00 ID:z+0QrenO0.net
だから「日産との(WECの)契約の都合」って事じゃないの?

579 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 12:04:23.46 ID:x6C7bY9W0.net
つーか、海外レースは船でマシン運ぶから往復で1か月かかり、クラッシュしたときの修復考えると2か月くらい
間隔開けないといけないことを知らない奴大杉

だから今年に限らず海外戦の前後は2か月くらいは間隔開くだろ?
今年の場合途中でスケジュール変更があり、地方サーキットはそれに合わせて動かされ、
富士も本当は動かしたらいいが、富士だけは優遇だから当初の予定のままで、結果的に
国内3か月開きになった。

580 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 12:57:41.84 ID:76k5eKDk0.net
>>577
そもそもWECフル参戦の一貴はSF全戦参加予定だったんですけどね
何の予定もバッティングしてないし
日産単独のテストとかにかち合うのなら
単に他の予定がかち合っててって話すだろうし

日産との契約の中に参戦制限があるだけだと思うよ
KCMGでLMP2とかなら問題なかったわけだし

581 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 14:13:22.86 ID:Nj09lE9x0.net
>>580
なるほどな
トヨタエンジンでSFフル参戦してるJPもいるもんな

582 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 14:58:21.87 ID:gZrZypRX0.net
SFだからダメなんじゃなくて、シーズン中のスケジュールをニスモに押えられてるだけなんじゃないのか
週末はニスモがオフじゃないと自由に使えないとかそんな感じなんだろ

583 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 15:15:25.93 ID:Dk6GHphE0.net
F1のFP2でベルガーの隣に居たのってあれロシターか?

584 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 16:47:03.78 ID:qsSAKoU40.net
昨日ケーブルTVでフォーミュラe観てて、デュバルが乗ってたのには驚いた

585 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 18:42:11.42 ID:xW/ifLCQ0.net
ル・マン出るのにクラッシュとかして怪我されたら困るからだろ

586 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 22:47:38.01 ID:1AD6ddLfO.net
>>584
スレチだけど最終戦は左近乗るんだな

587 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 23:27:48.37 ID:KWjv7os40.net
左近ってFポン経験あるっけ?

588 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 23:31:58.19 ID:TJv2MWOS0.net
なんで大嶋18号車だよw

589 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 23:42:06.70 ID:TJv2MWOS0.net
俺の愛車S2000キター(°∀°)

590 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 00:30:08.35 ID:4kAfmkt80.net
S660は愛車自慢でもなんでもないじゃん・・・

591 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 00:34:50.92 ID:aFrClw670.net
>>590
確かにS660とか言う糞車紹介するならRXとかエクストレイルとかS2000の紹介をもっとしてほしかった
しかし部長は営業部長みたいだった

592 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 09:36:24.66 ID:jFU7GAt00.net
ナンバーでてる車はメーカーから貸与されてる車だな

593 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 09:50:59.42 ID:Q+7aN/6g0.net
次のタイ戦まであと2週間近くあるのか…
長いな

594 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 10:20:05.29 ID:MDiuspSl0.net
>>592
なるほど
だから大嶋は塗り替えしてないのか

595 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 10:29:43.78 ID:ySF9Dcp60.net
S660ぶっ込んだからプリウスの尺なくなった

596 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 10:44:32.91 ID:6xE92wnK0.net
大嶋くんのRXじゃないの?あれ?
ラッピングだってあんなにキッチリすると40万60万掛かるよ
イニシャルも入ってたよ…

確かにナンバー見えてたけど…どうなんだろう

597 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 10:59:16.48 ID:HdFDoFxz0.net
NOBプリウスにBRIDEのシートは入ってたか?

598 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 11:11:34.59 ID:6xE92wnK0.net
NOBプリウスはまちがいないわ
あの黒いプリウスほかの愛車紹介で見たもん
レ○サス仕様エアロは付いてなかったけど

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200