2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2015 Vol.189

595 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 12:38:57.63 ID:1jHE0Nbs0.net
次の富士で初めてSGT観ようと思うんだけど、注意点とかないですかね
あとチケットは1コーナーの方がメインスタンドよりいいかな?

596 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 12:44:51.74 ID:P+reScPB0.net
>>595
台風

597 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 13:22:34.91 ID:Z1qmlxjn0.net
>>592
オヤジさんからの借金は完済したんだろうか、、、

598 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 15:26:21.50 ID:s3hT01br0.net
F1は世界的に注目度高いし
D1はドライバーやファンがアレが多いのといろいろハデだから良くも悪くも宣伝効果がある
F1ほど人気もなくD1ほど目立つ点が少ないから
GTはもう少し注目度集めるようなのほしい
そう考えると
脇阪みたいなキャラだったりファンサービス旺盛なのを
SUPER GT公式としてどんどんメディアに出していいと思うんだけどな

599 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 15:32:01.02 ID:fF2M/xFK0.net
車種を増やしたらいいと思う
いっそのことミニバン・ワゴンのクラスとか作ったりとか

600 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 15:32:15.35 ID:IWoVRyKw0.net
脇阪は絶対300に行くなよ、チーム監督以上になれなきゃ運営になれ
今までと現在のSGTへの貢献度ならGTAの運営資格ある

601 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 16:25:43.15 ID:dnv+iBo8O.net
>>595
日差しは強く、夕方は風が冷たい、難しいコンディションとなる。
暑さ寒さの対策を。
取れるならメインスタンドより1コーナーお勧め。
但し雨天予想される場合は雨具完全武装お勧め。
車なら長靴ありくらいまでの覚悟で。傘は移動時位の使用で。
FMラジオ、ノイズキャンセリングイヤホンがあると
それはもう展開と何が起きたか分かりやすい、ラジオだけだと役に立たない
可能性あるので注意。

602 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 16:30:53.22 ID:7IIbMWxH0.net
>>599
前もミニバンとかワゴンとか言ってた人いたけどそのネタつまんないから

603 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 17:22:06.08 ID:jMeucKqk0.net
マーは優等生のままって感じだな、レーサー向きじゃない

604 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 18:10:17.87 ID:WefM1H7S0.net
>>599
20年前から聞く意見だけどね

確かにハイエースやセレナでサーキット行ってスポーツカーレースを見るのは滑稽だが
JTCCですら存続出来なかったんだから不人気確実なんだろうな
まずはS耐にミニバンクラスを作るとこからか

605 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 18:14:35.58 ID:dXIfBGqY0.net
死亡事故多発だろうが海外でやってるトレーラーのレースが見たい

606 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 18:22:58.59 ID:WefM1H7S0.net
20年位前にJGTCの前座で見た事あるな、トレーラーヘッドのデモラン
日産ディーゼルのはは長谷見さんが運転してた

607 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 18:26:20.72 ID:NFVIsPR60.net
>>601
ご丁寧にありがとうございます。
ラジオというのは予選決勝共にその場で周波数を知らせてもらえるということですかね?
あと、SGTの公式アプリ購入した方がいいのかな?

608 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 18:35:44.91 ID:JVwjuwT40.net
オンロードでトラックレース(デコトラ)やれ
あるクラブが富士のイベント広場で撮影会やってそのあとサーキット走行とか
やったことがあった

609 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 18:45:03.49 ID:by7o98CN0.net
>>600
関口あそこまで立て直して教育者として優秀なの証明したから育成チームの監督とか、トヨタチーム全体のアドバイザーとかかね

610 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 19:28:17.85 ID:10eNkE+Y0.net
ミニバンレースって要するにこう言うの?
https://www.youtube.com/watch?v=LXbYF3uP41s#t=9m05s
関係無いけど片岡がスリムで草生える

611 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 19:31:20.08 ID:0+nWIhWX0.net
>>610
こういうのはS耐のフィットあたりで頑張って欲しい。
ていうかS耐の認知度どうにかならのか。テレビで流せ。

612 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 19:33:41.44 ID:nXO9gdDR0.net
>>608
アレ主催団体のメンバーじゃない参加者がコース内にゴミポイ捨てしただか飲酒運転しただかで
富士側がもう二度と使わせない、ってなったとか聞いたな…。

613 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 19:40:32.44 ID:JVwjuwT40.net
>>612
マジで?それは知らなかったわ
マジ失礼しました

614 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 19:58:24.18 ID:nXO9gdDR0.net
>>613
あくまで「聞いた話」なんで話半分にしといて下しあ…

そういや十勝でトレーラーヘッドのゼロヨンはやった事あるっけな…

615 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 20:05:20.52 ID:/YcG++xH0.net
>>607
まずは、FSW公式ページを読むべし。
http://www.fsw.tv/freepage/1150/#info06

616 :601:2015/06/26(金) 20:47:33.46 ID:/ixhBV8L0.net
>>607
もう615氏のリンクを読んだかもしれんが周波数は79.7だったかそんな
数字だったと思う。予選決勝問わず、ずっと固定のはず。
ラジオだが電波がかなり弱くて安定しないので感度の高い奴を
お勧めしておく。

617 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 21:04:34.82 ID:bEMMpTAd0.net
>>595
ベン血汚れてるから、雑巾持っていくと何かと便利

618 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 21:17:42.15 ID:DAhMa7Bv0.net
http://gazoo.com/my/sites/0001452434/GazooRacing12/Lists/Posts/Post.aspx?ID=3462

619 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 21:54:50.30 ID:PMgnJKn+0.net
>>618
タイヤ交換してたら2位確実だったのに東條さんも馬鹿なだなぁ

620 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 22:19:33.39 ID:zTkUDiY90.net
>>614
そんなあやふやなこと書くなや
どうかしてるだろ

621 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 22:25:31.17 ID:YPLcM2T00.net
>>595
余談だけど、グランドスタンド裏出店一番端のママズキッチンの「豚汁」は美味いぞ!
夏でも食べながら見てる

622 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 22:33:54.97 ID:5DH5hRr/0.net
あそこの豚汁マジで旨いよな
俺も暑くても必ず食べるわ

623 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 22:43:59.56 ID:G3a0BCic0.net
>>595
グランドスタンド指定席の後ろの方なら雨でも屋根あるから濡れない
少ないけど当日券も出るから現地行ってから早めに決めるといいよ

624 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 22:56:25.66 ID:7QilaNBl0.net
>>619
もうそっとしといてやろうよ。

と言おうと思ったが>>618で本人が未だに長々と言い訳してるのかw

625 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 23:32:18.43 ID:qsonRxZj0.net
プロなんだからネットで長々と言い訳なんかするなよな、みっともない。
結果で返せ、結果で。

626 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 23:36:37.44 ID:WefM1H7S0.net
>>611
今度BS12でやるね
http://www.supertaikyu.com/

627 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 23:56:10.24 ID:6ayEEXEr0.net
>>624-625
こういう話が面白いんじゃん
わかっとらんなー

628 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 00:03:31.05 ID:p18E0yr50.net
言い訳といったらホンダの松本氏

629 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 00:14:26.07 ID:IwuPNMYC0.net
言い訳も
エンジニア達の
仕事です

630 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 00:17:00.93 ID:eJVWSd2j0.net
次は苦手の富士だからなぁ
#100にはいい加減、完走して欲しいわ

631 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 00:21:36.61 ID:nhJ+kvlY0.net
???「勝てば私のおかげ、負けたら作戦遂行出来なかったドライバーの責任です」

632 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 00:26:46.66 ID:JmDfHUt10.net
>>631
ノムさんかな?

633 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 00:40:20.31 ID:nhJ+kvlY0.net
>>632
よくわかったなwww
ノムさんみたいなぼやくエンジニア出てきたら面白そうかな
ドライバーにとっては迷惑かもしれんけど

634 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 02:05:20.94 ID:peRwRZ9o0.net
暇潰しにゲームでHSV使ってセパン走ったけど、フロントガラスにあるロールバーみたいなの視界の邪魔…

635 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 03:40:29.64 ID:kxp47s830.net
よくレーシングカーのフロント上部に貼ってるグランツーリスモとかのステッカーって
市販車に貼ると法律違反になるんだっけ
日避けに薄いスモークタイプでも駄目なんかな

636 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 04:13:47.94 ID:/rhffCA00.net
>>635
フロント上部にスモークは普通にあるだろ?
俺の車も青いスモークみたいになってる

637 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 05:03:09.51 ID:9MtXTgzJ0.net
>>635
ハチマキは半透明で視界の邪魔にならん範囲ならOKじゃなかったっけ?
ステッカーの面積とかで車検通る通らんってのがあったはず

638 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 05:26:55.39 ID:+nI4KhLh0.net
なんにせよモータースポーツ板の話題じゃない

639 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 07:18:28.38 ID:DYq1L70q0.net
>>626
前回のS耐の放送見たけど酷い内容だったw
チーム紹介の30分番組だったし

640 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 09:35:47.12 ID:+n5Iiqil0.net
なんかスレチスレチめっちゃ気にしてるやつおるな
次のレースまで長いし話題もないから少々の脱線は仕方ないんじゃないの

641 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 10:11:10.16 ID:5j98u2IK0.net
エスロードよりお知らせ🐠

GT500 R3タイ優勝により王子サーモン、オンラインショップで29日〜(日産にちなんで2時30分up)期間限定
優勝セールをします。
先着50名様にシールと王子サーモン特製クリアファイルプレゼント、
価格も46号車にちなんで460円〜です。

642 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 10:22:38.63 ID:0ePEy+8PO.net
>>637
透過率と、検査章と点検ステッカーを隠さないこと
そこをクリアすれば良いが・・・


そういや、タイのハチマキは何て書いてあったんだ?

643 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 11:01:27.19 ID:Q0Scc9U90.net
rFactorの豊見城市街地コース見た時は狭いなと思ったけど
フォーミュラEのロンドンの方が狭そう
法案が通るまで待てと言われたみたいだけど、どうなるんだろう
http://www.youtube.com/watch?v=zl_kfYh1XJ0
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=66173

644 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 12:48:01.67 ID:JmDfHUt10.net
>>641
クリアファイルかよ
この値段でサケくれよ

645 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 13:30:42.22 ID:LlW6RK080.net
>>644
いや、サケが460円〜でサケを買った人先着50人にクリアファイルプレゼントだろ

646 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 13:54:07.63 ID:8GDGlp940.net
レクサスは作戦ミスで取りこぼしが多いな
こんなのでよく上位争い出来てるなと思う
何か今年の阪神みたい

647 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 14:03:01.71 ID:9FuIaFQk0.net
モデルカー買ったら鮭プレゼントとかなかったっけ
逆だっけ

648 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 14:14:55.13 ID:mjqZH5xS0.net
鮭で出来たモデルカー

649 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 14:33:36.55 ID:v4aEGRas0.net
食べるのもったいないけど放置すると匂いが...

650 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 15:01:54.13 ID:wFONR5Un0.net
1997 トヨタ(トムス)vsトヨタ(サード)
1998 ニッサン(ニスモ)vsホンダ(中嶋)
1999 ニッサン(ニスモ)vsトヨタ(トムス)vsホンダ(童夢)
2000 ホンダ(無限)vsニッサン(ニスモ)
2001 トヨタ(セルモ)vsホンダ(無限)vsホンダ(亜久里)
2002 トヨタ(ル・マン)vsホンダ(中嶋)
2003 ニッサン(ニスモ)vsトヨタ(ル・マン)
2004 ニッサン(ニスモ)vsトヨタ(サード)

651 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 15:05:45.75 ID:wFONR5Un0.net
2005 トヨタ(セルモ)vsニッサン(ニスモ)vsホンダ(亜久里)
2006 トヨタ(トムス)vsホンダ(国光)
2007 ホンダ(亜久里)
2008 ニッサン(ニスモ)vsホンダ(童夢)
2009 トヨタ(トムス)vsニッサン(ニスモ)vsホンダ(亜久里)
2010 ホンダ(童夢)vsトヨタ(ル・マン)
2011 ニッサン(モーラ) 
2012 ニッサン(モーラ)vsトヨタ(セルモ)
2013 トヨタ(セルモ)vsトヨタ(トムス)vsホンダ(リアル)
2014 ニッサン(ニスモ)vsトヨタ(トムス)vsトヨタ(トムス)

652 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 15:09:43.81 ID:NrRohQwY0.net
>>651
2008はニッサンの一人勝ちじゃね?

653 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 15:15:41.49 ID:7W3Mytb90.net
>>650
2000年はインパルも絡んでたはず

654 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 18:09:25.75 ID:uwedZC1N0.net
なんか不用意に次からシャケロード応援したくなったw

655 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 18:22:39.78 ID:ttipJja40.net
>>651
こう見るとメーカーごとの強さは
トヨタ>ニッサン>>ホンダ
かな
 
ニッサンは2013年とか2010年みたいな不調の年があるしホンダはダメなときはお話にならないからね
トヨタは飛び抜けた速さはないけど毎年タイトル争いできるから安定して速いね

656 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 18:35:38.55 ID:5j98u2IK0.net
JPが彼女を発表

僕の彼女の個展を見に来て感動。僕がレースで各地を巡っていた間、彼女は素晴らしい作品の数々を描き上げていました。アートが好きな人は絶対見に来てほしい!期間中は僕も時々画廊に顔を出します。http://t.co/n3pJnMIQdJ

657 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 18:58:47.60 ID:AxEBpPVe0.net
誰だHARUKA MOCHIZUKIって

658 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 19:23:21.58 ID:Q0Scc9U90.net
絵はよくわからないけど、可愛いのはわかった
http://instagram.com/harukartworks/

659 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 19:37:50.64 ID:87b8WNLR0.net
なんやこの絵の具ぶちまけただけの絵は
これが芸術か?
よーわからんわ

660 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 19:57:33.21 ID:GnlzFyPc0.net
JPって日本語喋れるんだっけ?
インタビュー英語しか聞いた事無いんだけど

661 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 20:03:55.64 ID:0gpgyCpD0.net
去年の富士でのニコ生では結構日本語喋ってたな
石浦も顔本英語で送ったら日本語で返ってくるって言ってたし

662 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 20:04:13.30 ID:WDwNN5RC0.net
>>660
若干片言だけど日常会話くらいなら

663 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 20:11:16.91 ID:lahGShWz0.net
>>637
半透明かスモークだとウインドウの高さの20%までは貼ってOKだった記憶…

664 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 20:18:09.17 ID:eywZSfBk0.net
最近上達してるってのはよく聞くな

665 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 20:29:46.13 ID:NsvVzbZY0.net
日本人の女のこと仲良くしたいから日本語真剣に覚えるんだろうな。

666 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 20:53:31.24 ID:GnlzFyPc0.net
>>661-662
そうだったのかぁ
日産にはロニーとか言うイタリア系日本人がいるから多少喋れる位じゃ霞むよな

667 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 21:28:02.83 ID:h5+XJRsI0.net
彼女や奥さんが日本人だと、日本語の上達は早いけど、
影響されて喋り方や言葉づかいが女性っぽい日本語になっちゃうらしい

って、クルムさんが言ってた

668 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 21:44:59.32 ID:RbeBXo1L0.net
ふむ、彼氏なら問題ないわけか

669 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 00:02:40.03 ID:7xwTh4yC0.net
六本木の帝王 JP

670 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 03:52:53.91 ID:q0MWeBHj0.net
関係ないけど300でタイサンのポルシェに乗ってたイゴール・スシュコが日本語ペラペラびっくりしたな。

671 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 08:13:27.72 ID:3A5x+jAV0.net
>>670
ありゃほとんど日本人だ
日本産まれアメリカ育ちでたしか高校生ぐらいからまた日本に戻って来たんじゃなかったかな?
今何してるのか知らないけど

672 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 10:32:13.52 ID:gY6nWKvM0.net
>>482-483
300に転向してチャンプとったら
2人目の両方のタイトルホルダーになれるんだけどね

673 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 10:37:45.99 ID:nm/cP1SH0.net
supergtトリビア

GT500で2社以上のメーカーでタイトルを取ったのはミハエルクルムしかいない

674 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 10:48:32.05 ID:3A5x+jAV0.net
>>673
寿一

675 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 10:53:19.72 ID:tbYMqGWW0.net
>>674
ホンダ時代にはなってないよ

676 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 10:59:29.73 ID:1PJaSm2W0.net
>>674

677 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 11:09:54.49 ID:3A5x+jAV0.net
>>675
勘違いだったすまん

678 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 11:20:18.46 ID:CF8TsNMa0.net
>>673
三メーカーに乗ったのがフィリップだったっけ?

679 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 11:28:50.68 ID:CLg1eloN0.net
>>678
ライアン

680 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 11:38:39.20 ID:2GGFIWIf0.net
クルムは旧GT1時代から20年も
ずっと500にいるのね

681 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 11:51:47.05 ID:+TsL65MF0.net
>>655
トヨタは大体優勝争いに絡んでいる、と俺も思っていた。
逆にダントツで優勝ってのはあまりイメージが無い。

最近は台数多いのが特にデメリットになってる気がする。
各社特性が違う以上、マシンによって勝てるサーキットは
偏ってくるから味方同士で食い合う感じがしてならん。
タイでも、「なにしにトヨタに来たの大輔」が要らんところで頑張った感が
半端ない。

今のところはちょっと前の本山みたいに、資源を立川に集中すべきだと

682 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 11:52:47.54 ID:p0ZAIetr0.net
誰が何を言おうとニスモは本山とクルム
GT史上最強コンビだと思うしニスモと言ったらこの二人

683 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 12:01:41.51 ID:nsIpSL1M0.net
23はロニーと本山で組むべきだったな

684 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 12:29:52.36 ID:33gzBGoK0.net
本山とクルムの時を全然覚えてない

685 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 12:39:38.93 ID:23TWduA40.net
本山=シューマッハ
立川=セナ
ロニー=ベッテル


この例えがしっくりくる

686 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 13:24:00.02 ID:bY9fSjjP0.net
>>671

一旦母国のウクライナで気象予報士してたんだっけ

687 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 16:58:22.41 ID:dvMNH2220.net
今のトムスのように、かつてニスモもZで2台体制の時があったよね
XanaviとMOTULだったか・・・
ニスモはもう2台出す気?はないんかな?

688 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 17:00:27.72 ID:YVIs7dsy0.net
>>659
よく知らんがジャクソンポロック的な絵じゃないのか
まぁスレチだけど

689 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 17:26:20.66 ID:nsIpSL1M0.net
>>687
そう。08年までは#23がXanaviで#22がMOTULだった
09年にxanaviがクラリオンに吸収されてxanaviブランドも消えたから現在の体制に。

690 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 18:05:35.16 ID:dvMNH2220.net
>>689
687です、レスありがとうございます
クラリオンに吸収されたのは知ってたけど、2台辞めたのはそれだけが理由だったのかな?

691 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 20:54:29.26 ID:7xwTh4yC0.net
やはりメインスポンサー失うのは大きな痛手なんじゃないかなぁ
09年には長谷見さんとこもいなくなっちゃって、3台になったもんだから、次はマッチのとこが消えるんじゃないかって当時は勝手ながら思ってた

692 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 21:28:35.03 ID:7xwTh4yC0.net
ごめん
3台になったの10年だった

693 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 23:13:52.40 ID:IPUWrvdZ0.net
>>690
2008年下旬のリーマンショックがあり、2009年から全体的に減った。

694 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 23:16:19.99 ID:z3zp3L3S0.net
日産はシリーズタイトル獲った翌年にモタスポ予算削減とかやってたよね。

695 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 23:35:25.74 ID:z4SIfrFJ0.net
↓本山がタイトルとった時の無線

696 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 23:35:32.48 ID:nm/cP1SH0.net
>>694
やったあああああああああああうわあああああああああああああああ

697 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 23:35:58.05 ID:G1lxrFi40.net
佐々木太った?

698 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 23:38:17.91 ID:nm/cP1SH0.net
>>697
うん
ヤバイらしい
60から71キロくらいになったらしい

699 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 23:43:54.31 ID:G1lxrFi40.net
>>698
片岡一直線w

てか武藤の塚越への声かけがw

700 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 23:44:13.00 ID:q0MWeBHj0.net
本山も顔がアンパンマンみたいになってきてるな

701 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 23:47:54.58 ID:G1lxrFi40.net
>>700
前から言って良かったか分からないけど、個人的に本山はモンチッチ系のショタ顔だと思ってる。

702 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 00:00:20.10 ID:UCCgSZDl0.net
タイは金曜フリー走行やれよな

703 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 00:00:52.88 ID:xrzMaPF/0.net
本山は今年の日産のルマン24時間のドライバーに選ばれなくて
個人的になんだかな〜って思ったけど
ル・マンの日産の車の結果見てやっぱこれで良かったんだなって思うわ

704 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 00:21:50.56 ID:V1bADRJ40.net
GT+みおわったけど本番は次回か

705 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 00:29:02.84 ID:kzat7X600.net
いまだにやっぱGTRと聞くとXanaviってのが記憶としては強いんだよな

706 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 01:13:13.74 ID:GmynQ/bi0.net
GT+で狩野が「タイに来たんで生足解禁しちゃいました〜」とか言ってたけど
そのつい数時間前にやってるモヤさまでは需要も無いのに毎週生足出してるじゃねぇかと思った

あれか、「SUPERGTなんてマニアックなモタスポ見てるキモオタには私の生足見せないわよ」ってか
高橋マーサの上位互換が偉そうに

707 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 01:15:14.71 ID:LLJ87OzU0.net
こちとら鼻先30cmのとこに肩さんのジーパン尻があった事があんだぞと

708 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 02:30:57.57 ID:FdhkCtv60.net
>>685
前も似たような事言ってた奴をみたな
正直面白くなかった

709 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 08:02:16.71 ID:gLy+Ezk10.net
毎週GT+に何かしら文句付けてるやつって、多分文句言うだけの為に見てるんだな

710 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 08:33:55.03 ID:yOTQnx0N0.net
>>709
お前みたいな書き込みの方がよく見るけどそっちの方がうっとうしいわ

711 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 08:53:12.39 ID:qAZfE8PQ0.net
>>709
基本アンチなんてそんなもんだろ
性格ねじ曲がってるからな

712 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 09:01:46.03 ID:t/natTqN0.net
バカはさっさとNGにブチ込むのがいいよな

713 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 09:05:48.01 ID:Ks3wweuI0.net
いちいちぶち込むのめんどいから
自動的に判断してNGにしてくれればいいのにな

714 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 12:07:29.68 ID:cWnqez5v0.net
>>698
1片岡くらいか?

715 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 13:56:01.32 ID:xP+Zvo8+0.net
下田隼成って何やってるの?
もうレーサーやめたのか

716 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 16:39:01.22 ID:pg4o3jQk0.net
>>715
お金持ちの息子

717 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 16:40:13.02 ID:csKc2yFO0.net
松本氏の現場レポート

「充分な準備がなくてもトップクラスの速さを示せた」

718 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 18:19:07.89 ID:DZnyO9Of0.net
>>717
素直にケーヒンよく頑張ったって書けばいいのにw
揚げ足取られそうな書き方だな

719 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 20:01:53.61 ID:FdhkCtv60.net
今回は重さがーハンデがーって言ってないね

720 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 23:17:57.72 ID:KxHHS+fp0.net
もう50kg積んだチームもあったからな。
去年も中盤は重量の事を口にしなかったよ。
ウエイト降ろす最終盤でまた持ち出したけど。

721 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 23:27:23.86 ID:KxHHS+fp0.net
それよりこの記述が気になるな。


> また、#8 ARTA NSX CONCEPT-GTと#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTの2台に起こったサスペンション
> トラブルは、今回はじめて発生した事象であり、次戦に向けて早急に対策する予定です。
> トラブルの原因については、タイヤを使いきる上でのセッティングと密接な関係があるため、次戦に向けて
> タイヤメーカーと協力しながら対策を講じていきます。


なんかブリヂストンにも責任があるような言い訳。

722 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 23:41:07.93 ID:csKc2yFO0.net
戦闘力が上がっても完走出来ない…
信頼性という面では去年と大差ない感じだね

GT-RとRC-Fは煮詰まってきてるのに

723 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 23:48:19.57 ID:LU/0GRSr0.net
RC-Fも去年よりは重りの影響受けてない感じで成熟されてきてるよね

724 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 23:59:27.64 ID:95rR26gU0.net
タイのQ1の平川がウェイトの割に速くてびっくりした

725 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 00:01:17.06 ID:o9uRHqhd0.net
#37の安定感は凄いと思う
去年はウェイト感度高くてキツそうだったもんな

726 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 00:26:20.58 ID:kTvdD0pS0.net
平川GTだと安定して速いしミスも少なくていいドライバーだと思うなー
若手の期待株筆頭といっていいと思う
なのになぜSFにいくと…

727 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 00:48:31.72 ID:i/6Nk0HT0.net
本人曰くSF13よりFN09の方が良かったみたいね

728 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 00:48:57.42 ID:i/6Nk0HT0.net
あぁミスった、SF14ね

729 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 01:52:26.76 ID:urooUQxc0.net
とうとうホテルで荒れた
仙台戦がせまるが、、、
バスって仙台駅からの足りるのかねww
まだ9月前の話だけど。。
渋滞とかもすごそうだね、、、

730 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 05:49:13.20 ID:+t5lE0EF0.net
>>729
日本語でおk

731 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 05:54:34.05 ID:TM9QWdP50.net
>>730
久々にこの言葉に納得した

732 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 06:00:10.42 ID:GS2Cqh6D0.net
とうとう【V6のライブと日程が重なって】ホテル【が予約できない問題】で荒れた
仙台戦がせまるが、、、
バスって仙台駅からの【バスは】足りるのかねww
まだ9月前【なので先】の話だけど。。
渋滞とかもすごそうだね、、、

733 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 06:01:17.81 ID:e+ZepW0p0.net
>>721
チームが極端なセットをしてたんじゃねーの?

734 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 06:59:32.42 ID:DZpc58BY0.net
SUGO戦はV6ライブと被ってるのかよ

735 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 07:19:01.44 ID:/q/vEzI60.net
嵐だよ。

736 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 08:42:12.75 ID:XbZH2RA/0.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150629_709272.html
ニコ生脂肪確認

737 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 09:09:32.12 ID:l6j9UcHm0.net
>>736
前からやっとるがな。

738 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 09:13:57.13 ID:6XBmoNbY0.net
モータースポーツパックに絞ればスカパーより安い
後はタイムラグがどの程度かだな、スカパーオンデマンドは1分くらい遅れてた

739 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 09:47:57.95 ID:XbZH2RA/0.net
>>737
それTVだけでしょ
今回はオンデマンドもパックになったって話じゃ

740 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 09:50:06.19 ID:6XBmoNbY0.net
J SPORTSが独自に鯖用意して配信はじめるってこと
スカパーは全く関与してない

741 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 09:52:34.23 ID:6XBmoNbY0.net
1800円か・・画質とラグを評価する人柱になってみようかなw

742 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 09:54:10.05 ID:f8DG/JAN0.net
今でもスカパーとJスポが別物である事がイマイチ理解出来てない
プロ野球セットだと4が見れないから阿漕だなぁとは思ってたけど

743 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 09:59:35.92 ID:6XBmoNbY0.net
J SPORTSはスポーツ配信業者でジュピターテレコムの子会社
スカパーも株主だけど基本別会社と思っていい思う

744 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 10:18:32.87 ID:6NZtn1qc0.net
遅延がどれくらいかだがサーキットで使い物になるなら契約するぞ

745 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 10:29:48.69 ID:AfCRiP6D0.net
コミコミ1800円なの?他に何か料金かかるんじゃないの?

746 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 10:34:19.67 ID:XbZH2RA/0.net
これニコ生のSGT配信は1本300円位にしないと誰も見ないんじゃないかな

747 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 10:49:54.48 ID:xOAaa6JJ0.net
あとから視聴ってできるのかこれ

748 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 10:57:30.92 ID:EnCQxD3Z0.net
視聴期限が一ヶ月無い
一度再生したら24時間以内、なんて阿呆な事やらないなら金だす

749 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 11:03:09.97 ID:6XBmoNbY0.net
>>745
どうなんだろうね?税別と書いてあるから最低でも1944円にはなるね

750 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 11:11:17.11 ID:XpLj7qpk0.net
こ、これなら見たい
けどうちはADSLだからキツイなぁ

751 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 11:37:09.77 ID:i/6Nk0HT0.net
スカパーオンデマンドと同等の質なら悪くないね
ル・マンの予選で初めて使ったけどなかなか良かった
遅延も1分くらいまでなら許せるし、なにより安いから切り替えようかな

752 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 11:40:27.55 ID:6XBmoNbY0.net
>>751
人柱よろ

753 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 11:58:21.85 ID:IM/39BMQ0.net
モータースポーツパックきたか

754 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 12:02:11.49 ID:XREVWU8T0.net
SUGOは嵐と被ってるんじゃないっけ
ホテルがどうとかバスがどうとか嵐だけでヤフーニュースに来てたから一応車中泊も考えたほうがいいかもね

755 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 12:34:35.23 ID:5WInqYcT0.net
ギリギリU25なんで人柱になろうと思うが、そもそもオンデマンド以外にもモタスポパックを設定してくれw

756 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 12:40:33.19 ID:XoCt60h/0.net
スバルと日産はUstreamで無料放送
日産はピットだけスバルはオンボードとピット行ったり来たり

757 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 14:48:41.20 ID:P5aHF5zL0.net
なんか次の富士また台風とぶつかりそうな気が…

758 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 15:05:54.78 ID:Yn0YhGjW0.net
昔 SUGO の FN で ミーシャ のコンサートと被ったことがあったな。
ちなみに、コンサート会場は、SUGO SP広場

759 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 15:10:17.04 ID:JQFccZW+0.net
SUGOは嵐だね
鈴鹿もイベント2個とぶつるかんだっけか

760 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 15:15:16.41 ID:JQFccZW+0.net
2個じゃなくて3個だった
SKE ミスチル 松田聖子 だったわ

761 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 15:25:26.39 ID:f8DG/JAN0.net
>>757
ひと月後のピンポイントな天候を予感するとは超能力者かw

雨降らないと猛烈に暑くなるからな富士は
人出も減るし降ったら降ったでそれも良しよ

762 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 16:33:21.77 ID:Onq+Zg2x0.net
SaRDガレージセール行ってきた.イベントは面白くて、放出チームウェアもゲットできた
ただS社長の態度に...2面性を見た.信用できない人って噂は本当だったのが残念.

763 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 16:49:50.96 ID:f8DG/JAN0.net
SARDの社長はKさんじゃないのか
S.Kだからその事か、それとも退任して会長にでもなってるのかどっちだ

764 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 17:49:35.39 ID:CpZOplum0.net
>>762
なんかあったん?

765 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 17:54:26.24 ID:Onq+Zg2x0.net
>>763
昨年だったか新しく社長になった人です(デブ)

766 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 18:13:24.55 ID:iLNHDcoA0.net
>>726
そこはあれよ
飯田や立川みたいなもんよ

767 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 18:40:43.82 ID:i/6Nk0HT0.net
>おっ!
>なんか、占有してGTが走っとる。 (菅生)
http://ameblo.jp/takuto-iguchi/entry-12044805920.html
どこのテストだ?

768 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 18:49:18.89 ID:2JUOsJ/b0.net
プロフィール
----------
一つだけ願いが叶うとしたら?
F1で優勝したい

今からでも挑戦したいことは?
F1ドライバー

やっぱりどのドラもF1は特別なんだね

769 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 19:00:19.10 ID:XREVWU8T0.net
これを作った頃はまだ希望があったけど今や箱専門になってしまった井口さん
D1にも参加したらいいのに

770 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 20:11:58.87 ID:Q4+Eyn2B0.net
わざわざタイに言って無観客レースやるのはなんで????

771 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 20:25:54.97 ID:DZpc58BY0.net
無観客じゃないから開催してる

772 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 20:41:49.99 ID:wAS/FYcQ0.net
しかし、次の富士でホンダはそろそろ結果出さないとやばくね?
GT−Rはともかく、RC−Fとの熟成の差は広がる一方・・・

773 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 20:48:11.39 ID:Vnwqs93O0.net
>>767
もうタイから車両戻ってきてるの?
つうか来月末に公式テストあるのにわざわざSUGO行くのか

774 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 20:53:27.75 ID:Bopgd8Xu0.net
岡山の時は今年はNSXも行ける!!!って期待したのになー

775 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 20:54:42.52 ID:EnCQxD3Z0.net
やっぱHSVいいよなぁ

776 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 20:58:23.34 ID:wZIP1vDs0.net
>>774
そりゃ開幕だもんどこのメーカー贔屓だろうが同じように思うでしょ

777 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 21:26:28.82 ID:Vi5c/mvJ0.net
次の富士は壊れなきゃZENTだろ

778 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 21:29:20.86 ID:C17taPpv0.net
>>777
モチュールオーテックGT-R

supergtもニスモ一強となりシリーズ崩壊間近

779 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 21:31:36.69 ID:XpLj7qpk0.net
>>774
3戦中、2回も表彰台に上がってるし去年よりも
進歩してるって言えば進歩してるんじゃない?
でも誰かが言ってたように他メーカーにハンデがついてようやく
互角のレースが出来る状況になるってのは屈辱だな

富士では厳しいかと思うが鈴鹿では期待したい ホントに

780 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 21:49:09.51 ID:5WInqYcT0.net
ここはレクサスが意地を見せて欲しいね
ホームで前回負けたわけだし

781 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 21:58:11.63 ID:Tk+6kQbp0.net
セルモと36トムスは速さの割にウエイト積めてないから上の方には来るんじゃない
リストリクターがどれくらい影響するかにもよるけど

782 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 22:00:26.59 ID:z5mqT/cG0.net
来年からはシビックをFRにして出せばよくない?
特認MRやらなんやら言われなくてすむだろ?

783 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 22:17:08.29 ID:YLXFdW9l0.net
MRは特認じゃなかった気がする

784 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 22:20:41.77 ID:Lr7GeHbb0.net
GTAの内規とかだよな。

785 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 22:27:03.08 ID:kTvdD0pS0.net
>>779
確かに去年の開幕2戦とかまともに完走すら怪しかったし進化はしてるよね
やっぱり3メーカー拮抗か一番面白いし期待したい

786 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 22:27:34.77 ID:kTvdD0pS0.net
>>785
拮抗か×
拮抗が○

787 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 22:42:04.37 ID:Q4+Eyn2B0.net
>>771
スタンドにギャラリーがいないからてっきり無観客レースかと^^;

そっか、チケット買わない客がフェンス越しに見てるんだ。なるほど。

788 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 22:58:17.03 ID:Vj+B6r1I0.net
急にどうした
いい病院紹介しようか?

789 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 23:07:24.47 ID:i/6Nk0HT0.net
関わらずNGするのが吉

790 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 00:15:59.96 ID:hFg70uUo0.net
>>785
個人的にはそろそろケーヒンに優勝して欲しい
去年の鈴鹿も途中まではいいトコ走ってたからね

しかしレクサスの動画見たけど、ゼントはかなり速いと思った
車も良いんだろうけど立川がかなり好調なようでいいね
石浦とのコンビも絶妙だし車のトラブルさえなけりゃあなぁ

791 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 01:06:04.99 ID:abTi9aQX0.net
>>785
でも今年はGT-R一色になっちゃうかもね

富士12 鈴鹿1 菅生ウエイトの軽い36か17 AP46(1連覇決定) もてぎ1 てな具合に

792 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 01:32:11.55 ID:a0gY55Om0.net
#1も#12も燃リス絞りが入るから優勝争いは厳しいだろ。
5月の時とは状況が違うよ。
去年の夏の富士は台風の中だったから参考にならんし。

793 : 【大凶】 :2015/07/01(水) 07:49:08.08 ID:hFg70uUo0.net
>>792
でも鈴鹿でも#1は2位になってる
無論RC-Fも去年と同様に燃リスで極端に遅くなるという事はないだろうけど
#46が久しぶりに優勝した事により、増々調子に乗るだろうし
自分も、この後もGT-Rが優位に立っていくんじゃないかと思う

794 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 08:25:26.46 ID:3aT9Byef0.net
>>770
ちゃんと兵役いけよ。
9日になると不法滞在か?

795 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 08:35:29.60 ID:z3K0UUgo0.net
なんでも韓国朝鮮人認定する奴は馬鹿みたいに見える

796 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 09:09:45.90 ID:WoSJ9f7b0.net
>>762
>>763

このカキコが気になってSARDのホームページ見たんだけどさ・・・
野田秀樹さんが一瞬だけ片岡に見えたんだけど・・・

797 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 13:45:05.04 ID:s8vaWHRE0.net
やっぱNSXは童夢じゃないとあかんな

798 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 14:01:01.87 ID:KgUq569a0.net
童夢というかMIタイヤを使わなくなったのが痛い
少ないユーザー数で高性能なタイヤを使えるというのは美味しいよ

799 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 14:06:32.50 ID:KgUq569a0.net
でも少数派の場合、タイヤが合わなかった時は一気に順位を落とす
というリスクも有るけどねw

800 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 14:13:17.75 ID:2yucHGE30.net
>>77
個人的には、立川がガンガン攻めまくってマシンに多大な負担をかけたあと、消耗しきったパーツが石浦の番で耐えきれずぶっ壊れるという悪循環やってる気がする。特にタイ戦。

そのループをどうにかしない限りZENTに勝利はないな。

801 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 14:29:08.94 ID:abTi9aQX0.net
>>798
鳩山タイヤ(BS)はいつまでMIの後塵を拝してるんだろ

802 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 14:34:55.86 ID:hHABQrNc0.net
Toheart?

803 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 15:01:14.04 ID:p5xPn4HN0.net
BSはSFからいなくなるって話だし
縮小中?

804 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 15:12:39.83 ID:Oa9fcdSK0.net
SGTから石橋撤退したらキツイな
特に500はレクサスとホンダは1チームずつ除いて後全チーム石橋だし

805 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 15:23:39.99 ID:15EvRCFw0.net
BS居なくなったらタイヤ競争したいマンのミシュランもいなくなりそう

806 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 15:32:31.90 ID:W/XBQ1xY0.net
F1追い出されてピレリがきそうだな

807 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 15:37:07.07 ID:OxskUh8s0.net
F1のピレリのソフトって20週も持つかどうかわからんのにそれをGTでやったらカオスなことになりかねんなw

808 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 16:07:44.74 ID:rtBNN0eg0.net
だから向こうに言われてピレリはわざとやってんだよ
バーニーも世間の批判恐れずにこういうタイヤ作ってくれて嬉しいってべた褒めしてるしな
だけど今度はミシュランがそれは面白く無いつって最高のグリップでとんでもなく持つタイヤ作りたいって言ってる

809 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 16:14:32.08 ID:B+ZsSsoo0.net
>>808
それもコスト削減のために、少ないテスト日数でな
ルノーといいピレリといい風評被害だらけなのによく供給続けてると感心するわ

810 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 16:42:20.73 ID:3xpR+xOJ0.net
ルノーは開発規制のせいだがピレリはあれが実力だから仕方ない

811 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 16:49:53.48 ID:p5xPn4HN0.net
ピレリは完全に風評被害というか
ラリータイヤといえばピレリなイメージあった、自分の中では
F1で評価下がったと思う 完全に被害者
結局中国企業に買われちゃうし

812 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 17:06:38.70 ID:ss5Ozfwk0.net
ラリータイヤなんて中華製がトップとれるんだからその程度の技術しかいらないんだよ。
ピレリもF1ではgdgdなのはそういうこと。

813 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 17:21:55.86 ID:GRMDcApp0.net
>>812
中華製がトップ取れるラリーって、何処だ?
WRCはミシュラン、WRC2はピレリがトップ独占しているぞ

814 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 17:24:06.06 ID:Cw2XPM9w0.net
スレタイ音読してからレスしなよ

815 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 17:37:57.98 ID:OxskUh8s0.net
ちょっと前に300にハンコックが供給してたけどいつの間にかやめちゃったな。
あのタイヤ結構面白かったのにな

816 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 18:06:04.83 ID:/x1/W6Ts0.net
ポルシェとハンコックの組み合わせはチャンピオン取れる力はあったよな

817 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 18:19:17.44 ID:v2XPTymw0.net
クムホ「・・・。」

818 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 18:48:49.64 ID:HeJKrJR/0.net
やっぱ速いポルシェを見たいよね

819 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 19:08:06.08 ID:WHZtaEHN0.net
言いたい放題ってもうやった?

820 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 19:17:53.67 ID:CsDGLrtI0.net
ピレリってもう買収されて中国の会社みたいなもんだろ

821 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 19:41:15.12 ID:BzZnFEsN0.net
>>800
開幕3位で、富士はアウトに居たのに300が
ぶつけてきたんじゃなかったか?
特にタイ、じゃなくてタイだけだろう、
その悪循環の可能性を言うにはまだ速い。
そもそもZENTは昔から洋々より多難の方が遥かに言われるチーム

822 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 19:51:59.19 ID:OX+w/LWp0.net
そもそもタイは立川が悪いのか?

823 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 20:02:49.20 ID:4Hkawtfh0.net
F1も、スーパーGTも、スーパーフォーミュラーも、アホンダ撤退してください。

824 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 20:04:21.85 ID:HeJKrJR/0.net
やっぱRC-Fはブレーキに問題を抱えてるのかね
ブレーキトラブルが出たのは#38だけだけど、他はトラブル無く
走り切ってる訳だしどうなんだろう?
立川のペースが速すぎて負担が掛かったんだろうか

825 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 20:47:21.68 ID:qz/l7Vry0.net
排ガスが車内に入ってきてドライバーが一酸化炭素中毒になりかけたのってRC Fだっけ
あと雨漏りも

826 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 21:11:35.75 ID:/70Nb+HJ0.net
>>821
すまん。言われてみればそうだわ。

ただ、今年のZENTは調子いいんだけどな。
なんかこう、災難ひっかぶるとモヤモヤとしてしまって。

827 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 21:29:52.27 ID:hZG+PW7E0.net
>>821
ZENT多難

828 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 23:48:47.08 ID:ZY7sS4Ve0.net
元BS主管の浜島さん、今はどうなんすか?

829 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 01:36:05.23 ID:oO8poKaF0.net
>>813
WRC2のシリーズワンツーはDMACKだろ

830 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 07:48:07.53 ID:gPZZejRq0.net
書き込みが無い

831 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 08:35:22.63 ID:ZS+wl0B+0.net
丸1日以上書き込みが無いって…

832 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 09:04:10.65 ID:IjcNIFtw0.net
特に話題がないんだからしょうがない

833 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 09:37:31.77 ID:tgc/r7h70.net
今度初観戦するんだけど、決勝のみ観戦の場合って料金どうなる?
調べたら、予選のみの場合は返金に応じてくれるって書いてあって、決勝のみについては何も書いてなかったんだよね

834 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 09:44:04.63 ID:ZDzT60HC0.net
普通に前売り買えば?

835 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 09:46:51.84 ID:IjcNIFtw0.net
決勝日のみは返金なしだったはず

836 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 09:49:25.63 ID:zL2WHXR/0.net
JGTCのハイライトおもしろいで。
抜かれても抜き返すバトルが多いわ

837 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 10:01:16.73 ID:0c+lXQKI0.net
300スレですら何だかんだでネタあるのに500スレが丸1日書き込み無いとかもうね

838 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 10:29:43.65 ID:88wgHpvC0.net
GTに関してはまじで話題がない

839 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 11:39:24.33 ID:HKtXd7k30.net
GTって進路変更は1回までとかF1みたいな追い抜きのときのシンシキョウテイとかあるの?

840 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 11:58:38.94 ID:YZAdXvV50.net
箱根噴火したら
富士開催できるん?

841 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 12:05:07.01 ID:qO3ysF6c0.net
寿一に密着したジャンクっていつ放送?

842 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 12:17:09.20 ID:7mIcp8rm0.net
オートスポーツ無線特集
そして名珍筆頭に

後 ろ か ら 正 面 衝 突

もう許したげてw

843 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 13:02:51.34 ID:Z8Kt/P1v0.net
>>842
記者会見でもやつの日本語はわからないから通訳しろ、ピエール!ってヤジとんでた。

844 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 13:07:58.63 ID:tgc/r7h70.net
>>835
やっぱそうだよね
サンクス

845 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 13:47:05.03 ID:QI9QplJY0.net
>>842
そこが小暮さんの他のドライバーには無い魅力w

846 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 14:07:34.90 ID:ikhApnzv0.net
脇阪寿一のSUPER GT第3戦を言いたい放題!
http://live.nicovideo .jp/watch/lv225966258

847 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 15:32:56.51 ID:LZz2Q4E+0.net
>>840
位置関係考えろ
富士山なら無理

848 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 15:44:14.95 ID:88wgHpvC0.net
テレビいっぱい映ってるぞはどうですか

849 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 16:20:59.89 ID:oypsuuzC0.net
激Gが終わってから無線のやりとりを知るすべが無くなってしまった
あの頃に戻りたい(GT+みれば?ってのはなしで)

850 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 16:24:14.18 ID:3yFdF+300.net
7月の行事は菅生のテストのみか…

レクサスは富士で、ホンダは鈴鹿でこっそり練習走行とかしないのかな?

851 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 16:53:15.55 ID:QI9QplJY0.net
>>850
鈴鹿のタイヤテスト

852 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 17:02:27.86 ID:wTOIeWzb0.net
2017年統一規則、DTM側は現行より速度抑制を希望
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=66519

853 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 17:02:49.93 ID:ywulmm0B0.net
もっと無線のやりとりは編集でも良いから活用すべきだよな

854 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 17:14:51.70 ID:ikhApnzv0.net
>>852
環境分野てなんだろね?材質?ハイブリット化?
ホンダが参加してるのも興味深い、NSX止めるのか認めさすのか?

855 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 17:28:45.91 ID:ywulmm0B0.net
そりゃやっぱハイブリッドでしょ。
WECも成功してるし、もうメーカーは避けられないというか欲しいでしょ。

856 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 17:30:07.76 ID:3yFdF+300.net
>>851
ああ、鈴鹿があったんだ
でもこれは合同テストじゃないんだね

857 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 17:42:34.46 ID:K6DZFNt30.net
http://www.youtube.com/watch?v=nkzrkIa3ZeQ&sns=em

858 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 18:22:21.39 ID:d1W9pOQk0.net
>>852
ダウンフォース削減か萎えるなでもGTA的にはラップタイム落としたくないんだね
F1があんな調子だし遅くなり過ぎたらファンが萎えるの解ってるんだろうね
もう交流戦なんてやめちまえよ。このまま独自規定で共通パーツと言わずマザーシャシーにしてもっとコスト下げちゃえ

859 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 18:42:12.69 ID:OuhrmRhj0.net
>>854
環境って大まかに言うと燃費の事じゃないかな
もちろん回生なども含めた意味での効率化って事じゃないか

860 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 19:11:26.38 ID:GZwDeZ5c0.net
500遅くしても300は毎年速くなって行くんだよな

861 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 19:27:23.48 ID:z7I3lpvr0.net
GT3もコスト上昇抑えられてないし、まだまだ速くなるだろうしなぁ

ダウンフォース削減ってことは、コーナーは遅くなるけど直線の伸びが良くなるのかな?

862 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 19:28:48.76 ID:Jnp1MQji0.net
GT3はもうちょい遅くてええわ
なんでこんな早くなってんの
これじゃジェントルマンの手に余るやろ

863 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 19:30:25.02 ID:JWJa40Fy0.net
じきにGT4の勢いが伸びる時期が来るだろうな
日本じゃレースしてるのかも分からんけど
これも過去にFIAGTカテゴリが通った道だし

864 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 20:21:55.31 ID:vBfAZVov0.net
>>860
そこでGT400
両カテゴリで候補車多数w

865 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 20:31:35.39 ID:l1Vswwog0.net
>>864
中企の悪口はそこまでだ!

866 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 21:13:07.88 ID:hSTb4U6J0.net
#64如きがGT400にいけると思うなよ
良くて300だ

867 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 21:37:32.77 ID:2NaW8U2Z0.net
燃リス絞ればいいんじゃね

868 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 21:41:08.79 ID:88wgHpvC0.net
300クラスまでGT3を落とせばいい
500は500でやれば解決

869 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 22:20:21.30 ID:kqxb3Cqt0.net
ちょっと前の記事だけど、dailysportscar.comに今シーズン好調のジェイミー・グリーンのインタビュー記事があってですね
面白いインタビューなんで詳細は読んでもらうとして、
http://www.dailysportscar.com/2015/05/29/catching-up-with-jamie-green-on-dtm-super-gt-and-lmp1.html

DTMのマシンに関しては、
ダウンフォース多すぎ、パワー少なすぎ、タイヤの持ち良すぎ
→前車に接近するのが困難で、DRSが無いと抜けない

だから、将来的には、ダウンフォースは減らして、パワーを増やして、タイヤを柔らかくして欲しいと
(日本のスーパーフォーミュラのドライバー達が言ってるのと同じ不満ですな)

870 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 22:22:45.51 ID:Mr53piFf0.net
なんか何処のカテゴリーでも追い抜き大変って言ってる気がする

871 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 22:43:15.12 ID:ikhApnzv0.net
>>846
◆ゲスト
道上 龍(Drago Modulo Honda Racing)
星野 一樹(NDDP Racing)
柳田 真孝選手(MOLA)

872 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 22:48:01.81 ID:ghvSM04l0.net
【後ろから】SUPERGT無線詰め合わせ【正面衝突】
http://www.nicovideo .jp/watch/sm25026634

873 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 23:00:37.02 ID:3yFdF+300.net
>>871
また柳田出るのか まあ優勝してるし仕方ないねw
しかし道上さんはいいな 

最近はホンダの人たちも出るようになって嬉しい
NSXの現状について喋ってくれるかな?

874 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 23:05:55.35 ID:Mr53piFf0.net
道上は小暮のちょっとしたエピソード出すだけで笑い取れるぞ

875 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 23:12:32.26 ID:wTOIeWzb0.net
柳田か
本山ゲストを期待してたんだが

876 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 23:38:09.88 ID:N5PfkyQc0.net
トゥデイ道上登場か

877 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 23:42:19.50 ID:JWJa40Fy0.net
ホントに日産本社でやるのかw

878 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 00:16:34.96 ID:PoFzpXDZ0.net
>>846
これ日産本社って事は公開放送?
生桃んが見たいんだけど

879 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 01:01:29.50 ID:OkcR54rN0.net
この前の流れだと日産本社のスタジオを使うみたいだから公開はしないでしょ

880 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 02:11:48.68 ID:mzzTQbjU0.net
>>849
無線のやり取りは見たいけどGT+は見たくないってこと?

881 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 03:55:30.57 ID:cq2RMHsA0.net
本山の半切れトーク

882 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 04:10:20.86 ID:Ix/pUnDq0.net
直ぐキレるからなぁw

883 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 04:27:22.64 ID:MOP1CD8c0.net
GTプラスを見る手段をくれ

884 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 04:45:42.75 ID:XJrae+/T0.net
>>883
ニコ動でやってる見逃し配信してくれれば良いのにね

885 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 04:49:15.42 ID:z4roGQPw0.net
>>874
岡国のSFで監督トークショーが金石&道上だったけど
半分は小暮の話だったw

まあ道上さんいれば11も楽しく番組やれるだろうが
ルマンやリアルの表彰台ドラも呼んで欲しかった

886 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 06:45:30.32 ID:a79BRbZd0.net
小暮がいなかったら日本のモータースポーツはつまらない

887 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 07:03:49.65 ID:DLIqxaOE0.net
遅ればせながらTopGearの世界自動車史上ワーストカーに
レクサスSC430決定おめでとう

09規定になった時にSC引っ張る必要なかったと思うんだよなぁ

888 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 07:19:04.21 ID:Y1vRTL5t0.net
まじかー
タタナノとかG-WIZより悪かったの
まああんまり関係ないけど

889 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 07:20:03.33 ID:uAf8cmEl0.net
>>883
TV東京を受信する

890 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 07:22:58.18 ID:m0w5yKga0.net
>>887
RC-Fの評価もひくいんだよなあ、トップギア。
LFAは評価高すぎるから、レクサス嫌いは治ってたようだけど。
市販車と500はほぼ関係ないけど、イメージが。

891 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 07:27:45.32 ID:5Ooyvx270.net
>>887
お前ナショナルジオみただろ

892 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 07:45:32.55 ID:QKrpuNrF0.net
上のダウンフォース減らすってヤツは細かいカナードやフィン系のパーツ禁止とかそんなことかな?
なんかレースごと壊れる云々ってあったし、ボディーワークと一体成形レベルの空力パーツまで取れるような物禁止とかか

893 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 08:13:31.29 ID:HLmY7N2F0.net
>>892
現行DTMレギュは馬鹿でかいディフューザーでダウンフォースの大半稼いでるから変えるのはアンダーフロア
GTAもITRもその点では意見一致してる

894 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 09:19:06.19 ID:TT9tCzGN0.net
テレ東映らないしBSは止めちゃったからGT+見たくても見れないわ
huluあたりで配信してくれんもんか

895 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 09:35:56.06 ID:PoFzpXDZ0.net
トップギアのジェレミーはGT-Rもルックスを酷評してたな

896 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 10:01:16.00 ID:suW4w4Nt0.net
タキ井上みたいなもんだろ

897 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 10:03:05.06 ID:mToQ3FhI0.net
>>880
yes 中尾が生理的に無理

898 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 10:14:46.95 ID:uE3Eeap40.net
>>894
引っ越せ

899 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 10:15:01.20 ID:MHXsNutM0.net
初スピン…ども…

俺みたいなレーサーでスピンばっかりしてる野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のチームの会話
あのドライバー安定してる とか オーバーテイク上手 とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺はスピンしてる車を見て、呟くんすわ
後ろから正面衝突.それ、俺ね。

好きな車 AE86、インテR
尊敬する人間 道上龍( 松本雅彦 はNO)

なんつってる間にスピンっすよ(笑) あ〜あ、混走の辛いとこね、これ

900 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 10:19:47.51 ID:aUOuOsm80.net
お、出てきたアンチGT+なのに見ちゃう奴

901 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 11:46:51.68 ID:RI7xhGUT0.net
GT+はBSのトップギアと被っていつも見れない

902 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 11:57:40.07 ID:mToQ3FhI0.net
もう一ヶ月早くやってくれりゃあいいものを

タイ 三輪タクシー運転手ら 一斉摘発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150704/k10010138151000.html

903 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 14:45:43.63 ID:F1OWEmjp0.net
>>895
そのくせランエボの時はべた褒めしてたなw

904 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 16:26:58.89 ID:F1OWEmjp0.net
フジテレビでやってた時の
http://www.youtube.com/watch?v=nZp77vjl4BM&sns=em

905 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 17:31:37.92 ID:PwSt+SGc0.net
ターベイ育てば#15はいいチームになりそうなんだが・・・

906 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 17:45:58.94 ID:sK+GvwTD0.net
ターベイが使えるようになる頃には小暮が失速しそうな悪寒・・。

907 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 17:54:05.32 ID:k4Mc3xAa0.net
ターベイは言うほど悪くはないでしょ
何とかすべきなのは#8と#64だと思うんだが

908 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 17:55:45.55 ID:PoFzpXDZ0.net
>>903
あのおっさん三菱にはやたら甘いんだよな
確かスタリオンを個人所有していた様な

909 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 18:00:07.13 ID:CG0AGu2Z0.net
>>907
その前に#100を何とかすべきだろ、まがりなりにもワークスなのに毎年あのていたらくはないわ

910 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 18:59:01.63 ID:k4Mc3xAa0.net
>>909
#100はトラブルさえ無ければなぁw
100号車は新パーツとか先行して投入されてるから、とか?

次の富士からは2機目のエンジンが使えるだろうから
条件はどこも同じだけど、期待したい

911 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 19:51:23.24 ID:WbVz5B5m0.net
ホンダは今100がエース機なの?

912 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 20:28:50.10 ID:JrkDCWhD0.net
15じゃないの?

913 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 20:33:04.00 ID:zlwI/t2B0.net
ロニーはドラ引退したら日本から帰るのかな。
でも嫁と娘は日本人だしどうすんだろ

914 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 20:43:29.27 ID:4MLYgGhg0.net
>>911
13年から国光がワークスチーム

915 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 20:44:51.69 ID:XbQQuTjZ0.net
>>912
15は研究所チームじゃないか?
じゃなきゃ山本は15にいるはず

916 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 21:12:40.22 ID:zlwI/t2B0.net
ドライバー的にエースなのがチークニで
車的にワークスカーなのがドラゴ(さくら研究所)なんじゃないの
テストの時も新型パーツ最初に装着してたのドラゴだし

917 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 21:21:01.37 ID:a0B1RqAm0.net
でもドラゴはメカニックがいなくて素人集団だから大変みたいな話なかったっけ
うろ覚えですまん

918 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 21:50:06.44 ID:MglbNdAG0.net
>>895
アイツなんの参考にもならん

919 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 22:23:45.16 ID:uZueOyFY0.net
ジェレミーおじさんは11年か12年に改良された35からは走行性能べた褒めしてるでしょ
というかTGは参考にする番組じゃなくて三人組の言動を緩く楽しむエンターテイメント

920 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 22:28:26.22 ID:Ix/pUnDq0.net
だが別に楽しくはない

921 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 22:30:03.54 ID:uZueOyFY0.net
万人受けしねえからな

922 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 22:41:07.20 ID:JrkDCWhD0.net
100って、ピットストップとかでポカしたり、どうもぱっとしないと思うんだけど、なんでエース扱いなのかね

923 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 22:54:37.68 ID:NnrbBOP20.net
>>922
国さんだからかな〜?

924 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 23:17:50.83 ID:Cd6nJHog0.net
NSX-GTの開発に携わった無限が#100をメンテしてるから

925 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 23:25:49.45 ID:JrkDCWhD0.net
開発にかかわったの?
NSXからはホンダの研究所が作ったので、その流れでワークスを外れたのかと思った

926 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 23:42:50.02 ID:0e+jBt8y0.net
>>924
メンテだけじゃなくてエンジニアも無限の人間だし、実際は国光の名を借りたチーム無限
あと今のNSX-GTは100%研究所開発で無限はノータッチ、#100がワークスなのは腐っても「無限」だから。
#15は研究所の開発チームがレースやってるようなものでワークスとは違う。
研究所直系だから新パーツはまず#15で試してるけど

927 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 23:47:13.22 ID:k4Mc3xAa0.net
公式ガイドブックを見ると#100の車両メンテナンスM-TECとなってるね
相手にぶつけられたりとかのトラブルも多いし不運でもある

928 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 23:50:32.19 ID:JrkDCWhD0.net
開発部隊がレースやってたら、それをワークスというんじゃないの?
エースってのならまあ、わかるんだけど

929 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 23:50:53.42 ID:XbQQuTjZ0.net
そういや100は何故伊沢?
小暮残して山本インのほうがよかった気が

930 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 00:03:43.00 ID:RH2WMPpG0.net
〜ホンダGT500ワークスT/サテライトTの遍歴〜
97 W : 無限×童夢 S : MC-国光
98-99 W : 無限×童夢-無限・無限×童夢ー童夢 S : MC-国光・中嶋
00 W : 無限×童夢-無限・無限×童夢-童夢 S : MC-国光・MC-亜久里・中嶋
01-03 W : 無限×童夢-無限・無限×童夢ー童夢 S : MC-国光・中嶋・亜久里
04 W : 童夢 S : MC-国光・中嶋・亜久里
05-06 W : THR(童夢)-童夢・THR(童夢)-亜久里・無限(MTE)-国光 S:中嶋
07 W : 童夢-童夢・童夢-亜久里・無限(MTE)-国光 S : 中嶋・本物
08-14 W : 童夢・無限(MTE)-国光 S : 中嶋・亜久里・本物
15 W : 無限(MTE)-国光・道龍 S : 中嶋・亜久里・本物

931 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 00:09:22.17 ID:Cng4PPJu0.net
>>930
童夢って少し前からワークス外れてなかった?

932 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 01:31:18.82 ID:y1HIMEcP0.net
ターベイは1年で放出すべきドライバーではないよね

>>928
俺もそれに同意
エースかどうかは別として、ワークスは#15だと思う

933 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 01:32:52.00 ID:wUAA107f0.net
赤かった頃のリアルがワークスだったかというと

934 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 01:37:21.33 ID:VZ+Nq0Os0.net
お立ち台に松本がいるところがワークスじゃないの?

935 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 01:59:09.66 ID:A4LnOwT30.net
三菱と言えばトップギアの実質最終回でメイがパジェロイオ乗ってた

936 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 02:13:11.59 ID:Vt+Bw7P+0.net
15はカラーリングからしてホンダワークスカラーリだし

937 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 03:31:23.59 ID:w15qDQBO0.net
色が違ってた頃のリアルは、なんか同好会的な、自称ワークス?だったね
昔あった開発車両のドライバーが、リアルのチーム監督だった繋がりか?

今はもうやってないんだね

938 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 03:51:18.75 ID:+hVKb2Ea0.net
ワークスの定義が曖昧だからどうも噛み合わんな

939 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 04:32:45.56 ID:JVjKBa8S0.net
>>930
今のマシンになってからは童夢はノータッチだから
ワークスと呼べたのは13シーズンまでやね

940 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 04:39:16.44 ID:JVjKBa8S0.net
>>928
開発部隊は研究所だけどレーシングチームではない
研究所主体だから松本がピットウォールに居るけど
チーム自体は大半が現場未経験だし
定義によってなんとも言えんが
広報チーム的な感じに見えるね

941 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 10:46:16.05 ID:C5WNMssx0.net
2007年のNSXと2008年のGT-RってどっちがGT500史上最強?

2007NSX
・ポイントランキング1位(94PT)〜4位(63PT)(他メーカー5位63PT)
・最終戦前のタイトル決定
・9戦中5戦勝利(ARTA3勝)
・9戦中6ポールポジション(TAKATA5回)
・トラブル多発

2008GT-R
・ポイントランキング1位(他メーカー2位と2点差)
・開幕2連勝
・9戦中7勝(XANAVI3勝)
・9戦中6ポールポジション
・チームタイトルなし

942 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 10:52:36.59 ID:mXuJ8nrL0.net
>>941
強いのは2008GT-R 速いのは2007NSX
総合なら2007NSX

GT-Rは2011年の方が強かったと思うが

943 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 10:56:14.52 ID:cjShiGQm0.net
>>941
GT-Rは8戦中6勝、6ポールポジションじゃね?

俺も2011年の方が強かったと思う

944 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 11:04:49.75 ID:rt1NvSbx0.net
>>941
2台で優勝を分け合う形になっているけど
1996年のマケラーレンもといマクラーレンが最強

945 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 11:08:00.77 ID:Ipos2j5f0.net
フジでSGTの番組やってた事なんてあったんだな
ピストン西沢がラジオでフジの関係者とやたら仲良さそうな話をしたり
末期の笑っていいともに出られたりしたのはこの番組のおかげか

946 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 11:11:30.53 ID:Kkc9yUg70.net
S耐で平手がやらかしたみたいだな

947 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 11:30:38.61 ID:Sv3DK34p0.net
JGTCの歴史とかいう動画を見てるけどNSXのトラブルの多さにワロタ
今も昔も相変わらずやね ホンダは
それでも1発の速さがある分、旧NSXの方がまだマシか

それと解説の福山さんと木下さんが普通に走っててこっちもワロタ

948 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 11:31:19.36 ID:NiFHeNZR0.net
激走GTとGT+の間に一年だけフジだったことがある

949 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 11:34:52.55 ID:dvyzp9K20.net
>>946
fmotor (Motorsports Forum)
やはりクラッシュしたのはST-3クラス4位を走っていた平手のようです。31周を最後にラップがが更新されていません。 #s耐

おニューのマシンがデビュー戦で傷物に.....

950 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 12:03:09.40 ID:pNkYSZXV0.net
予選5分前に組上がったマシンだったんだっけ
メカさんかわいそすぎるw

951 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 12:07:25.88 ID:jR/rIiz20.net
ちょっと早いけど次立てた
スレ番修正したので191になってます

SUPER GT 2015 Vol.191 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1436065583/

952 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 12:08:15.35 ID:pNkYSZXV0.net
踏んだので立てたらまた重複したみたい><

953 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 12:33:03.46 ID:BpzW0VTn0.net
>>951-952
同じ時間に立てるとかやりおるな
結婚しろw

954 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 12:55:16.04 ID:BJcMp9J10.net
>>944
あれなんであんなに強かったんだろう?
ベース車が違うといってもあんなにハンデ負わされてたのに。
というかJGTCの話題はここでいいのかな?

955 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 13:08:50.69 ID:qcUQaHsE0.net
>>954
問題ないと思うよ
過去の話題が禁止な訳じゃないし

956 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 13:47:05.86 ID:KIH2W2PC0.net
>>941
絶望したのが2008GT-R
壊れるかハラハラしたのが2007NSX

壊れない分GT-Rの方が強い

957 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 14:22:09.55 ID:Lt2u2uoM0.net
まあ2008 GT―Rは圧倒して当然だったしな

958 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 14:45:14.79 ID:vWDjPb6n0.net
>>951
宣言もなしにスレ立てして被るとかアホだろ

959 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 15:57:14.64 ID:gquMJKN50.net
オースポにあった2012年のロニーのナニヤッテルノ!無線聞いてみたいんだけどどっかに動画転がってない?
YouTubeで検索しても出てこない…

960 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 16:45:11.67 ID:Sv3DK34p0.net
>>959
以前GTプラスの過去動画で見たよ
確か2012第2戦富士じゃなかったっけ?

961 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 17:12:29.13 ID:YdnCnZBf0.net
>>956
あのときの#18はすごかったよね。
予選のスーパーラップは毎回小暮のワンマンショー、かと思えば決勝ではFLで停まったり(笑)
中村さんに至っては「本選より予選の速さ重視」みたいな発言してたし・・・

962 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 17:17:20.58 ID:xdudl9Zl0.net
>>959
https://www.youtube.com/watch?v=N5c-Q6vPSbo
これの1:30から

963 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 19:33:49.26 ID:Ey+A0B7H0.net
ロニー激怒も日本語ってのが面白い以上に尊敬するわ
日本来てくれてありがとう

964 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 22:22:50.70 ID:5o6av7Zw0.net
GTといえば
やっぱ2007年の伊藤 道上 脇阪の3台のバトルだな
いまでもあの動画みると胸の奥から湧き上がるものある

965 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 22:37:20.82 ID:hY7Hqx4R0.net
ゲロ吐きそうみたいなこと?

966 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 22:37:30.78 ID:w1F1uYDP0.net
ロニーは現役引退してもバター職人として日本で頑張って欲しい

967 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 22:39:52.66 ID:jL0V9Jdk0.net
NSXは予選はめちゃくちゃ速かったけど決勝ではよく壊れてたな
GT-R、Zは予選はあまり速くなかったけどいつの間にか表彰台上がったりしてて安定感はあったと思う

968 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 23:07:17.79 ID:daedUMFt0.net
NSXはミッションが弱かったの?

969 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 23:28:28.66 ID:jL0V9Jdk0.net
ミッションというか駆動系全般のトラブル多かったイメージ
2000年と2007年はとくに
あとはドライバーが自滅するパターンもよくあった

970 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 00:42:30.58 ID:7R3ZECfa0.net
2007NSXはシリーズランキング1・2・3・4位まで独占で傑出度ならナンバーワンだと思う
脆かったけど

971 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 02:27:03.99 ID:x8Nso3is0.net
>>897
GT+見ればとしか言いようがないだろ
見る気ないなら書き込まないで日記とかつぶやきとかにしろよ

972 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 08:03:43.54 ID:G8wnFO8I0.net
フジは何故1年で放映権手放してしまったん?

973 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 08:09:02.45 ID:S2NlVjMy0.net
数字が取れないからじゃないの?

974 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 08:15:49.01 ID:Vpn05oX70.net
>>941
2008年のチームタイトルはどこだったんだろう、あトムスか・・・
と調べなきゃ分からない位影が薄いw
未勝利だったんだっけ

975 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 09:01:24.96 ID:A+kebtut0.net
日テレか何かでやってた年無かったっけ?

976 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 09:06:06.96 ID:jd6xe4kr0.net
>>975
BS日テレでやってたよね

977 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 10:55:36.88 ID:bcplvWG+0.net
もし#38にトラブルが発生してなかったら、石浦は
柳田に追いつくことは出来たかな?

978 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 10:58:54.11 ID:S2NlVjMy0.net
もし…だったらその後の状況もまた変わるから分かりません そういう意味でタラレバは意味がない

979 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 12:04:14.08 ID:Vpn05oX70.net
>>975-976
2007年から2009年までJスポーツのを編集して
スタート前から表彰式まで毎戦1時間54分でやってたな
保存しとくにはそれ位が丁度良い長さだから重宝してたんだが・・・

980 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 12:07:11.69 ID:JD1P02GN0.net
今はBDがあるからいいけどDVDに保存するにはちょどいいよな
うちは未だに後者でやってるが

981 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 12:59:59.97 ID:uPLzdm2LO.net
今回は流石に石浦は追い付けなかったと予想。
立川がスタートってのがよく分からんがそれだけ石浦期待されてるのか。

982 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 13:21:41.37 ID:zOmrF9ho0.net
立川宇治がスタートの時は結果が良い

例:2010岡山(2位)

983 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 16:30:18.70 ID:G8wnFO8I0.net
立川石浦はSFでは監督とドライバーの関係でもあるし期待はしてるでしょう

984 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 18:52:41.14 ID:vxSWv1kl0.net
平手は少し首痛めただけで済んで良かったね
http://ameblo.jp/kouhei-hirate/entry-12047034494.html
http://ameblo.jp/kouhei-hirate/entry-12047287766.html

985 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 18:57:43.48 ID:CTqPDJzG0.net
>>984
これディスクが割れたんか?

986 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 19:06:30.98 ID:7+4EDZcK0.net
500のRCFを見慣れてるせいかサードカラーのスタイルにイマイチ物足りない感じが

987 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 19:18:05.02 ID:plt7hHkc0.net
>>985
ハブに取り付ける部分…ベルハウジングだったっけか、の取り付け部が破断してんね…
ノーブレーキって事は左右どっちも同じ壊れ方したって事かね?
…怖ぇぇぇ

988 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 19:44:02.59 ID:weFbFr/F0.net
http://www.y-mainichi.co.jp/news/27808/

989 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 19:48:38.69 ID:vxSWv1kl0.net
>>988
同姓同名じゃなくて本物の会長なのかw
http://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/t31.0-8/11696469_851040911669501_5315810234139936754_o.jpg

990 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 19:54:06.44 ID:DQHbrq5p0.net
スーパーGTのロゴ入りTシャツ着てれば良かったのに

991 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 19:55:15.60 ID:gYpUU76A0.net
親分なにやってんすかwww

992 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 19:55:42.73 ID:gB+7xezY0.net
ワロタw

993 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 19:55:51.59 ID:flDdwLQ40.net
富士のストレートエンドでブレーキぶっ壊れるなんて怖すぎるぞ
安全設計しっかりしていと死んでるぞこれ

994 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 19:58:49.21 ID:ajGPmZZV0.net
番長さすがw

995 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 20:01:57.96 ID:G8wnFO8I0.net
去年タイでスポット参戦してたi-mobileポルシェのTシャツ着てる?

996 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 20:04:50.28 ID:yqOIOBIR0.net
>>995
チャーンインターナショナルサーキットのTシャツだと思う

997 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 20:08:36.99 ID:E4DeLSTu0.net
組長すげえw

998 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 20:57:25.27 ID:NgRSSCYk0.net
松方弘樹や梅宮辰夫と釣り対決だ!
しかしまだ60とは…若かったんだな

999 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 21:12:24.97 ID:GrgxNRlS0.net
>>950-951
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1000 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 21:16:34.55 ID:GrgxNRlS0.net
     ∧_∧
    ( ´∀`) < 1000get
    (    )
    | | |
    (__)_)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200