2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 278(MotoGP/SBK etc.)●

1 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 14:41:04.40 ID:XIbXCfne0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/

【実況はこちらで】※専ブラ必須
スポーツch
ttp://hayabusa.2ch.net/dome/

【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki
ttp://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

【ドカティ優遇ルール(ファクトリー2)とは】
>>2以降に

前スレ
● 2輪ロードレース総合 277(MotoGP/SBK etc.)●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1430463905/

519 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 11:03:35.97 ID:5zJXpxTQ0.net
>>518
09ってペドロさんも怪我で何戦か休んでなかった?

520 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 12:26:27.82 ID:9hV3oRes0.net
ペドロサん毎年やん

521 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 12:34:31.82 ID:iTOwZ1oZ0.net
>>518
ロッシだけ一回しか名前がないw
やっぱり凄いな

522 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 12:36:38.25 ID:Q3QbAhMT0.net
>>516
驚きだね。本当に太陽に投影された影が迫ることを指すと理解してる奴がいるなんてねw
ゆとりとかそういう問題じゃなくて、小学校しか出てないんじゃないだろうか

あと、ケガが運じゃないと思ってるやつがいるのが笑えるw
どうやら実力で回避出来るらしいw
じゃあケガの一番少ない奴がチャンプでいいな
俺でもなれそうだ

523 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 12:49:23.31 ID:oQWnWfeo0.net
ドカクラスに続き
ホンダクラスが創設されるかも
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000002-fliv-moto

524 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 12:56:15.86 ID:D4mZ7WlbO.net
>>522
彼らにしてみれば、サイコロ賭博の丁半で負けるのも実力不足なんだろうねw

525 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 12:56:16.82 ID:vaharN1c0.net
>>523
お前さんは読解力が低すぎるw

526 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 13:15:29.06 ID:2AOTT8iP0.net
>>522
アメホンの後押しが在ったニッキー・ヘイデェンさんなら可能だったけど貴方の実力を認めて後押ししてくれる人が居ないから
つまりその程度の実力じゃ国内選手権すら無理よ

すまんな、つまらない皮肉に突っ込んで

527 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 13:45:06.09 ID:WAD8mb0N0.net
「運」が悪かった人リストU

09 KC  ニッキー メランドリ
10 ニッキー KC
11 ロッシ ニッキー
12 ロッシ ニッキー
13 ドベ ニッキー
14 クラッチさん 

528 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 13:47:22.11 ID:zqLVv8wJ0.net
スピーズを忘れてる

529 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 14:02:27.55 ID:WAD8mb0N0.net
>>528
スマソ

「運」が悪かった人リストU 訂正

08 メランドリ セテ エリアス 
09 KC  ニッキー メランドリ
10 ニッキー KC シモンチェリ
11 ロッシ ニッキー
12 ロッシ ニッキー
13 ドベ ニッキー ペン
14 クラッチさん 

530 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 14:04:29.49 ID:5f0aRKNW0.net
名前すらちゃんと覚えてもらえないベンさん

531 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 14:14:22.04 ID:iTOwZ1oZ0.net
スピーズはメットをHJCにしたのが失敗だっけ?

532 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 14:24:17.98 ID:mkeoq0sU0.net
>>531
あとはGP13は一回2速に入れないとトラコンが作動しないっての知らなかった情弱だった点かな

533 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 16:36:21.73 ID:Q3QbAhMT0.net
モーターレースってのは、
本人の実力 × 不確定要素 = リザルト
なんだよ。
一般のスポーツに比べて、不確定要素の締める割合がデカイ。
本人が完璧に乗りこなしても、
エンジニアが間違えた、コーナーで飛ばされてきたゴミをたまたま踏んだ
どこぞの配送員のミスでパーツに支障を被った等々、
自分の外側で起きてて自分ではどうしよも無いことが沢山ある。
だからカモメが刺さるという不確定要素も発生するわけだw

534 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 16:39:21.22 ID:jJmYL3540.net
>>533
シャブでも食ってんのか?

535 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 16:53:03.34 ID:vnY0uM+T0.net
>>533
言いたいことはわかったし否定もしないです。
ただ、他の人が言ってるのは「ケガを極力しない為のトレーニング」をしているライダーがいるから運だけじゃない、ってことじゃないでしょうか。

536 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 16:59:04.10 ID:jJmYL3540.net
カモメが当たったり亀を膝で轢いたり鹿にぶつかったってのはあったけどカモメが刺さった件なんてあったっけ?

537 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 17:10:13.18 ID:DzI9zd1x0.net
>>536
PIでのロレ

538 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 17:15:42.89 ID:jJmYL3540.net
>>537
なるほど
御教示有り難うございます

539 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 18:36:36.48 ID:mB5Krio90.net
>>522
ケガするのはしょうがないとしても、極力回避行動するのは運じゃない。
ケガしないのも実力。

540 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 19:12:10.47 ID:ufvKwxPz0.net
ホンダ関連の過去を殊更美化しようとする人が居ますんで、
まずは2012シーズンがどんなだったか、ホンダ代表の
総括を読んでみましょう。これも美化されてはいますが。


HRCチーム代表 中本修平 現場レポート
vol.90 2012年シーズンを振り返って
http://www.honda.co.jp/WGP/spcontents2012/spreport/vol90/
「…ケーシーは、自信を持って、落ち着いて走れば、だれもかなわない速さを発揮しますからね。
しかし、第8戦ドイツGPの最終ラップで転倒したときから、なにかが狂ってしまいました。
あのレースは、ダニの後ろでフィニッシュすればよかったですし、勝つ必要もありませんでした。
それが転んでしまい、ノーポイントに終わったことで、焦ってしまいました。
そのため、次戦イタリアGPでは全く落ち着きがなくてセットアップも進まず、なにもかもが
うまくいかずに8位に終わり、チャンピオン争いでも大きく後退してしまいました。
ドイツでちゃんとフィニッシュしていれば、そのあとのレースも落ち着いて戦えたと思いますし、
第11戦インディアナポリスGPでのケガもなかったのではないかと思います。マシンの選択にしても、
ダニは常に新型のシャシーを評価してくれましたが、ケーシーは、『大きな違いはない』と旧型に
乗り続けてしまいました。ダニが選んだシャシーは、そのあと、ステファンもいいと言って最終戦
バレンシアGPで使っていますし、アルバロも最終戦後のテストですごくいいと評価してくれました。
今思えばですが、イタリアGPのあとにケーシーに新しい車体をテストさせたのは失敗だったかもしれません。
もう少し、冷静な精神状態のときに乗ってもらえばよかったかなと思います」

541 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 19:52:32.69 ID:D4mZ7WlbO.net
>>539
永井さんの身体にバイクが落ちてきたのも実力かコラ

542 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 19:54:02.45 ID:USWnIMH/0.net
>>541
正確には頭だな
あれでドカ嫌いが増えた

543 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 19:57:36.27 ID:USWnIMH/0.net
>>541
つかそういう事故が無いように製造メーカーは基より運営や参加者が規則を決める訳だ
極論からは何も生まれんよ
生まれるのは不平と不満だけ

544 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 20:09:37.13 ID:CqwcQF5uO.net
>>541
あれはドカの実力つか功罪つーかねぇ・・

まあ、コケてもケガし難いようにストレッチトレーニングしたり、
積極的に装具メーカーの開発に携わっていくのはある意味実力って言えるかもねぇ。

545 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 20:28:03.57 ID:/gM4hDR+0.net
コケ方って言うのもあるからな、やばいと思ってうまくコケるのと、ギリギリまで粘っってやばいコケ方するとかね。

546 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 20:33:36.69 ID:vnY0uM+T0.net
>>540
これだけ読むとKCがプシコに思えてしまうじゃないか

547 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 20:55:41.88 ID:nPa8bAdG0.net
コケるのも実力の内
コケ方も才能の内

怪我が絶えないのは野心が能力を上回った結果

548 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 21:05:36.39 ID:K0iVGEsp0.net
ねえ、タイヤテストで転倒者続出って本当なの?

549 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 21:39:22.22 ID:Bvxadh7s0.net
>>540
これを見せられたら…

550 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 21:42:19.24 ID:6znIsm4z0.net
ミシュランやらかした?

551 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 21:44:01.50 ID:Bgx6xlOQ0.net
KCがRC213V-Sのプロモするとかいうけど、
こんな超プレミアバイクのプロモとかする必要あるの
買おうにも買えないだろ価格的にも台数的にも

552 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 21:47:26.10 ID:/cnj1gRS0.net
ブリジストンと同じ感覚で突っ込むとコケるってことかな
ミシュランがどうこうってよりもブリジストンのフロントタイヤが特殊というか特別な気がするけど

553 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 21:54:42.70 ID:5F0MfaLU0.net
考えてみると、ペドロサってこのまま引退すると
「チャンピオンになれなかったライダーの中でダントツ最多勝」
ということになるんだろうか

554 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 22:08:42.18 ID:eSTDXlty0.net
ずっと読んできたけどさ。
KCKCって真面目にしつこい。

辞めたヒトでしょ?
辞めた理由は、子供生まれて奥さんに危ないことすんなって言われたからでしょ?
(カネも稼いだし)
現役中も、ロッシの夢を見るとかで精神参って休場もあり。
ワイフは事もあろうか、グリット場でケータイ片手に副業生活ビジネス。
復帰とかは、一生懸命走ってる現役ライダーに失礼だし、第一本人も望まないだろう?

大阪の橋下さんとかぶってくるよ。

555 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 22:09:22.63 ID:8qd8vMUy0.net
>>551
この前ひろしが浅間山走った。
このバイクのプロモと言うより企業PRだろうな。

556 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 22:16:23.63 ID:Bgx6xlOQ0.net
>>554
その本人がダニの代役を打診してきたことくらい知ってるよな?
8耐に出るのは誰の意思だと思う?
現役ライダーに失礼?なんだそりゃ

557 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 22:43:43.19 ID:eSTDXlty0.net
>>556

だから、その復帰というのは恥ずかしくないのって事。辞めた理由分かってるの?
最高のチーム体制にいた選手がプライベートな理由で辞めたんだよ。どんだけGP界に迷惑かけてんの?で、シャーシャーと戻ってくる???

8耐なんて現状GPの露払いだけど、それはKCの意思なの?それとも、利権?

558 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 22:45:26.01 ID:wouQrGHw0.net
>>557
別に戻ってきたとしてもいいやん?
決めるのはお前じゃねーしw

559 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 22:47:51.54 ID:Bgx6xlOQ0.net
>>557
なにが恥ずかしいのかまったくわからん。
無関係のおまえがムキになる理由もわからん。

560 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 22:50:21.96 ID:eSTDXlty0.net
またすり替え論。

決めるのは俺じゃないって、当たり前です。

辞めたヒトなんだから、KCのタラレバ話は無意味だし、ほとんどのヒトが復活は望んでいない、って事ですよ。

561 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 22:52:13.37 ID:Bgx6xlOQ0.net
掲示板でタラレバすんなとか言ってどうすんだ
レースの結果だけ書いとくのか?
ほとんどの人が望んでないて、どこでアンケートとってきたんだ
いやアンケートとっても復帰望む人のほうが多いけどな多分

562 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 22:56:09.88 ID:wouQrGHw0.net
>>560
ほとんどの人が復活を望んでいない…というオナニータラレバは聞き飽きたよ?
で、復活ってなによ?復帰のこと?

563 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 22:56:40.30 ID:UAcTrHnN0.net
言いたい事は解らないでもない

KCはもう戻らないのにKCだったらとか結論が出無い議論を延々と正直もういい加減にしろとは思う
専ブラいれてどんどんNG突っ込めばいいんじゃないかな

564 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 22:59:33.32 ID:eSTDXlty0.net
アンケートでKC復帰を望む声??

残念だが、GPはオーストラリアの市場は厳しいだろう。

それにね。スペインとかラテンの方々は、ナヨナヨした弱っちいヒトって、想像以上に人気ないよ。サッカー含めて。

565 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 23:01:44.31 ID:Bgx6xlOQ0.net
8耐にも出る、プロモの記事もあちこちに出てるのに
KCの名前に過敏に反応してるのはあれか、KCの現役時代を知らなくてイライラしてるニワカか?

566 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 23:10:32.89 ID:eSTDXlty0.net
>>565

とりあえず、KCの現役時代は見てきている一ファンです。250時代含め。
でも、KCオタクじゃないので、ニワカと言われれば自信がない。

言いたい事は、シーズン始めにカネもらって、家族共々別世界へ巣立った方を、いつまでも未練タラタラ、もういいって事ですよ。

567 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 23:15:30.00 ID:Bgx6xlOQ0.net
>>566
もういいんだったら黙っとけ。
KCは8耐にも出るし復帰を匂わせてる、現役時代は最速とも呼ばれたライダーだ。
しかもまだ若い。何度も話に出てくるのは当然のこと。
自分が気に入らない流れになったら文句を言うのはやめとけ。

568 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 23:18:17.80 ID:Bgx6xlOQ0.net
簡単な解決方法を教えてやろう。
KCをNGワードにしておくんだ。
そうすればおまえにとって快適なスレッドになるぞ。

569 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 23:21:29.81 ID:R5k2CaZK0.net
辞め方がアレだったとしてもホンダが乗せちゃるって言ってんだし。

570 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 23:21:34.35 ID:yMXjk5lh0.net
最近この黙っとけ煽り流行ってるな

571 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 23:25:47.90 ID:eSTDXlty0.net
>>567

分かりましたよ。

ロッシのように、15年も這いつくばって走っているスターがいる現状、辞めた始めた話にウンザリしただけですよ。

572 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 23:28:19.11 ID:hqGpEKxS0.net
最後まで無駄口多い奴だなw

573 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 23:34:45.51 ID:vnY0uM+T0.net
>>561
残念だけど、KCはあなたが思っているほど人気はないよ。
2chでの人気はあるけどね。

574 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 23:39:08.04 ID:ufvKwxPz0.net
ケーシーの話題を持ち出してすいませんでした。
それではケーシーの引退後、2013シーズン前半はどんな情勢だったのか?
ロレンソが鎖骨を折ってしまったアッセンのレース後、ペドロサも鎖骨を折る前
の段階で、スッポさんが先行きをどう展望していたか振り返ってみましょう。
この時点でのマルケスのホンダ内でのポジションが窺えます。


HRCチーム代表 リビオ・スッポ 現場レポート
vol.98 天候に翻ろうされたアッセンでマルケスが2位表彰台
http://www.honda.co.jp/WGP/spcontents2013/spreport/vol98/
−チャンピオンシップポイントは、リードするペドロサ選手に対してヤマハのロレンソ選手が9点差、
ランキング3位のマルケス選手はペドロサ選手に23点差という状態です。サマーブレーク前の2連戦、
ドイツGPとアメリカGPの戦い方が非常に重要になりそうです。
「当然のことながら、私たちは毎戦、勝利を目指して全力で戦っています。Hondaとヤマハの実力は
非常に均衡しており、サーキットの特性などでごくわずかな得意不得意はあるかもしれませんが、
いずれにせよ、緊迫したレベルで戦っているのが現実です。その意味では今後も厳しいレースが
続きますが、我々は乗り越えていけると思います。ダニは、ここまで2勝を挙げてチャンピオンシップを
リードしています。彼は昨年後半に破竹の快進撃をみせてくれましたが、その口火を切ったのはドイツGP
だったのです。マルクについても、イタリアGPでは2番手走行中に転倒リタイアを喫してしまいましたが、
それ以外では全戦で表彰台を獲得してくれています。ルーキーとは思えないほどの活躍です。このように、
我々Repsol Honda Teamは強力な2選手のライダーを中心に、今後のレースでも全戦で勝利を獲得する
意気込みで戦っていきます。当然、次の2連戦も連勝を狙います。皆さまの引き続きの応援を心より
お願いいたします」

575 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 23:39:45.78 ID:l53Aj0FL0.net
>>573
君はロッシのような「人気」と勘違いしてるようだけど、
人気と復帰を希望する声というのは必ずしも一致しないからねえ

576 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 23:41:08.40 ID:UAcTrHnN0.net
よっこらせっくす

570 名前:あぼ〜ん[NGID:ufvKwxPz0] 投稿日:あぼ〜ん

577 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 23:49:04.55 ID:r56MuPIM0.net
一番しつこかったのが>>554ってオチw

578 :音速の名無しさん:2015/06/02(火) 23:57:55.46 ID:ASpJyFcu0.net
自分のお気に入りの人の生き方以外を認めれないって惨めだな

579 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 00:03:10.38 ID:NSnMwDUT0.net
自分の意見を総意であるかの様に語るヤツは信用するなって言われたから ID:eSTDXlty0の言い分は却下です
あと他人の家族を悪く言うのも人としてどうかと思うわ

580 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 00:06:14.83 ID:7+AtkGWf0.net
 ある日ひとりぼっちの>>554
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

581 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 00:11:42.19 ID:NSnMwDUT0.net
まあKCに恨みがあるか勝ち組のKCを超妬んでるかのどっちかだろうね

嫉妬って嫌ね

582 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 00:13:54.57 ID:UrPv+IE20.net
嫌いなら嫌いってハッキリ言わない所が男らしくないな
女性だったらゴメンね(死ねBBA)

583 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 00:15:25.95 ID:NSnMwDUT0.net
まあ最後の最後でロッシageだったけどまたロッシファンが頭おかしいって思われるんだよなこういう馬鹿のせいで

584 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 00:16:16.90 ID:32VfLDdH0.net
大体、ロッシは這いつくばってやってるわけじゃない
ロッシはレースが大好きだからやってるんだ

585 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 00:22:46.49 ID:NSnMwDUT0.net
>>584
ドカでカッコ良く引退するつもりがあの結果だったから今に至ってるだけでしょ

586 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 00:26:25.24 ID:6oDAsPPA0.net
>>579
> 自分の意見を総意であるかの様に語るヤツは信用するなって言われたから

ブーメラン

587 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 00:27:26.54 ID:kQyhKWy30.net
儲というものは妄想のあまり好き勝手に自分のなかでストーリーを構築してそれを事実と思い込んでしまうのです。
さらに進むと周囲や相手に妄想を押し付けて、受け入れられないと攻撃に走ります。要注意事案です。

588 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 00:27:58.22 ID:32VfLDdH0.net
>>585
あ、ほんと?引退するつもりだったんだ。知らなかったよ
未だにあと2年やりたいとか言ってるし
情熱がなくなったらやめるけどなくならないっていってたから好きなのかと思ってたよ

589 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 00:35:58.30 ID:f/HuDs5G0.net
>>588
そういやロッシって何回か引退について仄めかしながら現役続けてるなw
最初はフェラーリテストドライブした時だっけ?

590 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 00:36:02.11 ID:BDAQ3P0D0.net
最後にドカでチャンピオンにんりたいつって移籍してあれだったからなw
しかも契約途中でのだしw

591 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 00:44:48.84 ID:f/HuDs5G0.net
>>590
昔ロッシがヤマハ移籍したばっかの頃04だか05にライスポのインタビューでこう言ってた
『ドカからも誘いあったけどたぶん行かないと思う、なんか雰囲気がホンダと似てるから』つってたのにね
いざ移籍するときは『勝てるパッケージは目の前に在る』とか豪語してたよな

592 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 00:57:55.08 ID:BDAQ3P0D0.net
まぁ俺は別にどうでもいいんだけどさ
ただマシンを俺が速くしたみたいに言ってたじゃんロッシは
それを一切言わなくなったのは良い事よw
あるものでどうやって自分好みにするかだからさ別にmotogpに限らずF1でもなんでも

593 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 01:11:26.46 ID:OqmUTtwf0.net
>>592
あのロッシが家出同然で出てったヤマハに拾って貰ったらめっちゃ丸くなって帰って来たもんなwww
しかも去年なんかロレを庇うコメントまで出してるしドカがどんだけ地獄だったのか

594 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 01:48:11.66 ID:6exZRJe20.net
そりゃそうだろ
丸くもなるわ

595 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 03:11:50.43 ID:8ih+ON090.net
今更KCが戻ってもトップに絡めるほど
MotoGPマシンと乗り方の進歩は遅くないよ
戻ったって浦島太郎でついていけないわな
まあ8耐レベルでは速い方にいけるかもしれんが

596 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 03:13:32.29 ID:BDAQ3P0D0.net
無理でしょ
流石に戻ったら元に戻るとか考えるのはありえないw

597 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 04:07:43.59 ID:3Pj/JfrI0.net
ま、ロッシも実績でそれこそ博士に見えるけども
素の人間は低学歴ドキュソで隣の芝が青く見えたり自分より速いのが単に乗り物のおかげに思えたりとその辺の2ちゃんねらと大差ないわけよ

598 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 04:35:13.37 ID:kOVyjueK0.net
まあ、いつもの事だが>>597は何やってるかは知らんが
その蔑んだロッシより自分が遥かに下等な事に気付く訳もなく
その辺の2ちゃんねらの中でも最下位級クラスと大差ないわけよ

599 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 07:29:47.68 ID:hvHcczly0.net
>>540
ホンダの期待を裏切って止めていった人間を、ホンダ側が良く思わないのはいつものこと

600 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 07:35:15.16 ID:hvHcczly0.net
>>593
常に優勝か表彰台に上ってきた人間が、2年間で3回しか表彰台にのぼれなくなったら、
それはライダー生活として地獄だろうな
ドカのチームそのものが地獄だったわけじゃないだろう
結果出せるマシンだったら最後まで居たい思わせるほど居心地は良かったはずだ

601 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 07:48:38.09 ID:dA2/Nlyg0.net
KC「せやろか?」

602 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 08:41:43.43 ID:PVkpkzMG0.net
気分はライディングスポーツのライターですか?

603 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 09:01:58.99 ID:b3DxMVKy0.net
イタリア人のドゥカに対する思いはわからんでもないんだが

604 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 09:02:07.69 ID:nPVspPn00.net
GPライダーが、わがままで自分勝手なんてのは特に驚くような事ではないと思うのだがなぁ

狡猾でずる賢くて人を陥れて潰す…くらいでないとやってけない
KCなんて、むしろ良い人の部類だと思うわw

605 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 09:37:13.20 ID:XmzF/biX0.net
>>604
ストーナーはプロ興行といえば仕方ない部分も有るんだけどショー的要素やそれに起因する特定ライダーとの確執が嫌だったんだもんね…

606 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 09:59:32.87 ID:VWWFq8OZ0.net
KCがロッシを嫌い始めたのって、ラグナセカから?
パッシングが危険だから?
だとしたらマルケスとチームメイトになるなんてあり得ないよね

607 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 10:04:29.85 ID:XmzF/biX0.net
>>606
嫌い始めたって…まぁ嫌ってるけど仕掛けたってかネガティブイメージ植え付けたのは相手とメディアだ、どんな発言しようがしまいが悪くしか捉えないようなね…
荒れるから俺は誰とは言わないが

608 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 10:11:04.67 ID:PVkpkzMG0.net
ワイドショーネタ好きはさ、ネットで検索した怪しい情報すらまるで自分自身が取材してきた事かのように語りだす

匿名掲示板を見てるならそんな人も多く書き込んでるって知ってるはず

609 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 10:22:43.61 ID:slF5GFoy0.net
『おいバイク交換しようぜ』
『トラコン世代の王者』


実際ロッシが焚き付けてるんだよなぁ・・・

610 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 10:28:27.18 ID:of/Qeu130.net
ロッシとゆかいな仲間達(太鼓持ちメディア)がビアッジにやってたのと
同じことをやっただけだしな
ま、前回と違って最終的に全員でKCにゴメンナサイをするハメになってしまったがw

611 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 10:31:48.34 ID:Pao9xAOu0.net
欧州でヒール役あてがわれてしまったからな、いっそのことRKチェーン振り回しながらグリッドについて、サーベルでロッシを襲撃するくらいやってもよかった

612 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 11:02:30.98 ID:QyB+Ikpa0.net
>>611
まず、モヒカンにしてツナギの鋲もトゲトゲした奴にするとこからだったよな?

613 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 11:06:53.75 ID:QKpSmrCo0.net
ドゥカティ時代のロッシの影響としては、クソにもならん結果に
車椅子のフィリッポ・プレツィオージ技師が退職する羽目にまでなったのが痛いんだよなぁ
今は何してんのかなぁ

あのままカーボンシャシーでマシン開発続けて欲しかったんだけど。

614 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 11:15:20.28 ID:XmzF/biX0.net
>>613
レギュレーション変更まで含めてここまでグダグダやるんだったら一昔前までの誰がなんと言おうと独自路線ってのを貫いて欲しかったよね〜

今もある意味最強独自路線なんだけども…

615 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 11:20:52.51 ID:+9BioPQX0.net
KCはドカで復帰すれば面白いかもね、その時はドカルール無しでだけど。

616 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 11:26:06.10 ID:JCJAPg600.net
>>615
今のドカならマルケス・ロレ・ロッシが乗れば勝てるろ思う

617 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 11:29:41.52 ID:XmzF/biX0.net
>>616
ダニ>最高速を一番上手く使えるのは僕なのに名前が…

618 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 11:32:28.46 ID:JCJAPg600.net
>>617
そろそろフェアウェルツアーの準備する頃じゃない?

総レス数 1008
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200