2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤリマシタ】F1 HONDAエンジン【23基目】

1 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 21:57:49.46 ID:I2uh+uDe0.net
今年からF1に復帰した本田技研工業株式会社について語るスレッドです。

【ヤリマシタ】F1 HONDAエンジン【22基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1432069426/

516 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 09:05:15.42 ID:MHVuqrlK0.net
>>515
親会社のスポンサーやってるケンウッド使えばいいだろ
調べたらRiedelって所で日本企業の物ですらなかったし
ホンダF1はさくらの設備一つ見ても外人に毟られてるだけで
まるで日本のためになってない

517 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 12:28:54.45 ID:MHVuqrlK0.net
>パスカル・ウェーレイン 「マノーはタイヤ問題を解決できれば強い」
>僕たちは開幕戦から多くのことを学んだし、次のレースにむけてすでに改善している

http://f1-gate.com/pascal-wehrlein/f1_30442.html

マノーはタイヤさえもてば速いって
そのうちホンダを食うって

518 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 13:09:49.47 ID:PKFZgirG0.net
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/2/b/2b0b7e39.png

マノー、決勝ファステスト12位。
8位のバトンとの差1秒以下。
ギアボックスやサスペンションの供給元のウィリアムズとも同等のタイム。

519 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 13:33:25.95 ID:MHVuqrlK0.net
>>518
バトンのそれは時間帯からして軽タン+SSの効果なんじゃないの
他所とタイヤ戦略が違ったから一概に何位って言い方は出来ないと思うけど

520 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 13:52:46.87 ID:MHVuqrlK0.net
https://twitter.com/pirellisport/status/711497047677886464

赤旗中断後にSS使ったのはベッテルとライコネンとリカルドの3人でバトン以外みんな中古
他はソフトですらないチームが多いんだからバトンが一人新品SSで出した数字を取り上げても
あんまり意味が無いでしょ朝鮮人

521 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 07:55:30.55 ID:+3pqohF10.net
>今季に向けて、ザウバーとフォース・インディア、マノーはフォーミュラ・ワン・マネジメント(FOM)に賞金の前払いを求めている。

http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/217635.html

今年も赤貧チーム相手にどっこいどっこいか
お金の使い方が間違ってるとしか言いようが無い

522 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 08:47:59.03 ID:+3pqohF10.net
ミッションルーム(笑)のPCもレノボだったろ
東芝とか富士通とか使ってやれよ

523 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 12:33:35.17 ID:+3pqohF10.net
>ジェンソン・バトン 「バーレーンでは中団に混じれることを期待している」

http://f1-gate.com/button/f1_30452.html

ドンケツ争いはもうコリゴリだって

524 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 14:22:49.13 ID:D87VGk1e0.net
>>522
IBM絡みだろw

525 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 19:36:22.85 ID:j8m2zI7q0.net
>ホンダF1プロジェクト総責任者の長谷川祐介は「私たちはパフォーマンスを向上する必要があることは明らかです」と、まだパワーが足りていないことも認めている。

http://www.topnews.jp/2016/03/30/news/f1/136812.html

長谷川はアンチの朝鮮人!!

526 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 19:45:54.36 ID:j8m2zI7q0.net
>>524
解析システムなんかNTTデータにでも作ってもらえばいいだろ
そんなに外資に金ふんだくられるのが誇らしいか?

527 :音速の名無しさん:2016/03/31(木) 07:51:20.60 ID:1vTSrfHk0.net
>僕らのパッケージはドライブしていてすごくいい感触だったし、
>チームはテストから最初のレースまで本当に努力して、ドライバビリティを改善してくれた

http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/217667.html

あとはヘボエンジン交換するだけだって

528 :音速の名無しさん:2016/03/31(木) 08:33:47.36 ID:1vTSrfHk0.net
>ハセガワさんが来てくれたことの影響は本当に大きい!

http://yukan-news.ameba.jp/20160329-73/

マクラーレン様にご厄介になることで
3期の逃走劇から晴れてF1再参戦が叶ったというのに主人にツバを吐くなんてありえないからな
ブーリエにしたら新井のことは『狂ったバカ』くらいのイメージだったんだろう

529 :音速の名無しさん:2016/03/31(木) 10:58:03.85 ID:1vTSrfHk0.net
日に3回叱っても主人への噛みつきグセが治らないから
たった1年で駄犬康久は保健所に連れてかれたんだ

今度のワンコは「まだまだパワーが足りないワン!」と健気にやってるので
すぐに捨てられることはないだろうけど
新井の殺処分が半年早ければまた状況は違っただろうな

530 :音速の名無しさん:2016/03/31(木) 19:29:44.87 ID:XK0+jA3u0.net
なんだ、犬の話は全然広がらなかったな
ドッグトレーナー国沢光宏さんのコメントとかも考えておいたのに

531 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 02:52:30.17 ID:lmYJj23E0.net
”雉か?”で有名になったアノ自動車評論家が日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)から除名される。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/p overty/1459160597/

伏木悦郎 @fushikietsuro
http://i.imgur.com/8aJQs6f.jpg

レイバンサングラスのスパムメールは知られた札付きらしいけれど、何でこのタイミング。
まさか明日の日本自動車ジャーナリスト協会年次総会に絡んだ嫌がらせ?
昨年10月5日のVW不正関連のツイートを問題視している人々がとか。
一昨年のFB騒動の再現があるかもしれない。腐ったみかんはどけないと
23:36 - 2016年3月27日
http://twitter.com/fushikietsuro/status/714098843634130944

もう笑うしかない。除名だってさ俺。
さっきまで所属していた日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)の年次総会で、
理事会決定だと言い渡された。理由?SNSでの発言が会の品位を損ねたとか。
はぁ?であるが、密室での決定だ。
18:25 - 2016年3月28日
http://twitter.com/fushikietsuro/status/714383019541270528

昨夜のスパムメールがグレーに思える成り行き。
ことさら執着はないが、会の健全化を願って自省を促そうとしたことが脛に傷持つ面々の
不興を買った?理事会の構成を記す。
日下部保男会長、菰田潔・石川真禧照副会長、松下宏・萩原秀輝・岡崎五郎・
西村直人・瀬在仁志・吉田由美・藤島智子・竹岡圭理事。
18:56 - 2016年3月28日
http://twitter.com/fushikietsuro/status/714390795663462400

532 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 07:59:39.27 ID:ho53SXwO0.net
方やTVに出まくって海外行きまくって新車買いまくってる自動車評論家がいるかと思えば
この伏木なるショボくれたオッサンは食いぶちまで取り上げられてとんだ吠え損だったな
米家もほどほどにしないとこのオッサンみたいになるぞ、気をつけろよ

533 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 08:10:53.43 ID:3vDTbWi/0.net
ホンダが養ってくれるからおk

534 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 08:15:04.10 ID:rv2Kag0y0.net
>方やTVに出まくって海外行きまくって新車買いまくってる自動車評論家がいる

業界の事知らないので教えてほしいんだけど誰?

535 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 08:43:08.95 ID:ho53SXwO0.net
>今回の茶番劇に端を発した騒動は、F1の品位を貶(おとし)める以外の何の効果も生み出していない。

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/2016/03/30/f1_107/index5.php

同じことをホンダにも言わないと
お前は腰巾着だというそしりを免れることは出来ないぞ

536 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 11:40:23.82 ID:Tz/bQz+hO.net
だいたい、新井←なんてニッポン人じゃないのが、何でHONDAにいるんだ!?
勝てないわけを説明しろ新井(`Δ´)ば〜〜か

537 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 15:09:35.53 ID:ho53SXwO0.net
あー、犬って言うと朝鮮人にとっては鍋の具材だから
飼い犬の話をしてもどんな反応していいのかわからなかったのか

538 :音速の名無しさん:2016/04/04(月) 07:50:32.40 ID:LcutjbyM0.net
>担当A:それに序盤、ホンダのパワーユニットは絶対壊れちゃいけない。「今年もかよ」って言われちゃう。
>米家:安心してください、壊れませんから(笑)

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160319/Spa_20160319_01074770.html?_p=3

米家(笑)

539 :音速の名無しさん:2016/04/04(月) 08:28:07.61 ID:gexUOI2g0.net
バトン、チームメイト相手にプライドがズタズタになりそうになると、マシンがトラブル法則があるな

540 :音速の名無しさん:2016/04/04(月) 08:37:30.87 ID:LcutjbyM0.net
なぁ朝鮮人、お前の知的水準だとF1は無理だ
バックネット裏に飛び込んだ大飛球で得点したと勘違いして大騒ぎしてる朝鮮人に
「今のファールだよ」って教えてあげると朝鮮人が「うっせーバカ!」って
毎戦々々逆上してるようなもので、学習しろって言っても朝鮮人は学習しないし
横で見てる方としては本当に迷惑なんだよ朝鮮人

541 :音速の名無しさん:2016/04/04(月) 11:12:57.22 ID:LcutjbyM0.net
><餃子の王将>第三者委報告書に“闇取引”260億円の衝撃
>◇不適切な取引で200億円が社外に流出

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160403-00000009-mai-soci

ホンダがマクラーレンに金を差し出してF1やるのも経済合理性が無いよね

542 :音速の名無しさん:2016/04/04(月) 12:48:47.30 ID:LcutjbyM0.net
>ハースはグティエレスの不運を見て、チームはこれを今後のレースで慢心しないための教訓にしなければいけないと述べた。

http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/218307.html

10位で慢心してる朝鮮人(笑)

543 :音速の名無しさん:2016/04/04(月) 13:44:40.85 ID:LcutjbyM0.net
ハースはアメリカンブランドのスポンサーを欲してるからな
フェラーリ=シェル使ってるとは言ってもモービル剥がされないように用心した方がいいぞ

544 :音速の名無しさん:2016/04/04(月) 16:50:37.10 ID:LcutjbyM0.net
八郷は王将の社長みたいに消されるのが怖くて撤退を決断出来ないのかもな
そう考えると合点がいく

545 :音速の名無しさん:2016/04/05(火) 07:47:29.18 ID:eLYJYg8k0.net
>アロンソ「バトンを批判するのはフェアじゃない」

http://www.topnews.jp/2016/04/04/news/f1/137379.html

悪いのは壊れるホンダだって

546 :音速の名無しさん:2016/04/05(火) 10:41:02.43 ID:eLYJYg8k0.net
>2016年F1第2戦バーレーンGP決勝を終え、長谷川裕介(ホンダF1)は次のようにコメントした。
>パッケージ全体の性能は非常に優れていました。

http://www.topnews.jp/2016/04/04/news/f1/137333.html

マクラーレンの車は非常に優れてるって
ホンダがミソを付けてるって

547 :音速の名無しさん:2016/04/05(火) 13:32:30.50 ID:N2JJj0J/0.net
他でもないホンダの責任者に現実突き付けられてしゅんとしちゃったか

548 :音速の名無しさん:2016/04/05(火) 21:31:33.90 ID:fGAydxSB0.net
>キム・ヒョンヒは日本語で「はい」と返事をしたが、客室乗務員は違和感を覚えた。
>「『こちらです』と言ったら、『はい』と言ったんですが、日本人特有の、腰の低い、
>こういう(と体を動かす)身振りはなかったですね。『ありがとう』も言わなかった気がします」

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/070300016/040300015/?P=2

朝鮮人は態度からして日本人と違うって
たとえ日本語を喋ってても変だと気づくって

549 :音速の名無しさん:2016/04/05(火) 22:20:46.18 ID:FWdjm/Ng0.net
新井さんと違って
ブーリエと長谷川さんは互いによいしょしあうんだなw

550 :音速の名無しさん:2016/04/06(水) 06:44:14.11 ID:DXGqrrRZ0.net
>>549
現実見ろよ朝鮮人

551 :音速の名無しさん:2016/04/06(水) 06:46:57.87 ID:DXGqrrRZ0.net
>長谷川祐介は、耐久性問題を忘れられると感じたことはなかったと認める。
>驚きではありませんでしたが、非常に不運でしたし、恥ずかしく思っています

http://f1-gate.com/honda/f1_30558.html

ホンダは恥ずかしいって
長谷川さんは恥ずかしくて表歩けないって

552 :音速の名無しさん:2016/04/06(水) 08:06:05.22 ID:QM04Ph0K0.net
ブーリエがホンダをよいしょしたという事実は無いから
ホンダ擁護の朝鮮人は痴呆症で現実を認識出来なくなっているか
精神病で錯乱状態にあるかのどっちかなので早く施設に入れ

553 :音速の名無しさん:2016/04/06(水) 09:45:21.36 ID:QM04Ph0K0.net
今度の責任者はリストラの嵐の中、
上役の顔色を伺いながら各所を転々として今日まで長らえて来たんだろう
だから仕事をいただく側の立場をわきまえた発言が出来るんだ

翻って新井はどうだったかと言うと
大会社の出世街道を邁進してきた専務様だから
気位が高くて下請けの窓口役は土台無理だったんだ

554 :音速の名無しさん:2016/04/06(水) 11:03:25.00 ID:QM04Ph0K0.net
>いくつかのエリアに関してまだたくさん気にかかっていることがあります

http://www.as-web.jp/f1/8193

たったの開幕戦を走り切ったくらいで
信頼性の問題が解決したとぬか喜びしてた朝鮮人(笑)

555 :音速の名無しさん:2016/04/06(水) 12:24:33.55 ID:QM04Ph0K0.net
まぁドライバーズポイントとコンストラクターズポイントはあるけど
チャンピオンシップでエンジンのタイトルって無いから
自分らは黒子だと自覚して地道に努力するしかない

556 :音速の名無しさん:2016/04/06(水) 13:54:19.74 ID:QM04Ph0K0.net
>だが、バトンのパワーユニット(PU)にはトラブルが出た。

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/2016/04/06/post_36/index5.php

おお、米家は最後の最後で現実と向き合ったか
お前のことだからホンダのトラブルの事実は伏せて
バンドーンすごいだけで記事終わらせるつもりなのかって思った(笑)

557 :音速の名無しさん:2016/04/06(水) 18:45:55.55 ID:W6Zw7TmR0.net
初めてここに来たんだが、新井が朝鮮人ってマジなん?日本のメーカーなのに、朝鮮人が責任者って変じゃないか?

558 :音速の名無しさん:2016/04/06(水) 22:34:57.56 ID:nCynB28o0.net
デザイン部門の責任者は南って名前だし
広島カープの新井が在日だから在日って言うやつがいるんだろうな
実際どーなのかは知らんけど

559 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 07:45:19.62 ID:NZk+aeW/0.net
>「2列目グリッドでエンジンが壊れるほうが、8列目にいてエンジンが壊れないよりもいいことだ」

http://www.topnews.jp/2016/04/06/news/f1/137468.html

7列目でエンジン壊れてるとお話にならないって

560 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 08:08:15.81 ID:NZk+aeW/0.net
>組織の過ちを理解し、どんな弱点があのようなパワーユニットを生み出したのかを知る必要があった

http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/218469.html

ホンダも過ちを認めないとダメだって

561 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 09:25:24.01 ID:NZk+aeW/0.net
>もう一度立ち止まって根本から見直さなければならないところがある。
>もしかすると今、マクラーレン・ホンダはそんな岐路に立たされているのかもしれない――。

米家に言うようにおかしな奴がマクラーレンを牛耳ってるせいで成果が見込めないとしたら
そんな組織に資金流出させ続けるのは良くない、ヤクザに200億差し出した王将と一緒だぞ
ホンダは一日も早くごめんなさいして撤退するんだ

562 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 10:01:03.07 ID:VW3lT0pD0.net
新井さんは一切出身大学など出てこないので、朝鮮大学卒の可能性がある

563 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 10:02:22.47 ID:VW3lT0pD0.net
>>557
HONNDAの鉄板はチョンコ製だぞ

564 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 10:06:08.41 ID:NZk+aeW/0.net
>>562
個人スレがあるからそっちでやれよ朝鮮人

565 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 11:20:13.21 ID:2bYa3hrw0.net
結果を出すことを求められるエンジニアが私学レベルでつとまるとはおもえんが
このあたりは腐っても国公立・旧帝強いよ

ってか旧帝とか大学ランク関係なく国公立の工学部は総じてレベル高い
学歴ロンダとかいわれてるのは要するに地国と旧帝の工学部に言われてるほど差がないから

566 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 11:36:33.98 ID:NZk+aeW/0.net
>>565
朝鮮人はさっさと施設に行け

567 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 12:46:13.30 ID:NZk+aeW/0.net
>ザウバー、複数企業と買収交渉の噂

http://f1-gate.com/sauber/f1_30568.html

マクラーレンとやるのがイヤならザウバー買えばいいのにね
あ、すでに梯子外された状態だからそんな博打は打てないのか(笑)

568 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 14:32:34.10 ID:NZk+aeW/0.net
>1年遅れで「ホンダ」新社長が“ライバル一掃”人事

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160308-00506389-shincho-bus_all

八郷は体制強化と称して研究所社長の松本を脅しながら2階に上がらせて梯子は外した
誰だって成功する見込みが大きいセクションにライバル送り込むようなことはしないよ
F1担当役員様はホンダF1の成功よりも自分の身の安全を神様に祈ってるんじゃないのか(笑)

569 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 16:46:41.86 ID:NZk+aeW/0.net
>ランキング9位のマクラーレンの8200万ドルに対して、5位のフォース・インディアは6700万ドル、8位ザウバーは5400万ドルしか受け取ることができない。

http://f1-gate.com/other/f1_30575.html

マクラーレンは参加してるだけで賞金を得られるから楽勝だね

570 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 17:10:12.77 ID:NZk+aeW/0.net
朝鮮人の主張によると赤字になったらホンダが補填するらしいしな!(笑)

571 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 17:39:23.59 ID:dmsAcxWR0.net
韓国の鉄鋼大手ポスコは23日、トヨタの優秀サプライヤー賞「Excellent Value Improvement Award」を受賞したと発表した。海外の鉄鋼会社としては唯一で、2年連続の受賞となる。
http://auto-affairs.com/freearticles/44758-2015-03-24-07-01-30.html

572 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 23:09:32.30 ID:fcSYqFRM0.net
>>571
また、事故死の犠牲者が増えるなぁ…。朝鮮製の鉄鋼でできた車なんぞ、棺桶だぞ。

そろそろ、朝鮮人と手を切らねば、大変なことになると思う。奴らと関わるとロクデモナイ目にあうからな。

573 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 06:11:11.50 ID:8l0NPrB80.net
>>572
お前はろくに税金も納めなければ年金を払うでもない
社会に何にも寄与しない不具者なんだ
せめて人の迷惑にならないようにしろよ

574 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 08:03:59.66 ID:ScqjeCZE0.net
>現在のメルセデスAMGの優位性は大きく、このままルールが変わらなければフェラーリは2020年まではF1タイトルを取ることはできないだろう

http://www.topnews.jp/2016/04/08/news/f1/137495.html

フェラーリでも無理なのにホンダに勝てる訳ないって

575 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 08:43:33.58 ID:ScqjeCZE0.net
>研究開発の作業は80年代よりももっとタイヘンなものとなり、もっと時間も必要になるだろう。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/f1_ogutan/20160407_752072.html

ホンダは5年やそこらじゃ無理だって

576 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 12:06:42.62 ID:ScqjeCZE0.net
>インディ第2戦はシボレー勢が上位独占。ホンダは巻き返せるのか

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160407-00010002-sportiva-moto&p=1

ホンダにはインディとF1の二正面作戦は無理だったな
見通しの全く立たないF1は今すぐ撤退してリソースをインディに集中しろ
手遅れになっても知らないぞ

577 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 13:42:25.16 ID:sALy9RON0.net
インディの予選はトップ10をシボレー勢が独占
ホンダのエンジンは非力なのね

578 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 14:05:57.94 ID:ScqjeCZE0.net
先に言っとくけど
インディのエンジンが非力かどうかの話がしたかったらインディのスレでやれよ

579 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 15:07:56.04 ID:GJie5HJm0.net
同じフォーミュラーエンジンなんだから関連情報だろう。

580 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 15:24:45.12 ID:DZfBUypu0.net
ワッチョイ b160-0GT9

581 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 16:14:28.03 ID:ScqjeCZE0.net
新井の扇動に熱狂した朝鮮人ももはや挽回は不可能だと悟って
スレ違いで荒らしに来るだけの存在に成り果てたんだな
いかにも底辺暮らしの朝鮮人が思い付きそうなことだ、日本人の発想じゃない

582 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 16:16:41.22 ID:ScqjeCZE0.net
>>579
お前は親に捨てられたカタワの朝鮮人でかわいそうな奴だけど
だからと言って社会通念から逸脱した行いが許されるわけじゃないんだ
乙武だって手足が無いから不倫くらいいいだろって話にはならないだろ

583 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 16:51:58.77 ID:ScqjeCZE0.net
ホンダ擁護の朝鮮人が泥棒理論を振りかざして暴れまわるのを
万が一にもホンダの大園さんが見たら悲しむぞ、秩序に従えよ朝鮮人

584 :音速の名無しさん:2016/04/09(土) 00:57:21.90 ID:DbdjUALY0.net
>>573
煽りレベルが低いところを見るに、他所のスレで暴れてるワッチョイ b160-0GT9君かな?w
税金も払わない、兵役にも就かなヘタレ在日が何を言うwてめえこそが、真の役立たずで人に迷惑をかけるカスなんだよwww

585 :音速の名無しさん:2016/04/09(土) 06:36:31.82 ID:tyIrbxX30.net
>>584
お前の病態は常軌を逸しているから早く施設に行けって
こっちは親切心で言ってるんだぞ

586 :音速の名無しさん:2016/04/09(土) 07:24:32.49 ID:KiHzZ5Op0.net
新井って通名っぽいな、長谷川ってのも香ばしい名だw
ホンダって何時から在コに支配されだしたんだ?w

587 :: ◇.RT.FANTA.:2016/04/09(土) 07:54:37.83 ID:btIwdb950.net
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚Fantastic+.★*

shumacher is TCS champ

シューマッハはTCSを使ってタイトルを取った
この罪の事実の前には、どんな記録も比較も行為も無意味である

588 :音速の名無しさん:2016/04/09(土) 20:23:20.07 ID:0v7sStG+0.net
ワンミングク MMcc-xmDs

589 :音速の名無しさん:2016/04/11(月) 07:55:38.95 ID:N5n5pigL0.net
>GT500はQ1でホンダNSX-CONCEPT-GT勢5台が全滅、11〜15位と下位を占めてしまう。
>ノンハイブリッドとなっての初戦、ホンダ勢には厳しい結果である。

http://response.jp/article/2016/04/09/273232.html

マクラーレンが悪いとか開発制限が悪いとか
ホンダ擁護の朝鮮人は何でもひとのせいにするけど
単純にホンダの力量が足りてないだけなのでは

590 :音速の名無しさん:2016/04/11(月) 09:19:20.93 ID:N5n5pigL0.net
>マクラーレン・ホンダにとって今シーズン初ポイントを獲得したのは、バンドールンだった。
>しかし、それをアシストしたのは、アロンソである。

http://number.bunshun.jp/articles/-/825464?page=3

尾張のオッサンはバトンのリタイアについてどうしても触れたくないから
お休みしたアロンソも仕事をしたって論調で来たのか

591 :音速の名無しさん:2016/04/11(月) 09:29:10.04 ID:iPGQimPl0.net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8

592 :音速の名無しさん:2016/04/11(月) 09:49:29.91 ID:N5n5pigL0.net
代打で出てきた新人が1ポイント取ったってのは大して意味が無いから
今シーズンを占う上でエンジン壊れたって話の方がよっぽど重要だから

593 :音速の名無しさん:2016/04/11(月) 11:11:52.29 ID:N5n5pigL0.net
国沢が言うには研究所の松本が激怒してるらしいけど
こんな成績じゃ自分の死期が早まる一方だからそりゃ怒るわな

594 :音速の名無しさん:2016/04/11(月) 12:54:17.80 ID:N5n5pigL0.net
>全てのチーム、そして、F1全体にとって、自然吸気エンジンに戻した方が有益

http://f1-gate.com/vettel/f1_30594.html

もしNAに戻ったら自称ハイブリッドが得意なホンダには大きなアゲンストだね

595 :音速の名無しさん:2016/04/11(月) 18:26:12.18 ID:rEibKj0f0.net
ワッチョイ b160-0GT9
ワッチョイW 1cfa-xmDs
スプー Sde4-DytT
スプー Sde4-xmDs

596 :音速の名無しさん:2016/04/11(月) 21:54:57.69 ID:u8GyhmuF0.net
>>594
今年、進境著しいホンダからすると悔しい限りだけどF1のためには仕方ないとNA化には賛成すると思う。
90年前後の栄光再びになるだろうけど。

597 :音速の名無しさん:2016/04/12(火) 06:38:13.65 ID:oRxxzyCR0.net
起こりえない仮定を持ち出し
さも実現するかのように繰り返し吹聴する
嘘も100回言えば現実になるだろうという民族意識の現れ
それが朝鮮式願掛け、呼称は俺が思いついた

598 :音速の名無しさん:2016/04/12(火) 06:43:55.55 ID:oRxxzyCR0.net
>>596
あの時はターボで勝ったんでしょ?
痴呆症が進んで大好きなホンダのこともあやふやになっちゃったの?

599 :音速の名無しさん:2016/04/12(火) 07:50:25.76 ID:4CJQDCt00.net
>まだ我々はストレートエンドでのスピードが不足しています。それが全てです

http://f1-gate.com/honda/f1_30590.html

このままだと目標未達で長谷川はクビだって

600 :音速の名無しさん:2016/04/12(火) 16:04:54.83 ID:4CJQDCt00.net
>私たちはまず信頼性に集中して、(バーレーンGPで発生した)問題にもいくつかの改良を加えました

http://www.topnews.jp/2016/04/12/news/f1/137625.html

いくつかの改良を加えた(壊れないとは言ってない

601 :音速の名無しさん:2016/04/13(水) 08:01:22.65 ID:IqbhO92Q0.net
>ここまでは昨年とほぼ等しいです

http://f1-gate.com/honda/f1_30629.html

去年と一緒だって
8位か9位でおしまいだって

602 :音速の名無しさん:2016/04/13(水) 13:41:17.95 ID:6AMTqBO+0.net
正しいね認識だ、

まあ正しい認識があれば正しい道へ軌道修正できる可能性も有る。
去年は妄想の道へ行ってたからね。

603 :音速の名無しさん:2016/04/14(木) 08:17:04.69 ID:mPW2+ghL0.net
>貴重なポイント獲得の機会を信頼性不足のために無駄にしてしまうことは何としても避ける必要がある

http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/218607.html

信頼性の問題が許されるのは1年目までだって
今後はキツいおしおきが待ってるって

604 :音速の名無しさん:2016/04/14(木) 10:51:31.52 ID:mPW2+ghL0.net
>バトン「二度とポイントを取りこぼさない」。信頼性確保が急務と呼びかけ
>何より重要なのはチェッカーフラッグを見ることだ

http://www.as-web.jp/f1/9629

ホンダは仕事しろって

605 :音速の名無しさん:2016/04/14(木) 12:22:04.81 ID:mPW2+ghL0.net
>ウェーレイン、中国でさらなるマノーの活躍を期待
>クルマはストレートで本当に速い。上海にはそれがいくつかある

http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/218611.html

ホンダは後ろ警戒しないと駄目だね

606 :音速の名無しさん:2016/04/14(木) 14:51:12.44 ID:mPW2+ghL0.net
>しかし長谷川総責任者は、中団チームとのバトルにも苦労している状況から抜け出すには、ICEのパフォーマンスを向上させる必要があると語った

http://www.as-web.jp/f1/9550

去年はICEを再優先で良くしてるようなこと言ってたと思うんだけど
それでも全然足りてないのか

607 :音速の名無しさん:2016/04/14(木) 15:18:45.01 ID:yBRDCoyt0.net
>>594
ハイブリッドはNA化とは関係ないでしょ。
それにホンダが自称ハイブリッド得意だなんて初耳だよ。
むしろターボが得意すぎるメルセデスに対しては
いくらかギャップが縮まるだろうし。

608 :音速の名無しさん:2016/04/14(木) 15:53:39.68 ID:mPW2+ghL0.net
>>607
スーパーGTなんかハイブリッドやめたら酷さに拍車が掛かってるじゃん
F1もハイブリッドだからこの程度の差で済んでると思った方がいいのでは

609 :音速の名無しさん:2016/04/14(木) 16:11:18.46 ID:mPW2+ghL0.net
今度のバトンのトラブルだって他でもないモロエンジンだし
そこに絞って勝負が出来るのかっていうと疑問だなぁ

610 :音速の名無しさん:2016/04/14(木) 16:21:35.91 ID:6gkBfxLZ0.net
WTCC観てたらやっと今年シトロエンにパワーで並んだわ
抜いたわけではなくほぼ互角っていうのがホンダまだまだだなと

611 :音速の名無しさん:2016/04/14(木) 16:29:44.50 ID:mPW2+ghL0.net
>>610
PSAなんて中国人から金出してもらってやっと生きてるようなメーカーだぞ
そんな貧乏臭い所に並んで喜んでるとバカにされるぞ

612 :音速の名無しさん:2016/04/14(木) 17:00:19.82 ID:Au+IO+EK0.net
注意

ここはホンダ叩きだけで2ちゃんを荒らしている

例の基地外が一人で自演する隔離スレなので

他の人は書き込まないようにしてください

613 :音速の名無しさん:2016/04/14(木) 17:00:49.52 ID:mPW2+ghL0.net
ん?論破?

614 :音速の名無しさん:2016/04/15(金) 08:16:44.25 ID:MVaaqbwx0.net
>>612
いつもの朝鮮人がバカなこと言って返り討ちに遭ったという可能性は考えなくていいの?

615 :音速の名無しさん:2016/04/15(金) 10:12:25.40 ID:MVaaqbwx0.net
>信頼性欠如によって貴重なポイント獲得のチャンスをみすみす逃すようなことはあってはならない。それは絶対的な責務だ

http://www.as-web.jp/f1/9822

長谷川の次を考えといた方がいいな

616 :音速の名無しさん:2016/04/15(金) 18:16:47.46 ID:BmLHRxW00.net
ワッチョイ 1360-Ba2u
ワッチョイ   -Jz3o
スプー Sd27-yxf6

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200