2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2015 Vol.189

1 :SUPER GT 2015 Vol.189:2015/05/21(木) 16:43:40.09 ID:D6l4t0py0.net
公式サイト
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 77Lapdown
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1430668811/

前スレ
SUPER GT 2015 Vol.188
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1430714258/

833 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 21:51:20.19 ID:TnWzDzro0.net
>>832
個人的にMCエヴォーラがクラッシュした時に由良が小声で「すみません…」って謝るのがツボ

834 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 21:55:11.65 ID:r2w13U/e0.net
でも実際問題2戦はGT-Rしか勝負権なかったじゃん?
それは由良さんのせいじゃないじゃん?

835 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 22:26:04.30 ID:swYjdXCH0.net
富士は日産祭りな状態だったし、しゃーないわな

836 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 22:27:10.57 ID:TnWzDzro0.net
オートスポーツに「モチュール主演・春のニスモフェスティバル」って見出し付けられてたのはワロタ
その通りだけど

837 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 23:21:13.79 ID:zlCEwUie0.net
次生は

MOTULに変えてくれ・・・・・
ってずっと思っていただろうな

838 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 23:34:57.28 ID:lm61SoqN0.net
>>837
ルマンならオイルMOTULだったろ?

839 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 23:35:21.66 ID:ZuIyo8lo0.net
道上wwwwwwww

840 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 23:46:36.81 ID:SX4A+pW10.net
100点出しておいて駄目出しとか

841 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 00:45:52.71 ID:Yil+J8JZO.net
http://h.mjmj.be/GLu6egKEDU/?guid=ON

http://i.mjmj.be/GfdIvpKtlP/?guid=ON

http://e.mjmj.be/t3n0hb4Xg9/?guid=ON

842 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 00:51:02.79 ID:2oS+iy1l0.net
>>841
なにこれ誤爆?

843 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 01:47:01.26 ID:Gu0nPVEJ0.net
>>833
ブーメランだからな

844 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 11:58:50.86 ID:3KSzPLos0.net
GT+ 道上どんな罰ゲームだよって感じだったど、御大二人に新人監督の率直な悩み吐露しただけで元取れたな
経験有るけど、まわり全部”先輩”の状況で代表するのはかなり辛いものがある
しがらみの無い他メーカーの御大の一言は精神的にかなり楽になったと思う

845 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 12:53:33.49 ID:kSBTBeCF0.net
星野は70ちかくなってもやんちゃ坊主だなあ

846 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 13:17:29.77 ID:vMbNEzP10.net
インパルシーマかっこいいやん
若者に売りたきゃフーガの方がよくねとは思うが

847 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 17:04:54.31 ID:OU5W4dri0.net
すでにあります

848 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 19:01:19.43 ID:4kdErIHg0.net
>>846
前回の愛車自慢でインパルフーガもってきてなかったっけ?

849 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 19:22:35.72 ID:5WSutC/d0.net
ブリーラムの週末は今のところ高温で晴れるというわけではなさそう

850 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 19:24:41.68 ID:FM1B4Mk10.net
熱中症で倒れるヤツ出てきそう

851 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 19:41:51.37 ID:Luh03nFB0.net
クールスーツ壊れたり岩塩の粒丸かじりしたり

852 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 19:44:31.82 ID:9S9+dqXC0.net
雨はどうなんだろう、降るのかな。

853 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 19:49:49.29 ID:BoIBxEzr0.net
日産ファンですが今回のルマンの件でいつもSGTで叩かれてるホンダファンの気持ちがよく分かりました
もうホンダは叩きません

854 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 19:51:58.10 ID:G1TRv7kq0.net
グリッドウォーク、ピットウォーク不正侵入犯

やま
http://005.shanbara.jp/camera/data/yama21.jpg
いとぽん
http://005.shanbara.jp/camera/data/11920.png
埼玉ハゲハンチング
http://005.shanbara.jp/camera/data/hagehanchingu.jpg


やまのツイッター
https://twitter.com/yuki_cmj

855 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 20:34:15.19 ID:oJwI2Ah50.net
>>847>>848
あ、ホンマ・・・

856 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 21:22:17.13 ID:P4vy+Gqm0.net
>>854
この人たちはヘンタイですか?

857 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 22:09:48.46 ID:PjPXZboa0.net
やっぱ星野御大はJP好きなんだな

858 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 22:20:57.02 ID:Gnq3XI7C0.net
>>854
よく見るけど具体的にどんな不正しているの?

859 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 23:05:11.72 ID:2oS+iy1l0.net
>>854
こいつの凄いところはカメコの写真と名前が一致してわかってるところだと思う
こいつらのファンかマニアなのかな

860 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 00:36:14.97 ID:YkNaddVJ0.net
寿一がSAGAさんパパにインタビュー
http://ameblo.jp/juichi-wakisaka/entry-12039379224.html

861 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 00:47:24.57 ID:ViifXWor0.net
鈴鹿サーキットのスレってどこ?

862 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 00:59:33.16 ID:XLS1VhNP0.net
>>854
高そうなカメラ使ってんな俺も一眼レフ欲しいな。高いけど。CGの仕事してると最近はカメラの知識必要とされるしいい機会だから買うか。

863 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 02:17:14.27 ID:AtoQz+O80.net
>>860
>ここは過去だけでなく、未来へ進もうと取り組む場所、ここで我々も挑戦し続けたい。
嵯峨さんパパかっけーな、ホントなら嵯峨さんもいたはずなのに残念だね

864 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 09:28:36.60 ID:47XIZjpI0.net
日産 ジューク-R、NISMO 版も紹介して欲しいな
http://response.jp/article/2015/06/15/253406.html?gp=1_email_20150616

865 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 09:41:21.87 ID:J8Lb8Gfi0.net
松本氏の現場レポートが更新されてる
タイでのレースもそこそこの自信がある模様

ただし開幕前の頃から比べると車の性能に関する言動が穏やかになった印象

866 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 11:07:53.32 ID:z+C0Hf1+0.net
Vol.100 コーナリングの速さを生かしてタイでの栄冠を目指す
不確定要素が多いコースでどれだけポイントを稼げるかがカギ
http://www.honda.co.jp/SuperGT/spcontents2015/preview/vol100/
・・・もっとも、チャーン国際サーキットは高速コーナーから低速コーナーまでがバランスよくミックスされて
いるので、高速コーナーでの速さが際立つNSX CONCEPT-GTにとっては基本的に得意なコースといえます。
今回もこの得意な部分を生かしつつ、1周走りきったときにいかに速いラップタイムを刻めるようなセッティング
にするかが、勝敗を分ける鍵を握っていると考えています。
 ところで、シーズン全体を見渡すと、中盤戦以降は鈴鹿、菅生、オートポリスとNSX CONCEPT-GTが
得意とするコースが続きます。こうしたサーキットについてはしっかりしたデータが手元にありますし、
かなりはっきりとした予想が立てられます。その一方で、ご存じの通りシーズン終盤戦はハンディウェイトが
半減もしくは全廃されるため、vol.99のRd.2 富士レビューでご説明したように、もともと最低車重がライバル
より重いNSX CONCEPT-GTは相対的に厳しい立場に追い込まれます。裏を返せば、ハンディウェイトが半減
される第7戦オートポリスより前に、ある程度のリードを築いておくことが、私たちがタイトルを奪還する上で
重要ということになります。そのためにも、不確定要素が少なくないタイ大会で着実にポイントを積み重ねる
ことが大切といえるでしょう。・・・

867 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 11:13:09.97 ID:z+C0Hf1+0.net
「コーナリングの速さを生かしてタイでの・・・」?

「高速コーナーでの速さが際立つNSXにとっては基本的に得意なコース・・・」??

「中盤戦以降は鈴鹿、菅生、オートポリスとNSXが得意とするコースが続きます・・・」???


去年の開幕から今季これまで俺が見ていたものは幻覚だったのか!?

868 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 11:31:52.27 ID:RwNEDU5M0.net
来年のアップデートは
ハイブリッドシステムの撤廃でいいだろ

869 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 12:55:37.01 ID:SWkiL8W10.net
ハイブリッドは無くならないよ
ってか3年後くらいにはトヨタも日産もハイブリッド積んでる姿が想像できる

870 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 13:05:55.53 ID:7wLbJ0CU0.net
>>867
鈴鹿はそこそこ良かっただろ
ウィダー、ARTA、ケーヒン(塚越がやらかさなかったら)

871 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 13:31:01.17 ID:sCMJr2RI0.net
>>869
今のレギュじゃやりたくないだろ
誰が好き好んで重りのせにゃあかんのって

872 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 13:53:09.55 ID:HGNgFLm80.net
去年の鈴鹿に関してはNSXは当てられたりして不運もあったしね
優勝出来るとは思えないけど今年も表彰台には上がって欲しいな

ちなみにタイではRC-FとGT-Rではどっちが有利?

873 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 14:30:32.42 ID:lFXXVU4U0.net
>>870
他がWH溜まりに溜まってきてたからどうだろなあ

874 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 14:35:21.30 ID:zER8yKQw0.net
速さだとGT-Rだとおもうけど去年は無交換作戦とかあって読みにくいよな

875 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 14:35:29.92 ID:tB2OVS2q0.net
中盤以降はホンダの調子が上がって来るんじゃなくてレクサス日産がウエイト積んだり
燃リス積んだりして遅くなるから相対的にホンダが速くなった様に見えるだけだしな

876 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 15:38:04.96 ID:SWkiL8W10.net
>>871
レギュが変わるかもよ・・・

877 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 16:34:30.76 ID:7wLbJ0CU0.net
>>873
よく考えたらウィダーだけそこそこ重くて残り二つは全然重くなかったな
まともに勝負出来てたのはウィダー=童夢だけだったわ

878 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 18:15:42.90 ID:HGNgFLm80.net
その童夢ももう無いしね
ドラゴは元童夢のメカニックとか雇ってないのかな?

879 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 18:23:01.44 ID:h9Juz2Q40.net
今年のルマンで勝ったポルシェLMP1が2LのV4ターボでハイブリッドなんだよな
どっかのメーカーにGT500の2L直4ターボ使って似たような仕様のLMP1作ってほしいな

880 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 18:27:02.08 ID:dilK28Cr0.net
>>879
あのエンジンには24時間走れるほどのマージンが無いと以前聞いた気が(ry

881 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 19:11:23.80 ID:AtoQz+O80.net
あくまで初年度だからの話で今後はルマン走るくらい伸ばす予定と
MFiには書いてなかったっけ

882 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 19:18:18.29 ID:ca2db+l10.net
>>880
そんなの設計し直せばすむことだよ

883 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 19:20:01.68 ID:/AfyQnmo0.net
>>878
メカニックは知らないが、童夢の設計・開発陣営はトヨタテクノクラフトに、ほぼまるごと移籍
まだ正式に発表無いけど、トヨタが童夢の風洞買うから従来と同じ環境で仕事出来るって事になる

884 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 19:28:37.62 ID:2p5744r80.net
NSXが高速コーナー得意とかないわー

むしろ低速とストレートは何とか勝負になるけど高速コーナーがダメではと言いたい

ホンダは自己分析すら出来ないのか?

885 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 19:51:47.67 ID:dilK28Cr0.net
>>882
設計し直してまで直4に拘る理由があるとは思えないけど

886 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 19:59:48.30 ID:Fi3Po9j+0.net
>>879
TOYOTAが来年からダウンサイジングターボにするっぽい噂が

887 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 20:01:48.68 ID:ca2db+l10.net
>>885
ポルシェをぱっくってV4にすれば振動も減るよ

888 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 20:20:07.69 ID:OfUwejD20.net
>>883
ほう。では童夢に入ることが出来たらTRDの人間になれるのか

889 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 20:33:44.60 ID:uFeQq8Tb0.net
セルブスジャパンのfacebookには、
童夢のメカニック獲得の投稿があるな

890 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 20:37:25.03 ID:/AfyQnmo0.net
>>>888
新しい体制の童夢の事業には、必要の無い人材なのかもしれん
移籍のお膳立ては、ミノルさんがやったらしいが

891 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 20:39:15.99 ID:OfUwejD20.net
>>890
新しい事業って発表してたっけ?
自動車以外のことするとか?

892 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 20:53:42.77 ID:/AfyQnmo0.net
>>891
当初、ミノルさんは自分の引退と共に童夢は終了する予定だった。
でもモタスポ関連では、マザーシャシーとFIA-F4の面倒は見なきゃいかん。
それ以外の事業は、井川・新オーナーの意向次第じゃないの?

893 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 21:07:19.34 ID:XLS1VhNP0.net
FIA-F4も外部の◯川氏の方が声の通りが良い時点でお察し

894 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 21:11:14.81 ID:HGNgFLm80.net
東條さんのブログも更新されてるな
こっちの方がより現実的で分かりやすいわ

ブレーキに関しては暑さにどう対処するんだろうか?
ってゆうか日本やアジアの真夏の季節にはトラブルが多くて使いにくそう

895 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 21:24:33.40 ID:AtoQz+O80.net
これからの童夢のビジョンに関しては、来春に、井川君から明快な指針がアナウンスされると思いますが、
基本的にはレーシングカー・コンストラクターとしての活動を続けていく事になるでしょうし、
今までのone-offのレーシングカーでルマンに挑戦と言うスタイルよりは、
日本のレース界に必要なレーシングカーを供給していくと言う、地域に根差した活動に重きを置いて行きたいと考えています。
http://www.dome.co.jp/news/news/dt_142.html

マザーシャシー担当してた中村元監督はまだ童夢在籍かな?
sports-carracingには多くの社員がカーボンマジックに移籍して、LMPに関わってたメンバーが移籍したと書いてるね

896 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 21:44:28.75 ID:jsRVtA+80.net
朗報?悲報?チャンの路面が一部でリセットされる
今年も荒れるかな……
http://twitter.com/yosuke_fukuda/status/610769957282942977
http://pbs.twimg.com/media/CHnkCLZUcAAkAVf.jpg

897 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 22:03:24.52 ID:ogiPTmG80.net
なんかセパンでも直前になって路面新しくされたことあったよな

898 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 22:25:53.76 ID:6A9P1j9/0.net
コンドーの勝ちフラグか

899 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 22:34:27.04 ID:LhpB4sOo0.net
いまオースポを電子版で読んでるんだけど、今年の最終戦もてぎで、自衛隊のブルーインパルスが
ショーやるんだって

そういうの見たことないから見てみたいな

900 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 22:34:36.54 ID:XLS1VhNP0.net
ブリーラムのオーナーのネーウィンは粗悪道路で財を成した極悪人って知ってました?
わざと質の悪い道路作って何度も舗装しなおす必要があるので何度も儲かります。

901 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 22:44:24.94 ID:0qEQOJut0.net
日本からわざわざAV 女優枕接待の為に
呼び寄せたり、祭で騒いだ悪ガキを
特設リングでプロのムエタイ選手と
試合させて懲らしめた人?

902 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 22:50:23.88 ID:LXvHO2Oj0.net
1年も経ってないのに路面改修すんのか

903 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 23:44:56.05 ID:47XIZjpI0.net
>>896
新しい方がいいでしょ?って感じ

904 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 23:45:12.03 ID:h1H5EdB50.net
ブルーインパルスよく呼べたな…
かなり高いよね?

905 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 23:49:08.59 ID:LhpB4sOo0.net
>>904
続きにこう書いてあったよ↓

ブルーインパルスの年間飛行予定は「航空祭」が多く、民間のイベントへの招聘は狭き門。
公共性や格式が問われるわけで、スーパーGTはその基準をクリアしているということ。
オリンピックやワールドカップに、少しだけ近づいたのだ。

最後の一文は吹かし過ぎと思うけど、シリーズ最終戦に花を添えるにはもってこいかな

906 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 23:52:24.26 ID:+DWjUxAP0.net
ルマンとかインディでも軍のアクロチーム来るしな
そういう華やかさもいいよね

907 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 23:52:41.01 ID:XLS1VhNP0.net
国内シリーズのレースで戦闘機が飛ぶのって初めてじゃないのか

908 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 00:05:12.90 ID:o9lEShvh0.net
スゲーわ!
なんかワクワクすんな!
ブルーインパルスじゃなく今後のGTに!

909 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 00:06:42.05 ID:g3yEtYa+0.net
GTRも一緒に飛べとか不謹慎なこと言うやつがいそうだなッ

910 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 00:19:20.32 ID:G2RybKg00.net
>>909
GT-Rじゃなくてトヨタがぶっ飛んで全車撤退してほしい
それか強引に参加して空力規制されまくって日産にボッコボコにされてから撤退して欲しい

911 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 00:23:19.90 ID:bSp7zbUx0.net
青い新幹線がアップを始めました

912 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 00:27:49.43 ID:OQHnTysj0.net
もてぎはブルインもいいがそろそろコース改修してくれ

現ホームストレートを廃止してオーバルと共有
オーバルの最終ターンを1コーナーにして、
その途中からロードコースの方に分岐
バックストレートをヘアピン方向に延長して90度コーナーの追い抜きを増やす
ビクトリーコーナーの後は90度より緩い角度でオーバルへ

ピットガレージは暫定的に今の建物を使い、レース中は暫くはオープンピット
築20年目の2017年を目途に現ホームストレートに新ガレージを建てる

913 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 00:33:38.23 ID:aEaE8nVh0.net
>>904
ブルーはタダだと思う

914 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 00:37:05.89 ID:pXHLi0v50.net
>>904
金では呼べないだろう

915 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 00:40:07.92 ID:OQHnTysj0.net
自民党モータースポーツ議連の力だね
モータースポーツファンは自民党に永遠の忠誠を誓おう
他党支持者や投票棄権する奴は非国民

916 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 00:50:14.57 ID:tEYqlfZ40.net
>>915
穿った見方かもしれないが、そういうツテとかコネって相当デカいでしょ
議員の紹介とかだったらかなり恵まれている

917 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 01:50:34.44 ID:JS4pyS0P0.net
でも安倍は死ね

918 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 07:17:41.58 ID:OQHnTysj0.net
               ,、、、、、、,,,,
              /.:.:.::::::::::::::.:.`丶、
             /:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
            ///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
           iiii!      ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!
           iii!          `ヾjjjjj!
           jj!   、、、,,,  ,,,、、、、  jiii!
           ハ  ´,rテ弐  rテェシ  Vハ  
            い     ´  i:.`  ´  i i              ファシスト
            ぃ    ,.  .l:::;、    ノ ノ モータースポーツは愛国者とカネ持ちの物である
            `1    jiiiiiiiii!   イ 「
              ',   -ゞ''''''‐-   j ト、
              ト、   ´¨¨`  ノノ/.:.::.、
             ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
          ,. ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ、
       ,. ィ´;;;;;;;.:.:.:// `ヽ    /.:.:.:.:.:.:.:.:./. :. :.: .: .:ヽ、
     / /.:.:.:l;;;;;;;;.:.:.::l/  ハ  /.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:. :. :. : .: .: .
    /.:.:./.:.:.:.:l;;;;;;;.:.:.:.:l   ハ `y′..:.:.:.:.:.:./.: .: .: .: .: .: .: .: .: .
・・・と80年前から決まっておる

国歌の時起立脱帽しない奴、>>917みたいな非国民と
テレ東しか見ない貧乏人はサーキットに来るな

919 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 08:01:14.55 ID:/vKFMexR0.net
皆は今回のタイではどのチームが本命?

920 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 08:02:03.34 ID:JS4pyS0P0.net
>>918
貧乏人はサーキット来るな、なんてスタンスでやったらシリーズ潰れるだけだと思うけど・・・
今時そんな考えでやってるカテ世界中ほぼ無いんだよお爺ちゃん。

921 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 08:04:08.29 ID:iYQjRc1m0.net
>>895
7/16以降の新体制では、「取締役 中村卓哉」と出ているよ。

ttp://www.dome.co.jp/news/news/dt_142.html

922 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 08:10:04.05 ID:B2QTJpEF0.net
>>887
V4は振動大きい

923 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 08:10:36.49 ID:STLSonGw0.net
>>920
モータースポーツってのは昔も今も
貧乏人どもを騙して得た金で
金持ちが遊ぶものなのだが

924 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 08:15:48.07 ID:qLyYyUHi0.net
>>923
今はワークス除いて金策に苦労してるジリ貧チームばかりじゃん、世界的に

925 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 08:18:53.57 ID:EMJ3vNxb0.net
>>919
定番で悪いけどやっぱ#1か#36以外には考えられない
特にタイみたいな不特定なサーキットではチーム総合力が大きいから、

まだウェイトもそんなに重くないし

926 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 08:19:37.83 ID:JS4pyS0P0.net
>>923
なら尚更その金ズルが居なかったら成立しないだろ阿呆

927 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 08:38:22.75 ID:KnDMIwbG0.net
何か変なのが居着いちまったな

928 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 09:56:31.62 ID:9hSRKvXJ0.net
戦闘機が云々って話題からネトウヨが居付いてしまったのか

929 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 10:04:15.81 ID:wILCa5f90.net
戦闘機?

930 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 10:07:06.15 ID:H7IzlUMQ0.net
わざわざスレ違い蒸し返さないでログ見てきましょう

931 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 10:18:35.79 ID:b6GQxRnV0.net
そもそもブルインが使ってるのはT4練習機
過去の機体だと初代の86セイバーだけ戦闘機だな

932 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 10:52:53.86 ID:tqTDQmbo0.net
>>907
厳密にはシリーズじゃないが
スプリントカップでFSWに来た記憶がある
F2とF4じゃなかったかな?

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200