2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 278(MotoGP/SBK etc.)●

1 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 14:41:04.40 ID:XIbXCfne0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/

【実況はこちらで】※専ブラ必須
スポーツch
ttp://hayabusa.2ch.net/dome/

【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki
ttp://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

【ドカティ優遇ルール(ファクトリー2)とは】
>>2以降に

前スレ
● 2輪ロードレース総合 277(MotoGP/SBK etc.)●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1430463905/

791 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 12:38:00.88 ID:32oIwiKh0.net
ロッシ、8耐を語る
「実に魅力的で素晴らしいレースですよ

だからロレンソ君やマルケス君も今年は出るべきですね。」

792 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 14:25:52.13 ID:73lsb+Hf0.net
>>779
他所でマシンをボロカスに言われてるコメント見たから勝手な勘違いしてた。すまん。
録画は出来てないから(ずっと海外放送の視聴サイトで見てた)DVD買うことにするわ。

>>780
サンクス。
やっぱロレンソ・ロッシが面白い走りをしてそうだな。

>>781
一応ヤフーのニュースではチェックしてた。
そこのコメントでホンダのマシンがボロカスに言われてたからそれ信じてた。
色んなサイト見に行くわ

>>790
マルケス鬱ってストーナーみたいなことになってるな。
ペドロサはまぁ...頑張ってくれ
ヒロシぃ...サイン入りTシャツ持ってるから頑張ってくれよ

793 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 14:40:58.96 ID:t3O8ybCs0.net
>>792
KCが鬱なんて聞いた事無いが

794 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:07:25.09 ID:b48SuU+J0.net
>>793
すまん。
俺は鬱も病気って考えてるんだ。
病気ってことは2008年途中のKCのようだなって思っただけ。
根本的には全然違うけど。
変な例え出してすまん。

795 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:10:56.09 ID:kYoMd3Dj0.net
>>786
ホンダの本業は芝刈機メーカーだから仕方ない

796 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 18:00:14.51 ID:Lv923b2E0.net
東芝じゃなかったのか

797 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 18:41:25.20 ID:JD/wgKWg0.net
レイってバイク選ばないんだなあ

798 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 19:17:47.81 ID:4uZQKrfC0.net
どこ見たらいいのかわからなかったんだけど、
レイはサイクスより成績いいん?

799 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 19:27:51.44 ID:C7ameQna0.net
>>798
大リーグなんちゃら養成ギブス外した星飛雄馬状態>ジョナさん

800 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 19:45:20.46 ID:X3xYASXi0.net
レイかサイクスが8耐来ないかなあ、せっかくカワサキならシート空いてるし、レイは勝手をよく知ってるんだし

801 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 20:01:36.20 ID:C7ameQna0.net
>>800
SBKタイトルと8耐で1勝のどっちに重きを置くか考えてみよう

802 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 20:07:11.41 ID:JD/wgKWg0.net
カワサキは既に第三ライダー発表してるよね

803 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 20:14:09.01 ID:Hy7CZG480.net
カワサキのSBKマシンがダントツの性能なら、
8耐もライダーしだいでは本命になれるんじゃないの?
そのわりにヤマハだホンダだという声ばかりで、
8耐のカワサキへの期待の声がまるで聞こえてこないのはなぜ
カワサキもやる気ないのん?

804 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 20:30:52.78 ID:B1lzU6BZ0.net
>>799
1009
カワサキのサイトに詳しく載ってたよ
レイ、恐ろしい子

805 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 20:38:50.51 ID:GeV63R/y0.net
>>782
@今年からエンジンの改造範囲が大幅に制限され、4気筒勢は大幅なパワーダウンを余儀なくされている。
A2気筒勢(ドカ)は元々改造範囲が狭い(その分排気量が大きい)ので影響は小さい。

これらの事から、
カワサキで継続のサイクス
「パワーダウンして乗りにくくなったなあ」

ドカティ継続のジュリアーノ&デイヴィス
「うん、大して変わってない。これなら大丈夫」

ホンダからアプリリアに移籍したハスラムと同じくカワサキに移籍したレイ
「結構速いじゃん。これなら勝てる」

で、元々遅いマシンでも速かったレイが無双、ハスラムもかつての輝きを取り戻し、
ドカ勢は相対的に浮上、サイクスは低迷、という状況だったと考えられる。
イモラ以降サイクスが復調してきたのでレイ無双からカワサキ無双に。

補足
アプリリアからホンダに移籍したギントーリさん(ディフェンディングチャンピオン)
「あかん、、、」

806 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 20:42:35.76 ID:729mw0Wj0.net
>>798
SBKの公式くらい見たらどうよ

807 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 20:51:09.08 ID:bUPW7Tyv0.net
>>801
ホンダだったら8耐なんだよな。

808 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 20:52:52.74 ID:JD/wgKWg0.net
>>805
レイは去年のホンダより今年のカワサキの方が速いって言ってなかったっけ

809 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 20:54:21.94 ID:okHi84nL0.net
>>803
あー、ほら、アレアレ
漏れちゃうから

810 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 21:56:14.61 ID:eNYNTh3t0.net
>>803
国内の市場が小さいから

811 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 22:00:50.73 ID:F7kpNPdD0.net
もうすぐR1無双になります
ベースモデルで50万円高は伊達じゃない

812 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 22:05:17.09 ID:C7ameQna0.net
>>811
まあ・・・その・・・頑張れ・・・

813 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 22:17:39.22 ID:hofS4gx70.net
カワサキ無双でまたドカが駄々捏ねてルール変えるんだろ

814 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 22:32:45.60 ID:fiYE54x10.net
KTMなんかどうでもいいからカワサキが復帰してほしい

815 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 01:25:03.24 ID:K8R2gXfD0.net
>>808
ギントーリ「それ早く言えって!!」
バンデルマーク「…」
パタホンダ「…」

816 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 01:44:32.72 ID:HyY9MhWT0.net
EBR「二気筒超有利になったのに倒産しちゃったよ」

817 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 02:05:56.86 ID:hpX6OG1w0.net
>>816
大丈夫ビューエル氏ならまた何かやってくれる
根拠はないけど

818 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 02:55:43.95 ID:MnE65D7Z0.net
>>817
やって駄目だったから倒産したんだろ?

819 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 04:03:18.60 ID:zYYJ/wvL0.net
とうさんにもぶたれたことないのに

820 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 04:52:31.01 ID:vKIjGG7F0.net
ウィライローいなくなっちゃったのね@WSS

821 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 06:35:19.54 ID:cdsUxUh80.net
アジアロードレースの事故、昨日いくつかの動画ブログに投稿されてた
めっちゃビビったわ
後ろから突っ込んだ奴に処分とかなかったの?

https://youtu.be/BqY9wnZV5II

822 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 06:37:59.79 ID:cdsUxUh80.net
>>821
閲覧注意ね
左脚吹っ飛ぶから

823 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 07:08:18.68 ID:hdLmZ+9e0.net
同じような事故やってて無事って、中上はほんと運が良かったんだな

824 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 07:20:06.31 ID:JRpIlDYP0.net
地元優勝してこんな目に合うんだからな
後ろのアホは前見てないのかって思うw

825 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 07:49:21.38 ID:qvYna6/l0.net
>>818
ビューエル氏のイメージは懲りずにチャレンジするってのがあるんだけどな。
アメリカ人は失敗しても再チャレンジすることを評価するから環境的にも
またバイクに関わる挑戦はするんじゃないかな?

826 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 08:51:51.83 ID:POQVGieQ0.net
>>821

>>760のが拡散されたアフィ?
チラッと映るニートさんに誰も触れないのなw

827 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 09:20:32.16 ID:M2FK/osY0.net
>>821
チェッカー直後にレコードラインに停止してる方が悪いだろ

828 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 09:58:55.10 ID:dPn8g0GJ0.net
>>818
懲りずにまた立ち上げるだろ

829 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 10:05:13.11 ID:h0rqkyOr0.net
>>827
まったくだね

830 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 10:08:31.12 ID:egZp8DAb0.net
>>827
俺もそう思う
チェッカーライン付近の、ましてやレコードライン上でやる行為ではない
インのウォール付近でやるとかならまだ分かるが…

831 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 11:59:06.92 ID:QurSFYLqO.net
でもまあ、ストレートと言えどもう少し注意した方がいいよな
ストレートの上り坂の向こうにイトシンが転がってるかもしれないし

832 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 12:05:07.38 ID:i/8D87Ts0.net
鈴鹿のフェラーリクラッシュもゴール後にスローダウンした車を避けようとして起こった事故だった
1コーナーブレーキポイントまで減速させないほうがいいな
motoGPもF1も結構減速してるけどさ
https://www.youtube.com/watch?v=sgjy81XlAh0

833 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 12:33:04.47 ID:Gmteac7TO.net
チェッカーに気付かず全開走行のやつもいる

834 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 12:36:23.33 ID:7kSurvJo0.net
もう一周あるのに手を上げようとして抜かれたのもいたなw

835 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 12:45:35.66 ID:F9+3moNE0.net
チェッカー後も1コーナーまでは急な減速するなよ!
と教わった

836 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 12:52:40.71 ID:FjS7sqkR0.net
減速してる奴が悪いな。
勝利をかみしめながらアピールはウイニングラップでやるもんだ

837 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 13:44:09.85 ID:POQVGieQ0.net
>>832
これ、直前までそこにいたオフィシャルどうなったん?
映ってないだけかもしれないけど、ドライバーだけで、スルーされてない?

838 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 13:48:27.96 ID:7kSurvJo0.net
>>837
ポストごと吹き飛ばされて倒れてるから先に出た方の救急車で運ばれたんじゃないか

839 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 15:09:57.30 ID:cdsUxUh80.net
>>832
これnaverまとめだと死んだってことになってるけど、昔ソース探して見つからなかったから、実際は生きてるっぽいね

840 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 15:12:38.06 ID:vlxvqVQT0.net
>>837
腕を骨折したらしい
という話は聞いた

841 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 15:23:39.12 ID:uuwGbWc+0.net
>>837
右下の方でオフィシャルが対応してるね

842 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 15:31:48.51 ID:POQVGieQ0.net
>>838-841
1009
映っていないだけだったんね
巻き込まれて下敷きでミンチになっていたんじゃ・・と心配だった

843 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 17:56:16.45 ID:sLydRsMd0.net
>>821
運ばれるときの画像見たけど足が中で粉砕された骨と筋肉が皮膚破って飛び出てふくらんでひでぶになってた
人間ってあんなになるもんなんだね。千切れなかっただけましなのかもしれないけどアレなおらないと思う

844 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 17:58:04.34 ID:+HV0wfcK0.net
切断したらしい

845 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 18:00:56.63 ID:sLydRsMd0.net
やっぱりそうだよね。
もうバイク乗れ無いんだ…

846 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 18:01:44.99 ID:0GLdWs0G0.net
過失あるにしてもかわいそうだな

847 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 19:56:02.89 ID:SNERSHow0.net
>>821
動画みたらそんな速度出てないように見えるけど実際は150km/hくらい出てんかな
ものすごい勢いで吹っ飛んでるねふたりとも・・・

848 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 20:44:18.54 ID:X/73Db1G0.net
アスリート長者番付でベスト100に誰も入ってなかったな
やはりモトGPはまだまだ世界的地位は低いんだな

849 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 20:55:01.17 ID:HyY9MhWT0.net
モータースポーツは道具やスタッフに金がかかるから仕方がない

850 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 21:00:10.14 ID:oO2rZJrR0.net
>>849
あれの上位って、副収入がべらぼうに多い人ばかりだよね。
道具に掛かる金の問題じゃない。

851 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 21:20:06.53 ID:0GLdWs0G0.net
f1は三人くらい入ってるのにな

852 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 21:21:20.22 ID:0GLdWs0G0.net
途中で送信してもうた
F1は三人くらい入ってるのになんでや・・・

853 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 21:40:50.88 ID:cOjfWlhX0.net
ビアッジがミサノとセパンの2戦だけ参戦するみたいだけど何で出るんだろ?
ベイリスみたいに代役って訳でもないみたいだし

854 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 21:50:33.03 ID:7EOx81Vu0.net
稼ぎでいったらロッシは入ってそうなんだが。。。
会社を作ったりして色々節税とかやってそうな気もする。

855 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 21:54:16.91 ID:FjS7sqkR0.net
>>847
あのサイズのサーキットならライン辺りで220は出るから、ゴールで緩めてても170〜180は出てただろうな
>>853
それは前から決まってたじゃん
ビアッジの腕に期待してデータをとるため

856 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 21:55:34.21 ID:e8/cUZHl0.net
>>854
×節税
○脱税

857 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 22:14:30.11 ID:h2NPcDNf0.net
>>855
先生はどこのメーカーのに乗るの?
ついでに日本にもきてくれないかな
セパンから近いっしょ

858 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 22:22:20.43 ID:T4MhCFWc0.net
このバイクは糞だ、帰らせてもらうッ!!

859 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 22:34:52.18 ID:m0u+AfNl0.net
溝にぽーい

860 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 23:12:50.76 ID:T4MhCFWc0.net
>>859
それはコジンスキー

861 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 04:42:58.15 ID:LRs/ME3q0.net
コシンスキーとか全くサーキットで見ないよな
投資で忙しいのか

862 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 05:42:16.50 ID:9cTolZsm0.net
ビアッジの場合、ロッシにイラッとしてがむしゃらに走って転倒。
メカニック「マシンはどうだった?」
ビアジ「何もわからない、覚えてない」

863 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 06:05:31.51 ID:4uiw5USP0.net
それでいいんだよ

864 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 15:47:15.18 ID:h7W/WWapO.net
伝説なのか…
後ろを走ってた本間さんは爆笑したのかな

https://www.youtube.com/watch?v=yBy1zaG01g8

865 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 16:07:03.83 ID:JpkKYh0Y0.net
>>864
後ろに居たのが本間?バロスさんだろ

866 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 20:08:04.66 ID:ITn+l34+0.net
バロス<バロスwwwwww

867 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 20:37:46.42 ID:oTa5c65X0.net
>>864
昔 全日本筑波の500でスタート直後にウィーリー1回転リタイアした某選手・・・
爆笑の渦でした

868 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 20:50:53.97 ID:K3/3yHdl0.net
もうケンメーの事など覚えてるやつの方が少ない。

869 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 21:14:04.77 ID:kR/wjDHNO.net
1コーナーの照明灯なぎ倒した懸命さんw

870 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 21:21:13.61 ID:h7W/WWapO.net
ケンメーさんをググってきたけど、こんなスゲー人がいたんだww
入賞した賞金でソープとかww
2輪レーサーのイメージを地の底に落とした伝説の男www

871 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 21:41:18.53 ID:K3/3yHdl0.net
でもよーケンメーは普通のサラリーマンだったけど500にフルエントリーしてたんだぜ。
そんなプライベーターでも参戦できるようなレースも悪くないと思うんだ。

872 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 21:51:52.76 ID:lBO1aR3y0.net
海猿は決勝きそうだな

873 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 22:01:32.98 ID:iAQbaE8M0.net
>>871
RS500って500Vの半分くらいの値段だったからフルエントリー出来たんじゃないの?

874 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 22:11:59.52 ID:3z00qgcg0.net
スズ菌オメ

875 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 22:14:13.05 ID:TgWkJB2v0.net
MS2000…懐かしいな

876 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 22:19:33.32 ID:+TxTZ0Ty0.net
>>870
http://pakichi.exblog.jp/16922319
これか、松本憲明

877 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 22:24:55.27 ID:iAQbaE8M0.net
脱線するが大昔親父が購読してたMrバイク誌でバイクで冬に走れば体感温度-10度って言うよね?
なら気温0度の日に氷水バイクに乗せて走ればアイス出来んじゃね?ってクレイジーな実験やってたな・・・

878 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 22:44:43.37 ID:irgvunFt0.net
スズキが初日1位と5位か
これは表彰台争いに絡めるかも

879 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 23:16:24.84 ID:d7XNXgo+0.net
そういや、WSBってベース車に価格制限があるけど、全日本やFIM WECもそうなんだっけ?
いや、もしホンダのアレが参加可能だったらやるところ出てくるかなあ…と

880 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 23:21:28.81 ID:Ryfs7xFG0.net
公道で走れる(走れるとは言ってない)


881 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 23:36:15.42 ID:h7W/WWapO.net
>>876
ツナギ姿で店に入る写真が笑えるw

882 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 00:26:33.27 ID:75G9BBE10.net
関係ないけどマン島でのH2Rすげー ハッキリ行ってMotoGPライダーより勇気あるな
https://www.youtube.com/watch?v=NqEulb11bco

883 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 01:07:52.03 ID:4w6TNwKl0.net
今日の結果だけ見たら、本番は大混戦になりそうだね。
だけど何となく、またヤマハが勝ちそうに思える。

884 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 01:07:59.62 ID:Fnl6YZf/0.net
H2Rより213V-Sの方がすごいけどな。
スポーツキット組めば215馬力で車重は180kgくらいだし

885 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 01:27:53.05 ID:0EkdCwK00.net
RCV1000Rの商売が失敗した結果というのが・・・

886 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 01:31:04.37 ID:tJECeMU90.net
>>885
割りと成功してないか?5人分全部売り切ってドカソフトのゴタゴタが有ったけどパワーがチョイと足りないって以外悪い評判も無かったし

887 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 02:19:55.42 ID:gs4o+Wbb0.net
>>882
公道勢は半端じゃないよな、しかも化け物のH2Rで走るなんて
310PS 216kgって狂ってる

888 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 03:15:22.48 ID:9RZYyoNX0.net
マン島は今年は何人氏んだんだ

889 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 04:21:22.42 ID:pxNW8ovs0.net
予選で一人亡くなられたのは聞いた

890 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 04:33:28.12 ID:BnElSLqA0.net
死ななかった年あんの?

総レス数 1008
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200