2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 278(MotoGP/SBK etc.)●

1 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 14:41:04.40 ID:XIbXCfne0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/

【実況はこちらで】※専ブラ必須
スポーツch
ttp://hayabusa.2ch.net/dome/

【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki
ttp://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

【ドカティ優遇ルール(ファクトリー2)とは】
>>2以降に

前スレ
● 2輪ロードレース総合 277(MotoGP/SBK etc.)●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1430463905/

286 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 02:34:15.03 ID:KpgEUp120.net
>>285
俺も確定した時点で消した、GP界の赤痢菌蔓延し過ぎ
ピッロが6位とか狂ってるわ

ファクトリーが使えんソフトを使ってるんだから当然と言えば当然かもしれんが・・・

287 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 02:52:27.92 ID:/RX5+9Dt0.net
ここまで御膳立てしてもらって1勝も出来なかったらドカ爆笑伝説だな

288 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 02:58:25.05 ID:Z+VJXpFl0.net
>>284
これで勝てないと、そう太めのタイヤしか使えないからだとか言い出して
タイヤのレギュ変えさせようとするだろうね

タイヤイコールと引き換えに、エンジン開発来シーズンまで凍結なら許せるか?
それでも倍以上のエンジン数使えるんだよな
まさか、散々使い倒した挙句に、エンジン数あと5基にするからタイヤを・・とか言わないよね

289 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 03:09:08.19 ID:KY7hRS+p0.net
お前らいっつも叩く対象探してんだな

290 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 03:17:21.16 ID:KpgEUp120.net
長くGPを観てるけど叩きたくなるのは2014からのドカコルセくらいですわ

291 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 04:15:25.94 ID:IYLqzQsT0.net
最高速度ドカはわかったけど他はどんなもんだったんだろ
ヤマハがこの長いストレートでタイムだけは強いのでびっくりしたけど
決勝では速度次第でずるずる落ちそうなんだよな
あと同じことがスズキにも・・・

292 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 08:30:46.01 ID:LJR4qpR50.net
>>282
そうそう、たかだか9回のタイトルチャンプなんて大したことない。
20回のチャンプ取らないやつはみんなカスライダー

293 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 08:32:56.20 ID:LJR4qpR50.net
>>287
いや、「優遇が続くかぎり、優遇で居続ける」という戦法かも知れない
2〜3位をドカが最終戦まで取りまくれば、あとは言わずもがな
そして「一勝もしてないから、また優遇受けるもんね!」だ

294 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 08:33:45.43 ID:LJR4qpR50.net
>>291
どんなにドカを抜いても、ストレート終わりで必ず抜き返されるという展開になりそう

295 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 08:51:36.05 ID:nIsdtVeB0.net
イアンノーネ、ドビチオーゾ、ピッロは天才ライダー
シュワンツレイニー級の逸材

296 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 09:37:59.77 ID:ZJcx4NG80.net
ドカティにしてみれば、「今年タイトル獲れそうもないなら勝つ必要は無し、
このまま未勝利で来年も優遇策継続」のほうがいいもんなあ・・・

297 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 09:43:55.41 ID:39/h+6ze0.net
燃料やらエンジンやらの優遇策に加えて、今回は
「レース開催直前にレース開催サーキットでプライベートテス」トなんてことまでやってるわけだから
速くて当然だわな…

298 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 10:13:11.95 ID:WM6IFuT00.net
何ぃ?開催前にテストだと?ふざけんな。
終了後残ってテストするならまだしも、ここまで来ると我慢ならん。

299 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 10:23:19.88 ID:KY7hRS+p0.net
あんたが我慢しようがしなかろうが何の影響もないという現実

300 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 10:25:41.98 ID:xQNWGIKR0.net
>>299
ニワカ丸出しじゃないっすか
まあこれだけ優遇されても今年1勝も出来てないのはライダーのせいだろうけど

301 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 10:27:11.76 ID:LJR4qpR50.net
>>298
あなたの権力でドルナにガツンと言ってやってくださいよ

302 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 10:30:24.90 ID:rhiVZws20.net
>>297
スズキも優遇策を使ってもっと頑張れと思ってしまう

さすがに1年目で結果出すのはきついかもしれないけど

303 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 10:34:03.57 ID:F7BmyBx/0.net
>>302
金が無いんです、金が(>人<;)

304 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 11:48:17.96 ID:WwDpjtZT0.net
>>285
本当あの自慢顔がムカつくんだよな! 中本がフレームなんかホンダソックリですよね。って皮肉言うのも分かるわ。

305 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 11:53:26.06 ID:A2UwkKLi0.net
>>304
ざまぁwwwww

306 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 12:07:01.94 ID:u1xt5Lv30.net
スズキ、とりあえずドカが目標って言ってたのが、ドカが躍進し過ぎて混乱
でも初年度で良い位置に付けてるよね さすがワークス

307 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 12:21:34.66 ID:6TsPBNIG0.net
インチキクラス2年目のドカと復帰組だけどファクトリー2初年度のスズキを一緒にすんなよ

308 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 12:32:36.72 ID:WM6IFuT00.net
>>299
嫌気がさして売上が落ちるかも知れないじゃん、それはわからない。

309 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 13:16:25.04 ID:KY7hRS+p0.net
スズキはまだまだ不安定感があるけど開幕から徐々に良くなってるね

310 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 13:28:29.37 ID:UBdF8EIeO.net
メランドリはmoto2よりタイム遅いってどういうことなんだよ

311 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 13:36:44.06 ID:aRaCZ/jN0.net
>>310
熟成されたMoto2マシンと開発中のMotoGPマシン+マルコメのやる気

この差じゃないですかね?

312 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 13:43:50.80 ID:KpgEUp120.net
メランドリは合わないバイクに乗ると全然だよな
ドカ時代なんてKCがトップ、メランドリが最下位なんてことも良くあった

313 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 13:48:12.80 ID:aRaCZ/jN0.net
>>312
211Vは優勝してるんで省くが212vだと上位のちょい下辺りが定位置だったからドカが酷すぎただけでしょ
NT専用機に強化人間が乗っちゃったら性能発揮しきれなかった感

314 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 14:08:38.07 ID:IHI+ZYJAJ
>>311 エッ?スピードアップだよ、予選トップ。

315 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 13:56:49.85 ID:7S41dfXX0.net
強化人間w

316 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 14:03:47.78 ID:VjOBsdcs0.net
SBKだって下の連中はSSPより遅いよな

317 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 14:15:16.13 ID:HFP3kNuX0.net
93WGP鈴鹿の250原田のポールタイムが500のグリッド5番手…なんてのもあるしね

318 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 14:18:16.93 ID:QW2kqEPH0.net
>>167
おれが前にメンバー予想したら短絡的だといわれて笑われたよw
チームの懐具合や契約事情からすると、この辺が妥当だろうとはわかりそうなもんだけど。
…本当はビッグサプライズを期待してたのだがw

319 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 15:19:31.32 ID:/CrwKrQz0.net
>>317
あれ、200Rでハイサイドなってなかったらどのくらいタイム縮んだんだろ。

320 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 16:06:49.71 ID:kjW4BQP50.net
マッチャンコーナーでハイサイドなんて最近は聞かなくなったよな
仕方ないことだけど、2輪シケインのせいでスプーン入り口の攻防がつまらなくなったよ

321 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 16:28:25.23 ID:HFP3kNuX0.net
>>319
覚えてる人いたw
どうなんだろーね、コンマ3くらいは速かったりしたのかな

322 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 16:29:41.68 ID:Qahhcm4c0.net
まっちゃんがシケイン化されたのは寂しい限り

323 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 16:33:31.27 ID:bSqhLkxy0.net
>>319
なってない攻めだったら全体的にタイム落ちてるだろ

324 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 16:36:20.05 ID:Om9KM0fG0.net
古い鈴鹿は上空写真でみても
美しいRばかりのサーキットだった。コース図だけを見ても絵になるサーキットだったのに
今ではあちこちがガクカクになってしまって・・・

325 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 16:44:06.00 ID:901qfQct0.net
ドヴィチオーゾやらかしたw

326 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 16:47:50.15 ID:CEzF+XvS0.net
ドヴィやっちまったな
手なんて振るからw

327 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 17:02:39.01 ID:rCFuL4gN0.net
ビッグマウスやっちまったなwww


だせえwwwww

328 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 17:33:55.84 ID:CEVBqCL30.net
>>325
なにやらかしたの?

329 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 17:36:13.64 ID:Qahhcm4c0.net
>>328
> 127 名前:774RR[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:53:10.97 ID:TthBs0Wp [2/3]
> http://i.imgur.com/Fo7cUKH.jpg
> ドビださい
> 観客に手を振りながらWUP走り始めたら転けた

330 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 17:39:35.11 ID:C90pO1H60.net
何とか優勝しないように必死だな

331 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 17:47:56.45 ID:ab+sCa/L0.net
優勝したらインチキ格下げだからわざとなんじゃwwwww

332 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 18:01:17.60 ID:Yhwb+UKF0.net
>>324
キングケニー曰く、攻めがいのないクソサーキットだったらしいけど

333 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 18:06:11.91 ID:PifortmdO.net
おの遅ぇ…

334 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 18:07:27.64 ID:Om9KM0fG0.net
>>332
そんなこと言って、8耐では劇的なポールポジションを終了間際に獲得したくせに〜
このツンデレ屋さん!

335 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 18:09:55.28 ID:CEVBqCL30.net
>>329
THX

336 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 18:26:39.57 ID:Ikb918xe0.net
ケニーは鈴鹿のホスピタリティにも文句言ってたね。
ホンダ関係者とそれ以外で対応がまるで違うって。

337 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 18:35:25.71 ID:sjOyXwL30.net
>>321
筑波だと250が500のラップ超えそうって(実際超えた事あったのかな?)なったけど、
ストレート長い鈴鹿でだもんね。
凄すぎ。

338 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 18:38:08.61 ID:Yhwb+UKF0.net
>>333
●(06L03)2015 MotoGP R06 イタリアGP LIVE3●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1432994896/

339 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 19:05:04.88 ID:+O0noKryO.net
>>337
清水や本間は同開催の500より速いことは良くあったな
つか、ヘビーレイン開催で全クラス通して最速だった坂田がすごかった

340 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 19:07:17.73 ID:HFP3kNuX0.net
>>337
だよね
しかも全日本じゃなくてWGPでの話だから尚更

341 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 19:48:46.15 ID:/NIIsufR0.net
MotoGPになる前だと思うがケニーロバーツが350が一番速いって言ってたの思い出した

342 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 19:52:11.47 ID:b6NTFJnM0.net
そこでNSR500Vですよ!
ああいう位置付けのマシンがプライベーターには合っていると思んだけど

343 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 20:01:47.12 ID:GHffeCvI0.net
>>342
環境問題への配慮で2stはもう死んだんだよ

344 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 20:03:52.74 ID:Om9KM0fG0.net
レーシングマシンがサーキットで十数台走るくらいなのに
環境問題もへちまもないよなあ
2st500のバイーン!バリンバリリンて音がなつかしい
なにより4本のチャンバーとサイレンサーのド迫力あれが500を
最高峰レーシングマシンたらしめていた

345 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 20:05:50.99 ID:yPNBi0gp0.net
マルケス何で5列目?
6番グリッドのタイムは誰?

公式だけじゃ情報足りないわ

346 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 20:10:12.46 ID:xrPdyXyi0.net
でも結局ああいうコーナリングスピード重視の車は
予選タイムは出ても実戦ではからきし弱いんだよな
馬力の出てる車と競ったらラインクロスで蓋されて
持ち味のコーナリングスピードを殺された挙げ句
コーナー立ち上がりでどんどん離されて終了

347 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 20:28:17.73 ID:b4jcC4uW0.net
宮城、いつに増して黒光してるなw

348 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 20:30:00.59 ID:AeYg7mY40.net
ぴかるん昨日からドカのテストコースうんぬんの話はもう何回目なのかやめろって思う

349 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 20:36:15.29 ID:OoiFHQS/0.net
瞬きの走行距離も飽きた

350 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 20:51:17.23 ID:ab+sCa/L0.net
ぴかるんはそろそろボケたのかな
この話何回目だよw

351 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 20:56:09.54 ID:IgWqUUGv0.net
>>350
予選を見てない人もいるかもしれんからその程度はかんべんしてやれ・・・

だがディレイは我慢ならん。

352 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 20:57:39.30 ID:KY7hRS+p0.net
我慢できなくてもどうすることも出来ないクセに

353 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 20:59:06.40 ID:AeYg7mY40.net
マルチスクリーンを開始してからポチポチいじるの嫌なので5分前とかには開始してほしい

354 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:14:11.99 ID:KY7hRS+p0.net
タダなんだからさ

355 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:18:02.78 ID:TkkEfN/f0.net
gogo猿

356 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:23:08.81 ID:nxy2/pXE0.net
ロッスすげえ

357 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:28:46.27 ID:HFP3kNuX0.net
ドヴィおつかれさん

358 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:33:49.47 ID:nxy2/pXE0.net
あちゃー(´・ω・`)

359 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:37:29.40 ID:sfF8mL7S0.net
>>342
車体とセッティング用のキットがセットで1000万円くらいだったんだよな…

今思うととんでもないバーゲンプライスだ

360 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:37:56.08 ID:9FbAW6A00.net
  

   宮城のクソ親父うぜぇえええええええええええええあああああああああああああああああああああ

   なんでF1といいMotoといいモタスポの解説はウザい親父ばっかなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

   八代俊二&下田恒幸に替えてくれええええええええええええええええええええええええ


 

361 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:37:57.85 ID:HFP3kNuX0.net
ダニは結構冷静に走ってるね
このままロッシに付いて行って最後に仕掛けれるかしら

362 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:41:52.30 ID:/NA0kLc70.net
これはロッシ届かんな

363 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:42:22.43 ID:HFP3kNuX0.net
って書いた矢先に遅れた…(T_T)

364 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:43:46.43 ID:KY7hRS+p0.net
>>360
お前のレスの方が数倍ウザい

365 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:50:36.29 ID:VtAKlBMTO.net
マルケス頑張ったのに惜しかったね…
スタートからタイヤ傷めてたから嫌な予感はしてたけど

366 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:52:43.73 ID:ab+sCa/L0.net
マルケスは転倒癖が酷いな何回目でこれで今シーズン転倒するのレース以外も入れたら
感覚狂ってるんじゃないか?
それにしても先行逃げ切りさせたらロレンソはやっぱ強いな

367 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:53:52.26 ID:h9bI/ibH0.net
マルケスの意地は見たけど、いかんせんグリッドが悪過ぎた
そのせいで前半から飛ばして
最終的にはリアのグリップ失ってスリップダウンって感じかな

368 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:54:15.62 ID:9FbAW6A00.net
http://p.jlab2.net/s/1433075163135.gif
http://p.jlab2.net/s/1433075728927.gif

369 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:54:50.48 ID:2mHiwCC50.net
ロレンソおめ
マルケスはやはり駄目だったか
嫌な流れが続いてるな

370 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:55:54.94 ID:GHffeCvI0.net
先攻逃げ切りさせたら世界一のロレ
独走はほぼ無いが接戦なら世界一のロッシ
今年は面白いな

ドカ?まだ勝てないの?

371 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:58:27.96 ID:AeYg7mY40.net
あまり目立ってないけどハゲ強し
ポルにまた勝った

372 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 21:59:08.00 ID:KpgEUp120.net
>>370
ドカ「優遇が足りません」

373 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 22:00:03.34 ID:VExn/0rx0.net
>>372
ロケットスタートの使用も許可しただろ

374 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 22:00:34.28 ID:dNv+Od+w0.net
オーオーオオオオー、ヴァーレーヴァーレー

375 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 22:02:11.07 ID:gh396GmH0.net
ホンダはまたまたまたまた
フレームガチガチ病でも再発させたか?

376 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 22:05:00.15 ID:ItZWK0aw0.net
フライングってブラックアウトと同時に動いてもアウトじゃなかったっけ?
視神経から脳を介して運動神経まで情報がいく時間がコンマ何秒かあるから、その時間より遅く反応しなきゃいけなかった気がするんだけど

377 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 22:05:26.36 ID:+O0noKryO.net
>>360
はいはいさっさとしね

378 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 22:05:37.51 ID:2mHiwCC50.net
>>376
ttp://p.jlab2.net/s/1433073826729.gif
これか
ドカ以外だったらペナルティだな

379 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 22:06:29.84 ID:jvefPkYQ0.net
またロレンソかあ…
雰囲気嫁よ…


あと中須賀も

380 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 22:07:41.43 ID:KY7hRS+p0.net
空気読んで勝ち負け競ってたらプロレスじゃん

381 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 22:08:17.49 ID:VjOBsdcs0.net
バイク停めるところのロッシの隣のマシンは何だ?

382 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 22:11:29.36 ID:VtAKlBMTO.net
オッサンがロレンソのマシンに乗ってる…(-.-;)

383 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 22:12:10.96 ID:DJNrF+7p0.net
オープンの1位じゃね

384 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 22:16:10.91 ID:VtAKlBMTO.net
いい加減、ドカの優遇やめてもらいたいよな…
他のライダーの優勝争いの邪魔してるだけに見えるわ

385 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 22:21:22.09 ID:KY7hRS+p0.net
ハンデ戦って分かって見てるんだから全然そう見えない ハンデが嫌ならヤマハもホンダも勝ち続けてないで適当にわざと負けてドカに勝たしてるだろし

4強以外が全く勝てなそうな方が面白みがない 実際モータースポーツって勝ちチームが極端に偏ると高確率で競技自体が衰退しちゃう

総レス数 1008
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200