2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1397■□モナコ■□

1 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 20:13:40.40 ID:rf6ScEJ80.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
ttp://hayabusa5.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap72 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1423399398/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1396■□モナコ■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1431925166/

346 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:02:17.99 ID:Rx9h9B2M0.net
>>332
ハミルトンを基準に考えれば
別段おかしくないけどね

バトンは乗れてる時は速いよ

347 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:02:50.89 ID:JG3NRR3wO.net
木曜日にバトンばっかりトラブル起きてアロンソにトラブル起きないのは
政治使ってるから〜くんはいないの?

348 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:03:14.50 ID:q18nKleW0.net
明日は毎年シーズンで1番つまらない
モナコのレースが開幕です

349 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:04:39.66 ID:hzquPZOO0.net
>>341
予選だけじゃなくて、決勝でもな。
去年のモンツァとか今年のバーレーンとか。

350 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:04:53.77 ID:uqYawBgj0.net
モナコで追い抜きが見られるようにするにはどうすりゃいいんだろ
マジでリバースグリッドくらいしかなさそう、ちょっと見てみたい

351 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:06:08.40 ID:g0pJUk6t0.net
>>350
町を一回更地にして、ちゃんとしたサーキットを作るw

352 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:06:54.51 ID:JG3NRR3wO.net
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1431925166/863

353 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:07:49.32 ID:UBezCIRs0.net
ベッテル、最後チェッカー受けて終了じゃなくてピットに入ってきたけど
スケジュールどおりだったのかな?

354 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:09:21.06 ID:Lo0abcSO0.net
パレンシアやモンツァよりはモナコの方が面白いっしょ
バレンシアもうないけど

355 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:10:12.38 ID:7AQm+VMZ0.net
>>342
レースマネジメント能力の低下と運の悪さかな…?

356 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:10:21.50 ID:L1oRNjOm0.net
ロータス時代から思ってるけど
なんでライコネンってルーキーに混ざって最初アタックなんだろ
Q3で入るところがおかしすぎる
最初にのっぺらいタイム出して、後は続々と来たのに抜かれていくだけ

357 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:10:32.04 ID:q18nKleW0.net
>>354
モナコのどこが面白いのよ
睡魔との戦いだぞ
FPと変わらんよ

358 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:11:55.68 ID:L1oRNjOm0.net
いや、確かにバレンシアよりはいい
おかしいな・・・バレンシア初開催が楽しみだったあの頃が昨日のことに思える

359 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:12:11.88 ID:Tlbg+Bl70.net
今週はインディ500がメインディッシュ。
モナコGPは前菜。

360 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:12:37.79 ID:3bp2ItsI0.net
http://womancafe.jp/beauty/touhi-nayami/


これで、頭皮のかゆみとかフケが改善されるらしい

361 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:12:40.13 ID:ky+WmmhE0.net
>>356
ライコネンの予選は最近空気化しているよな
何がしたいのかチーム含めてわからん

362 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:12:54.50 ID:gL6jPgvA0.net
357 名前:あぼ〜ん[NGID:q18nKleW0] 投稿日:あぼ〜ん

あぼ〜んしとけ
構うだけ無駄

363 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:14:55.40 ID:ouQbkPvq0.net
>>357
マモノさんが起きれば面白い

364 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:15:32.91 ID:kQugrr3F0.net
>>361
フェラーリ乗ってて予選で負けてるとか空気どころの話じゃない
言い訳も多いし目立ちまくってるよ

365 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:15:55.75 ID:MMRuSYQo0.net
>>362
ごめんな
アロンソの悪口書いちゃったからアボンされちゃったか
まあアロンソの悪口じゃなくてただの事実を書いただけなんだけどね

366 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:16:30.37 ID:gXfjSs4W0.net
>>355
うーん・・・コース全体把握してるのはチームだし
ライコネン本人のマネジメント能力で説明できるのか
ベッテルのすぐあとに出ればいいだけじゃないのかなあ

367 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:18:12.20 ID:kVbRNfFj0.net
>>353
ヌコの後ろぐらいにいたと思うけどベストベストで来てなかったような
少なくともうちのクソ無料LTはそうだった

368 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:18:18.59 ID:JG3NRR3wO.net
>>365
何言ってんだこいつし

369 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:18:21.40 ID:MMRuSYQo0.net
>>364
確かに言い訳も多いがブランケット燃えたり
不条理なこともよく起きてるよ

370 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:18:33.35 ID:7AQm+VMZ0.net
>>366
じゃあやっぱりベッテルのマネージャーが何か悪さしてるのかね

371 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:18:53.88 ID:lIBbB2yP0.net
PS4だけ分けとけばいい
あいつらマルチ恐怖症だから面倒くさいだけ

372 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:20:12.00 ID:kQugrr3F0.net
モナコはクラッシュの可能性があるからニワカが波乱があると思ってることが多いけど
今のルールでは余程特殊なタイミングでSCが出ない限り
SC出ても差がなくなるだけで結局抜けないで終わるだけだから、むしろタイヤのこと考えたら終盤の波乱をなくす要因にすらなりえる

レース的には常に最低レベルなものしか生まれんよ

373 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:21:23.08 ID:kVbRNfFj0.net
>>364
去年はマシンが合わないヽ(`Д´)ノで1年通した(これも十年以上の経験がある
世界王者としてはおかしな話だが)けど、マシンが合っても何も変わらないからなぁ
そういうことですよ

374 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:21:26.38 ID:gXfjSs4W0.net
>>370
それは違うでしょ
と煽りと知りつつマジレスしてみる

375 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:21:38.13 ID:MMRuSYQo0.net
>>372
去年なんかペレスが悪さしまくって視聴者が不快感もっただけのレースだったしな

376 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:21:44.47 ID:L1oRNjOm0.net
0:00になった後に
「さぁ次はライコネンだ」ってフレーズが絶対に流れない
いっっっっっっっつも「RAI」が下がっていくのを見てるだけ

377 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:22:29.34 ID:n/A/u5NT0.net
すげー今更だけどドライバーズサーキットなんて無いよな
各ドライバーに得意なサーキットと不得意なサーキットが有るだけ

378 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:24:05.00 ID:kQugrr3F0.net
おっさんの癖にニワカレベルの知識だからモナコはおもしろいと思い込んでるんだろうな、思い出は美しいものだし

379 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:25:07.40 ID:7AQm+VMZ0.net
>>377
鈴鹿にスパ

380 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:25:29.94 ID:L1oRNjOm0.net
>>377
ハンガロリンクはカレンダー1のドライバーズサーキットだとずっと主張してる
そのたびにアタマオカシイ扱いされてるが

381 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:26:14.46 ID:ouQbkPvq0.net
鈴鹿はドライバーズサーキットでいいと思うけど、
ハミがいまいちでベッテルが光るっていう謎サーキットでもあるな

382 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:27:25.59 ID:MMRuSYQo0.net
>>381
ベッテルは大抵ドライバーズサーキットで速いがな

383 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:27:30.52 ID:Lo0abcSO0.net
>>357
ぶつかれば終わりだぞ
緊張感あるやん

384 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:27:56.34 ID:r3c6tv7w0.net
バトンにニコのシートをアロンソにライコのシートを譲ってくれ

385 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:28:01.93 ID:kVbRNfFj0.net
スパ鈴鹿はエアロサーキットでしょ 鈴鹿は特にエアロがものを言うし
スパはそれにパワーも必要と

386 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:28:42.24 ID:f0NriDi20.net
うむ。ニューエイサーキットだな鈴鹿は

387 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:29:28.71 ID:L1oRNjOm0.net
インディアナポリスもいいサーキットだったよな
アメリカ人の脳みそじゃ理解できなかったみたいだが

388 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:30:46.85 ID:ouQbkPvq0.net
アロンソも鈴鹿で良かったイメージないなあ

389 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:32:28.08 ID:gXfjSs4W0.net
>>388
アロンソはスパも苦手

390 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:33:48.28 ID:lIBbB2yP0.net
>>382
モナコ、スパでは全然勝てないねw
勝ってるのは圧倒的なマシンの性能をフルに活かせるサーキットのみ

391 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:35:21.94 ID:g51QiEhf0.net
>>354
メルセデス「まあニコで十分かな」
フェラーリ「いらね」

392 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:35:33.92 ID:c+9PcyVn0.net
>>379
どっちもエアロサーキットだろ

393 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:35:50.78 ID:7ne3sLvz0.net
>>390
普通に勝っているがアンチだから記憶から消しているのか?

394 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:36:27.11 ID:Rx9h9B2M0.net
マシンの性能>ドライバーの力量が明確になった
近代F1でドライバーズサーキットの冠の意味が薄れて着てるのは確かだな

395 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:36:43.39 ID:ouQbkPvq0.net
McLaren Soul ?@McLaren_Soul
Carlos Sainz has been penalised so here's a further update: Jenson starts from P10 and Alonso from P13. Keep penalising, FIA

396 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:36:47.81 ID:Gp/rbF3F0.net
>>285
メルセデスなんて決勝ではスタートとファイナルラップしか映らないのにな

397 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:37:02.92 ID:X4Fnijoq0.net
>>384
アロンソさんの開発力()があれば、マクラーレンホンダでも大丈夫

398 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:37:48.73 ID:c+9PcyVn0.net
>>394
葉巻F1に戻すしかないな
1.6NAで十分だろ

399 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:38:27.33 ID:R5tjV1AJ0.net
2014年からパワーユニット選手権絶賛開催中だからドライバーなんて誤差の範囲内

400 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:38:56.40 ID:ROIwjQI90.net
>>397
アロンソさん開発力ないでしよ
しかもバトンとドッコイとかもう劣化しまくりだな

401 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:39:59.65 ID:B0v3PRck0.net
@adamcooperF1: Bad news for @carlosainz as he has been demoted to a pit lane start for missing a weight check in qualifying

402 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:41:28.66 ID:7AQm+VMZ0.net
もしかしてアロンソはこの前の事故で視力が落ちちゃってるとか?
ドラテクが落ちてるような…

403 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:41:29.42 ID:8HpFGxh60.net
上でも出てるけどメルセデス(の前身)とエプソンは関係深いしなぁ

404 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:41:43.68 ID:H5lVTFe20.net
>>400
別に劣化してねーよ。
むしろバトンの方が年上なのに。

405 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:43:09.68 ID:uqYawBgj0.net
>>395
keep penalising fiawwwwww

406 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:43:15.10 ID:ROIwjQI90.net
>>404
バトンは鍛えまくってるから劣化してないよ

407 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:43:31.31 ID:n9PCTqTy0.net
>>399
その前はニューウェイ選手権だったしな

408 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 23:47:26.98 ID:n/A/u5NT0.net
ぶっちゃけた話モタスポで腕の差がはっきり出るのは
モトクロスとかトライアルみたいな2輪のダート系ぐらいで
舗装された路面のロード系じゃ2輪だろうが4輪だろうが出にくい

409 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:02:32.67 ID:OS9nI2X50.net
ツルーリ元F1ドラと思えない遅さ

410 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:03:16.07 ID:o4DRS1jp0.net
>>409
ポールtoビリはクソワロタwwwwwww

411 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:09:30.22 ID:32X2Bg360.net
>>390
F1見たことないだろ

412 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:10:22.01 ID:/0J1n6Po0.net
サインツは重量検査を無視して出走したらしいからな
バトンは12位なのになんで2位も上がるんだ?
もう一人ぺナを受けるのか?

413 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:11:12.51 ID:ra8PnWBIO.net
グロージャンが確かギヤボックス交換で

414 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:11:20.42 ID:pZpTu/9R0.net
今のメルセデスに比べればニューウェイ時代が可愛く感じる
モナコで0.8ってwww

415 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:11:31.79 ID:/0J1n6Po0.net
>>413
サンクス

416 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:12:28.35 ID:hFMK+MHS0.net
要するにアロンソがシューマッハに勝ったのはマシンのおかげといいたいわけか

417 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:14:11.45 ID:BjnnNlrJ0.net
2014年ハミルトン
2015年バトン

ニコのヘタクソな運転により撃墜された人達。2年連続モナコでイギリス人を落とし入れるドイツ人。

418 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:14:44.00 ID:FBb+jGlr0.net
ニューウェイ時代と言っても絶望的につまらなかったのは2011,2013くらいだし

419 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:15:35.01 ID:pZpTu/9R0.net
>>418
つまらなかったな
2013

420 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:16:10.64 ID:FBb+jGlr0.net
去年もモンツァもだけど、ニコのブレーキングセンスの無さがヤバい

421 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:16:38.50 ID:rvcNsqKD0.net
ミハエルはガチで負けた

422 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:17:21.45 ID:onOIZlAQ0.net
サインツのペナルティでペレスと師匠がグリッドで並ぶ事になった
7位以下はスタートでどうなるか分からんな

423 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:17:48.31 ID:n/PlYNvD0.net
もうモナコなんてやめてしまえ
こんな糞面白くないところでなぜ続ける
この銭ゲバどもが

424 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:18:34.71 ID:FBb+jGlr0.net
>>422
知ってるか、ミサイルは前に飛んでいくんやで

425 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:18:49.16 ID:hY7RqdZO0.net
モナコは伝統wってだけで生き残ってるようなもんだからな
ミーハーにモナコブランドはウケもいいし

426 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:19:49.70 ID:hFMK+MHS0.net
>>422
その前にはライコネンもいること忘れんなよ

427 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:20:28.66 ID:C6WTQ4la0.net
スタンドも空席多かったな。
予選だとこんなもの?

428 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:20:49.94 ID:v147PTAC0.net
>>380
ハンガロリンクは予選で最高のサーキット
あのサーキットの予選は全サーキットで一番美しい

429 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:21:21.94 ID:/0J1n6Po0.net
赤牛無双時代は、ゑに対するチームの計画停電があからさま過ぎて
つまらなかったな
それで勝ったベッテルもチームのグルだと思われてしまうし
メルセデスのトップ争いは、ほとんどニコの自滅だから
ハミルトンが悪者にならないだけまだマシだな

430 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:21:59.86 ID:BjnnNlrJ0.net
>>428
オンガロリンクはゲームで走ってると楽しいんだよなぁ

431 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:22:28.57 ID:7dAkxksA0.net
ライコ、ペレス、師匠が並んだらゴールデントライアングルだな
グロジャンがいたら四天王になるのに惜しい

432 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:23:22.31 ID:hFMK+MHS0.net
セカンドの扱いでどうこう言い始めたらシューマッハにガチで勝ったアロンソ様どうなるんだよ

433 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:24:19.71 ID:BjnnNlrJ0.net
>>431
なぜライコネンが入るんだ?
ライコネンはバトン、アロンソ並にクリーンだぞ。スタートも結構なスペース空けるし(それで後ろから追突される事がたまにあるのは内緒)

434 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:25:06.13 ID:pZpTu/9R0.net
>>429
計画停電とか言ってる妄想厨まだ観てたんだ
ゑはそもそもレースペース遅すぎ

435 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:26:22.72 ID:a0C21XE80.net
>>414
モナコで0.8秒ってなんなん?

436 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:26:48.48 ID:/0J1n6Po0.net
>>434
計画停電はというのは逆噴射と同じで冗談用語だぞ
マジレスしてどうする

437 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:27:47.10 ID:2lHN7usS0.net
マクラーレンのレポートだとイエローS1で0.5失ったってよ
Q3いってたら中古だからわからんけど4列目の可能性もあったかもね

438 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:28:27.08 ID:7dAkxksA0.net
>>433
去年から色々やらかしてるじゃん
本人のドライブが悪いというより何か良くないものが憑いてるw

439 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:28:39.10 ID:37QPVqod0.net
サインツ(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

車検で呼ばれたのに無視して除外か。・゚・(ノД`)・゚・。  まあ腕は見せたw

440 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:29:11.64 ID:/Bp5tOjE0.net
バトンはともかくアロンソはクリーンでもないだろ
結構エグいしちょいちょい接触してるぞ

441 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:29:32.11 ID:pZpTu/9R0.net
>>435
予選でフェラとマクの差が0.8
あんな短いコースでこの差
勝負になる部分が他チームに何もない
全て負けている
ニューウェイ時代はパワーというウィークポイントがあったから見れた

442 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:30:15.38 ID:hY7RqdZO0.net
>>437
0.5じゃQ3は無理だな
S1が20.2じゃグロのタイムさえ抜けない

443 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:30:57.67 ID:7dAkxksA0.net
>>437
6〜8位に並ぶ可能性があった、という事だから
3列目も可能性としては入ってる

444 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:34:34.22 ID:BjnnNlrJ0.net
>>443
Q3は現実的に見ても進出できたとは思うけど、Q3で6,7番手のタイムを出せたかと言うと疑問符。しかもユーズドしかない状況で。

445 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:35:17.98 ID:hFMK+MHS0.net
ニューウェイはいくら強いといっても他のチームが当てりゃまだ勝負できないわけでもないからな
今はもう根本のエンジンから差が出ていて、さらに一番いいシャシーとタイヤの扱いを備えてる

446 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:35:28.57 ID:UwWpuLrv0.net
トンネルの反響の音はなかなか良かった気がする
コースをトンネルだらけにしようぜ

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200