2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1398■□モナコ■□

1 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:05:23.42 ID:sdJ6GVjc0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
ttp://hayabusa5.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap72 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1423399398/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1396■□モナコ■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1432293220/

213 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:22:41.75 ID:rCUjCBAv0.net
>>201
まー別にF1だけでなくモータースポーツ界を支配してるからな実際ドイツメーカーはwwww

214 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:22:46.31 ID:IurkQcV20.net
>>183
結果が全て
それがレースだよw

215 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:22:50.47 ID:SZ5Tj44C0.net
25秒あったとしても十分なのか疑問だがな
まぁ戦略担当が何を考えてたのかはわからんが、楽勝のときほど油断しちゃうもんだからな

216 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:22:51.07 ID:XoPDzOhM0.net
ライコネンは今年限りで引退してほしいね
んで育児にでも専念したほうがいいって

217 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:22:51.62 ID:SWWKHGeq0.net
>>202
おい、無冠の帝王モス様に失礼だぞ

218 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:22:59.20 ID:wJR4jpvQ0.net
イギリスメディアどころかイギリス人ファンがSNSで暴れとるやん

219 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:23:05.10 ID:CbZpMW6i0.net
フェラーリがそこそこ速くてよかったわ

220 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:23:06.44 ID:vcj5lXMR0.net
グロージャン次戦出場停止だろ
ブレーキが早すぎる&右に寄せてる

221 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:23:06.76 ID:JDtgl4aQ0.net
やっぱガキにF1は早いな

222 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:23:17.82 ID:7Ia+hVnR0.net
何ですぐにSC入れなかったの?
VSCとどう違うの?

223 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:23:27.66 ID:cHZkmDwh0.net
>>206
建前だけでもハミルトンとチームの事を考えてるフリはして欲しかったところ

224 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:23:37.01 ID:P3ncm/Al0.net
>>206
現場のスタッフは別々に居るだろうけど、作戦考えるのは本部なんじゃないの

225 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:23:39.10 ID:SWWKHGeq0.net
ハミのエンジニアが何で入れたのか、ちゃん川井が取材してくるだろ

226 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:23:39.98 ID:ovIssMTF0.net
>>209
その性格で顔がライコネンだったら応援するんだけどなぁ
ゴボウだからなぁw

227 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:23:47.11 ID:i2pbBwqu0.net
>>165
ポンコツと化して数年経つし…
そろそろ慣れてくれとしか…

228 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:23:48.97 ID:IurkQcV20.net
しかし、美談以外は認められないヤツが多過ぎて笑うわw

229 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:23:50.67 ID:TuBzB5K+0.net
そもそも
トップ3ではハミルトンのタイヤが一番新品だったのに変えたっていう

230 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:23:52.31 ID:sdJ6GVjc0.net
>>192
こんなガキみたいなレスしてる癖に何言ってんの?ww


149 名前:音速の名無しさん [sage] :2015/05/24(日) 23:18:20.06 ID:SWWKHGeq0
ID:sdJ6GVjc0
ゴキオタ
悔しいのう〜
悔しいのう〜
悔しいのう〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww

231 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:23:55.58 ID:AalY4Mli0.net
いつだったかのrememberなんとかのお返しでいいじゃん

232 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:24:00.57 ID:CbZpMW6i0.net
リスタートで有利だからといっても、不要なピットだったな

233 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:24:03.51 ID:JlZ0O+zP0.net
黒脇さんの言うように、あそこでハミルトンをピットに入れた意味がわからんな
メルセデスのレース運びは、まだまだトップチームレベルじゃ無いし
BAR時代と変わらんな
他チームで同等のマシンが出てきたら負けるだろうな

234 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:24:10.53 ID:vuHRtFhB0.net
バトン8位で4ポイントか結構でかいな

235 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:24:12.45 ID:UwWpuLrv0.net
>>194
こんな笑顔のない表彰台はマンセルみたいとか言ってたけど
バトルでやり切った感のあるマンセルは割りと普通だったしな

236 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:24:13.41 ID:/Bp5tOjE0.net
>>206
Sky見てたけどウォルフ、ロウ、ラウダその他エンジニア総出で今ミーティングしてる
普通だったらガレージでお祝いするのに異様な雰囲気だったわ

237 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:24:16.19 ID:meBPYrQR0.net
ハミルトンは別にタイヤ苦しかったわけでもなかったのにな
入らなくても本人がミスしない限り絶対優勝してた
何で入れたのか本当に謎だわ

238 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:24:23.05 ID:rQ7TuZUL0.net
なんかもうメルセがやりたい放題だな、まあ上からなんかあったんじゃないか と思っちゃうよね
ドイツ人ドライバー ドイツメルセ モナコ3連勝
メルセがはっちゃけても誰もなにもいえないってまずいよ、そりゃ多チームに供給してるからってさ
他チームだったらこんなあからさまなことされたら審議なるぞ

239 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:24:34.26 ID:BxtDmngK0.net
ちゃんと順位を戻すリカルドに惚れた

ベッテルだったら絶対やらないよね

240 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:24:51.95 ID:S42ETzmr0.net
>>88
マンセルは入っても全然おかしくない状況だったからこれもレースと割り切れたんだろう、チームメイトに優勝掠め取られたわけでもないし
今回のハミチンの状況で割り切れという方が難しい

241 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:24:53.93 ID:O5gYXQMT0.net
完全にメルセデスのミスで入れる必要のないピットしちゃったな。
ただ、ここでの振舞いでチームを自分側へ引き寄せることが出来る。

242 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:24:55.73 ID:RsCqStPr0.net
>>235
あのマンセルの、おじさんは頑張ったよ〜〜っていうのが良かったよね。

243 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:25:07.64 ID:Hy7vfVk30.net
リカルドはライコネンにぶつけてたろ

244 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:25:09.63 ID:EAhe+Le40.net
時々こんなgdgdな展開が起こるからF1って面白いw

245 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:25:13.38 ID:jEIdUXx30.net
>>229
リメンバーディスワンを返した説が濃厚だな

246 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:25:21.98 ID:llidAXk10.net
>>183
タナ・ボタベルグだからだよ

247 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:25:22.20 ID:CbZpMW6i0.net
92年はマンセル連勝が止まったことが大きかったんだよな

248 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:25:34.61 ID:5G80aZ/L0.net
マクホン・バトン初ポイントおめ
昨日の予選が悔やまれるなぁ…5位くらいはいけたかな?
アロンソはひげ剃らんと運来ないぞ。どんまい

249 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:25:37.12 ID:i2iQNuJU0.net
リカルド審議になったけどそこんところは?

250 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:25:39.03 ID:dVlWUik50.net
>>211
序盤は糞つまらなかったけど最後可夢偉さんが魅せてくれたからなw

結局可夢偉さんはこの調子だとシリーズチャンピオンいけそう

251 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:25:45.40 ID:PVYioKuS0.net
>>90
先生「一理ある」

252 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:25:51.61 ID:rCUjCBAv0.net
ハミルトンのタイヤはニコよりも使ってない
なのにニコを入れるならわかるがハミルトンを入れるのは意味不明
もし入れるならどっちもいれるのが今までメルセデスがやって来た事
今回はベッテルがステイアウトするのが確定だったからニコは入れない
ならハミルトンを入れる意味は無いw

どうみてもチームのミスで1位から3位にされただけ

253 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:25:53.46 ID:+t5W1WHe0.net
>>227
13年は良かったじゃん
去年はむしろかわいそうだった、
だが今年は一番ひどい
自分向きのマシンでこれ?

254 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:00.69 ID:ovIssMTF0.net
>>237
SSでファステストも狙って
余裕かましてグランドスラムをやろうとしたんじゃないの?
チームだけの判断ではないだろうね
普通絶対ドライバーは何でピット?と思うし

255 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:02.91 ID:EQAPXHqs0.net
>>165
ライコネンはぱるるとキャラかぶってる
って言いたいのかw

256 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:06.70 ID:zllajfE40.net
バトンはペース自体も結構良かったな
ペース的には寧ろ去年のモナコよりも良かったのではないか

257 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:08.02 ID:Hy7vfVk30.net
アロンソも下手くだな

258 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:08.63 ID:S42ETzmr0.net
>>239
その前の汚い抜き方で引いた

259 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:15.13 ID:B+CNJYQp0.net
今回はそもそもなんで変えたのって話だけど
それもザウバーに邪魔されなかったらトップだった訳で
複雑だな

260 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:17.02 ID:9SZNP1eN0.net
せめてこれから見るインディ500が胸糞悪くならず、明日の朝にはスッキリしていたい

261 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:20.65 ID:IurkQcV20.net
腹黒いものも含めてF1だってことを理解してない青二才が多過ぎだろw

262 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:29.03 ID:x8Jemscg0.net
ハミに勝たせたく無い謎の力が働いたみたいな結末だったな。

263 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:39.27 ID:SWWKHGeq0.net
>>230
だからおれに当たるなよ、ゴキオタw
負けて悔しくて悔しくてもさwwwwwwwww
ざまああああああああああああああ
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

264 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:44.13 ID:i2pbBwqu0.net
ベッテルはマンセルのモノマネを見て以来嫌いじゃない

265 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:45.40 ID:uj5d5k/G0.net
ミラボーでのペナルティの基準がむちゃくちゃ
アロンソのがダメならリカルドはもっとダメだし、リカルドが無罪ならアロンソも無罪だろ

266 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:46.68 ID:68Ol6m3l0.net
貯金使ってしまいたい衝動がやばい
新ツムまで自分との戦いだ

267 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:47.53 ID:/Bp5tOjE0.net
>>215
一応十分ではある
メルセデスの誤算はハミがSCに追いついた事によって
インラップで約3秒失ってしまったこと

268 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:47.65 ID:nXrZ8CIC0.net
ハミルトンのレーシング・エンジニアは左遷?

269 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:50.96 ID:UYgis6wS0.net
ベッテルが間にいたおかげでややこしいことにならなくてまだよかったじゃないか

270 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:56.42 ID:iETNPWzM0.net
ピットストップにもリスクがあるってこった
せめてハミからの要望ならまだ諦めもついたろうにな

271 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:00.60 ID:bdyrpi1+0.net
ああ、リメンバーディスワンチケットが遂に地元で発売されたのか
シーズン残りはルイス怒りの怒涛の10連勝とかなりそう

272 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:03.15 ID:ExxsCH+f0.net
ニコがモナコマイスター、ホンダ初ポイントと話題性はあったが、悲劇のハミチンが他の話題を吹き飛ばしたわな

273 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:03.42 ID:rQ7TuZUL0.net
>>261
ほんとそれ! F1の腹黒さはやばいとおもう。

274 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:03.91 ID:Sb9EsU3Y0.net
ミスじゃなくてこれメルセの強制チームオーダーな
今季ハミが圧勝だから混戦にしろというFIAお得意の操作

275 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:14.67 ID:995E4f140.net
アロンソのペナルティーはどう考えてもおかしい。
完全にヒュルケンの横に並んでて、ヒュルケンがターンインしたんだから
むしろヒュルケンにペナが出てもおかしくないマニューバだよね。
それでいてリカルドは無罪放免なんだからなぁ。
もう少し公平にやってくれないとF1の価値がどんどん下がるよ。

276 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:16.06 ID:VIT+pxv9O.net
せっかくホンダの初ポイントなのに、メルセデスの一件でどうにも白けてしまったよ。
最高に後味が悪いレースだったよ

277 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:17.00 ID:P3ncm/Al0.net
>>265
相手にダメージがあるかどうかでペナルティが変わるのは良くあると思う

278 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:19.13 ID:SWWKHGeq0.net
ハミのエンジニアにニコから金一封いくだろw

279 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:21.36 ID:O7meuIxv0.net
看板ぶつけてたなw
どうせならニコの車にぶつけて欲しかった。

司会「わざとぶつけましたよね?」
ハミ「あそこは俺の場所なんだ」

280 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:24.17 ID:yfF8hEZ50.net
セーフティカー入るから、これまでのタイム差はなくなっちゃうし、じゃあピット入って
スーパーソフト履くか、ニコが前に来るかもしれないが10週以上あるし新品スーパーソフトで抜けるだろう

結果

思った以上にSC長引く、おまけにナッセにピットでブロックされ、ニコはおろかフェラーリ神ベッテルの後ろ〜〜〜wwwww!怒
残り7周しかないし・・・・・勝負あった 万事休す

281 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:30.86 ID:Hy7vfVk30.net
リカルド無罪なの?

282 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:41.65 ID:dw7Xdn5h0.net
結果論ならいくらでも言えるからな
SC後ニコの方が速くて抜かれたらなんで25秒あったのにピットに入れなかったんだとなるし
今回初のVSCでそこからSCに変わったのが混乱の元でもある

283 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:42.56 ID:+hHDxS1g0.net
マクラーレンのガレージ2Fで揉めてる模様

284 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:49.64 ID:eMsRD9gs0.net
今回怒ってる人
ハミルトン、ライコ、ヒュルケン、グロージャン
フェルスタッペン、アロンソ、マルド師匠
ウイリアムズの2人

285 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:50.93 ID:jEIdUXx30.net
>>261
それを色々いうのもまた楽しみだろうが

286 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:53.86 ID:ggqWRwKU0.net
Rosberg: My feelings are divided. A win is a win. So I'm happy. But I know I got lucky. Lewis deserved this one

287 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:27:55.03 ID:Ht53ZFDy0.net
>>261
腹黒はいい、一応隠してんだから。今日は吐く息まで真っ黒やんけ

288 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:00.98 ID:rCUjCBAv0.net
>>256
バトンは無線でタイヤがうんたら言ってた割りにずーと安定してペース良かったよね

289 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:02.68 ID:Y42JMZIT0.net
メルセデスボロクソに言われててワロエナイ
https://twitter.com/MercedesAMGF1/status/602472504557449216

290 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:03.36 ID:OS9nI2X50.net
勢い1万とか珍しいな

291 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:04.51 ID:rQ7TuZUL0.net
いやいや、彼ら金より名誉と記録ですから、

292 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:05.89 ID:ovIssMTF0.net
トムクリステンセンって馬鹿なの?
何でサイドバイサイドで完全にアクシデントだったアロンソはペナで
ペレスみたいに後方からブレーキング遅らせて突っ込んだリカルドはノーペナなの?

293 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:16.30 ID:/Bp5tOjE0.net
>>254
SC出る前の時点でグランドスラムの要素すべて達成してたんだが

294 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:19.96 ID:sdJ6GVjc0.net
>>273
昔っから腹黒いだろ
何言ってんだ

295 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:21.49 ID:ovSS11jB0.net
>>259
それも怪しいぞ。邪魔されてなくてもギリギリかニコに先行されてた気がする。
根本的に作戦ミス

296 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:24.00 ID:J8o6MfUL0.net
>>223
一応インタビューでフォローはしてたと思うし、
ショーでもあるのに必要以上に表彰式暗くする必要はないと思う

>>224
最終判断はそうかもね〜
でも最初にピットイン判断したのはハミの担当スタッフだと思う
どっちも楽観すぎたね

297 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:25.60 ID:efxwVlrH0.net
AUTOSPORTは、SC時点で、ハミとロズの差が21秒だったと言っているな。
4.1秒のピットストップがあれば、そりゃひっくり返るわ

298 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:27.95 ID:+kisBZAT0.net
>>265
普段から今日みたいなリカルドの特攻が許されるのなら
みんなやってるよね
並んでもいなかったしあれはあり得ない

299 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:35.21 ID:rQ7TuZUL0.net
>>289
はんぱねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww

300 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:54.78 ID:klFMQw4v0.net
>>249
お咎め無しみたいだけれど、あのタイミングの突っ込みは無理にしか見えない
抜いたリカルドより車壊さずに済ませたライコネンを褒めるべきな感じ

301 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:57.15 ID:i2iQNuJU0.net
クビアトキャリアベストの4位を褒めてあげましょう

302 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:59.59 ID:PwzWhMCo0.net
ベッテルの最後のおちゃめなとこYO

303 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:29:03.31 ID:i2pbBwqu0.net
アロンソがペナならリカルドも受けるべきかもね〜

304 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:29:08.42 ID:ssnYpf560.net
>>254
最近のハミルトンの傾向だとそれはないだろう。
大体自分からピットインして失敗したなら
無線で「理由を説明しろ」とか言うかよw

305 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:29:13.00 ID:O5gYXQMT0.net
下手したらハムの戦略担当はクビだな

306 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:29:19.50 ID:P3ncm/Al0.net
>>282
ニコの方が速いって展開があり得ない気が
タイヤは良く言ってイーブン、それまでのペースも段違い、しかもニコは後ろを気にして走る必要がある

307 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:29:22.16 ID:NQ3hOxLz0.net
やっぱハミはアライに黙ってヘルメットをベルに変えるから
神様にみはなされたんだよ。

308 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:29:23.15 ID:Hy7vfVk30.net
アロンソはまた気絶してたんだろ

309 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:29:32.94 ID:SWWKHGeq0.net
ハミをなんで入れたのか、言い訳まだー

310 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:29:46.24 ID:zllajfE40.net
>>289
あらら
こっちも汚い言葉の羅列

311 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:29:48.06 ID:rCUjCBAv0.net
イギリスファン得意の陰謀か?とか言ってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

312 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:29:48.48 ID:iUIG8fS50.net
いや、ロズベルグは棚ボタを真に受けて喜んでるでしょ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200