2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1397■□モナコ■□

1 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 20:13:40.40 ID:rf6ScEJ80.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
ttp://hayabusa5.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap72 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1423399398/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1396■□モナコ■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1431925166/

537 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 04:13:04.87 ID:mpkaQGNX0.net
ウィリアムズ=メカニカルグリップのイメージあったけど幻想なのか

538 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 04:15:08.22 ID:S6uQkEsU0.net
インドのマシンは前半戦のコースと相性が良い気がする

539 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 04:17:40.85 ID:N1laoM0p0.net
>>536
師匠と一緒で速いけど結果は散々なイメージだ・・・
って調べてみたらポイント取ったことないのな

540 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 04:22:35.81 ID:Z24fLhWw0.net
>>537
http://ja.espnf1.com/williams/motorsport/story/200381.html
これ読めば最初からウイリアムズはここでいい結果とか出せると思ってすらないw

541 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 04:32:11.08 ID:bSqKIq3z0.net
ペレスはモナコでいつも荒ぶっているイメージ

542 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 04:36:08.96 ID:KLKi8nnD0.net
モナコの予選は攻め決勝は淡々と走るべきなのに、
何故か決勝で頑張りクラッシュするアホが多いw

543 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 04:46:33.78 ID:egLbXVLj0.net
総合スレだか実況スレだかで「ウィリアムズは伝統的にモナコに強い」とかいってた人がいたりしたけど、
実際にはここ数年だめだめだよね・・・

ウィリアムズ モナコ予選順位
2012 18位(マルドナード) 19位(Bセナ)
2013 14位(ボッタス)   16位(マルドナード)
2014 13位(ボッタス)   16位(マッサ)
2015 14位(マッサ)    17位(ボッタス)

544 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 05:16:26.77 ID:ny/CXNAg0.net
ウィリアムズ、モナコは消化試合確定やな。
まっさんが、9〜10位ぐらいでポイント取るかどうか怪しいけど。

545 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 05:47:40.93 ID:N1laoM0p0.net
>>543
2012は直前に師匠カーが燃えてなきゃいい線いけてた気はするな
シンガポールでも速かったし

546 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 06:25:32.09 ID:eMsRD9gs0.net
師匠のモナコ
2011 6位目前でハミルトンにぶつけられてリタイア
2012 予選Q3も15グリッドダウンでスタート後デラさんのオカマ掘ってリタイア
2013 チルトンにぶつけられてタイヤバリアの包み焼きと化してリタイア
2014 フォーメーションラップすらスタートできずリタイア

547 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 06:59:11.12 ID:ovSS11jB0.net
>>523
バーレーンでもヒュルケンが8位だったけど。

548 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 06:59:33.85 ID:+A/g8bPo0.net
【F1】ハミルトンがモナコ初となる通算43回目のポールポジションを獲得!Q3狙ったマクラーレン・ホンダは黄旗に阻まれる/モナコGP予選(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432418284/

549 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 07:02:25.56 ID:JOkIf7sd0.net
今年のウィリアムズの失速振りはスポンサーに
逃げられないか心配だ

550 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 07:11:31.61 ID:A92z3SBE0.net
ウィリアムズ
フェリペ・マッサ

「僕らを後退させていた大きな問題は予選中には起きなかった。
単にモナコは僕らのクルマの特性に合っていないんだ。
一日を通して苦戦していて、思うようなラップタイムを出すのが難しかった。
明日も楽ではないけど、コースの性質上、可能性はいくらでもある。
僕らは予選でもっと上にいることに慣れているから、最高のリザルトでは
ないものの、ポイント獲得はまだ可能だと信じているし、それに集中する必要がある」


バルテリ・ボッタス

「スーパーソフトでの最初の走行でトラフィックがあり、タイヤの
温度を適切に保つペースで走れなかった。そのために計測ラップ
は1周すべてでグリップを欠いていた。このコースがクルマに合わない
のは分かっていたし、今週末はタイヤを機能させるのに苦労している。
その反面、ここはトラブルを避けてレースをフィニッシュできれば、いろんな
ことが起きるサーキットだ。ポイント獲得はまだ可能なはず」

551 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 07:17:50.24 ID:TrC7F5P30.net
マッサなんて使ってるから

552 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 07:29:58.24 ID:Ug8SWhqv0.net
エンジンは最高なのにねぇ・・・・
それにしてもトロロッソは安定して速いな
ドライバーも若手2人で良いのだろうが、フェラーリすら上手く行けば食いそうなポジションだからな

553 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 07:59:27.29 ID:EcWf4I+iO.net
予選top3はそのまま決勝結果だから3周目には睡魔にやられそう…

554 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 08:03:46.04 ID:7jIr3kUc0.net
>550
ウィリアムズはラップが遅い(コーナー速度)のに最高速
だけは速い。もっとダウンフォースのあるウィングは出来な
いのかな。

それと毎戦、燃料使用量がトップグループの中で最も少ない
んだが、何故もっとパワーに振らないんだろう。

不思議なチームだ。

555 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 08:37:37.16 ID:VB8a8jjg0.net
マックスも、サインツもすげーなあ……

556 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 08:38:25.15 ID:ts9uJfHw0.net
ホンダ終わりすぎだろ

なにやってんだよ

557 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 08:40:56.60 ID:vxaCS/UZ0.net
単体ていい仕事できるデザイナーは、今やジェームス・キーくらいだろな
ドラバイバーが運転しやすい安定したレベルの車作れる
前線から引いたニューウェイの後釜に、彼を弟分のトロから引き上げるべきだろうなレッドブルは

558 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 08:58:59.83 ID:+kisBZAT0.net
>>554
致命的に車体自体のダウンフォースが足りてないんだろうね
あと燃料使用量はパワーに振るとタイヤの問題とか出てくるんじゃない?

559 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:05:59.16 ID:hFMK+MHS0.net
レギュレーション散々変わってるのに馬鹿なおっさんが昔はとかいってるのは面白いな
アホ面下げてF1を長い間見てるだけで知識の一つも増やそうとせんのか
モナコで良くなきゃ〜とか思ってるのもまさに古臭いおっさんにありがちな思考

560 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:22:04.92 ID:WgkIw69L0.net
結局まだもぐらたたきやってんのかよ
どうせ違うもぐらも待機中だろうなあいやになっちゃうよ

561 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:22:33.79 ID:VsVZeCdz0.net
ベッテルはさすがだな。フェラーリ一年生にもかかわらず、すでにライコネンをセカンドドライバーに押し込んでしまってるw
表彰台は常連だし。ベッテルはだてに4連覇してないってことだな。

562 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:25:31.41 ID:IwDM/oZ/0.net
ウィリアムズはダウンフォース足りないならウィング立てればいいのに
って思っちゃうんだが

まぁモナコだとウィングがさほど効かない低速コーナーも多いしあんまり意味ないか

563 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:25:53.27 ID:CjU8yvEH0.net
ライコネンはキューリ

564 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:30:18.74 ID:XiWSEoZy0.net
>>562
ウイング立てたらドラッグになっちゃうから
要は後方に流れる空気が重要
テストも出来ないし、シャシーのベースはなかなか修正出来ないね

565 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:32:38.38 ID:i7u0s8Jj0.net
ライコネンキューリすぎ

566 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:44:24.14 ID:7dAkxksA0.net
>>505
サンキュー
すっきりしたぜ

567 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:45:14.80 ID:KLKi8nnD0.net
予選の見所は、、ペレスの7位が光った程度で、
ヒュルケンのワイルドドリフトと、ニコベルグのWワイルドブレーキングぐらいなモノだったな。

とりあえず、ニコニココンビはもうF1止めろよw

568 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:47:10.28 ID:ggqWRwKU0.net
ヒュルケンはまたストーブリーグを賑わせ始めたのか
ベッテルのポチに最適?

569 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:49:28.51 ID:9BwHefQs0.net
ねぇ、もしかしてマクラーレンてマシン自体がクソなんじゃないの?

570 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:54:10.23 ID:ovSS11jB0.net
>>567
ヒュルケンは黄旗の被害者の一人だから。一緒にしてやるな。

571 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:56:55.62 ID:VsVZeCdz0.net
ニコの入った場所って安全なところじゃね?なぜあそこでイエロー振られるんだ?

572 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:58:39.00 ID:L81n0Qw10.net
>>571
もう一台つっこんだらアウトだろうが

573 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 10:06:10.60 ID:Y7CMr+hb0.net
脱出作業中に突っ込んだら昨年の悲劇になるからな

574 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 10:13:09.07 ID:HnxE8BUb0.net
辛いさんはどう言い訳するのか

575 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 10:49:29.06 ID:WlW9Xz0/0.net
ホンダもカスだがホンダ肝入りの松下も酷いな
マクラーレンにとっちゃアロンソバトンは宝の持ち腐れだし、松下にとっちゃARTのマシンは宝の持ち腐れだ

なんとかしろよこのポンコツ連中

576 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 10:51:50.74 ID:41NU8sOT0.net
ベッテルが凄いというよりライコネンが予選でミスりすぎてるだけだろ。
決勝では大差ないし。ベッテルだったらトロロッソの2人に
負けるんじゃない。いまだにバトル下手だからな。

577 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 10:53:21.01 ID:UwWpuLrv0.net
正直、フロントウィングカメラは失敗だと思った

路面とフロントウィングが画面の9割以上を占めていて
どこを走ってるのかほとんど判らん

578 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 10:53:38.24 ID:32NaUmNE0.net
>>562

ウィリアムズはウィングを立てられるほどパワーが無いんじゃない?

去年はメルセデス勢の中でマクラーレンだけが違う燃料(モービル。ワークスやその他はペドロナス。)を使ってて
パワー不足や燃費に苦しんでたけど、今年はウィリアムズだけが違う燃料(ペトロブラス。)を使ってて
同じような状況に陥ってるんじゃないかと

ウイリアムズ、燃料開発でメルセデスに対抗
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=64000

579 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 10:56:31.99 ID:VsVZeCdz0.net
>>578
そりゃそうだ。現場の人間がギリギリのセッティングでやってるのに、
外から見てるだけのファンが「もっと立てればいい!」が通用するアドバイスであるはずがないw

580 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:02:52.13 ID:IwDM/oZ/0.net
>>578
去年は同じ燃料使ってて、それでもダウンフォース不足に苦しんでたじゃん

581 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:02:58.56 ID:mORpK4c90.net
>>578
ウィリアムズはトップスピード伸びてるんだから現状のパワーでもまだウィング立てる余地は残ってるはず
それをしないのは今以上にウィング立てるとドラッグ増のデメリットが多すぎて逆にタイムダウンしてしまうような空力特性なんだろう

582 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:14:25.26 ID:Xp8EEi5P0.net
【ホンダF1】「実にくやしい」新井康久(ホンダF1)/F1モナコGP2日目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150524-00000004-fliv-moto
「午前のFP3(フリー走行3回目)でせっかくチームが乗ってきたところ、この予選結果は実にくやしいです。

両ドライバーともマシンの印象は前向きなだけに、明日はしっかりとパワーユニットを調整して、レースで順位をいくつか上げてもらいたいものです」

583 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:14:45.41 ID:995E4f140.net
そういえばニコはスーパーソフト2つダメにしたけど
レースでは影響ないのかな?
川井は1ストップと言ってた気がするけど
気温が上がって持たなかったりしないかな?

584 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:19:29.75 ID:Hy7vfVk30.net
アロンソまたバイザー詰まったの?(すっとぼけ)

585 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:21:38.85 ID:Ipm+AF9S0.net
バトンは不運だった
普通にやればQ3だっただろう
アロンソは新井、お前のせいだ

586 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:27:16.39 ID:AVcbKMli0.net
とりあえず1周目何台残れるしか
興味が出ないな

587 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:27:32.86 ID:C6WTQ4la0.net
同じメルセデスエンジンでワークスとその他の差がこれだけ大きいと、
なにかブラウンGPのようなインチキがあるのではないかと思ってしまう。

588 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:29:58.97 ID:32X2Bg360.net
>>576
うわぁ……

589 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:35:51.50 ID:dFky7tRT0.net
>>576
今年のベッテルは頑張ってると思うよ
リカルドやトロのふたりには勝てないとは思うがレッドブル時代より今の方がいい

590 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:38:01.90 ID:C6WTQ4la0.net
ベッテルはライコネンと同じで車を選ぶタイプかと。
いつだったかレッドブルで大きなモディファイしたときも車が信用できないとか
言ってウェバーに負けてた時期があったし。

591 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:39:15.86 ID:Coez3QO00.net
>>588
客観的にみてベッテルがバトル下手でリカルドに歯が立たないのは事実だと思うけど?

592 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:40:43.57 ID:Coez3QO00.net
>>590
ゑは逆噴射があったからベッテルでも勝てるのは当然かと

593 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:42:26.42 ID:7BG38nGS0.net
ライコネンは嫌味ばっかり言ってるから変な所に出されちゃうのよ(面白いけど

594 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:44:36.16 ID:VsVZeCdz0.net
>>586
楽しみ方分かってないな。ピットでのまさかの逆転、2ストップ陣営と1ストップ陣営の攻防、
順調に見えたが最後にフェンスに接触してダウン、シケインであり得ない抜き方・・・・etc
最後まで目が離せないほどスリリングだぜ

むしろ鈴鹿とかの方が何のサプライズも無く途中で眠くなるわ

595 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:46:04.76 ID:1IRtHJW50.net
予選レースが終わってショルダーブロテクター?をニコ1はコクピットにテキトーに入れるけど、ルイスはちゃんとはめる。
ルイスの方が共感もてる。

596 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:46:07.66 ID:v147PTAC0.net
つーかリカルドもったいねぇなぁ
メルセデスに乗せてハミルトンとガチバトルさせたらいいのに
ロズベルグとライコネンもういらね

597 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:47:56.18 ID:0Cw1FV5W0.net
対ライコネンで見ればベッテルは去年のアロンソ並みにやれてると思うけどな

598 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:49:48.71 ID:JOkIf7sd0.net
ウィリアムズとマクラーレンがトップチームに戻るのはもう無理かな

599 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:50:41.59 ID:7x62IcH90.net
>>595
ハミは機嫌が悪い時は適当に入れるぞw

600 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:50:45.22 ID:2lHN7usS0.net
ウィリアムズは無理
マクラーレンは2017年まで無理かもな

601 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:50:47.81 ID:2P0RzKS80.net
>>551
マッサなんて素晴らしいんだ!

602 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:52:27.73 ID:mpkaQGNX0.net
>>577
さすがに分かるでしょ…

603 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:53:13.83 ID:Hy7vfVk30.net
アロンソヲタがベッテルに八つ当たりしてるだけww

604 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:54:50.52 ID:xjotuSqQ0.net
アムロ = ベッテル
シャア= ライコネン
ランバラル=アロンソ
ハミルトン=カミーユ
バトン= エマ

実写版ガンダム撮るならこんなかんじかな

605 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:56:49.52 ID:FBb+jGlr0.net
>>577
いつになったらヘルメットにカメラをつけるんだろうFOMの無能どもは
ttps://youtu.be/k6hGGlmie6U
ttps://youtu.be/OMhYhm-ZIYc

606 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:56:59.64 ID:DpgY+ugC0.net
バルセロナでは硬い方のセットで石みたいと悪態つかれてたピレリタイヤだが、
ヤワい方でも熱入らない機能しないってどうなってんだ

607 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:57:25.01 ID:dEFprBn70.net
>>602
どこを走ってるか解らないより
画面見て酔いそうなんでやめて欲しい

608 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 11:57:55.77 ID:JOkIf7sd0.net
>>600
マクはメルセデスのままでも厳しいからどっちもお先真っ暗だな

609 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:00:16.08 ID:dEFprBn70.net
マクラはダウンフォース不足なのにあそこまで行けて
このままポイント取れたら・・・去年のマルシアになれる!!!

610 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:00:51.92 ID:FBb+jGlr0.net
マクラーレンの成功はホンダがどれだけ金出せるかにかかってるだろう
毎年予算50億円アップぐらいできなきゃ話にならんよな
メルセデスはそうやって強くなったわけだし
今これが出来てるのはフェラーリだけ
今年は150億円増額したからな

611 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:02:10.00 ID:b0VfjCIt0.net
レースが面白くなるかどうかはスタートでのペレスと師匠次第だな

612 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:03:28.85 ID:7dAkxksA0.net
ウィリアムズはトップになるのではなく参戦し続けるのが目的だから
チームもそんな感じでコメントしてるし
ある意味レッドブルとは対極

613 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:07:10.69 ID:7dAkxksA0.net
>>609
バトンがブレーキの具合がすごくいいぜって言ってるから
コーナーの突っ込みでオーバーテイクも可能そうだけど
でもバトンだからなあ

相変わらずトップスピードはいまいちだけど
低速用のダウンフォース付けてないからDRSオンの時に結構伸びるとは思う

614 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:07:17.51 ID:xjotuSqQ0.net
フフw 見えるリカルドの今季初表彰台が見える フフw ベッテルがやらかすわ フフw

615 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:07:27.61 ID:JOkIf7sd0.net
ホンダは信頼性が上がってフルパワー出せればメルセデスト並べる
ルノーはシーズン前のドヤ顔が蓋を開けてみれば・・・
フェラーリはインチキパワーアップ
メルセデス以外はクソばっかだな

616 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:20:04.87 ID:NUs8xlMv0.net
仮にホンダのPUがメルセデスに並んでもマクラーレンのシャシーでは勝負にならんだろ

617 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:21:15.59 ID:IVJTYzgl0.net
>>562
ウィング縦てもDF増えない病?

618 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:22:07.25 ID:C6WTQ4la0.net
メルセデスが言うように他のカスタマーに供給してるエンジンと本当に同じだとすると
化け物は車体ということになるが。

619 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:26:00.90 ID:7dAkxksA0.net
>>618
メルセデスが使ってる燃料とかオイル、セッティングに最適化されてんだと思う
で、それの詳細はカスタマーには知らされてないと
ハードは同じだから問題は無い
去年の枕はPUの細かい使い方がわからなくてマージン取るしか無かったって言ってるしな

620 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:32:46.26 ID:M8fBzUcv0.net
>>616
シャシーの面ではメルセデスよりマクラーレンの方がいい仕事しそうだけどな。まぁ、今後の話だけどね。マクラーレンは優秀なエンジニア、デザイナー達が戻ってきてる。
メルセデスはシャシーの面に関して言えば言えばこれからはツラくなってくると思ってる。エンジンのアドバンテージはでかすぎるぐらいだけど。

621 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:33:23.39 ID:wrICjcHk0.net
カスタマーには7000回転までのタコメーターが付いてるが、
ワークスには13000回転までのタコメーターが付いてて
真のパワーバンドが使えるようになってる的な何か

622 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:34:45.94 ID:M8fBzUcv0.net
>>621
メルセデスワークス以外が使えないモードがあるのを知らないのか…
去年見てないの?

623 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:36:35.33 ID:FBb+jGlr0.net
>>622
ウィリアムズ曰くメルセデスをオーバーテイクするときには使えないモードだろ?
そもそもオーバーテイク以前に追い付けてもいないのは、エンジンのせいにできるのか?

624 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:37:05.10 ID:r50+cOR30.net
メルセデスはアルドコスタとニューウェイ離脱後のマクラーレンを支えた人間がいるから
多分シャシーも絶対いいはず

625 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:37:43.87 ID:uEgw8/SO0.net
>>623
みていれば分かるというモードとは?

626 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:39:10.53 ID:FBb+jGlr0.net
>>625
俺じゃなくて>>222に聞いて
俺が知ってるのはウィリアムズチームが言ってるオーバーテイク用のモードだけ

627 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:41:05.95 ID:dFky7tRT0.net
>>620
マクラーレンはもう無理でしょ
メルセデス積んでた去年もパワーユニット導入前の一昨年も糞マシンだったじゃん

628 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:42:31.64 ID:dFky7tRT0.net
>>626
222「え?」

629 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:43:27.80 ID:/VvkxS3Q0.net
>>605
ヘルメットメーカーが許す訳無い
あぶねーもん

630 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:45:36.12 ID:Fttzk7es0.net
確かに今年のポジションばっか焦点当てられて
ここ2,3年の枕のポジション無視した発言多すぎるよね、ここw

631 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:46:02.24 ID:p4Eee0bGO.net
予選でイケメンが速かった理由はどーしてだ?

632 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:46:51.62 ID:M8fBzUcv0.net
>>627
去年にがっつり人材補強してるんだよなぁ。
2012〜2013ぐらいの時期っていうのはマクラーレンからかなり人材流出してた時期だったからな。
マクラーレン→ウィリアムズに行ったっていう話を良く聞いてた。

633 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:46:57.68 ID:p4Eee0bGO.net
勝利の女神がモナ子だから♪

634 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:47:42.12 ID:FBb+jGlr0.net
むしろここ3年遅いから来年、再来年に期待してる
毎年速いだなんてちょっと前のレッドブルと今のメルセデスぐらいだし

635 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:50:13.16 ID:r50+cOR30.net
2012 MP4-27 L.ハミルトン 1:14.583
2013 MP4-28 S.ペレス 1:15.138
2014 MP4-29 K.マグヌッセン 1:17.555
2015 MP4-30 J.バトン 1:17.093

マクラーレンも次の年はホントダメだな
前年より遅いマシン作るのはダメだ

636 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:51:19.86 ID:2lHN7usS0.net
マクラーレンはメルセデス本体が参入+14年のおおまかなレギュが決まったときに
すぐに新しいエンジンサプライヤー探さなかったのが運の尽きだね
2012年にホンダ誘ってたらもう少しまともだったかもしれん

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200