2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1398■□モナコ■□

1 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:05:23.42 ID:sdJ6GVjc0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
ttp://hayabusa5.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap72 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1423399398/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1396■□モナコ■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1432293220/

573 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:52:25.15 ID:aXMbbrxQ0.net
でもハミルトンのインタビューのときお客さん皆拍手して祝福してて、ハミルトンもちょっとだけ微笑んで、なんかいいなぁと思った

574 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:52:26.32 ID:VvYROu/B0.net
ハミルトンは誰を信用していいのかわからんだろうな
孤独な戦いだわ・・・

575 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:52:31.21 ID:NQ3hOxLz0.net
ブラジル人も有色人種

576 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:52:38.07 ID:O5gYXQMT0.net
>>551
ベッテルに抜かれるからだろ。

577 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:52:42.84 ID:XBaZYDxv0.net
来年フェラーリが空きそうだから契約破棄して移籍しちゃえ
ベッテルがチームメイトの方がやりがいあるだろう

578 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:52:53.28 ID:CbZpMW6i0.net
ニコはハミの顔みていれば状況理解できるんじゃねw

579 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:52:59.29 ID:WnWKYB7B0.net
>>577
ベッテル「ダメです」

580 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:53:00.51 ID:ssnYpf560.net
>>503
2位は同チームのロズベルグで、ハミルトンよりタイヤが悪いから無理できない。
しかもローリングスタートだからなおさら新品タイヤのアドバンテージもない。
当然モナコ、ラップ2秒差あっても簡単に抜けないサーキット。
ギャップがジャストしかないレベルの25秒しかなくて、さらにVSCで詰まりつつある。
とにかくピットストップは何があるかわからない。

リスクしかない行動。

581 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:53:02.77 ID:vyZ0v3pN0.net
>>561
ハミルトン「もう帰る><」
チーム「ごめんね。殿下もいるんだから戻っておいで」
ハミルトン「やだやだやだ」

582 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:53:07.72 ID:PwzWhMCo0.net
逝く逝く逝くーぅっ!

583 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:53:08.96 ID:SWWKHGeq0.net
>>574
だったらF1止めるしかないな
ナスカーのほうが人気でるよ

584 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:53:12.75 ID:sdJ6GVjc0.net
>>551
ザコロズは格下マシンに突かれてたから入れられなかった
ハミルトンは入れたら戦略ミスと見せかけてザコロズをモナコマイスターに仕立てあげられるかもということで入れられた

585 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:53:32.43 ID:UwWpuLrv0.net
>>524
ロイヤルファミリーが祝福してくれるのに
勝者が不愛想じゃ大問題だろ

586 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:53:35.79 ID:iAPVv+Hm0.net
>>577
その場合ベッテルがメルセデスに来るんじゃないかw

587 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:53:54.51 ID:Sb9EsU3Y0.net
ま。自分で判断できないハミも馬鹿だったが
モナコは残り20周でピットに入ったら負け

588 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:53:55.24 ID:ovIssMTF0.net
録画見直したけどグロージャン全然悪くないわ
フェルスタッペンが完全にアホ、突っ込みすぎ
いつかやらかすと思ってたが

589 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:53:56.13 ID:LknIGGy80.net
ここハミの心がおかしくなるぐらい喜びまくるべきだったなニコwww

590 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:53:56.79 ID:v147PTAC0.net
>>549
わいハミオタなんやけどF1は結果が全てやで
何言うとるんや

591 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:53:59.99 ID:Hm+4xsKF0.net
>>477
なんJ語キモいんだよ池沼

592 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:04.25 ID:XGbPgmxO0.net
>>540
ケケの走り見たことないのかよ見たらカッコよすぎて惚れるぞ
ケケの後ろを走ってたマンセルが車ねじ伏せカウンターあてて走る様見て
「惚れ惚れする走りだった」と言わしめたくらいのファイター系ドライバー

593 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:19.01 ID:2lHN7usS0.net
3年の大型契約結んだ直後にこれは結構ひでぇ

594 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:24.60 ID:DgrcC4DO0.net
>>523

F1のしかもトップチームの戦略立てる責任任される人間がそんなアホだと思うか普通?

ハミルトン的には今季WC争いは実力的に雑魚ベルグ圧倒なので、取りこぼし的な割きりが精神上出来るかもしれない。
でも、記録的にハミルトンの生涯勝利数とモナコ勝利数の大事な記録が一つ失われた事実のが大きい。

595 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:24.63 ID:Or+d3MVZ0.net
ニコはセカンドクラブ会員のくせに運いいな

596 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:27.36 ID:zIUSRfbt0.net
>>553
スリックの方が圧倒的なタイムが出たって状況。ギャンブルに勝っただけ。
雨の中スリックで綱渡り的な走りをしたんじゃないよ。

597 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:30.26 ID:SWWKHGeq0.net
>>577
違約金取られるんだから破棄できるわけないだろw

598 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:33.37 ID:iUIG8fS50.net
ところで、あのロイヤルファミリーとやらはレース見てんのかね

599 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:37.57 ID:Hm+4xsKF0.net
>>590
いいからお前はなんJに帰れ

600 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:42.68 ID:rKhbuxkd0.net
ロズベルグはハミルトンに対して
レースペースもバックマーカーの処理も
劣っていたけど運が良かった
今年も予選で盛大にブレーキロックしてたのは
ロズベルグのキャラクターなのかw

601 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:49.44 ID:P3ncm/Al0.net
>>589
しかし、それをやるともはや完全にファンは居なくなってしまう
もう既にかなり居ない気もするけど

602 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:49.89 ID:EAhe+Le40.net
ドライバーとチームに溝ができて泥沼になってくのもF1の見所の一つ

603 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:52.80 ID:r/kTxkTZ0.net
>>549
一回目は慣れてないってのは、冬のテストや初戦ではあるまいしと思ってしまう

604 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:53.72 ID:v147PTAC0.net
ほんまはケンモメンなんよ

605 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:55.27 ID:ZS3EUMh30.net
>>573
レースの内容からすればハミルトンが勝ってたのは明らかだったから、祝福してたんだろうね。

606 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:58.44 ID:jEIdUXx30.net
>>587
シューマッハだったら無視しそうな感じだったよな

607 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:55:05.55 ID:2lHN7usS0.net
>>591
せやろか?

608 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:55:09.73 ID:4CSClq6d0.net
ハミはシャンパン開けてないよね

609 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:55:13.74 ID:VIT+pxv9O.net
ニコの勝利は棚ぼたを通り越してインチキのレベルだな。
予選といい、本戦といい、不正が嫌いな日本人から一番嫌われる状況だな。

610 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:55:15.44 ID:3TuusjJ00.net
何ががっかりってモナコ王妃がケバくなってたこと
去年までは綺麗な人だったのに・・・

611 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:55:21.03 ID:ovIssMTF0.net
>>559
あいつらタイヤのライフの違いとかまったく理解してない馬鹿ばっかだろ
昨年の鈴鹿の件でマーシャルのせいにしようとした点から見ても海外の奴らの意見は無意味

612 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:55:27.97 ID:znYFIfx60.net
ドヤさんがここで大喜びして精神攻撃してたらどうなってたかな

613 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:55:32.73 ID:wCO9wBZK0.net
セカンドクラブとかいう自然消滅した団体

614 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:56:03.78 ID:Hm+4xsKF0.net
>>607
なんJの中だけでやってろよ
だからお前はダメなんだ

615 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:56:04.20 ID:v147PTAC0.net
モナコ3連覇でロズベルグは地味に勢いに乗りそうだね

616 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:56:12.67 ID:t272Nfie0.net
結果見たBS組だか見る必要なさそうだな

617 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:56:17.43 ID:2lHN7usS0.net
まぁ退屈なモナコに一石投じてくれたメルセデスに感謝するべきだな
ぶっちゃけあのまま買ってたら枕の初入賞くらいしか見所なかったぞ

618 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:56:17.66 ID:L6Rnb+jF0.net
クラッシュ時のフェルスタッペンは、グロが開けてくれると思って突っ込んでるな
まだ新人で、グロのような相手の癖を知らないから仕方ないな

619 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:56:18.45 ID:snx/15If0.net
>>609
インチキで追放や失格常連の2台メーカーを抱えてるのに?

620 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:56:19.10 ID:llidAXk10.net
今回の糞展開で喜んでるゴキゴキ連呼のハミアンチ基地外が1人いるな
NG推奨

621 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:56:19.88 ID:ZZCbiHHy0.net
ニコが表彰台に来て王族の一人と激しく抱擁してたのがな・・・
全く関係ないし関与してないんだろうけど気になっちゃうよな。

622 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:56:24.32 ID:lzKasI7U0.net
アロンソがバトンより普通に遅いんですが・・・orz

623 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:56:24.94 ID:S42ETzmr0.net
>>508
後者はペナルティか、順位戻しぐらいは必要かなぁ

624 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:56:27.66 ID:cngM5yoN0.net
リカルドにペナルティが無いのはナゼ?
というより、何故アロンソにペナルティだったんだ?の方が正しいかな?

そしてメルセデスもミスったんならロズベルグにベッテルのペースを妨害するようなペースで走らせれば良かったのに。

625 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:56:27.81 ID:3xGGFxKf0.net
F1本スレ大荒れで草生えますよ〜

626 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:56:33.64 ID:aXMbbrxQ0.net
>>605
そうそう、みんな君が優勝だと思ってるよってのが伝わってた感じ

まぁでもやりきれないよなぁ

627 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:56:43.70 ID:SWWKHGeq0.net
>>606
それが普通。
バトンもそうだけど、自分で判断する
ハミはそこが温室育ちなんだろうな

628 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:56:50.96 ID:sdJ6GVjc0.net
>>600
ザコなだけ

629 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:56:53.54 ID:Mz2U0yQc0.net
>>609
もうちょっと、こう・・・
やりようってものがあるよなぁ

630 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:57:02.96 ID:rsqfxYzX0.net
>>616
あれは録画けてーいだろw

631 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:57:05.61 ID:onOIZlAQ0.net
>>608
今は最初から開いてる

632 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:57:13.70 ID:Hm+4xsKF0.net
>>604
よし死ね
氏ねじゃなくて死ね

633 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:57:16.09 ID:S80hIIsm0.net
ハミがゴール後戻ってきたとき
「3位イラネ」とばかりに3位の立て看板?にぶつけてたのが
笑えたなw
王族がきてるモナコじゃなかったら表彰台とかでも
もっと悪いハミルトンがみれたんだがw

634 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:57:17.81 ID:dw7Xdn5h0.net
リカルドが5秒ペナでも何も変わらないけどな
ファイナルラップの時に既にクビアトに5秒以上のギャップ築いてたし

635 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:57:24.48 ID:P3ncm/Al0.net
>>615
ハミルトンがどこまで動揺してるか、チームとの亀裂が起きるか、次第じゃないかな
ニコは既に限界っしょ
今回のレースペース見ても差は歴然だし
ハミが落ちてこないと無理

636 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:57:26.41 ID:QZBYRX410.net
>>610
そりゃ同時に子供二人もポンポンしたから

637 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:57:35.83 ID:7dAkxksA0.net
まあ判断してくれ
https://www.youtube.com/watch?v=9wIGxj0Kduw#t=11

638 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:57:35.96 ID:WnWKYB7B0.net
まあ大人な対応じゃね?
ライコネンみたいにチームメイトが優勝争いしてるのにクルーザー直行とか
セナみたいにそのまま帰ったりしないだけマシw

639 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:57:37.70 ID:v147PTAC0.net
>>606
顎さんは絶対的No.1待遇だからそもそもこんなこと起こらない

640 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:57:39.51 ID:l2Pjvl5Y0.net
アロンソがマクホンに勝利をもたらすと思ってたが
ハミルトンが戻ってきて伝説を引き継ぐ予感がするレースでした
メルセデスは結局ドイツチームやね

641 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:58:00.39 ID:jEIdUXx30.net
>>627
今回の件で独立してほしいよね
マクラーレンはマシンが整えば二人ともやっぱ強いわ

642 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:58:03.91 ID:ovIssMTF0.net
>>637
どう見てもフェルスタッペンが突っ込んでるw

643 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:58:36.85 ID:v147PTAC0.net
ロズベルグのおそさはなんだったんだ?
リアルにれーすぺーす遅かったのか??
あれトラブルフリーだったらマジでドライバー変えないといかんでしょ

644 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:58:38.97 ID:ZZCbiHHy0.net
>>624
くりすさんてんせん「ペナ出そうと思ったんだけどアロンソ様がバカじゃねーかって言うから」

645 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:58:46.69 ID:aXMbbrxQ0.net
>>615
いやー次カナダだし逆にハミルトンが2位ベルグに1lap差つけるくらいやりそうwww

646 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:58:49.11 ID:D0bUYl5C0.net
今年一番スレに勢いあるなw

647 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:58:49.50 ID:Jyntm6w70.net
これでスレが伸びてる!
F1は盛り上がってる!
って思ってる奴は馬鹿だなw
もう末期だぞ

648 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:58:57.37 ID:AVcbKMli0.net
看板に車で突っ込んだ時点で
大人の対応はない

649 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:59:00.26 ID:so3hpouj0.net
幸せの分量と

  不幸せの分量は同じ

3年100万?の契約とモナコ初ポールの後に 谷底に突き落としやがったwwwwwwwwwwwwwwwww

神様ってギャグのセンスあるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

650 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:59:03.74 ID:J8o6MfUL0.net
>>514
でも少なくてもスタッフは安全策だと思ってない限り入れなくね?
>>522
後ろと余裕あるし念のためタイヤ替えとこうっていうのは十分保守的だと思うけど?
後ろが入るのわかってて入らないのはただの馬鹿だし

今回のピットインもただの馬鹿だけど

651 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:59:07.50 ID:zllajfE40.net
>>594
>F1のしかもトップチームの戦略立てる責任任される人間がそんなアホだと思うか普通?

その昔フェラーリにいたな

652 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:59:07.56 ID:SWWKHGeq0.net
ID:sdJ6GVjc0
ゴキオタ悔しいのう〜
ざまあああああああああああw
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwww

653 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:59:20.52 ID:WnWKYB7B0.net
懐かしい、この煽り

654 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:59:23.84 ID:7dAkxksA0.net
ありゃ、時間入っちゃった
頭から再生で

655 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:59:37.77 ID:LknIGGy80.net
>>606
顎でも多分入ってるよ
ただ優勝目前のバリチェロが三位まで後退して顎2位になるけどね

656 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 23:59:46.83 ID:SWWKHGeq0.net
ID:sdJ6GVjc0
ゴキオタ悔しいのう〜
ざまあああああああああああw
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwww

657 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:00:09.63 ID:eIYT7I6z0.net
ハミファンでも無いが87年から見てきた中で最も胸糞悪いレースの一つだった。
全く必要の無いピットストップで自分とこのエースのモナコ初勝利を奪うとか、タイムギャップの読み違い以前にメルセデスはF1を舐め腐ってる。
せめて誰かに責任負わせないと収拾つかないだろ。

658 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:00:10.32 ID:3F70IZHG0.net
>>622
フリー、予選、決勝全てバトンより遅かった。
枕だとNo1待遇してくれないから、こんなもんか。

659 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:00:18.50 ID:PRa+Sxxz0.net
>>651
雨降る前にウェットに交換してたな

660 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:00:22.64 ID:yl3g/UjP0.net
>>647
捻くれたこというより、楽しんだもの勝ち

661 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:00:27.85 ID:6OqAX9cG0.net
お前ら覚えるてる???

メルセデスの前はブラウンその前はホンダその前はBARなんやで!!!!

662 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:00:32.72 ID:2FV+GJ7K0.net
>>606
これだね自分で判断するべきとこはしないとな
いくら速くても全て依存とかガキじゃねーんだからさ
拒否してステイしなかった時点でお察し
それを公の場で雰囲気暗くするとか最低だわ

663 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:00:43.60 ID:fbewdA2a0.net
これ見る限りフェルスタッペンはブレーキング遅らせてインから抜く動作してる
でも判断にぶって突っ込んだって感じ、悪いのはフェルスタッペン
グロは最近フェアだし、これで悪者扱いはかわいそう
https://www.youtube.com/watch?v=9wIGxj0Kduw

664 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:00:54.05 ID:CR2Vrfmv0.net
ホンダは今日ポイントがとれた
それで十分や

665 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:01:28.03 ID:jk2v//y80.net
>>650
それはモナコ以外での話ね
確実に前に出られる保証がなく後ろが入らないにもかかわらず
入れるってのはモナコだとギャンブル以外の何者でもない

666 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:01:52.12 ID:mJn3kOAo0.net
>>657
どうせ今年はメルセデスが圧倒するんだから
せめてこのくらい荒れてくれないと面白くない
ぬことハミが掴み合いのケンカしたっていいと思う

667 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:02:08.75 ID:7NsP4ipn0.net
>>650
今回は逆に後ろが入らないのがわかってたし、
ピットアウトがわずかに遅れただけで前に行かれる様なタイム差で入れるのが保守的かな?
ザウバーが居なくても、もしちょっとでもミスがあれば同じ事だった。

668 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:02:09.74 ID:JZcqiSaS0.net
バトンはハミルトンと互角なんだから、アロンソより速いのは当たり前

669 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:02:32.52 ID:G8q/UbBL0.net
ハミ、SCで稼いでたタイム差まったくなくなるから、万全を期してSS新品振り切りの戦略

全く裏目、まあこれも勝負 忘れて次戦だな

670 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:02:33.14 ID:oOI3Du1o0.net
>>663
普通アウト行くよね

671 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:03:03.08 ID:8WcK+R2A0.net
>>662
バトンとか聞き返して入るべきじゃないとかいいそうだしな
速さはあるけど強さはまだそこまでだよな

672 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:03:03.78 ID:sHL5AhsZ0.net
>>657
レースそのものの糞さはモナコなら06年、それと08年シンガポールだろ。
ハミ目線なら最低だろうけど、担当エンジニアは変わるだろうな。

673 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 00:03:05.34 ID:tWKkL0rG0.net
>>637
これはベルスタッペンのブレーキングミス

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200