2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2015 Vol.189

1 :SUPER GT 2015 Vol.189:2015/05/21(木) 16:43:40.09 ID:D6l4t0py0.net
公式サイト
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 77Lapdown
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1430668811/

前スレ
SUPER GT 2015 Vol.188
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1430714258/

56 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 02:41:39.82 ID:UFSjCV5K0.net
>>10
欧州のブランパンシリーズみたいだな
ブランパンは耐久5のスプリント7の選手権だけどね

57 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 03:07:50.22 ID:A+9pShxs0.net
ブランパンのスプリントは若手育成のおまけみたいなもんです

58 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 08:30:54.91 ID:9dv79lHL0.net
>>54
俺のペリアたん出てこない
佐藤琢磨も出てこない。

鈴木亜久里、小林可夢偉は出てくるのにw

59 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:02:29.88 ID:GcLIY+1z0.net
スプリントレースやりたいならSF参戦でおk

60 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:39:16.08 ID:temlkr+C0.net
二回、三回は要らんが年に一回ぐらいはスプリントあってもいい

61 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:53:38.59 ID:+NyOviVa0.net
最終戦って耐久ってよりはスプリントっぽくない?

62 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 10:42:08.43 ID:mpkaQGNX0.net
JAF「まかせろ」

63 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 10:46:36.85 ID:7BG38nGS0.net
JAFの人の挨拶は長い

64 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:42:57.38 ID:fCpJefdq0.net
>>46ある意味あってんだよな。スプリントってスーパーGT決勝の前座で行われているからな。それを公式戦でシリーズ化するなんて興行的ではないよね。エキシビションで2回までならオッケーかな。

65 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:08:24.86 ID:MbbutLZx0.net
2013年までのように富士スプリントカップを復活させてくれんかなぁ
年に一度くらいは見たいやん

66 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 17:10:10.50 ID:3050aUpV0.net
景山だったっけかな?「SGTがスプリント戦シリーズだったらチーム破産するかもw」
ってTV実況で言ってた記憶が…

67 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 18:29:42.00 ID:fCpJefdq0.net
スプリントレースにすると、車に貼ってあるスポンサーの宣伝効果の時間が短くなる。その結果スポンサー収入が減り、チームのレベルが低くなる。

68 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 18:33:30.10 ID:fCpJefdq0.net
スプリントレースにすると、ポールトゥウインの確率が高くなる。ガソリンタンクの容量を減らす、タイヤの耐久性を低下させるなどしてピットする意味を作らないといけない。そのままのレギュレーションだとピットする意味がなくなり、ピット作業の駆け引きがなくなる。

69 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 18:38:01.83 ID:fCpJefdq0.net
スプリントレース中は、観客がレースに集中しすぎてしまい。売店の売り上げが減る。レース以外のイベントの規模が縮小するね。

70 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 18:40:18.31 ID:A+9pShxs0.net
よく考えてからレスしましょう
Twitterと違って連続してレスすると煙たがられるので、自ら読まないで下さいと言っているのも同然です

71 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 18:42:24.68 ID:XUpiP8ZI0.net
>>63
ピエールならばっさりカットしてくれるさ

72 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 18:53:43.92 ID:HnxE8BUb0.net
カット(紹介なし)

73 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 19:43:43.63 ID:zuQYwqmx0.net
>>63
ろくでもない天下りの役員だからね

74 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 20:29:43.06 ID:90cl6M9j0.net
GTAはFinal Race Event(World Final)といってる統一戦をどのようなレース形式を想定してるのだろう

75 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 20:42:55.28 ID:A+9pShxs0.net
統一規格すらまだ全然決まってないんだから想定なんて出来るわけないじゃん 当然自分らの現状に近い方が好ましいと思うものだろ

76 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 20:57:04.21 ID:GcLIY+1z0.net
SFで立川が監督として表彰台上っててSGT見てるのかと錯覚したわ

77 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:36:03.72 ID:dVlWUik50.net
>>76
あれは現地で涙出てきた
石浦と立川報われたと

GTプラス、牧野が金の卵ってF4地方選とかでも有名じゃん
無名だけど実力あるやつ教えろよ

78 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:31:59.37 ID:8lHiDNtA0.net
>>77
俺が知らなすぎなんだろうけど、知らなかったんだから、アレで良いと思うよ。
まぁそんなにメディアに期待しなさんなって。気楽に行こうぜ。

79 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:46:00.72 ID:tuDu1Bjb0.net
>>78
ちょっと言い過ぎたすまん。
メディアに期待しすぎるのもあかんかった
たしか牧野ってSRS-F入校して阪口晴南(名前これであってる?)と今年のスカラシップはこの二人で決定って言われてるから、もしかしたらホンダのごり押しかもしれないわ
紹介者が金石息子って時点でもw

80 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:50:02.78 ID:8lHiDNtA0.net
>>79
詳しくて凄いと思います。
あなたが満足するモノはなかなか無いのでは??自力で無名で速い若者探せると思うよ!

あと、謝らなくてもイイと思うよw

81 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 01:05:50.55 ID:tuDu1Bjb0.net
>>80
カートとかFCJとか全部観に行ってたら金がいくらあっても足りないわw
いっつもレース観に行く予算が余って気が向いたら行くスタンスだから、中々見つけるのは難しいと思う
てか見つけたところで自己満足にしかならんのは自分でも分かってるのにな...w

いや不快にしてしまってるかもしれないから謝りたかった。

82 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 02:34:26.46 ID:9ggHbL+P0.net
なんだこの流れ


とりあえずGT+の愛車紹介はほんとに普段乗ってる奴紹介しろよ
チーム メーカーのデモ車両の宣伝場所にすんな

83 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 02:38:28.33 ID:KS3jaa5Z0.net
公共の電波でトヨタのワークスドライバーが「自費でランエボ買って乗り回してます」なんて言えないだろ・・・

84 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 02:45:36.10 ID:9ggHbL+P0.net
>>83
小暮こそ愛車紹介に必要な人材なんだがな
で 車に潰されて下敷き状態て年越しした話を
本人から聞きたい

85 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 03:05:00.65 ID:TjwhEuZW0.net
TV番組の何たるかを理解した方がいい 視聴者よりもスポンサー様が満足するように演出するものです 金くれるのはスポンサー様で視聴者じゃありません

86 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 03:56:06.72 ID:9ggHbL+P0.net
>>85
いや
それがメーカーの推したい車紹介なら別に文句は言わんよ
愛車紹介って言って 普段乗ってもないデモ車を持ってくるのは
どーなのかとって話
何も正直話す事もアピールする所ないのに日本で殆ど走って無いアキュラ車
持ってきた塚越は偉いと思う

87 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 05:10:25.62 ID:TjwhEuZW0.net
演出以外のなにものでもない どんなにあんたが気に食わなくても関係ない

88 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 06:26:25.00 ID:IcCV/pJo0.net
演出というか一種の広告だな
テレビ番組なんてほとんどそれでしょう

89 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 07:00:19.13 ID:0s4QGrMz0.net
トップギアみたいにはいかんわな

90 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 07:12:22.81 ID:ZJTIlDGN0.net
>>82
もしかして山本×S660言ってる?
たぶんあれはただ単に別枠で出してるだけかもしれないよ
だって山本の後ろにS2映ってたし、山本の愛車ってS2じゃなかったっけ?

91 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 08:10:53.28 ID:UIUeiVdC0.net
いくらおまけ回だからってGT+だからSGT絡めないと番組成立たないし、愛車紹介と言う体でやるしかないんだろ。
ある程度数そろえるためどっかから借りてくるのも仕方がない。つまらないなら観なけりゃいいしな。

92 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 08:20:31.97 ID:HcOT9/fF0.net
>>91
去年だったか中尾と元巨人の宮本がドライブしてるだけの回があったし
無理にSGTに絡めなくてもいいんじゃないの

93 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 08:43:45.70 ID:baa1PhJE0.net
おぼえてないけどそれってSGT参戦中・参戦噂の車種の市販版とかのくくり無かったっけ?

94 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 08:57:15.30 ID:ZJTIlDGN0.net
http://naoki-yamamoto.com/diaries/wp-content/uploads/2015/05/IMG_2745.jpg

左からRX、S2000、エクストレイルでおk?

95 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 09:09:35.58 ID:VADFzdc/0.net
やっぱり谷口背たけーな

96 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 09:39:43.99 ID:6aVlUOfA0.net
山本がエクストレイル乗ってるのかと思った

97 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 10:15:52.38 ID:Yto3fosK0.net
>>95
背が高いせいでフォーミュラーにも乗れなかったけど、
もし、谷口がフォーミュラーに乗ってたらどうだったか想像したけど、
早く走れている姿が想像出来ない。

98 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 10:23:36.81 ID:OiwmZw0E0.net
ふと、スプーン曲げの関口少年を思い出して 関口少年 と画像検索したら
GTの関口が一番上に出てきて草生えた

99 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 11:32:49.45 ID:IihOigjG0.net
まぁレースまでの空き期間が長いからしゃーないよね
山本がこういう企画に出てくるのは珍しいんじゃない?

100 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 11:43:44.27 ID:u1eVXIPV0.net
谷口はこういう企画毎回出てるような気がするな

101 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 12:04:29.34 ID:TjwhEuZW0.net
野球選手やサッカー選手と同じようにメディア露出に前向きなドライバーとそうじゃないドライバー、メディア露出に向いてる人向かない人(人前で話せる、口下手など)が当然いるよね

谷口がどうかは知らないけど芸能事務所に所属してる、代理人がいる等でも変わるんじゃない?

D1時代からメディアへの露出が多く、なれてるって実績も絡んでるでしょう

102 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 12:26:34.45 ID:5R7t22PI0.net
プリウスですらあそこまでいじってるのって谷口くらいだからな

103 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 13:40:07.07 ID:9ggHbL+P0.net
>>97
背が高い云々は幼少のカート時代にデメリットになるだけで
フォーミュラ云々は関係ないよ
まして谷口位の身長なら問題になるほどの身長でもない

104 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 13:42:43.87 ID:3jjvVXe10.net
11って芸能関係のマネージメントは吉本だよな

105 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:02:33.13 ID:5R7t22PI0.net
谷口は出身が箱の市販車レースだからフォーミュラ系はないだろ

106 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:32:34.91 ID:uBb4+j+50.net
マツコの知らない世界でレース(S-GT)やらないかな。
寿一or谷口で

107 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:44:31.51 ID:HcOT9/fF0.net
マツコ車好きだから喰い付きそうだけどマツコ自身がトヨタとCM契約してる上に
番組スポンサーがホンダと言う非常に面倒臭い状況になってるから無理かな

108 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 16:45:27.09 ID:9ggHbL+P0.net
>>90
というか別枠じゃ無くて本来別企画
各メーカーの注目車種集めましたってやつでやれば良い
多分無限のパーツ付いてて市販車そのままじゃないから
そこで出せないからここでって感じなんやろ

つかどっちかといえば山本と愛車のほうが添え物やね
誰かホンダドラ呼ばないと紹介できないだろうし

109 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 18:29:47.95 ID:ZJTIlDGN0.net
>>108
まぁホンダがスポンサーやるだろうからええだろ
スポンサーのおかげで番組は成り立ってるし、GTファンの中にもS660無限仕様気になってる人もいるだろうし

それに山本の愛車は別に添えもんちゃうでしょ
添えもんならメインのCR-V持ってくるだろうし、定期的に愛車自慢してるから順番回ってきて自慢したかったから持ってきたんだろ

110 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 19:27:41.65 ID:UALakBN60.net
谷口がフォーミュラ乗れなかったのは金が無いからでしょ?

111 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 20:12:49.05 ID:+U7+i9Nb0.net
>>107
そこにマッチだと中和する

112 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 20:53:17.48 ID:btNMxlor0.net
>>100
谷口ほど所有車弄ってるGTドライバーはなかなかいないし、昔からメディア出てて喋りもいけるしな
若手のGTドライバーはあんまり車に興味なさげで寂しいな

113 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 21:39:30.10 ID:tV4PQlYz0.net
塚越が前出た時は日本未発売のホンダ車出してきてたな

114 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 21:50:30.90 ID:D65op3HX0.net
>>113
塚越ってたしかインテだかS2000だか実家に置いてたら弟に勝手に売られて、何故かその金でビート買われてたんだよな。
それでビート乗ってたらいつの間にかハマってたようで
なおそのビートも売られた模様

115 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 21:55:15.64 ID:H0uA+3/H0.net
谷口は、当人の好みは別にしても金と同じくらい年齢がフォーミュラには駄目だったんじゃない?
確かプロレーサー開始が28だし、大体トップクラスに巧くなったのはユンケルポルシェ乗ったあたりからな感じだし

116 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:13:34.85 ID:AQIX7pzr0.net
>>65-65
DTMとのエキシビジョンで
スプリントも入れて欲しいけどね

117 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 23:53:23.27 ID:ja5GZgKy0.net
DTMのガツガツした感じのレースがSGTには受け入れられないと思う
DTMはあちらこちらでスピンやらクラッシュが多すぎ

118 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 23:54:08.26 ID:cuM2tjTR0.net
谷口はトークも出来るし、寿一と違って華がある。
寿一は一般人から見たらただのうさんくさい関西人だからな

119 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 23:55:59.12 ID:tYyTjES70.net
>>117
だしかにDTMはぶつけ合いのレースイメージ

120 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:07:50.80 ID:466/J1vQ0.net
谷口も珍走団上がりだし似たようなもんだな

121 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:08:58.08 ID:AJIDXl8g0.net
プライベートでもチューニングカー乗ってるGTドライバーって松田つぎおくらいなのか?

122 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:12:28.63 ID:jf0iiQdQ0.net
>>121
小暮、荒

123 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:17:16.55 ID:VtpoMlCO0.net
平手ッツァはまだ乗ってるのかな

124 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:37:04.45 ID:c8x54CIE0.net
LSやGT-Rをポンッと買えるくらいの
収入あるのかね?国内ドライバーって!

富士とかのパドックで見る高級車やらスーパーカーはほとんど関係者の車のが多いんよね?

125 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:37:55.84 ID:AJIDXl8g0.net
>>122詳しく車種を!?

126 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:40:41.89 ID:wUXyyasi0.net
>>125
荒はGT-Rを複数持ちしてたはず

127 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:41:03.24 ID:+ECZP5xJ0.net
R32ね。

128 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 00:59:56.30 ID:sVx1og3P0.net
>>124
伊沢が新型NSXを購入した

129 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 01:02:10.75 ID:598K9+at0.net
荒はR32の他にR34Z-tuneとR35も持ってる。
小暮はS15とAE86

130 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 01:14:23.67 ID:FZd+NjIx0.net
>>82
新NSXが発売されるまで、
S660がホンダのスポーツカーのイメージリーダーなわけでして、
ごり押しは仕方ない。

131 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 01:33:40.16 ID:1N95WLEH0.net
>>129
小暮はホンダ車乗ればいいのにな
持ってるのかもしれないけど

132 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 01:38:54.91 ID:NlpCXK9h0.net
S660を300クラスに出そう

133 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 05:33:12.43 ID:sYChiywK0.net
いやs660とアルトRSとコペンで参加出来るGT100クラスを立ち上げてくれ
流石に混走は厳しいだろうからプロレスの前座の小人プロレスみたいに土曜のエキシビジョンでやって下さい

134 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 05:55:04.85 ID:iiW3l5Yu0.net
小人プロレスって今もあるの?
そういうレースもみたいやね

135 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 07:03:48.25 ID:jdlVBPz70.net
荒さんは32GT-R3台位持ってたよな
かなりの32好きだった記憶が

136 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:24:34.30 ID:nbZJXVSj0.net
日本のレーサーの愛車を見ていると、もちろんスポンサーなんかの関係はあるだろうけれど
ちょっと貧相な車が大杉な気はする。F1ドライバーのような桁外れは期待しないものの、
一般人の夢になるような車じゃないなあって感じかな。有名な人でもそれなのだから。。。

137 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:38:01.84 ID:sYChiywK0.net
高い車だけが素晴らしいって価値観の人にはそう見えるんだろね

138 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:43:50.25 ID:FykXw51l0.net
そもそも日本と外国じゃ事情が違うっしょ

139 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:59:07.04 ID:s2rLuGJM0.net
一昔前の日産ドラはこぞってムラーノ乗ってたよな
ロニーがノートニスモを自腹で購入したって本当かいな

140 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 10:01:31.03 ID:NYCBlrBs0.net
自腹(社割99%off)

141 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 10:04:41.72 ID:sYChiywK0.net
プロモーションの一環

142 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:34:30.75 ID:P5PxENS/0.net
F1なんかはプロモ用に車支給されるだろ、それも込みの契約、縁が切れれば車回収されるし
SGTは一応メーカーが直に参戦してるんじゃなくて、メーカーが開発した車をチームに渡して参戦してる形だからな
それほど契約もキツくないだろう、所詮○○系ドライバー、真のワークスドライバーはほとんど居ない
まあ、ニスモは市販車も出してるからしがらみで乗せたいだろうし、安くも買えるんじゃないか

143 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 12:24:48.55 ID:c8x54CIE0.net
誰かRC-F買わないの?

144 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 12:41:12.73 ID:cpJd/l3S0.net
レクサスのドラはLSばっかだね

145 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 12:55:39.84 ID:NeJ3hLc30.net
>>134
ミゼットプロレスは障害者を笑いものにするとは何事だって
人権屋さんが騒いで無くなったよ
やってた人たちはプロ意識たっぷりで良かったのに
もともと色んなところに異常がある人たちなのでどっちにしても
長くは続けられなかっただろうけどね
前座でミゼットやってた全女も無くなってだいぶ経つわ

146 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 17:30:18.70 ID:yotA6Mhx0.net
近藤監督,明日の徹子の部屋 第10000回のゲストなのか

147 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 17:32:30.48 ID:s2rLuGJM0.net
なんかCDも出すみたいだしな
シーズン中なんだからモタスポファンとしては芸能活動は程々にして欲しいものだ

148 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 17:36:48.01 ID:boYq+Hh20.net
まあスポンサーを獲得するためのロビー活動だ
仕方ない

149 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 17:57:05.17 ID:VtpoMlCO0.net
寿一はアメブロ、ツイッター、FB、755やってるとかアイドルかよ
http://ameblo.jp/juichi-wakisaka/entry-12031313828.html

150 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:32:44.13 ID:AJIDXl8g0.net
>>145WWFの名前だったころ、マスクマンで全身スーツだったミゼットレスラーいたよね。みちのくプロレスみたいに飛びまくっていた。

151 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:51:26.57 ID:IjsTdPic0.net
荒君はスープラも持ってるよ
片岡も織戸もスープラ持ってるな

152 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:24:44.87 ID:R1z1uhxT0.net
てか
今年は1000km前にテストない??
もしかして・・・

金曜復活が。。。ってことはないかあ。。。でも水曜あたりとか・・・・

153 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:18:55.99 ID:3gjKXZ3j0.net
>>151
片岡は赤いぽっちゃり持ってるよな

154 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:58:20.93 ID:CFYE08V/0.net
そういえば谷口の名前がまだでてなかったな
当たり前だからあえて言わなかったのかもしれんが

155 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 21:05:02.97 ID:uAYH+fcV0.net
実は谷口は俳優志望だった件w

156 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 21:17:58.61 ID:L7S6jK8b0.net
モータージャーナリスト志望じゃなかったっけ?

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200