2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1400■□カナダ■□

110 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 17:51:23.45 ID:VZiQbPKF0.net
>>56
暇だったのでグロージャンのブレーキングポイントが
早かったのかどうか、ちょっと確認してみた

目印としてはコントロールライン後の横断歩道@、横断歩道A
そしてその間にあるウォールの白いペイント@、A、B(地図上の位置は推測)

まず比較対象として、ポールとった時のハミルトンのオンボード
http://i.imgur.com/860Qg2Y.jpg
これはデータが画面に出てるのでブレーキングポイントがほぼ正確に分かる
位置的には白ペイントBのあたり

次に衝突時のフェルスタッペンのオンボード
http://i.imgur.com/LEV8k01.jpg
ブレーキングポイントは正確には分からないけれど
コマ送り画像で見ると、2台の間隔が急激に狭まり始めたポイントは
おおよそ推測できる
位置的には白ペイントBの若干手前あたりだと思う

それで各ポイントを地図上に落としたのがこれ
http://i.imgur.com/pUQf44c.jpg

もちろんマシンも違うし燃料搭載量も違うし
位置も推測が多いのであくまで目安にしかならないけど
後ろが対処できないほどむちゃくちゃ早くブレーキ踏んでるか?というと
そうでもないような気がするけどどうだろう

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200