2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤリマシタ】F1 HONDAエンジン【23基目】

1 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 21:57:49.46 ID:I2uh+uDe0.net
今年からF1に復帰した本田技研工業株式会社について語るスレッドです。

【ヤリマシタ】F1 HONDAエンジン【22基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1432069426/

807 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 10:46:26.04 ID:XtIWqkr20.net
>>806
つまり3期も本気を出してなかった、と?

808 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 11:04:11.69 ID:AhC7zf5A0.net
>>807
そう。

釈を余らせない為に。

809 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 11:24:05.77 ID:XtIWqkr20.net
>>808
負け惜しみは見苦しいぞ朝鮮人

810 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 11:30:29.64 ID:XtIWqkr20.net
悲惨な生活してる朝鮮人が現実に目を向けたくなくて
5年先10年先の可能性の話をしたいと思う気持ちもわかるけど
でもそれはもはや朝鮮人の脳内の創作だろ
ここは孤独な朝鮮人の夢物語を聞いてやる場じゃない

811 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 13:12:44.49 ID:XtIWqkr20.net
「来シーズンはすごいぞ!」と朝鮮人が遠吠えするのを
今後10ヶ月聞かされるのだってウンザリなのに

812 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 15:17:36.43 ID:XtIWqkr20.net
>初優勝にも浮かれないフェルスタッペン「地に足をつけているのが大事」

http://www.topnews.jp/2016/05/24/news/f1/139983.html

方や50トークン使用の絵空事に大興奮の朝鮮人か

813 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 23:41:28.95 ID:chtoQX9G0.net
だから日本人は、全然、朝鮮人に興味ないんだって。
朝鮮人が気になって仕方ないのは、病気だな。
日の丸つけてデモでもしてろよ。

814 :音速の名無しさん:2016/05/25(水) 06:53:11.24 ID:3m/EzivD0.net
>>813
おい朝鮮人、お前は5日前にもその話で論破されてるぞ
ボケの進んだお前は思い出せなくてもこっちは迷惑だ
早く施設に行け

815 :音速の名無しさん:2016/05/25(水) 07:06:37.37 ID:3m/EzivD0.net
ホンダ擁護の朝鮮人はナチュラルボーン朝鮮人だから
朝鮮人みたいな発想や振る舞いが日本人社会において異質だってことが
朝鮮人には理解が出来ないんだろうな

816 :音速の名無しさん:2016/05/25(水) 08:14:53.81 ID:2OYalVDB0.net
>セクター3での性能について、アロンソはスペインGPの予選後にすでに気づいていた。

http://jp.motorsport.com/f1/news/%E5%88%86%E6%9E%90-%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3-%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%82%B3%E3%81%A7%E3%81%AE-%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7-739851/

ホンダ擁護の朝鮮人はF1オンチだから気付けないんだろうな

817 :音速の名無しさん:2016/05/25(水) 10:58:25.74 ID:2OYalVDB0.net
>FIAは先日合意したルールに基づき、まずホンダに2チームのうちいずれかへの供給を命じることができる。

http://www.as-web.jp/f1/17574

ザウバーホンダでF1ごっこを続けさせてもらえるって

818 :音速の名無しさん:2016/05/25(水) 11:45:17.88 ID:2OYalVDB0.net
>我々にとって鍵となる課題は信頼性だ

http://f1-gate.com/mclaren/f1_31162.html

エンジン壊れると台無しだって

819 :音速の名無しさん:2016/05/25(水) 13:46:45.53 ID:2OYalVDB0.net
>長谷川氏はモナコGPに向けて次のようにコメントした。
>全体的に低速です。私たちのマシンこの種のサーキットに合っているはずなので、

http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/221507.html

遅いサーキットだからホンダでも伍することが出来るって
責任者の長谷川がそう言ってるって

820 :音速の名無しさん:2016/05/25(水) 14:59:32.95 ID:2OYalVDB0.net
ホンダ擁護の朝鮮人はカタワでパチンコにも行けないから
2chで仮想敵を作って自作自演で暴れることで
一時自分の惨めさを忘れるんだろうな

821 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 07:53:38.52 ID:E7efcR0b0.net
>F1モナコGPでホンダの最新版F1エンジンを搭載
>新しいユニットは信頼性のアップデートのみ

http://f1-gate.com/alonso/f1_31172.html

(爆笑)

822 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 10:16:23.56 ID:E7efcR0b0.net
>被害者は大声で泣き叫ぶもの――が韓国の常識だからです。
>韓国人は国際社会でも自分が「被害者」であることを強調しますね。

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/052400051/?P=3

ホンダは被害者だと2chやヤフコメで泣き叫んでるやつらは、
やっぱり...(笑)

823 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 11:56:38.57 ID:E7efcR0b0.net
ホンダ擁護の朝鮮人は
マクラーレン憎しと連呼することで
自分の弱さから目を背けてるんだね

824 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 12:18:32.36 ID:E7efcR0b0.net
ルノー「モナコは好機、前倒しでアップデート入れよう」
ホンダ「モナコは好機、新品エンジンでごまかそう」

何故なのか

825 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 14:55:53.87 ID:E7efcR0b0.net
長谷川は改良のネタは沢山あってやろうと思えば出来るようなことを言うけど
検証作業みたいなのがろくに進んでないんだと思う
ルノーの真似っこでトークン使って八郷の前でエンジン壊すわけに行かないからな

826 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 16:02:40.19 ID:E7efcR0b0.net
>僕たちは現実的でいなければならないと思うし、地に足をつけていなければならない。

http://f1-gate.com/alonso/f1_31179.html

現実と向き合えって

827 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 08:06:06.28 ID:yDbT/T6j0.net
>ホンダの長谷川祐介F1総責任者は現状について、「そう思いますよ。我々もパワーが足りていないということに対して、異論はありません」と認める。

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/2016/05/26/q3/index2.php

パワーが足りないって

828 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 08:35:45.23 ID:VyHwBHZv0.net
トー君の使いどころとか言ってるけど
けっきょくは、どごでつかっていいかわからんのだろ

829 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 08:46:16.31 ID:yDbT/T6j0.net
段取り八分って言ってな
スケージュールが遅れ遅れになるような連中には
到底いい仕事は出来ないんだよ

830 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 09:38:47.11 ID:yDbT/T6j0.net
長谷川が前職のマーケ部門だか何だかで何をやってたか知らないけど
プロジェクトマネージャーの鬼みたいなのを外部から招聘してタスク管理きっちりした方がいいぞ
アップデートが間に合わないって去年と一緒じゃんか

831 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 11:20:45.35 ID:yDbT/T6j0.net
>リカルド「ルノー新PUの助けも借りてメルセデスに大差をつけた」:RBR モナコ木曜

http://www.as-web.jp/f1/18069

レッドブル=TAG=ルノーのコラボは大成功だったな
今後まかり間違ってホンダ使う話になったらホイヤーは怒り狂うだろ

832 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 11:45:42.78 ID:yDbT/T6j0.net
ブーリエ発言にぬか喜びさせられた朝鮮人が暴れてるのか

833 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 13:22:19.80 ID:yDbT/T6j0.net
>【ニュル24時間 2016】アウディ、9台の R8 LMS 投入…過去最多
>アウディのステアリングを握るドライバーのうち、実に12人もが過去に優勝を経験したドライバー

http://response.jp/article/2016/05/27/275869.html

「VWはレースやってる場合じゃない!」と泣きべそかきながら訴えてたやつ(笑)

834 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 13:40:14.38 ID:rm8rujjd0.net
>>819
「散々PUがノーパワー、マシンはいい出来なのにって喚いてウチだけの所為にしてたよなぁ?モナコでその素晴らしいシャシーとやらの実力見せて貰おうじゃねぇか? あぁ?」

835 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 13:47:56.97 ID:yDbT/T6j0.net
>>834
これが朝鮮人が信じ込んでいたマクラーレンホンダの現実だぞ
目をそらさずしっかり見とけよ

836 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 15:45:42.03 ID:yDbT/T6j0.net
マクラーレンのふんどし使って土俵に上げてもらってるということを
いくら言っても理解が出来ない朝鮮人

837 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 23:33:26.91 ID:kw+Sq3UN0.net
あんまり、現実を突きつけると
ホンダ信者からマンホールの蓋が飛んできますw

838 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 18:34:08.89 ID:hiL6X4Lb0.net
>広島市民の主な関心事は「未来」であり、この「未来」に向けた歩みが忙しく、苦痛の過去を胸にしまい込んだようだった。
>一方、我々は韓国人の原爆被害という、よりいっそう痛恨の「過去」を話しただけで、これを「未来」に結びつけようとする努力は見せられなかったようだ。

http://japanese.joins.com/article/260/216260.html?servcode=100&sectcode=140&cloc=jp|main|top_news

やたら第二期という『過去』にこだわるホンダ擁護は
やっぱ朝鮮人で間違いないみたいだな

839 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 23:16:24.31 ID:9y43HuXx0.net
今までF1何か興味なかった
なんちゃってホンダファンの
マクラーレン叩きが見苦しい。

840 :音速の名無しさん:2016/05/29(日) 07:38:29.89 ID:/r7Afgt20.net
朝鮮人はオバマに謝れと言う
朝鮮人はブーリエに辞めろと言う

841 :音速の名無しさん:2016/05/29(日) 10:55:02.13 ID:/r7Afgt20.net
車体3番手発言からの予選5列目でこの発狂ぶりだから
去年の開幕戦の逆フロントローなんかホンダのディーラーに火を付けて回るくらいの勢いだったろうに
カタワだから2chで暴れるだけなんだな

842 :音速の名無しさん:2016/05/29(日) 11:13:08.44 ID:FK+U08az0.net
>>841
禿同。便所に火薬を仕掛けるレベルだな

843 :音速の名無しさん:2016/05/29(日) 22:20:23.32 ID:/r7Afgt20.net
えーと、これは雨でホンダパワーが炸裂したって解釈になるの?

844 :音速の名無しさん:2016/05/29(日) 22:22:15.23 ID:FK+U08az0.net
炸裂したらバルサンしるのがホンダパワー

845 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 08:27:29.30 ID:T4qZiGPw0.net
>2台揃ってポイント圏内なんてちょっと嬉しいじゃないか。
>今の流れには気を良くしている

http://www.topnews.jp/2016/05/30/news/f1/140414.html

ドライバーは気を良くしてるのに
ホンダ擁護の朝鮮人はお通夜状態だね

846 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 10:40:01.23 ID:T4qZiGPw0.net
>今回の結果がマクラーレンの前進を示していると言うアロンソ

http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/222163.html

ホンダは前進してないって

847 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 11:15:23.04 ID:T4qZiGPw0.net
>ホンダがレッドブルもしくはトロ・ロッソにF1パワーユニットを供給するという噂はひとまず終焉を迎えることになった

http://f1-gate.com/redbull/f1_31229.html

ホンダはおしまいだって

848 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 13:15:58.38 ID:T4qZiGPw0.net
>アロンソ「表彰台が可能かも…一時はそう思った」

http://www.as-web.jp/f1/19456

厳しいコンディションでも車は思い通りだったんだろうな

849 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 15:37:49.56 ID:T4qZiGPw0.net
まぁ、そんなに気を落とすなって
雨のモナコとは言えエンジンが壊れず持ちこたえたのは事実だし

850 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 17:54:58.07 ID:ndNHZghb0.net
>>849
最低限の仕事でも仕事は果たしてるよな。そういうのの積み重ねをやって
かないといつまでも信用は得られない。

851 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 07:51:00.82 ID:hdyBB/6U0.net
>リカルドに謝罪するレッドブル

http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/222227.html

長谷川はアロンソとバトンに謝罪したのかな

852 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 08:18:27.78 ID:hdyBB/6U0.net
リカルドくらいの小童が勝てなかったって謝罪するんだから
ワールドチャンプがシーズンをふいにして生涯成績に傷をつけたことに対して
ホンダから正式に謝罪があってしかるべきだと思うけど

853 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 09:45:28.80 ID:hdyBB/6U0.net
モナコで好成績が出てしまうと
次のカナダ以降の落差が全てPUのせいで説明付くから
ホンダ擁護の朝鮮人はW入賞を喜べないんだよな(笑)

854 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 12:33:45.29 ID:hdyBB/6U0.net
ホンダ擁護の朝鮮人は2chで幾らマクラーレンへの怒りをぶつけていても
毎回々々正反対の結果が出てしまっては自分を苦しめるだけだぞ
現状が思い通りにならないことに苛立つのもわかるけど改心しなさい

855 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 14:44:15.53 ID:hdyBB/6U0.net
>今後はパフォーマンスに基づいて同じようなポジションを確保したい

http://f1-gate.com/honda/f1_31260.html

5位はホンダのパフォーマンスに基づいた結果じゃないって

856 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 20:16:13.53 ID:f9SFbG460.net
>【マクラーレン・ホンダ】ブーリエが新CEOとの業務分担を説明

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160531-00000000-fliv-moto

VWとパイプのあるカピート氏を開発の責任者にするってことは
つまり

857 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 21:12:50.58 ID:f9SFbG460.net
ホンダ擁護の朝鮮人がブーリエをクビにしろと連呼していたのも
カピートがレース現場の監督のブーリエと交代になるというシナリオが
朝鮮人にとってギリギリ許容範囲だったからだろうな

VWの息の掛かった人物がファクトリーを牛耳るような立場になったら
ホンダ擁護の朝鮮人にはとても不都合だもんな

858 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 08:35:17.08 ID:gnz3DNht0.net
>予想されているホンダのアップグレードについても、彼は語った。
>「もうすぐだ。ただ、それによって革命が起きることはないだろう」

http://jp.motorsport.com/f1/news/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3-%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%82%B3%E3%82%88%E3%82%8A-

朝鮮人は期待しない方がいいって
また例のごとくぬか喜びから逆恨みに転じるだけだって

859 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 10:17:23.62 ID:gnz3DNht0.net
朝鮮人がぬか喜びを繰り返すことに何の意味があるんだろうって思うけど
朝鮮人はカタワの生活保護で生きてても何にも良いことがないから
それがぬか喜びとわかってても朝鮮人にはかけがえのない体験なのかもな

860 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 14:53:33.83 ID:gnz3DNht0.net
ホンダ擁護の朝鮮人も子供の頃に山に置き去りにされたのかもな

861 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 15:02:46.20 ID:fADXsoJA0.net
新井と比べると長谷川さんて神に見えてしょうがない
つまり比較対象を最低以下に持ってくれば凡人も・・・な法則

862 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 17:59:53.32 ID:xeNy25iX0.net
>>861
あのオッサンのどこが神に見えるんだ?単純に現実的で冷静なだけじゃなくって?
まあ、とりあえず相対性って言いたいんだろ?

863 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 20:12:06.65 ID:5+z9enuJ0.net
>マクラーレンもホンダも新スペックPU投入時期を明言せず

http://www.topnews.jp/2016/06/01/news/f1/140583.html

雲行きがあやしくなってきたね

864 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 20:39:11.32 ID:jI5/F8S20.net
>>863
長谷川氏が事前に公表はしないと言ってる。
終わってから結果が良かったら発表みるみたいなニュアンスかと。

865 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 07:33:02.75 ID:/m+WB+rR0.net
2016.06.02
いよいよホンダが大型アップグレードか。「今後数戦で大幅に改善」とデニスが発言

http://www.as-web.jp/f1/20025

ロン・・・もう嫌この人たち

866 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 08:03:59.77 ID:HPMUARIT0.net
>ホンダは、パワーユニットのパフォーマンスをさらに改善させるために
>いつトークンを使用するかまだ明らかにしておらず、マクラーレンはシャシー側で妥協を強いられている。

http://f1-gate.com/mclaren/f1_31275.html

親会社に迷惑かけっぱなしだね
日本人として恥ずかしいね

867 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 09:30:52.09 ID:HPMUARIT0.net
>>864
FIAがレースウィーク中にトークン数を発表するから
ダマで入れるってのはありえないんじゃないの?朝鮮人

868 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 09:45:09.51 ID:D+WWHrWv0.net
>>865
>勝てる状態になることが可能だと言えば、それはいくぶん楽観的な見方になるが、それでも毎戦勝つことを目標にしてグランプリに臨んでいる。

新井氏と大差無いな。
現状認識は出来ているのだろうが、スポンサー獲得考慮したら優勝なんて絶対無理なんて現実は言えないのだろう。
新井氏はメディア対応が下手でスケープゴートにされただけで、ロンと同等の事言ってただけだからな。
ブーリエは絶対許さんが。

869 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 09:52:37.54 ID:HPMUARIT0.net
>>868
朝鮮人が乱立させたスレが5つも6つもあるのに
どうしてこのスレに書き込もうと思ったの?

870 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 10:48:52.03 ID:HPMUARIT0.net
>高度な技術力と意地で F1チームの 無線システムを支える(上)
>マクラーレンの無理難題が、会社全体の技術レベルを上げているということ

http://biz.bcnranking.jp/article/interview/hitoarite/1606/160602_142358.html

ケンウッドは立派な会社だね

871 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 12:28:38.92 ID:HPMUARIT0.net
ホンダ擁護の朝鮮人の哀れな生まれ育ちについて同情すべき点もあるかもしれないけど
不平不満を言うだけで何も努力して来なかった結果、今の惨めな境遇にあることを
ホンダ擁護の朝鮮人は自覚しなきゃならないよ

872 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 12:46:54.49 ID:HPMUARIT0.net
ホンダ擁護の朝鮮人は
生まれてこの方、人から評価されることの無い底辺人生だったから
若くして名門チームの監督になったブーリエが疎ましいんだろう

873 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 13:19:51.25 ID:HPMUARIT0.net
>「下請けいじめ」 勧告・指導6000件近く
>下請け業者には、厳しい状況が続いている

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160602/k10010543401000.html

下請けはどこも苦しいって
ホンダだけじゃないって

874 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 13:35:19.70 ID:HPMUARIT0.net
まぁ、チームを買う機会なんてそういつでも転がってるわけじゃないから
今年金欠でのたうち回ってるザウバーをどうにかしないことには
ホンダのやる気はその程度だってことになるわな

875 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 14:13:15.64 ID:koAAYCtdO.net
ザウバーにいいデザイナーいるの?キーが戻るならお買い得だが。

876 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 14:23:34.40 ID:HPMUARIT0.net
去年だってレッドブルにねじ込む千載一遇の好機があったのにね
結局やる気が足りないんだね

877 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 14:37:29.68 ID:HPMUARIT0.net
ルノーは一念発起してエンジン屋から卒業したけど
ホンダは滑ったの転んだの言うだけで下請け稼業から抜け出せないね

878 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 20:30:15.45 ID:BTH8psR00.net
>トロ・ロッソも同じパワーユニットを使うことによって、さらなる相乗効果が生まれることになる

http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/222301.html

お試しでホンダを使うと主張していた朝鮮人(笑)

879 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 22:42:01.32 ID:WnM8GHcG0.net
>>877
日本でブームが始まった87年以降だけ見ても、ルノーはなんだかんだで
良いエンジン作ってきてるし、NA時代も狭角だろうがワイドバンクだろうが
V10だろうがV8だろうが勝ちまくってるしな。ホンダと並べるのがおかしい

880 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 06:37:59.95 ID:C4hehf4N0.net
>マクラーレン、ホンダのアップグレードは「革新的なものではない」

http://f1-gate.com/mclaren/f1_31285.html

ホンダは大したことないって

881 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 07:50:19.70 ID:dJT8Duqy0.net
>>879
レッドブル・ルノーが勝ちまくってるのを見て
ハイブリッド得意なうちが出たら余裕だろと参戦を決めたホンダは
つまり、身の程知らずの痴れ者だと?

882 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 08:54:05.54 ID:9WrR0ril0.net
来年大幅にレイアウト変えることで今年のPUのデータがそんなに役に立たないことがわかってるんじゃないの。
もう今年は何もしないんじゃないかと思ってる。
他のメーカーは継続するなら条件同じで開発だろうけど、本田はまた信頼性の問題から始めるわけで。
まあ、今のレイアウトで動くようにできたから来年仕様だと修正は簡単にはできるだろうけど、
それでも前半戦はテスト状態なんだろうな。

883 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 09:33:30.93 ID:Gj7IkCUG0.net
ホンダの参戦の仕方はアホそのものだと思うが、新井氏の下で開発されたPUは良く出来てると思うよ。
撤退する度に開発チームが解散させられてしまうから、一からのスタートになるのに一年半しか開発期間無い中で2回も設計変更させられて、よく短期間でここまで来たなと思う。

ただ、その苦労は本来必要無い無駄な苦労だった訳で、
本来なら勝利に向けて使われるべき労力と金が実に無駄な事に使われたと思うよ。

新車まだー?

884 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 10:31:52.10 ID:dJT8Duqy0.net
>我々は投入したいと思っていますが、我々が決めることはできませんし、お話しすることもできません

http://f1-gate.com/honda/f1_31288.html

レッドブルはモナコでのアップデートはルノー次第だって言ってたけど
ホンダとマクラーレンの関係はそれとは違うみたいだね

885 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 10:39:51.94 ID:dJT8Duqy0.net
>>883
よくここまで来たって言うけどコンスト7位でしょ?
ランキングを見ると給料も払えないザウバー、無理やりエンジン交換したルノー、
ド新参のハースが最下位マノーとの間に割って入ったというだけで
自助努力で順位が上がった訳では無いとおもうけど?

886 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 11:17:58.29 ID:dJT8Duqy0.net
繰り返すようだけどF1は頑張ったから凄いって競技では無いから
そこ履き違えたままだと会話にならないよ

887 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 14:08:45.13 ID:dJT8Duqy0.net
>現段階では50/50で作業に当たっており、現行マシンの開発も続けている

https://www.as-web.jp/f1/20196

乗っけるエンジンの仕様が固まらないと車体の開発に影響出るだろうな

888 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 23:02:28.30 ID:Gj7IkCUG0.net
大差無いと思うけどな。
レッドブルとトロロッソを枕と比べるとね。
どのみち枕の連中に速いシャーシなんて造れやしないよ。

889 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 09:09:56.01 ID:uV+hAkUp0.net
じゃあマクラーレンと組んだのは失敗だったと。
それはホンダの判断誤りだね。

890 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 09:18:15.41 ID:KeXXq7IO0.net
最初から勝てるチームと組める訳では無いから、最初は枕でも構わないけど、
余計な条項を入れてしまったが為にレッドブルに支給出来なくなった事は失敗だね。
技術的な事以外で勝利を失うってのは嫌なものだ。

891 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 11:20:35.06 ID:GUaP9HLZ0.net
アライのコメント読む限り1年目から勝つ気でいたのは明らか

892 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 12:17:03.00 ID:A59PUjHR0.net
当たり前
ハナから負けて良いとする指揮官には部下が付いて来んよw
しかも困難極まる戦いだ。
部下の士気を鼓舞出来ぬ者がここまでやれるハズはなかった。

893 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 13:20:21.17 ID:uV+hAkUp0.net
でもどうせどこに供給しててもチーム叩きするんでしょ。

894 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 13:59:21.56 ID:v2G26btd0.net
どうせレッドブルに供給してもレッドブル勝てなくなるだけだしw

895 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 14:20:50.41 ID:GUaP9HLZ0.net
マクラーレンの糞シャシーガーって言ってる奴に限ってマクラーレン・ホンダの復活の一報にに狂喜した罠

896 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 17:21:17.76 ID:OgBWrYpJ0.net
まずまともなエンジン作れるようになってからマクに文句言おうよ
同じ日本人として恥ずかしい

897 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 18:04:26.92 ID:9uDAaEVm0.net
日本代表としてホンダはF1やってるわけじゃないんですけどねー
だからそんな卑屈になることないですよー!

898 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 20:32:14.02 ID:v2G26btd0.net
>>897
だけど儲どもは日本人ナラー!とかやかましいよ。
ゴミ応援するのがイヤだよな誰しも。特にナマポか朝鮮人臭いやつに
強制されてさ。御免蒙りたい。

899 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:24:08.44 ID:vlCQIQSy0.net
ナマポがどーしたとか、朝鮮がこーしたとか、
2ちゃんではもぅ流行ってないみたいですよー

こういうとこ、お年寄りは疎いよねー

900 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:35:22.10 ID:v2G26btd0.net
>>899
さすが2ちゃん「には」お詳しいんですネ!www

901 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 09:04:11.19 ID:k5VUkn9m0.net
ホンダ擁護の朝鮮人は
休日も休まずせっせとスレ荒らしか
なんとも報われない話だな

902 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 09:27:32.40 ID:k5VUkn9m0.net
>F1で連続入賞、ホンダの逆襲開始。

http://number.bunshun.jp/articles/-/825818

今のレッドブルのポジションでも逆襲開始は言い過ぎだと思うのに
コンスト7位で尾張のおっさんは何でこんなに得意げなんだ?

903 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 10:37:52.40 ID:yCNm2Bb40.net
提灯だからですよ。

904 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 11:09:00.73 ID:k5VUkn9m0.net
雨のモナコでロズベルグを通せんぼしたのがそんなに誇らしいのか?
次のカナダで厳しい現実を突き付けられて逆襲の話は無かったことにするんだろうけど
一時の興奮に酔えればいいって考え方は違うと思うぞ

905 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 12:33:05.33 ID:k5VUkn9m0.net
>ダブル入賞にだまされるな。モナコで露呈したホンダの厳しい現実

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/2016/06/01/post_45/

尾張は騙されてるって
提灯仲間の米家がそう言ってるって

906 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 12:44:39.92 ID:yCNm2Bb40.net
米家は乞食仲間だよ。記事のタイトルとは逆にここのキチどもと同じ
論調。シャシーガー!マクガー!の連呼。

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200