2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1400■□カナダ■□

1 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 07:57:16.57 ID:bh5Ou9y20.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
ttp://hayabusa5.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap72 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1423399398/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1399■□モナコ■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1432476323/

2 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 08:00:46.67 ID:bh5Ou9y20.net
前スレのリンク貼り間違えた
□■2015□■F1GP総合 LAP1399■□モナコ■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1432483133/

3 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 08:05:35.51 ID:VZiQbPKF0.net
こっち先だな

4 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 08:22:09.19 ID:2nEcHZbA0.net
琢磨ダメぽ

5 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 08:50:06.86 ID:Zo1XqcZD0.net
モントヤ 終わったレーサーかとおもたけど まだ終わってなかったか
コロンビアはお祭り騒ぎだな

6 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:16:38.67 ID:HglfZ8PW0.net
フェルスタッペンは速さの面では17歳でも問題ないとは思ったけど、速さ以外のレース経験の面では心配だったんだよなぁ。
まぁ今回だけかもしれないけど。

不可能だけど、ドライバーやチームが完全ピラミッド式だと良いんだけどね。

7 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:29:36.74 ID:VZiQbPKF0.net
フェルスタッペン→後ろからドカーン
サインツ→重量検査無視
エリクソン→邪魔すぎてブーイングの嵐

やっぱ新人、二年目あたりは色々あるね

8 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:31:47.41 ID:nexN0So80.net
とは言えマックスがやらかしてくれなかったら、つまらなすぎて語るべき所のないグランプリだったよ。
マックスありがとう。

9 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:32:37.45 ID:2nEcHZbA0.net
ガリクソンのマレーシアでの1人だけコースアウトリタイヤには吹いた
いつぞやのサコンを思い出したわ

10 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:34:34.41 ID:l1V+G+bA0.net
カナダはマクラーレンにはキツイかな
バトンはモナコでブレーキのフィーリングが良いって言ってたけど、ストレートスピードが足らないんだろうな

11 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:37:07.31 ID:VZiQbPKF0.net
フェルスタッペンのクラッシュは久々にちょっと冷えたわ
あの分厚い緩衝材を全てのコーナーのウォールに設置しとけば
まず死亡事故起きないんじゃないの

12 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:40:28.96 ID:2/UtteM10.net
>>6
あそこで絡まずにサイドバイサイドでサンデボーデに進入したとして
果たしてショートカットせずに曲がりきれたのかなとは思った
コースがコースだけに、無茶を承知で仕掛けざるを得なかったんだろうけど…

13 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:42:26.72 ID:aQzTwOLX0.net
http://www.f1-stinger.com/f1-news/news/2015/05/26/056200.php
スティンガーは、ハミの負けを人種差別説で...

14 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 09:55:34.49 ID:QdBomvGS0.net
まあ若造がいろいろやらかすのは嫌いじゃない。
ケガしなければ、だけど。

ただし、グロージャン的なのは却下。

15 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 10:13:26.18 ID:Pmg1dE+x0.net
>>13
やっぱり25秒程度のリードでピットインさせたってのは疑問だな
実際にピットインした車はのきなみ24秒台かかってるってのに
想定外が無くても1秒のマージンって一位を天秤にかけるにはリスク高杉でしょう

16 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 10:26:28.77 ID:ObdgpQLi0.net
>>13
うわあ…

17 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 10:30:15.91 ID:g81tzP6M0.net
>>15
ピットなんかちょっとしたミスで数秒失うのにワザととしか思えない ニコが入るかどうかなんて同じチームだからわかってるはずだし
ベッテルが入った所でモナコで2台も抜けるはずないしね
ドイツGP復活には母国の英雄がいるでしょ イケメンだしうってつけじゃないかねって変な勘ぐりしてしまう

18 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 10:34:49.74 ID:EpfoZ4ZE0.net
まーでも現実とすてヨーロッパはお前らは行った事ないだろうけど
普通に差別というかあるからねw

19 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 10:38:41.29 ID:AyIphNKz0.net
>>18
日本語は不自由なんだな

20 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 10:41:21.44 ID:eEjur1Bb0.net
その後のハミルトンのコメントは出てないの?

21 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 10:46:17.91 ID:IyYWiiq80.net
>>19
そいつ幾三じゃね?

22 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 10:58:38.25 ID:ac33QJsQ0.net
>>18
貧乏ツアーだと分かりやすいだろうねw

23 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:02:05.27 ID:MoDYi2Vd0.net
ハミの扱いが人種差別なら、プロストグランプリで中野信治が受けた扱いだって人種差別だろ!
黒人ばっかりさべつされてるとか言うなよ!

24 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:06:21.17 ID:2Ks8Bhn70.net
>>20
http://m.bbc.com/sport/formula1/32871492

「大事なのはどう負けたかじゃなく、それからどう立ち上がるかなんだ」

25 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:07:58.19 ID:k/s4/4W30.net
>>13
ゲスの勘ぐり

26 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:15:58.68 ID:KViKjSukO.net
琢磨もライコネンに差別発言されたよな

27 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:20:13.67 ID:1Hzx+kHo0.net
発売が迫るシリーズ最新作「F1 2015」のゲームプレイを収録した未見の映像が登場
http://doope.jp/2015/0543206.html

28 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:21:20.58 ID:cxNSMjTw0.net
>>13
若干左翼脳の傾向があるな

29 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:37:46.42 ID:EpfoZ4ZE0.net
ガクトがイエローだからとフランスで窓際の席をもらえなかったりしてるしな現実w
そういうのがある世界って理解出来ないバカは海外言った事ないのか
少しは違う国にいけとw

30 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:43:36.09 ID:k/s4/4W30.net
ハミルトンとガクトが同列かよ。w

31 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:43:55.33 ID:iS1/j+b+0.net
偶数と奇数でグリッドボーイガールを分ければいい

32 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:44:40.03 ID:Ytbpf+4l0.net
バトンってホントレース中に止まらないな
FPとか予選とか決勝全く走れずにガレージにいたことはあったけど

33 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:47:02.59 ID:ac33QJsQ0.net
ソースがGacktw

34 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:49:16.94 ID:VZiQbPKF0.net
gacktなんか虚言癖で有名なのに

35 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:50:33.60 ID:MGcA5aCQ0.net
>>32
乗り方の問題なんだろぅな。
アロンソはやっぱり荒いんだろうね。
バトンと琢磨が組んだ時、琢磨にトラブルが集中してて同じ事言われてたしな。

36 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:51:59.77 ID:jjTrA7y10.net
アロンソってオンボードでみてもステアリングの切り方荒いよね

2010年から2014年のフェラーリってステアリングをアホみたいに切ってたけどアロンソの好みのレシオなのかな?

37 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:54:34.23 ID:Ytbpf+4l0.net
フェラーリはアロンソ来てからあんな感じにステアリングを目一杯切る仕様になったな
ライコネン&マッサ体制の時はあそこまでステアリングを切らなかったのに

38 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 11:56:44.75 ID:czpR9JRK0.net
まぁ差別疑われても仕方ないくらいの○ソピットだったのは確かだと思う

ハミもタイヤ冷えたから替えたいっつってたみたいだけど
タイヤのことでドライバーがピーピー言うのは日常茶飯事だろうし

罰としてハミのエンジニアは今年一年ハミと同じ髪形の刑で

39 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 12:04:02.09 ID:iS1/j+b+0.net
>>37
糞車でもある程度のタイム出す秘密がそこだと思ってる。

40 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 12:07:41.15 ID:oF8u9Ggt0.net
>>13
スティンガーってゲスな記事多いよね

41 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 12:09:08.49 ID:oF8u9Ggt0.net
>>36
マイセンルノー時代もそうだった

42 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 12:15:19.35 ID:l1V+G+bA0.net
>>41
まあ、それで速いんだから文句言えないわな
チャンピオンになってるわけだし

43 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 12:16:05.01 ID:GriGjD2rO.net
ステアリング切った時の初期の応答の好みは誰でも違う
そこから先の荷重のかけ方感じ方もドライバーで異なる

それがセットアップの違いにもなる訳だし

それが顕著だったのがシューと石橋のコンビだった

44 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 12:22:18.93 ID:FAuLz9QR0.net
メルセデスは高速サーキットでもモナコでも速いとなったら
もう後は消化レースやん、内部抗争で自滅くらいしか望みねーよw

45 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 12:26:33.55 ID:FGD6eP9o0.net
昨年からわかってたことだろ

46 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 12:28:54.28 ID:k/s4/4W30.net
ラリー大好きライコネンが繊細なハンドル捌きなのは意外

47 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 12:29:52.80 ID:aQzTwOLX0.net
みんなモナコか完走しても260kmのレースって知ってた?
ホンダが今回そこそこだったのは燃費気にしなくて良かったからだぜ

48 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 12:40:00.15 ID:VZiQbPKF0.net
>>47
各チーム、距離が短ければ短いなりの燃料搭載量になるので
別にレース距離が短い=燃費が楽というわけじゃないぞ?

49 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 12:45:11.00 ID:l1V+G+bA0.net
なんかバーニーがカスタマーカーで変な提案してるね
F1とGP1に分けて、レースは混走させるって

50 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 12:54:56.70 ID:gUnfhgGU0.net
今回のメルセデスの件、落とし所が見え無いんだよなぁ
契約更新まだだったならそこで譲歩のしようがあったんだろうけど・・・
ニコは無関係だからチームオーダーで解決するわけにいか無いし

まぁ契約更新がまだだったらもっと泥沼化してたんだろうけど

51 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 13:07:39.30 ID:O7W16HJ/0.net
ちょっと時間経ったけど言わせてくれ

ハミルトンざまぁぁwww

52 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 13:27:58.20 ID:FGD6eP9o0.net
>>47
ぷw

53 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 13:33:32.99 ID:gC9ZLBnt0.net
>>47
これが浅知恵ってヤツかw

54 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 13:35:32.98 ID:Qk3eXHR80.net
735 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2015/05/24(日) 22:59:33.48 ID:2B7XGygn0
レースペース見てたけど、トップ勢とたいして変わらなかったよ
ときどき2、3秒をどかーんと落として、差がついてた
メルセデスは無理でもフェラーリ・レッドブルくらいには追いつきそう

55 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 13:42:56.14 ID:/ojqva7y0.net
>>050
チームは最初ステイアウト指示したんだろ?
そしたらハミルトンがタイヤが冷えてって言ったんだろ?
SCで引っかかってタイム失ってるのにみんなが交換してるか聞くべきだったよ。

ハミルトンが怒り心頭じゃなく落ち込んでるのは自分にも落ち度があったとわかってるからだよ。

56 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 13:48:15.49 ID:0YEX1nit0.net
グロージャンは妙にブレーキングポイントが早かったのは気のせいか?

57 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 13:50:03.31 ID:u4X9UqZw0.net
>>55
だからこの問題は外野がどうこう言い過ぎてるだけで当事者ではもう終わったことになってそう。
ハミルトンもリタイヤしたわけじゃないしチームにも貸しを作っとけば今後有利になるだろうし。

58 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:01:18.88 ID:hIvb8Qo30.net
>>55 >>57
ハミルトンのコメントを見る限りそれっぽいね

しかしハミルトンはエンターテイナーだな
ポルティエで止まったときはおりて帰るのかと思った
何かをやってくれる才能に満ちあふれているw
バーニーが持ち上げるわけだ

59 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:08:23.64 ID:og3U0F7b0.net
なんだかんだでハミルトンはドラマを創るよな

60 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:10:02.62 ID:tY03jPw50.net
ルーキーのときのカナダ信号機ミスのときからキャラが出来てる

61 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:11:00.87 ID:og3U0F7b0.net
速さゆえゴール目前でタイヤがバーストしたり

62 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:12:53.93 ID:p2GELFtP0.net
>>13
同じランクの人間同士だったらまだわかるがF1世界王者を差別しても虚しいだけだろ

63 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:14:17.82 ID:NjcHchQq0.net
強いメルセデスを誰か突き崩してくれ

64 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:15:46.87 ID:Zo1XqcZD0.net


65 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:17:29.75 ID:og3U0F7b0.net
>>56
テレメトリでは15m手前とかなんとか

66 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:17:43.07 ID:Dan/dbPr0.net
ハミルトン「なんだったんだよ!」
メルセデス「we remember that one」

67 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:20:23.20 ID:og3U0F7b0.net
>>66
それは去年のモナコでチャラになっただろw

68 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:21:26.25 ID:yiM30BDa0.net
今思うとハミルトンはレース後の態度はベストに近かったかもな
一線を越えないレベルで怒りというか落胆をストレートに表現した
チームに対するプレッシャーにもなっただろうしな
ベッテルはアホかと思ってたが空気読んでていいヤツだと見直したわ
フェラーリもアロンソの時より雰囲気良くなるのわかる

69 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:23:58.70 ID:mhX80FtD0.net
レースで大きなアクシデント起きるとマッサンのコメントが出るのは慣例なのか?

70 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:25:36.11 ID:p2GELFtP0.net
>>69
他に誰がいるっていうんだ?

71 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:26:03.45 ID:og3U0F7b0.net
まっさんは自分に甘く他人に厳しい
が、なぜか嫌われない
その手法を見習う必要があるなw

72 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:39:53.73 ID:hNj8QqBU0.net
誰から調教されてんだ!?
いまどきの素人オンナってリアルに凄すぎ
超本命が今が旬かも..

http://■22◇t.net/d11/6602umi.jpg
■を0に、◇をiに変える

73 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:40:03.70 ID:uPrakxAa0.net
>>13
スティンガーってアホだろ
GPX時代から何でも恣意的に解釈してて成長しねーな
そらGPXも無くなるわな

74 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:41:41.19 ID:Dan/dbPr0.net
GPXって無駄にデカくて薄かったやつだっけ?

75 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:46:53.90 ID:uPrakxAa0.net
そう
保存に困って全部捨てたよ

76 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 14:48:59.98 ID:fmDBBRoD0.net
>>73
その系統なのかw

77 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 15:05:49.01 ID:cgR5ZZJW0.net
>>58
ほんとポルティエで止まってたのはなんだったんだろう?
俺、ここで降りて帰るわ(ToT)/~~~
いや、それはまずいから戻って来てくれ。まじ謝るからお願いm(__)m
てなやり取り無線でしてる時間はあったくらい止まってたな

78 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 15:10:16.28 ID:flQWcOvd0.net
くー、ハミルトンめ、こんな乳半分ハミってる娘と・・・羨ましい
http://f1-gate.com/hamilton/f1_27297.html

79 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 15:12:57.90 ID:48pWVLTM0.net
>>78
下の写真がヌコに似てるのは俺の気のせいか?

80 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 15:18:05.99 ID:/ojqva7y0.net
>>71
そう、まっさんは自身以外のコメントは大方正しいw

>>77
間違いなく帰ろうとしたと思うよ。でもロイヤルファミリーが表彰に来てるのに
そのまま帰るのは失礼だからかえって来いって言われたんだよ。きっとw

81 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 15:20:03.63 ID:T+HKnndT0.net
>>78
こういう改造したスーパーモデルとかに全く反応できない

82 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 15:27:59.01 ID:J0Z/4vR00.net
レース後刊行なのがでかくて薄い2誌と小さくて薄くはない2誌
あと定期刊行が2誌ぐらいあったっけ

83 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 15:31:06.63 ID:ZjRZmtrN0.net
http://i.imgur.com/7sezaJb.jpg

おっと山海堂の悪口はそこまでだ

84 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 15:35:08.12 ID:jjTrA7y10.net
http://imgur.com/yfyCwg3.jpg
ハミルトンはモナコの夜にこのケツの穴に悔しさを爆発させたんだろうか

でも俺はジェシカのケツのほうがいいな

85 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 15:48:36.51 ID:ovSjxAEzO.net
ベッテルはなーんも関係無いんだから、喜んでるのが普通の反応。

ロズベルグは優勝出来て嬉しかったです、くらいに留めた方が良かったかもね。
何故なら、同じチーム、同じ戦略担当者である以上、同じミスがロズベルグにも降りかかるかもしれないから。

86 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 15:53:06.28 ID:UmGOMEsC0.net
ゴミルトン

87 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 15:55:45.75 ID:ChxfnM900.net
チャンピオンのオーラがあるドライバーランキング
1ジェンソンバトン
2ニコロズベルグ
3フェルナンドアロンソ
4キミライコネン
5バルテリボッタス
6ルイスハミルトン

88 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 15:59:12.20 ID:EpfoZ4ZE0.net
ほんとランキング付ける奴ってアホしかいないんだなw

89 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 16:03:03.17 ID:tjRf5s9m0.net
>>87
何こいつw

90 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 16:03:28.12 ID:2nEcHZbA0.net
チャンピオンっぽい風貌とオーラを放ってるのはやっぱりハミアロベッじゃね
特にベッは異質なオーラが出てる
普段からチャらいキャラしてて、これほど異様なオーラが出まくってるのはやばいね

91 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 16:03:39.26 ID:oezgcbWvO.net
今のF1はまっさんと師匠がいるから何とか見れる
優等生ばかりじゃ面白くないからな

92 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 16:11:44.75 ID:l1V+G+bA0.net
モントーヤ連れて来るか

93 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 16:15:15.05 ID:2nEcHZbA0.net
ライコネンを圧倒する辺りベッテルはアロンソと互角っぽいやね

94 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 16:17:36.71 ID:JhhVTXYS0.net
よし、来年のマクラーレンはモントーヤにしよう(迷走

95 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 16:29:26.42 ID:l1V+G+bA0.net
でもモントーヤはライコネンにフルボッコだっけ
まあ暴れてくれそうだから面白くなりそうだが

96 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 16:31:17.55 ID:CmhqI53m0.net
モントーヤはライコネンにというよりロンデニスにフルボッコかな

97 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 16:32:08.97 ID:iwtLn3iI0.net
>>80
マジでモナコじゃなかったら表彰式出てなかったかもな

98 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 16:33:24.55 ID:ovSjxAEzO.net
>>93
去年の車だと大して変わらず、アロンソが圧倒するような気がする。

99 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 16:43:40.28 ID:l0UYEkQ90.net
モントーヤはマクラーレンでの待遇に不満があった
友人であるバリチェロのフェラーリでの待遇にもかねてより苦言を呈していて、
こういった政治的なものに嫌気がさしてF1を辞め、もう戻って来ないだろう

個人的には政治には割と無縁なウィリアムズでの走りをまた観たいけどな

100 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 16:48:44.57 ID:joSBrMhp0.net
どうも後から出てくる情報みてると、ハミの勘違いも半分くらい原因になってる気がするんだけど、不貞腐れたり、ボード弾いたりするのはどうなん?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200