2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【23基目】

1 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:40:15.76 ID:UET/kQFL0.net
今年からF1に復帰した本田技研工業株式会社について語るスレッドです。

【HONDA】F1ホンダエンジン【22基目】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1432069426/

309 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 01:27:35.93 ID:+tNWQ/VB0.net
モナコ、ハンガロリンクの他に低速サーキットってあったっけ?

310 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 02:10:19.34 ID:tnahC+8Y0.net
   
ホンダアンチはID晒すだけの低脳揃いだな
______  __________________________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ アナル晒すだけの豚よりいいだろ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
http://i.imgur.com/H6EDX1w.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/503693700300410880/Z5Hv-fMY.jpeg
https://twitter.com/intent/user?user_id=2163409363

311 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 02:11:53.45 ID:tnahC+8Y0.net
   
次戦は絶望的な状況だそうですby川井ちゃんw
______  __________________________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ アナル豚がアロハ豚に「ちゃん付け」かよ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
http://i.imgur.com/H6EDX1w.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/503693700300410880/Z5Hv-fMY.jpeg
https://twitter.com/intent/user?user_id=2163409363

312 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 02:13:56.33 ID:tnahC+8Y0.net
   
会社休むか午前半休すれば済む話だろ
______  __________________________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?ニート豚には関係ない話だろ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
http://i.imgur.com/H6EDX1w.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/503693700300410880/Z5Hv-fMY.jpeg
https://twitter.com/intent/user?user_id=2163409363

313 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 02:17:03.13 ID:tnahC+8Y0.net
   
アンチがブレーキ頼みになってきたな
______  __________________________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ おまえの生活費は親の年金頼みだよな
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
http://i.imgur.com/H6EDX1w.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/503693700300410880/Z5Hv-fMY.jpeg
https://twitter.com/intent/user?user_id=2163409363

314 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 05:27:23.06 ID:h52a2/nx0.net
>>308
曙の性能も低いんじゃね?

315 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 05:47:11.20 ID:NmhfGSN10.net
責任転嫁が酷くなってきたなw
少なくともブレンボよりはずっと良いぞ、曙ブレーキは。

316 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 06:04:31.07 ID:DE1BUGtX0.net
12番目のチームはGP2のARTグランプリ?
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/200823.html

ARTがマクラーレン・ホンダの"Bチーム"?

317 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 07:44:05.85 ID:wfNxaa5X0.net
ID:tnahC+8Y0 消えろ

318 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 08:50:17.19 ID:zNJzAhBf0.net
そっとしておいてやれw

319 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 08:53:32.56 ID:lB45W4gH0.net
>>316
訳の分からん弱小チームを増やすことになんの意味があるのか良く分からん
FIAとか自動車メーカーの事情で検討しているだけかもしれんが
世界的にF1の人気が低迷する理由がよく分かる

320 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 09:35:58.63 ID:PHC/bzoq0.net
>>319
ARTが訳のわからんチームってマジでいってるのかな

321 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 09:37:50.52 ID:ymKRo4Yl0.net
Aguri Racing Team

322 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 09:39:55.92 ID:NmhfGSN10.net
少なくとも、ザウバーやロータスの方がF1チームとしてシッカリした体制だと思う。
このぐらいのチームがやりくり可能な参戦費用に抑えない事には、新規チームもまた破産するだけかと。

323 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 10:03:44.83 ID:ztSHPlk10.net
ハイパーアグリ行こうか

324 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 10:58:43.68 ID:4eV36aO50.net
また亜久里担ぎ出して遣やらないかなぁ

325 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 11:31:21.80 ID:YWmKPZHG0.net
オートバックスキタコレ

326 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 14:55:47.84 ID:ASRoFl420.net
ARTAかとおもたw

327 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 15:48:12.86 ID:a9ByPnd40.net
この1週間で25馬力アップしてしまいました展開

328 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 16:11:31.57 ID:IsdOb6fW0.net
http://womancafe.jp/nocate/warui-tesou/


運の悪い男の『手相』だってさ

329 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 17:09:05.74 ID:ztSHPlk10.net
FIA、エンジン改良の監視を強化
http://www.topnews.jp/2015/05/30/news/f1/126305.html

>2015年も、間もなく折り返しの6月を迎える。
>今季F1にカムバックしたホンダは「開発トークン」を1枚も使うことなく、
>3月の開幕戦オーストラリアGPから50馬力の出力アップをやってのけた。

ホンダモナコのポイント剥奪と2レースの出場停止くるー

330 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 17:17:53.78 ID:xGf5AA8h0.net
川井塾で燃費が非常に悪いっていってたなあ
ホンダは基本がなってないじゃないか

331 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 17:30:52.97 ID:LgtxMm5L0.net
燃費が悪いのは、熱問題が出てERSがまともに機能してないのと、制御ソフトの
開発が遅れてるからだろうな、まあ今年はどうにもならんよな、実戦テストだw

332 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 17:33:50.72 ID:zNJzAhBf0.net
アンチが迷走してるなw

333 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 18:03:09.07 ID:Gcabnawx0.net
1年目から優勝争いに絡むとか思ってたのはここで暴れてるアンチくらいだろ

334 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 18:07:28.27 ID:jAWiE8Nj0.net
鈴鹿で9〜10位争いは出来そうなの?

335 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 18:16:46.11 ID:ZAS6QPZ60.net
ID:wfNxaa5X0 ID:zNJzAhBf0 ID:Gcabnawx0
自演はもういいから、誰にも相手にされないツイッターに独りで書き込んでろ

336 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 18:26:01.80 ID:aaOIqqiC0.net
>>329
やってのけたというより、ほんとに壊れてたもんな・・・
設計上はもっと出してるはず・・・だろうし、信頼性の改良の範囲内でしょうな。

337 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 18:51:26.51 ID:jeysoC540.net
>>329
本来の想定出力を実現するための耐久性の改善が主でFIAに事前に申請してOKが出ないと
新パーツは装着できないので、実馬力が向上しても問題とはならない

338 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:14:23.43 ID:t+04YJv20.net
来期ホンダエンジンを他のチームも使うかもしれないのか
いいね!

339 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:17:57.65 ID:Rfh9BHcLO.net
また規制しかれたから ホンダのPU開発テンポがおそくなるな

340 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:26:45.91 ID:6mDMYGfd0.net
壊れるから出力抑えてたんで、壊れないようにして本来の出力が出てきただけなのに・・

341 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:27:41.58 ID:SU7ZZu2w0.net
燃費が悪いのは、MGU−Kの問題が完全に解決していない
ターボラグ対策で余計なパワーを使ってるとかだろう

342 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:39:41.34 ID:V0l5UPT20.net
熱害でリーンにできない

343 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:40:10.11 ID:aaOIqqiC0.net
>>341

先、長そう・・・

344 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:47:48.76 ID:KzqpXeJu0.net
今はもうMGU-Kそんな関係ないだろう
MGU-Hが効率悪いから電気が足りなくてパワー出ない
だから早くポルシェのMGU-Hパクれよ

345 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:52:38.17 ID:MaArzbwt0.net
まあ一割も他より食ってるうちは勝負権ゼロ。それは確かだな。

346 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 21:25:38.82 ID:YWmKPZHG0.net
新井氏って59歳だったのね。
50歳ぐらいだと思ってた。
ホンダは3年計画とかいいながら、なぜ定年間近の人をトップにしたんだろ。

347 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 21:53:45.43 ID:SU7ZZu2w0.net
取締役 専務執行役員だから定年は無いのでは

ただ、1年毎の査定次第で、継続・昇格・降格(最悪は首)とかはあるのでは

348 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 22:23:08.76 ID:ASRoFl420.net
>>346
58みたいだよ、大して変わらんけど
http://egobnet.boy.jp/data/eee205.htm

349 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 22:54:21.39 ID:YWmKPZHG0.net
>>346
あ、なるほど。

350 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 22:55:31.97 ID:YWmKPZHG0.net
アンカみす。
>>347
です。

351 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 23:04:46.54 ID:7sEOriOL0.net
トークン使って性能アップ、最適化して、壊れなくなって、勝ち出したら
エンジン規格変更のお仕置きがくる

352 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 23:22:41.89 ID:xbBal3L70.net
壊れにくくはなっても勝ち出す事はないから心配するな

しかしロンデニスにしてみたらホンダってのはとんだ疫病神だよな

マクラーレンをできるだけ高値でメルセデスに売りつけようと値踏みしていたら
第三期ホンダ→ブラウンGPが売りに出てパーになった上にチーム任せてた
マーティン・ウィットマーシュがよりによってホンダとPU供給契約を結んで
フタを開けてみたらとんでもないクソPUでチーム存亡の危機だからな

353 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 23:46:07.70 ID:MaArzbwt0.net
>>346 あの嘘吐き、一応役員じゃん。定年間近ってわけではない。

354 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 00:04:25.66 ID:Bia7O4gU0.net
既にホンダPUのパフォーマンスは、
昨年枕が搭載してたカスタマーメルセデス以上のレベルに達してるけどな。
特別良くは無いけど、それ程酷くも無い。

355 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 00:23:28.82 ID:Q/rDo3CF0.net
トークンとかで開発制限されてると 鈴鹿スペシャルとか見れないからつまらない
めっちゃ期待させて 予選で高馬力!高スピード!で
決勝途中でエンジンブロー!っていうのがもう見れないなんて

356 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 00:23:59.76 ID:8f9MHKR70.net
お花畑か、、、病院に逝った方がいい



マクラーレン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3
>2014年順位 5位 (181pts)
>( ※ : 記録は2014年アブダビグランプリ終了時 )

357 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 00:35:03.64 ID:Nbq5tpjL0.net
>>354
キチガイじみた寝言と、白痴まるだしの豚顔は、テメエのツイッターでだけ公開してろ!
そしてとっとと首くくって死ねよ! 糞みたいな人生送ってる童貞ヒキニート豚野郎が!!

358 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 01:02:03.27 ID:8PVgbOkd0.net
去年はみんな遅かったし

359 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 01:02:39.02 ID:S2PRSj3U0.net
NG推奨ID:Nbq5tpjL0

360 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 01:04:43.10 ID:8PVgbOkd0.net
ただホンダにはF1史上最高額の資金を投入した実績がある
ジャパンマネーをじゃぶじゃぶ使いまくれば、アブダビでトロロッソの後ろ辺りは行けるかもね
アブダビまで行って表彰台乗れなかったら、アロンソは次の就職先探した方がいい

361 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 01:08:00.19 ID:V3i2hADJ0.net
まあ鈴鹿までにはなんとか体裁を整えてくれるといいんだけどな

362 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 01:18:09.62 ID:Nbq5tpjL0.net
>>359
またID変えたのか! ほんと性根から腐り切ったクズだな!!
とっとと首くくって死ねよ! 存在自体が傍迷惑なだけの変態ヒキニート糞豚!!

363 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 01:34:45.51 ID:TQbaKD9k0.net
タカタ製エアバッグのリコール対策費用に1000億円程度を計上してるらしい。
それに比べればF1の予算など微々たるもの。
だからもっと出してよ、本田さん。w

364 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 01:36:40.59 ID:JEYGXewo0.net
どっかからMGU-Hを買ってくればいいのにな・・・(^^;)

365 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 01:40:13.55 ID:dzG+gjZx0.net
>>364
それこそそんなもの仕入れようものなら宗一郎なら送り返すだろうよw

366 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 02:16:35.89 ID:HgdAEaiX0.net
とりあえずカナダはあまり期待できないってことなのかな?
トークン使わないでパワーアップって無理なんだよね?

367 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 02:40:08.81 ID:8PVgbOkd0.net
http://f1-gate.com/alonso/f1_27294.html
しかし、フェルナンド・アロンソは、次戦カナダGPは馬力が重要なサーキットであり、
“奇跡”は期待できないと、マクラーレン・ホンダにとって“難しい”だろうと警告した

368 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 02:41:15.39 ID:8PVgbOkd0.net
>>366
カナダで活躍したら奇跡だそうです

369 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 02:56:23.72 ID:LgpmD0Z30.net
またQ1争いしてたら結局なんも変わってないってこったな

370 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 03:02:28.66 ID:Q/rDo3CF0.net
マクラーレンのマシン側のメカニカルグリップももっとあれば
ストップ&ゴーでももっと速く走れると思うんだけどね
PUのパワー不足は確かだけど マシン側の非があまり言われないのはね

371 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 03:29:52.87 ID:M5/4jDiH0.net
もうまぐぬっさんに乗らせてやれよ。
アロンソが乗る必要ないし、アロンソが乗っても大して期待できないし

PUは上がパワー出てなくて低速よりに振る限りはそこそこイケるが、カナダは上にも割かないといけないからモナコ以前と変わらないに決まってる

372 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 03:42:52.18 ID:Kd1EIrBZ0.net
Q2に行けたら奇跡だろうな。
万が一、憶が一、1台でもQ2まで行けて決勝で入賞したら次に繋がるけどな。

373 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 04:35:23.55 ID:tuydushv0.net
アロンソは今年は問題を潰していくテストの年とか言ってるんだから
今年勝てなくても移籍は無いよw

374 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 05:33:06.58 ID:vjIiXVhe0.net
これまでの何らかしら起きてるトラブル無ければ、案外入賞出来ると思うんだが。
パワー不足や絶対的な速さが伴ってないのが現状にせよ、スペインからやっとまともなセッティング施して走れるようになった事での決勝での
ロングランペースは悪くはない。
だが他コース以上に、ブレーキが肝のコースなだけにPUの信頼性以上にそこのところが問題だが。

375 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 05:40:25.70 ID:Bc2J2Q8o0.net
シャシーの開発も思うように進められなかったんだから
しょうがない。ホンダもその責任を分有してる訳だし
カナダではまだ十分に使われていないって言われてるMGU-Kも足引っ張るだろ
シルバーストンあたりで7,8番手に来てくれたらって期待するぐらいかな

376 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 07:17:33.96 ID:5MEVFJ7g0.net
世界がホンダPUがゴミだと思っている。
そう思っている責任はすべてホンダにある。
それだけのこと。
ホンダPUが世界一だと思われてればシャシーやドライバーが
責任を問われるだろう。

377 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 07:35:45.56 ID:Bia7O4gU0.net
今のパフォーマンスは想定の範囲内だけどトラブルを潰せてない辺りはガッカリだよ。
今のペースでもアロンソはスペインモナコと普通に入賞出来ていただろうし。
新井のアホコメントには驚かされたがw

378 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 07:50:23.65 ID:oBklLGff0.net
>ハードワークによって高い信頼性が得られました

アロンソにトラブル続出してるのに、こんなこと言うかなw
原因がマクラーレン側だとしても言うべきではないな

379 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 07:53:52.84 ID:3HrHiMKh0.net
空力だのエンジンだのと言っている方達に質問です。

FNやGP2のトップ集団と下位集団の差は何だと考え
ますか。

車を交換したら順位はどの位変わると思いますか。

380 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 07:57:11.47 ID:5MEVFJ7g0.net
>>379 なに?FNって昔話なら他のスレでやれよ。

381 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 07:59:39.23 ID:jJgfyHsv0.net
1、2ポイントを争ってたBARホンダから何も成長してない
成長してないというよりこれがアホンダの実力

382 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 09:09:21.20 ID:vjIiXVhe0.net
>>381
お前の毎日張り付いて、同じ事しか言えない頭も相当なアホだがなw

383 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 09:12:11.32 ID:5MEVFJ7g0.net
>>382 お前はいますぐシネ。空気の無駄。

384 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 09:17:34.47 ID:sCZcBL2U0.net
関係者のネガティヴ発言が、これから起きる奇跡の布石だったらおもしろいんだが、さすがにそれは期待できないか。
入賞したら奇跡だなんて、アロンソ、思わせぶりなことを

385 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 10:04:42.92 ID:9oBydZlF0.net
バトンもアロンソも晩節を汚す結果になりそうだな、ホンダのせいでw

386 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 11:16:45.10 ID:TQbaKD9k0.net
>>377
違う場所が壊れるのは問題ない。(もちろんよくはないけど)

387 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 11:26:34.81 ID:XkoZIUAJ0.net
いつ、パワーユニットのトークンを使ったアップデートするんだろう

388 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 12:12:00.97 ID:6LanLmgDO.net
>>387
ホンダに聞いてみな

389 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 12:18:54.08 ID:GJ6l1cAk0.net
アンチが出力アップに怯えだしたなw

390 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 12:20:50.54 ID:E4iSj9U50.net
カム変えるかもとか言ってたけど、そこなんだって感じですな。

レイアウト変えないともう無理なんだろうな・・・
となると、来年のやつはもう開発してるんだろうけど、そこに向かってトークン使った方がいいということになって、
今年のPUは諦めたってことなのだろうか・・・

391 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 12:24:39.50 ID:TQbaKD9k0.net
今シーズンは開発の年なんだから、最後の3戦ぐらい前い投入してテストするのがいいんじゃない?

392 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 12:24:39.95 ID:mi+Dp9AE0.net
>>387
来月のオーストリア・テストが終われば投入時期や今シーズンに出せるパワーも見えてくるはず

393 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 12:40:27.01 ID:pN71D/4I0.net
ID:vjIiXVhe0   ID:GJ6l1cAk0  ID:tuydushv0   ID:Bia7O4gU0
消えてくれ豚。鏡で自分のアナルでも見てろ。

394 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 12:47:36.60 ID:ZEyzlO4R0.net
ルノーは去年、改良目的でエンジンの95%の領域で改良やったので今年は追いつける!
なんて堂々と言ってたのにホンダが参加したらコレw

395 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 13:26:43.26 ID:4GL9BVuL0.net
トークンっていっても他メーカーも2、3回位違うトークン数残してるからな
メルセデスは元よりフェラーリとでさえ今の差を狭めるには
そのメーカーが今後使うトークン以上のレベルアップが図れることが求められる
今の規則ではそれだけ出だしの出来、差を埋めるには厳しい山がある

396 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 13:35:57.81 ID:O6q00+Yt0.net
市販車のレベル見ろよ
ホンダもトヨタと同じレベルに下がったっちゅうこと
F1もトヨタ並で当たり前

397 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 14:01:00.10 ID:b1Lv+Uep0.net
え?
アホンダは足元にも及んでないけど

398 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 15:22:01.00 ID:Kgg2ZV4T0.net
>>391
その3戦でデータとりきれなかったら冬にやる改良の方向性すら定まらないけど

399 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 15:46:39.20 ID:OETvcjED0.net
本来なら新井さんが言うべき内容なんだけどな

>ジェンソン・バトンは、F1カナダGPでマクラーレン・ホンダの
>F1カーの弱点が強調されるかもしれないと考えている。
>「でも、次のレースはパフォーマンス的に前進はできないかもしれない。
>ロングストレートが多いからね。僕たちにあまり適していないサーキットだ」
http://f1-gate.com/button/f1_27328.html

400 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 16:00:08.52 ID:JEYGXewo0.net
パワーが必須、ブレーキにキツい、燃費もキツい、と、今のホンダには地獄のような
サーキットだな、次のカナダは (^^;)

401 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 16:05:04.64 ID:TQbaKD9k0.net
>>399
ホンダのエンジニアのお尻を叩いてるんです。

402 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 16:16:42.13 ID:xtXvD/Vs0.net
アンチにはもっと頑張ってもらわないと
振れ幅拡大の役目担ってんだから

403 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 16:22:27.49 ID:5oDHderS0.net
エンジンのヘッド内のインジェクション前にエア噛防止と称して
微量の燃料溜まりスペース(隠しタンク)作ってカナダ出せばいいんじゃね

404 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 17:24:10.20 ID:wIMxuo+e0.net
去年のバーレーンではハミ、ニコ共MGU-Kの160馬力を
失っても誰よりも速く走ったのを忘れているのですか。

PUの影響なんて所詮その程度。GP2を見れば同じシャーシ
同じENGでも最下位車にハミが乗ったって5ポジションを上げる
のが精一杯でしょ。違う所に力を入れなければ速くならないよ。

405 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 17:41:48.19 ID:tuydushv0.net
ギアボックスはマクラーレン側の問題なw

406 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 17:46:38.14 ID:Bc2J2Q8o0.net
オーバーヒートが原因とも聞いたんだが
どっちが正しいの?

407 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 17:54:31.73 ID:tuydushv0.net
オーバーヒートするのはエンジンだけだと思ってる?

408 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 17:59:36.67 ID:Bc2J2Q8o0.net
何がオーバーヒートしたかも知らないんだが

409 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 18:00:30.73 ID:AeTb8Dkf0.net
>>407
ギアボックスの破損はエンジンが原因ってかなり多いのも知らないようだな。

総レス数 1006
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200