2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1397■□モナコ■□

1 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 20:13:40.40 ID:rf6ScEJ80.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
ttp://hayabusa5.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap72 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1423399398/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1396■□モナコ■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1431925166/

262 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:15:18.15 ID:xFofbOgY0.net
>>259
ハミは高給とりやで

263 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:15:46.22 ID:bbjCBlfG0.net
今年はモナコとインディ500両方退屈になりそうだ

264 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:16:05.78 ID:V25f9SIE0.net
ペレス凄いな
ヒュルケンマジで終わりそう

265 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:16:08.01 ID:4xrVB6OW0.net
ニコは、昨年ハミルトンと今回バトンを邪魔した罰が当たったんだよ

266 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:16:20.56 ID:BcB/P+m+0.net
>>261
マジっすか?

>>262
高給取りは知ってるが、ニコとの差が想像つかないw

267 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:16:47.51 ID:JRf8ZF+O0.net
しかしバトンは惜しかったな
黄旗のせいでセクター1でそれまでのベストよりコンマ3〜4程度落としてた
ちゃんとアタックしてたら7位か8位でQ3行けたのに本当に残念
ニコめ

268 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:17:03.09 ID:OMnPihv00.net
>>254
バトンはQ2終了間際のラストラップでアタック予定だったけど前の方にいたロズベルグが1コーナーのブレーキングでロックしてイエロー出たからでできなかった

269 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:17:17.70 ID:kQugrr3F0.net
予選で波乱なんて起きるわけないだろ、まさかマクラーレン・ホンダが予選でいい結果になると思ってた馬鹿と同じ人種か

270 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:18:15.32 ID:c+9PcyVn0.net
今のモナコは車の差が出やすいし全然ドライバーズサーキットじゃないな

271 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:18:29.20 ID:Gp/rbF3F0.net
ベッテルって、誰にでも気さくに話しかけるよな
相手の反応や空気なんぞお構い無しだけど

272 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:18:34.54 ID:Rx9h9B2M0.net
>>255
Q2で余裕ぶっこいてたらベッテルにも負けたバーレーン引きずってんだろ

273 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:18:46.02 ID:bbjCBlfG0.net
一強時代つまらん

274 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:18:46.02 ID:ouQbkPvq0.net
インドですらマシンにモンキーシート付けただけでマシになるのに
枕は一体何を狙っているんだ?

275 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:19:12.96 ID:f0NriDi20.net
モナコはクラッシュがありうるから波乱の可能性は高い。

276 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:19:28.54 ID:bxZVZE4n0.net
>>264
一応バーレーンでQ3行ってるし、まだ予選対決は勝ってるし、ポイントも互角なんだけどね。
印象と違って。

277 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:20:35.94 ID:Tlbg+Bl70.net
マクラーレンはあと0.1秒でQ3か。
もう少し。

278 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:20:44.51 ID:CXLY/ALx0.net
アロンソはトラブルのせいに出来るんだからホンダに感謝しなきゃな

279 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:20:47.75 ID:YyrgkcGY0.net
うーん
早くもカナダGPが待ち遠しい

280 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:21:03.49 ID:hzquPZOO0.net
バトン惜しかったなあ。
黄旗原因作った奴はペナにして欲しいよ。

281 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:21:59.30 ID:wtvtSJfk0.net
レッドブル進化してるな
ルノーワークスだから頑張ってくれないとね

282 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:22:05.23 ID:4xrVB6OW0.net
>>274
枕はフィン内部にERS用ラジエーターがついてるから
あそこにモンキーシートを付けると
排熱が悪くなるんじゃないか
モナコは低速で熱がたまりやすいし
結局はホンダPUがうんこだということ

283 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:22:07.19 ID:gXfjSs4W0.net
フェラーリがライコネンをコースに出すタイミングが解せないんだけど
なぜメルセデスのように連続して出さないの?

284 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:22:36.41 ID:w0rkqxJi0.net
松下リタイアだったのか

285 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:22:36.65 ID:L9/MXPVI0.net
EPSON…関係無い会社かと思ってたが、やっぱあのEPSONなんだな。
何で、メルセデスのスポンサーなんだよ。
調べたら今年からなのに、
可夢偉…
マクラーレン…
共に、スポンサーが無く困ってるのに。
何か、悲しくなってきたわ。

286 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:23:31.54 ID:w0rkqxJi0.net
>>285
可夢偉が載ってたザウバーのNECは(以下略
現実は非常

287 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:23:49.82 ID:s5UFeQhS0.net
始まる前は元気だったアロンソヲタが神かくしにあってしまった

288 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:23:51.66 ID:B3wEC0Vj0.net
ハミルトン1万円あげるから
オープニングでクラッシュリタイヤしてくれねえかなぁ

289 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:24:53.80 ID:Ws+m5T6W0.net
明日は雨?

290 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:25:14.65 ID:BcB/P+m+0.net
>>285
跳ね馬は例外として、勝つチームに資金が群がるんだろうな

291 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:25:56.01 ID:uqYawBgj0.net
>>285
元からティレルのスポンサーしてて(メルセデスの前身)縁が深いから。
マクラーレンは安売りしてないだけで困ってない。

292 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:26:33.70 ID:VNHOBC5B0.net
made in ジャップ ボロ過ぎワラタ

293 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:27:03.50 ID:h73zq0YK0.net
ここのスピードはHONDAは速いぞ! ここの最高 スピードはHONDAの方が上回っています。

294 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:27:22.60 ID:kVbRNfFj0.net
一番大事なレースでトラブルって、マクラーレンクソすぎるな
普通にやってればQ3なのに。あとレースエンジニアがクソすぎる
なんで渋滞の中に放り込むんだよ

PP取ったハミルトン、あとリカルドとサインツはよくがんばった
ライコネンは切りどきだろう。リカルドかぼっさん取ったらいい

295 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:27:24.53 ID:Ws+m5T6W0.net
マクラーレンもスポンサー増えているよね

296 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:28:45.28 ID:Tlbg+Bl70.net
レッドブルが本当に撤退したらリカルドに声かけるんじゃない?
ベッテルは嫌な顔するだろうけど。

297 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:29:49.29 ID:kVbRNfFj0.net
あとなにげにペレスも速いなここw 
ヒュルケンはWECに本腰いれるかもな

298 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:29:57.23 ID:w0rkqxJi0.net
フェラーリはリカルドとらないと
ぼっさんだと予選で大差つくぞ

299 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:30:57.68 ID:zcZmTSiL0.net
ペレスとマルドナードが10位以内に残ってる時点で嫌な予感しかしない。

300 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:31:18.54 ID:mTgqyzsq0.net
メルセデスはドライバー二人に年間100億も使わないで師匠と襟糞使えばスゲー利益出るのに・・・

301 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:31:24.03 ID:ouQbkPvq0.net
そりゃダウンフォース付けてないからトップスピードは伸びるでしょうよ
で、それでどうすんの

302 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:31:43.03 ID:g0pJUk6t0.net
>>295
単にジョニーウォーカーのスペースが増えただけじゃね

303 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:31:50.66 ID:rCSJ/6Og0.net
FEもつるーりトレインだろうから今日はつまらん

304 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:32:12.16 ID:Tlbg+Bl70.net
>>299
巻き込まれるのはバトンあたりじゃねーか。w

305 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:32:49.52 ID:ouQbkPvq0.net
アロンソ曰く 「トラブル無かったら7位は可能だっただろう」
非常に残念でした

306 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:32:50.69 ID:wDDTYnkN0.net
ハミルトンがモナコでPP取るのは初めてなのは意外だな

307 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:33:34.23 ID:kQugrr3F0.net
>>300
そんな連中よりも募金ドライバーを使えばいいじゃん
日本の金づるから金とれて、募金もくれるんだぜ

308 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:33:58.84 ID:kVbRNfFj0.net
>>305
ライコネンはムリだろうけど、そこから下は最強さんも含めて団子だもんな
惜しいことをした 今日は本気で怒ってもいいと思うわ

309 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:34:22.26 ID:4xrVB6OW0.net
この調子だと枕本はシンガポールまでポイント獲れないかもな・・・orz

310 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:34:46.76 ID:g0pJUk6t0.net
ホンダ関連の信頼性はちっとも上がらないな
ルノーはもう改善してるのに

311 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:34:47.68 ID:9MKVgMCN0.net
>>299
マモノが気付いちゃうからヤメテ

312 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:35:46.42 ID:Rx9h9B2M0.net
>>299
マルドがデラさんに乗り上げて
グロが横向きに1コーナーへ突っ込んでいったのを
ホームストレート脇のホテルから激写された動画が忘れられない
2012年かな

313 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:36:10.25 ID:f0NriDi20.net
アロンソ明日走れるのかね?
どこやらのバトンみたいにならないだろうな

314 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:36:17.44 ID:Lo0abcSO0.net
>>254
このコメント毎GP1回見るね

315 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:36:18.54 ID:uqYawBgj0.net
>>310
ルノーは1年半かかったけどな
ホンダもそうなるだろうな

316 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:36:44.25 ID:xFofbOgY0.net
現行F1は重くなったせいか、空力の違いがチームで
分かりにくい

モナコではもう少し違いが出ると思った

317 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:38:37.10 ID:Rx9h9B2M0.net
>>264
ヒュルケンもロズベルグの被害者よ

318 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:38:53.73 ID:kQugrr3F0.net
少し前は直線番長と馬鹿にされたもんだが、今の時代は直線速くない直線番長ってか

319 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:39:11.55 ID:ouQbkPvq0.net
>>309
ハンガリーも低速寄りだから多少期待してる

320 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:40:23.19 ID:bxZVZE4n0.net
ヒュルがバーレーンでQ3行ったこと忘れてる人多すぎ。

321 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:40:53.84 ID:V25f9SIE0.net
サインツどうなるの?

322 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:42:58.21 ID:LsLgkkUK0.net
フェリーリの1台もったいないね
ちゃんとしたレーサーを乗せればもっと限界ギリギリまでタイム稼げるだろうに

323 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:43:00.97 ID:L9/MXPVI0.net
>>286
あのNECはwメキシコ関係ですよね。
>>290
そりゃあ、そうだろうけど?普通今年から、はじめるかな?
>>291
困ってるのに、値段下げないの間違えでは?株式を売ろうとか噂あるし、HONDAが給料&多額のスポンサー費出してるだけでしょw

NECと一緒で、海外のEPSONだったら良かったのに、日本EPSONの社長のコメントが掲載されてやがる。
可夢偉のFanでもマクラーレンのFanでも無いけどさ、こういうのは何かさみしくなるよね。
あんだけ苦しんでた可夢偉のシートが無くなってから、スポンサーとか。結構目立つから高額だろうし…

324 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:43:11.98 ID:kQugrr3F0.net
なんかホンダとあまり違わないと勘違いしてるようだけど今年のルノーはともかく
ルノーの始まりはここまで潰れるようなエンジンじゃなかったぞ

325 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:44:05.00 ID:bfuhDUVn0.net
ウィリアムズこーゆーコース本当に苦手なんだな
全く開発してないザウバーに一台食われるとる

326 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:44:15.38 ID:5XAcQWt90.net
オフィシャルからのおいでおいでを無視した件か

327 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:45:15.85 ID:g0pJUk6t0.net
>>324
今年にしたって序盤は下手したらホンダより酷い信頼性だったが
今じゃその辺しっかりしてきてるもんな

328 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:46:37.14 ID:UBezCIRs0.net
モナコだからと言えばそれまでだけど
ほぼ100%のタイムアタック出来た車、半分もいなかった気がする

329 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:48:56.98 ID:ouQbkPvq0.net
トラフィックは仕方ないけどイエローはなあ

330 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:49:51.37 ID:kQugrr3F0.net
ポイント期待できるとか10位までに完走すりゃできるってのに
そんなことすら出来てないのはマクホンとマノーのポンコツってだけだろ

331 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:51:16.48 ID:rCSJ/6Og0.net
>>329
Q3の予行演習をやったのかと思ってしまった

332 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:51:34.47 ID:PjcEnmQc0.net
バトンとアロンソってほとんど差がないね
バトンの方が少し速いドライバーって感じはするけどどう?

333 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:53:45.80 ID:K1wkXKWd0.net
>>331
ああもミスするってことは
昨年のもわざとじゃなくて普通に下手糞なだけかもしれんw

334 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:54:42.38 ID:ouQbkPvq0.net
Honda Racing F1 ?@HondaRacingF1 23分前
Due to Romain Grosjean's penalty, @JensonButton will now start P11 & @alo_oficial P14 for tomorrow's #MonacoGP

335 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:55:42.58 ID:7AQm+VMZ0.net
やっぱりライコネンは腕が落ちちまったのかね

336 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:56:11.31 ID:R5tjV1AJ0.net
ボッタスどうしちゃったの?
強力なマネージメント陣が頑張ってフェラーリ移籍の提灯記事をいっぱい書いてもらったのに台無し

337 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:56:18.43 ID:Tlbg+Bl70.net
ハミルトンはFPでしっかりブレーキの練習してる印象。

338 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:57:20.95 ID:kVbRNfFj0.net
>>325
ぼっさんと宿敵アロンソに勝ってこんな順位でもまんざらではないまっさん

339 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:57:30.53 ID:q7UVcpsZ0.net
>>324
何回同じ話ループするんだよ
ルノーは2011-2014まで開発+KERSの予備知識があった
ホンダは2013半ば-2015の開発+枕の無理難題(3回サイズにケチつけて作り直し)+KERSの予備知識なし

この差が如実に出てるだけの話

340 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:59:12.86 ID:A1pHoyzr0.net
完全にF1あるの忘れてたわ

341 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:59:35.67 ID:uqYawBgj0.net
>>333
ニコは予選で同じようなミスしょっちゅうしてるからなw

342 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:59:44.45 ID:gXfjSs4W0.net
>>335
「タイヤが温められず機能させられなかった」
「トラフィックにひっかかった」
もう少しコースに出る場所良かったら
クビアトにまで食われることはなかったんじゃないか

343 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:00:10.20 ID:kVbRNfFj0.net
メルセデスとフェラーリはコンマ7離れてる。いつものフェラーリに戻ったな
夏に向けてアリソンと手下が頑張れるか

344 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:01:11.46 ID:ouQbkPvq0.net
レースペースはいいからトラブル無きゃポイントはいけるだろうけど
アロンソの言うとおり6位や7位スタートだったら
枕は大量ポイントゲットのチャンスだったのにな

345 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:01:35.64 ID:UAEnHomZ0.net
予選の各Qのラスト3分でイエロー出した奴は問答無用で5グリッドダウンとかにしろ

346 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:02:17.99 ID:Rx9h9B2M0.net
>>332
ハミルトンを基準に考えれば
別段おかしくないけどね

バトンは乗れてる時は速いよ

347 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:02:50.89 ID:JG3NRR3wO.net
木曜日にバトンばっかりトラブル起きてアロンソにトラブル起きないのは
政治使ってるから〜くんはいないの?

348 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:03:14.50 ID:q18nKleW0.net
明日は毎年シーズンで1番つまらない
モナコのレースが開幕です

349 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:04:39.66 ID:hzquPZOO0.net
>>341
予選だけじゃなくて、決勝でもな。
去年のモンツァとか今年のバーレーンとか。

350 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:04:53.77 ID:uqYawBgj0.net
モナコで追い抜きが見られるようにするにはどうすりゃいいんだろ
マジでリバースグリッドくらいしかなさそう、ちょっと見てみたい

351 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:06:08.40 ID:g0pJUk6t0.net
>>350
町を一回更地にして、ちゃんとしたサーキットを作るw

352 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:06:54.51 ID:JG3NRR3wO.net
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1431925166/863

353 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:07:49.32 ID:UBezCIRs0.net
ベッテル、最後チェッカー受けて終了じゃなくてピットに入ってきたけど
スケジュールどおりだったのかな?

354 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:09:21.06 ID:Lo0abcSO0.net
パレンシアやモンツァよりはモナコの方が面白いっしょ
バレンシアもうないけど

355 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:10:12.38 ID:7AQm+VMZ0.net
>>342
レースマネジメント能力の低下と運の悪さかな…?

356 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:10:21.50 ID:L1oRNjOm0.net
ロータス時代から思ってるけど
なんでライコネンってルーキーに混ざって最初アタックなんだろ
Q3で入るところがおかしすぎる
最初にのっぺらいタイム出して、後は続々と来たのに抜かれていくだけ

357 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:10:32.04 ID:q18nKleW0.net
>>354
モナコのどこが面白いのよ
睡魔との戦いだぞ
FPと変わらんよ

358 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:11:55.68 ID:L1oRNjOm0.net
いや、確かにバレンシアよりはいい
おかしいな・・・バレンシア初開催が楽しみだったあの頃が昨日のことに思える

359 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:12:11.88 ID:Tlbg+Bl70.net
今週はインディ500がメインディッシュ。
モナコGPは前菜。

360 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:12:37.79 ID:3bp2ItsI0.net
http://womancafe.jp/beauty/touhi-nayami/


これで、頭皮のかゆみとかフケが改善されるらしい

361 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:12:40.13 ID:ky+WmmhE0.net
>>356
ライコネンの予選は最近空気化しているよな
何がしたいのかチーム含めてわからん

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200