2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1400■□カナダ■□

1 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 07:57:16.57 ID:bh5Ou9y20.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
ttp://hayabusa5.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap72 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1423399398/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1399■□モナコ■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1432476323/

104 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 16:58:00.09 ID:2nEcHZbA0.net
優勝賞金3億かぁ〜いいなぁ〜
たっくんも13位で1千万くらいならもらえた感じだね〜

105 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 17:01:43.65 ID:IVehB8480.net
8割ハミルトンに原因があったら
ボスが全面的に謝罪して
レース後あんなミーティングするかよ
アホくさ

106 :偉大なる首領様:2015/05/26(火) 17:07:38.21 ID:O/KQPt3w0.net
>>49
ドルナに変な知恵でも貰ったかw
フェラーリクラスとか作りかねんな

107 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 17:09:22.10 ID:Bp8jchdg0.net
モン吉ってもう40近くね?

108 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 17:10:47.03 ID:lt04o7dc0.net
マルドナド師匠が久々に優勝するまでは、ウィリアムズ最後のウィナーはモントーヤだったよね。
セイウチノーズだった年。

109 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 17:15:59.60 ID:2nEcHZbA0.net
今年のSFは可夢偉の品評会だから

110 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 17:51:23.45 ID:VZiQbPKF0.net
>>56
暇だったのでグロージャンのブレーキングポイントが
早かったのかどうか、ちょっと確認してみた

目印としてはコントロールライン後の横断歩道@、横断歩道A
そしてその間にあるウォールの白いペイント@、A、B(地図上の位置は推測)

まず比較対象として、ポールとった時のハミルトンのオンボード
http://i.imgur.com/860Qg2Y.jpg
これはデータが画面に出てるのでブレーキングポイントがほぼ正確に分かる
位置的には白ペイントBのあたり

次に衝突時のフェルスタッペンのオンボード
http://i.imgur.com/LEV8k01.jpg
ブレーキングポイントは正確には分からないけれど
コマ送り画像で見ると、2台の間隔が急激に狭まり始めたポイントは
おおよそ推測できる
位置的には白ペイントBの若干手前あたりだと思う

それで各ポイントを地図上に落としたのがこれ
http://i.imgur.com/pUQf44c.jpg

もちろんマシンも違うし燃料搭載量も違うし
位置も推測が多いのであくまで目安にしかならないけど
後ろが対処できないほどむちゃくちゃ早くブレーキ踏んでるか?というと
そうでもないような気がするけどどうだろう

111 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 17:54:26.70 ID:2jxHIE3s0.net
もっとハンドル切れよタッペン

112 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 17:56:03.62 ID:2nEcHZbA0.net
ロズベルグなんてゑにフルオッコされる程度だからさ

113 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 17:57:46.97 ID:/WHekgHT0.net
>>110
今回の件についてはフェルスタッペン擁護できる点は全くないね
もしかしたら少しは前のラップより早くブレーキングに入ったかもしれないけど
そのたびに離陸してたんじゃ命なんかいくつあっても足りないし
そんなことしないからベッテルもハミルトンもちゃんと表彰台に立った

114 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 17:58:13.98 ID:E7a5QeUF0.net
マッサがフェルスタッペンに苦言を呈してるけど
マッサは2002モナコGPの記憶をなくしちゃったのかね
FP、予選とガードレールにマシンをこすらせまくってザウバーに迷惑かけた挙句に
決勝でフェルスタッペンと同じように後ろからエンリケベルノルディに追突してエンリケベルノルディをサンデボーテで葬ったのにw

115 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:17:49.46 ID:IyYWiiq80.net
既に過去の過ちだし10年以上前の事言われてもな。

116 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:19:18.69 ID:KK8pPXAr0.net
マルコがセナの再来とか言っていたけどサインツに予選で負けた

117 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:19:37.28 ID:zEIE5hBq0.net
>>110
今回予選の時見てて思ったけど
その画面のタコメーターとかスロットル、ブレーキのデータ表示だけど
実際のマシンよりも早めに表示されてたと思うんだが
マシンがブレーキングしてないのにブレーキオンだったり、ブレーキング中なのにスロットルオンになってたり

だから実際のそのハミルトンのブレーキングポイントはもっと奥だと思う

118 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:27:58.30 ID:VZiQbPKF0.net
>>117
画面上のデータ表示と実際のマシン挙動ズレの可能性は俺も考えた
でも変速時のステアリングのギア表示と画面上のそれがほぼ同時に変わってるから
まぁ信用していいのかなぁと思ったんだけどね
http://www.formula1.com/content/fom-website/en/video/2015/5/Onboard_pole_position_lap_-_Monaco.html

119 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:30:10.67 ID:2nEcHZbA0.net
誰もセナの再来ではないよぉと

120 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:31:01.87 ID:2nEcHZbA0.net
セナなら雨を呼び込んで優勝争いしてる

121 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:32:07.32 ID:tuhmTVKs0.net
クルサードもセナの再来って言われたが結局あれだった
○○の再来っていうのはドライバーに対してよくないね

122 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:35:33.49 ID:IyYWiiq80.net
ブルーノ・セナ「」

123 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:35:39.10 ID:2nEcHZbA0.net
トロ2人は予選速いけどスタートもレースも下手だし

124 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:37:08.68 ID:hIvb8Qo30.net
たしかマグヌッセンの親父も再来だったな

125 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:38:08.57 ID:cgR5ZZJW0.net
>>118
あれは全然ずれてたよ
データの方が画面より早い
大袈裟じゃなく1.5秒くらい早かった

126 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:41:34.93 ID:9PcHKyr/0.net
クロンボがレースペースをコントロールせず気持ちよく走っていたから2セット目は摩耗してたんだよ

127 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:44:57.44 ID:VZiQbPKF0.net
>>125
いや、少なくともそこに貼ってる公式動画はそんなズレてないよ
ギヤの変速タイミングとか、エンジン音とタコメーターとか、映像とデータがほぼ一致してる

128 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:45:14.22 ID:ABh0OFsD0.net
>>78
ハメるトン!
てか叶姉妹系な顔だな

129 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:48:34.40 ID:2xF8F85U0.net
>>110
まぁ、こんなのまで作ってアホなことするなよw
画面上のスロットルブレーキの表示が映像と完全にシンクロしてないなんて
素人でも分かるぞw

130 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:53:27.08 ID:cgR5ZZJW0.net
>>118
あぁ、公式のはずれてないね
放送のはさっき言った通り

131 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:58:05.45 ID:2HkscsO00.net
トロロって毎年スタート悪くない?

132 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 18:59:24.59 ID:sziJmEDm0.net
今更モナコGP見たけど
フェルスタッペン酷すぎというか卑怯すぎでは?
古タイヤのベッテルに新品タイヤのフェルスタッペンが食いついて、
オーバーテイクの難しいモナコで危なげもなく、駆引きもなくオーバーテイクするんだから。

133 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:02:09.90 ID:Zo1XqcZD0.net
F1にいい奴はいない コバライネンみたいな好青年はF1で成功できない
セナ シュー アロンソ ルイス マンセル 我侭なのが成功するのがF1

134 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:02:48.15 ID:ovSjxAEzO.net
>>132
うまくやったとは思うけど卑怯とは思わん。
立派な戦術だと思うけど。

最後のクラッシュはいただけないが。

135 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:04:58.17 ID:2nEcHZbA0.net
モデナのほうが才能あったな

136 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:09:09.87 ID:2nEcHZbA0.net
91年までだなF1が本当に面白かったのは
翌年からのウィリがアクティブサス持ち込んで独走しだしたとこからつまらなくなった気がするわ

137 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:12:07.03 ID:/ojqva7y0.net
>>114
もう13年も経ってるし経験数のこと言ってるから別にいいんじゃね。

138 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:15:48.38 ID:NU6cIGie0.net
マッサ「経験は少ないけど、髪が有るからいいよね」

139 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:16:32.80 ID:PHjGvhFi0.net
>>103
ハミルトン本人の原因を強いて挙げれば戦略を信用してしまったことだな
疑問を感じた時はいつも指示を無視してるからな
ただ信用できない状況なんて全面的にチーム側の問題だけど
どうせ馬鹿かアンチのどっちかだろうけど

140 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:19:09.79 ID:zEIE5hBq0.net
>>126
本人曰く全然プッシュしてなかったし
その気ならギャップはあの時の倍は作れたらしいけど

SCでタイヤが冷えたことで
グリップ不足なのは全員の共通項

141 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:20:43.49 ID:V2jITO7o0.net
>>132
まあ作戦だから仕方ない
でも、あの作戦もストレートで先行車が周回遅れを抜く場合でないと成功しない
コーナーで抜く場合だと譲った車が直ぐにラインを変えて通せんぼするからね
実際、グロージャンにそれをやられて向けなかった

142 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:23:55.52 ID:C8CD6oy00.net
フェルスタッペンの事故はテレメトリーでブレーキポイントはわかるっしょ
グロージャンと比較してFIAが裁定出したんだろうし
もうモナコは終わったからこれでいいじゃん

143 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:27:20.23 ID:2/UtteM10.net
>>132
>危なげもなく
誤用か?

144 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:35:43.82 ID:9PcHKyr/0.net
マルドに一回ぶつかってロータスの調子が悪いのは知ってただろうに
あの緩衝材メーカーの派手な宣伝にはなったけど

145 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:42:42.70 ID:5r3tAAP30.net
>>26
イエローが来る所じゃない

って言ったのはデニス。ジョーダンが黄色でよかったよな。違う色だったらどんな言い訳したんだろ?

146 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:47:53.14 ID:jI25ILZL0.net
>>132
あんなの普通によく見かける作戦だと思うが・・・
ただ、前のドライバーもチームもわかりきってて当然警戒するから成功することはあまりないけど
今回はマックスがベッテル以上の速さをもっていたからあっさり成功しただけで
あとは経験が少ないドライバーがたまにひっかかってやられる程度

147 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:51:01.06 ID:KViKjSukO.net
抜かれた奴がアホかなフェルスタッペンはよくやったよ
そしてオーバーテイクできない場所でベッテルに譲ったグロージャンも上手かった

148 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 19:58:50.57 ID:nAjOjEjc0.net
>>145
ロンデニ「ブラックに逃げられた後壊滅的な我がチームはイエローのお恵みがなければ存続できない」

149 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:05:53.90 ID:iS1/j+b+0.net
差別話はほんと苦手。

いや、わかるよ、日本は朝鮮半島系のやつに付けこまれてきたわけで、
あいつらを嫌うのはしょうがないし、あいつらが軽蔑されるべき民族っていうのも同意する。
だからこそ、自分が黄色って差別されたとか自分で言うのが嫌だ。
福沢先生で行こうじゃないか。

150 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:11:14.46 ID:cpbsPjQz0.net
雨スタートの時の、マシン用テントの最新版を見たいが
今年は雨無しのまま進むのかな

151 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:13:02.38 ID:nAjOjEjc0.net
>>149
世の中にはイエローのくせに「クロンボガー」とか言って喜んでる幸せなやつもいるんだぜw

152 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:14:44.18 ID:ZXFuMa340.net
そのイエローの国家に経済規模で負けてる白人国家w

153 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:19:05.16 ID:ffjfg+nJ0.net
白人「経済規模で勝ろうがイエローにはなりたくない」

154 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:21:27.24 ID:5z7fi52+0.net
ハミはベッテル抜けないどころかリカルドに追いつかれたけど
どういうこと?今回レットブル早かったっけ?

155 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:23:08.93 ID:5z7fi52+0.net
ベッテルが遅いってか

156 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:23:44.23 ID:nAjOjEjc0.net
ロンデニ「イエローにはなりたくないがチーム存続のためにイエローの靴も喜んで舐める。ブラック奪還は悲願」

157 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:24:43.85 ID:f/0hXbFM0.net
ハミと噂になってるジジ可愛いな

158 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:28:27.48 ID:ENhXrRj6O.net
今年ってなんでトンネル後シケイン飛び込みでみんな後ろにもつけられずに離されてたわけ?

159 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:32:04.88 ID:k/s4/4W30.net
>>104
実況では、スタートできただけで2000万円とか言ってなかった?

160 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:33:21.28 ID:Qt59hL8K0.net
>>154
リスタート後の5周ぐらいは仕掛けたけど、ハミがもう無理と言ってからリカルドが近づいたんだよ

161 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:33:42.63 ID:CvB8+ss10.net
ハミルトン espnの年収ランキングに激おこ

 7位  −  8位
ヅラタン − ハミルトンたん

「ボクハ カツラ ジャナイヨ、植毛ダヨ
               セレブダカラネ」

162 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:40:31.97 ID:L36fpYvX0.net
BSの実況アナひどくなかった?
右京ちゃんの話を先読みして〜ということですね?!
って全く見当違いの事何回も言ってたし
右京ちゃん優しいからか否定しなかったけど川井ちゃんだったら絶対キレ気味に突っ込んでたな
最後のリカルドに対する無線もチームからは抜けないんだったらクビアトに返して挙げてってやつだったのに、
「二人とも最後までこれで行けという事ですね?!」って言ってた
右京ちゃんも優しく否定すればいいのに

163 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:40:46.52 ID:HTCnByFA0.net
>>154
ハミとリカルドが新しいスーパーソフトでベッテルが古いソフトでベッテルがふたをしてたから

164 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:41:04.46 ID:HJkLIxb70.net
>>154
ベッテルはSタイヤ、ハミルトンとリカルドはタイヤ交換してSSタイヤ

165 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:41:46.08 ID:8vtuDbq00.net
日本なんかほんの100年前まで首狩り族切り捨て御免で大戦の枢軸国だし差別されて当然

166 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:42:19.02 ID:XF0upX910.net
>>165
お前は斬り捨て御免がどういうものなのか、少し勉強しろ

167 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:42:26.88 ID:/1AGKymA0.net
右京もまともに通訳出来ないしな
どっちもどっちだな

168 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:45:15.76 ID:f/0hXbFM0.net
ハミとベッテルで同チーム対決
No.1ドライバーを決める方法はこれしかない

次点でアロンソ・リカルド
これでトップ4確定かな

169 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:46:43.24 ID:jjTrA7y10.net
>>168
ニコロズベルグ忘れんなカス

170 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:47:28.42 ID:Dz1SGgDZ0.net
ここはリカルドの評価が妙に高いな

171 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:52:27.25 ID:glxhCgVN0.net
>>168
ベッテルは既にリカルドに負けてるからNo.1候補ではないんだが

172 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:54:39.21 ID:FGD6eP9o0.net
ホンダの新井氏が今後のためにパワーが欲しいってさ。
トップギアのジェレミーを紹介してもらえばいいね。

173 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:56:19.41 ID:8vtuDbq00.net
同じ枢軸国のドイツもヨーロッパじゃ嫌われとるな
シューマッハ、ベッテル、ニコ、メルセデス・ベンツまったく人気なし

174 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:58:01.84 ID:2ji5rkmM0.net
顎は人気あったただろ

175 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 20:58:59.79 ID:2ji5rkmM0.net
なんかケンシロウみたいになったw

176 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 21:00:57.77 ID:9tG1tjCF0.net
ヨーロッパの連中と仕事すれば分かるが、ドイツ人は西欧諸国の人達を上から目線で見るから
西欧諸国の人達からは嫌われてる

177 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 21:02:32.84 ID:dej75w400.net
F1はヨーロッパの文化だからな。彼らが外者が来てうざいと言うのも分からないでもない。
じゃあヨーロッパ以外で商売するな、と言われればその通りですが。

178 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 21:07:10.77 ID:/xUK2c/R0.net
ろ図ベル具のことニコロズベルグって呼ぶやつなんなの?

179 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 21:20:03.79 ID:NjcHchQq0.net
>>176
それを言うならむしろフランス人の方が露骨に嫌われてるでしょ
これはドイツ人、スイス人、スペイン人、イタリア人、イギリス人から直接聞いた話

180 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 21:20:24.34 ID:b/DDqCvJ0.net
今録画見直したけど
ナッセのせいでロスしたとカワイマミヤが嘯いてたが
ほとんど被ってないじゃん。
ロスしたとして1秒前後。
最初はトロロッソと間違うし、あいつら役立たず兄弟を現地から撤退させて
小倉を現地に派遣したほうが良い情報を放送で喋ってくれるだろうね。

あとチームラジオの度に話をぶった切るのもやめろ。
この前は頻繁に入ったので非常にイライラしたわ。

181 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 21:25:22.23 ID:p75Vn6xF0.net
>>162
そいつCSやGPニュースも担当してる

182 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 21:26:47.45 ID:wmrQe21b0.net
はぁー!?言ってる意味がわかんないんですけどおぉぉ??

183 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 21:36:40.99 ID:8vtuDbq00.net
小倉はCanCamガールズの前科があるからな

184 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 21:40:01.81 ID:b/DDqCvJ0.net
>>183
何か女性問題の前科でもあるの?

185 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 21:44:15.79 ID:8vtuDbq00.net
>>184ヅラタン小倉と普通に間違ったスマン

186 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 21:46:01.83 ID:tyUYrHsZ0.net
いまごろ見終わったけどハミハミぶち切れたん?

187 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 21:49:24.92 ID:heypZx600.net
>>180
ピットレーン出た時のベッテルとハミの差はコンマ2しかないから
そのロスがなければ少なくともベッテルの前では戻れたね

188 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 21:57:05.72 ID:5wZj5drz0.net
1年で一番退屈なモナコが終わったな
ただの渋滞見させられるだけだから

トンネル抜けた所シケイン止めてストレートにしたらDRSで行けそうな気がするけどな

189 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 22:04:36.76 ID:uJEPn/d90.net
>>181
川井ちゃんとは大丈夫なの?w
普段そんなに気にならないウチでもすごい気になったからさ
ベッテルは中国で優勝しましたね!とか
右京ちゃんのを遮って超深読みしてたから今日どうした?って思ったわ

それにしてもメルセデスのCMカッコイイな☆

190 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 22:35:57.01 ID:Ynt/4zAs0.net
>>189
立本はF1担当では竹下に次いで2番目に良いんだけどな
竹下>立本>ポエム≧福永≧小穴

191 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 22:37:58.30 ID:czmbXYof0.net
>>187
だから、そんなきわどいことやるのはおかしかったんだよ。
ハイリスク ローリターンだ。

192 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 22:38:40.61 ID:OIua3zMC0.net
竹下は下から2番目、一番下は小穴
他は誰でもいい

193 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 22:38:45.45 ID:GkPZnzeb0.net
みんな正直ホンダはどこまでやれると思う?
今年中と来年

194 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 22:40:38.46 ID:OIua3zMC0.net
モナコ以外ホンダは改良型エンジン出てくるまで死亡確定
改良型は出てきて予選タイムとレースペースみないとわからん

195 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 22:41:53.40 ID:iS1/j+b+0.net
>>193
今年はもうここまで

来年もトークン使って新しい配置になるんだろうけど、そこで失敗するとまた繰り返しだから、
結構、失敗の可能性高いかなと思う。
ベンツという基準があるからどうしてもチャレンジせざるを得ないので負のスパイラルが続くかと・・・・

196 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 22:45:59.15 ID:czmbXYof0.net
雨よふれー

197 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 22:47:55.35 ID:KZWzYd4M0.net
今年のマクラーレンはロータスとの8位争いだな

198 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 22:49:18.87 ID:C8CD6oy00.net
>>190
古舘と三宅は?

199 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 22:57:45.07 ID:CEWB6zwl0.net
竹下が一番まとも
川井の間違いを指摘できるし

200 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 22:58:54.26 ID:CEWB6zwl0.net
>>198
今年担当してる中の順番だろ
んなこと言い出したら、伊藤が一番良いよw

201 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 23:02:19.54 ID:C8CD6oy00.net
>>200
俺もMrビーン好きだったw
神格化されてる三宅のモナコ実況とか最悪だと思ってる

202 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 23:03:50.48 ID:jBpLVNC60.net
小穴っていつの間にやらアナに復帰したのかw

203 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 23:04:21.78 ID:k/s4/4W30.net
古館はF1ドライバーをバカにしてるから嫌いだ。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200