2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ86

1 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 09:41:17.24 ID:WxFPFmrS0.net
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2015シーズン用)
http://www.gaora.co.jp/motor/2032220
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002
US Racing
http://www.us-racing.net/

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ85©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1431992003/

※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! ※
実況はこちらで
http://hayabusa.2ch.net/dome/

748 :音速の名無しさん:2015/06/04(木) 23:55:26.03 ID:fy93MDJG0.net
>>747
いや本当はその方が良いんじゃね?

749 :音速の名無しさん:2015/06/04(木) 23:55:53.60 ID:yDE3r7ZI0.net
いや逆に居酒屋方向にするならサッシャほど適する人間はいないだろう
ディレクターのディレクション次第だよ

750 :音速の名無しさん:2015/06/04(木) 23:56:31.50 ID:x7GCc/hu0.net
ピエールはインディジャパンの場内実況がひどかったからなあ
全然レースや作戦が追えてなかった

751 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 00:02:11.04 ID:h4Si6cG20.net
>>746
確かにマツーラが解説だし作戦はナカジーが完璧に追えなくても大丈夫かもな

752 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 00:03:33.87 ID:R7PZVqwP0.net
>>749
ムトーを居酒屋に馴染ませたくらいだから無問題じゃね?

753 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 00:26:17.04 ID:h9us3is70.net
>>751
ふと思ったんだがそれなら例えばの話、去年までみたいに解説を二人いれてフォローできれば
ナカジーとか下田とかサッシャとかモータースポーツ実況の経験があるアナウンサーならなんとかなるかもしれないな

754 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 00:26:42.89 ID:fhgaiIGt0.net
何だかんだで村田さんいい実況するよね
クソみたいなレースでも楽しめる要素になってる

755 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 00:29:19.10 ID:QFEBWjM30.net
鹿島さん楽しみやなw

756 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 00:40:35.17 ID:W9MSLDeo0.net
村田さんの癖なのか分からないけどたまに決定的な場面で声出なくなることあるよな

757 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 02:53:22.55 ID:+uaz7Idk0.net
厚切りブルデーさん流石や

758 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 05:30:47.82 ID:RqGvzYYv0.net
この流れで質問なんだか、ブルデーが掛けてるメガネのメーカーと型番わかる人いる?以前はオークリーぽかったんだけど

759 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 06:49:14.42 ID:YpHQLu+x0.net
https://twitter.com/stef_wilson/status/606564034154917891

弟ウィルソンが帰ってくるのかこれ?

760 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 08:54:20.30 ID:b/DbXMM10.net
>>742
村田さんお休みか
鹿島さんも何回か居酒屋トーク出ているから大丈夫でしょうw

761 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 09:00:21.21 ID:b/DbXMM10.net
6月28日のフォンタナでのカリフォルニア500の実況をレーサー鹿島さんが担当します。
色々手違いがあって村田さんは後楽園でお仕事です。

村田さんのもう1つの大事なお仕事、DDTのプロレス実況(生中継)。
GAORAはドラゲーやっているからやんわりとした文章でw

762 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 09:04:50.45 ID:DFcf7D0y0.net
>>757
http://sokkuri.net/list.php?name=%E5%8E%9A%E5%88%87%E3%82%8A%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3&m=search

763 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 09:26:47.58 ID:F3q5Zy3N0.net
>>756
オーバルの終盤とかディレクターが意図的に喋らせない時もあるよ

764 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 09:38:14.45 ID:R7PZVqwP0.net
>>763


765 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 09:52:49.87 ID:CB50PKoy0.net
>>758
F1乗ってた時はタグホイヤーだった
型番等はわからない…

766 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 09:54:14.64 ID:nN0zOHPu0.net
>>758
ブルデー眼鏡はホイヤーかと

http://www.tagheuer.com/ja/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/%E7%9C%BC%E9%8F%A1/trends

767 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 09:56:02.35 ID:WjXcl7yS0.net
>>758
F1時代からずーっと長いことタグホイヤーのReflexだと思う。
型番は海外のサイトによるとTAG Heuer Reflex 2 3743の黒か赤(日によって違う)

768 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 09:56:21.20 ID:nN0zOHPu0.net
分差でカブった(´・ω・`)

769 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 10:16:16.01 ID:DyFbF4xO0.net
眼鏡といえば、新庭やスットコさんのサングラスは百均品にか見えない。
実際は高級スポーツブランドか何かだろうけどさ

スットコさんは今回はスペシャルカラーだから多分リザルトいまいちの予感。

770 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 11:17:48.48 ID:wYjowlf60.net
スペシャルカラーのときはパッとしないの法則がはずれた例はないんですかね

771 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 11:51:18.56 ID:kW9XJ7S40.net
2008にディクソンが勝って2011にフランキッティが勝ってるから
その年は外れたことになる
それ以外はパッとしないかな

772 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 12:19:25.68 ID:+izhNNwB0.net
よし、たっくん以外スペシャルカラーにしよう(`・ω・´)

773 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 12:38:59.60 ID:jPvXc09G0.net
>>765
>>766
サンクス。

774 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 12:39:16.66 ID:wYjowlf60.net
2勝もしてるなら悪くないなあ
ダリオのスペシャルカラーはハズレという印象がある

775 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 12:39:36.61 ID:MAlITa5m0.net
ガナッシの黒(ダークグレー?)かっこいい

776 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 12:41:14.86 ID:xHKiVRFN0.net
スペシャルカラーの時は、普段見ている車体の色との違いに
ドライバーが若干目が奪われるのではと推測してみる

777 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 12:43:39.10 ID:nN0zOHPu0.net
>>769
新庭もストッコさんもグラサンはOAKLEYだね

778 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 18:24:58.81 ID:nTSGDRpC0.net
今日から始まるテキサスって昔CARTでGが強すぎて中止になったところだと思うんだけど、
今の550馬力のエンジンとエアロだとGは全く問題にならないの?

779 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 20:41:11.33 ID:n2U8hUzB0.net
最近エリオが空気な件

780 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 20:53:16.14 ID:VUB4no650.net
アクシデントのときにはよく映るだろ

781 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 21:23:13.71 ID:oPfBs24q0.net
>>777
ちょっと調べてみたけど、高いのねOAKLEYのグラサン。
GAORA見て実況スレで百円サングラスとかカキコしてしまってゴメンなさい…

782 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 22:32:50.68 ID:ARodjNTd0.net
このあと1時からプラクティスだよね?

783 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 23:35:16.37 ID:3+g3Tp7d0.net
すっぱい!

784 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 00:04:44.37 ID:moD7hL/a0.net
>>783
your チョウチョ!

785 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 01:08:51.14 ID:d4BI6MnC0.net
今更なんだけどさ、ニューガーデンが#21も走らせたインディGPとインディ500のポイントは普段乗ってる#67のエントラントポイントにはならないよな?

786 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 01:34:48.54 ID:RrGbaydZ0.net
>>785
21と67は合算

787 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 01:35:57.29 ID:66jfohjp0.net
結局ヒンチの代役はブリスコーで決まりなん?
松浦とかムトーにはオファー来ないのか?

788 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 01:54:07.49 ID:d4BI6MnC0.net
>>786
それって、カーナンバーこそ違えど同じシャーシを使ってるから?

789 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 02:20:53.79 ID:GrAYyYgp0.net
練習走行終了でたっくん3位だから予選は適当な位置でも
決勝は期待できるかもワクワク

790 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 02:25:51.67 ID:cl5G+I+30.net
琢磨何ピットでモソモソづっと何してんだ・・・
こりゃまたオーバルはあかんなぁ・・・・
あーあ、プラクティス終わっち・・・( д)゚ ゚

791 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 02:39:50.88 ID:uTZjZYVT0.net
>>790
ダメすぎたろ!って思ってたからびっくりしたよねw

792 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 03:49:15.29 ID:cE7uZICg0.net
たっくん、オーバル初優勝来る?

793 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 04:37:05.44 ID:awvQ27GB0.net
そろそほテキサスでajの良いところ見たいよねぇ

794 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 05:22:59.44 ID:d4BI6MnC0.net
博打打ったら当たったパターンな気もするが大丈夫だろうか
コンディションがあまり変わらなかったら決勝も似たようなペースで行けるかな

795 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 05:52:49.36 ID:ZsK8Cf9P0.net
予選ではいまいち伸びなかったな、14号車。
ナイトレースで気温も湿度も変わるからそっちに合わせこめるかどうか。
テキサスは抜けないからなるべく前からスタートしたかったんだけど。と
オーバルとは思えないコメントだな。

796 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 06:26:53.47 ID:moD7hL/a0.net
テキサスは序盤でセッティング外すと一気にラップダウンされるからなぁ
今年は最後までリードラップで走ってもらいたい

797 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 06:28:40.57 ID:ZkmAhNX70.net
新エアロ効果はほぼなしかな

798 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 07:39:36.68 ID:d4BI6MnC0.net
オーバル経験1年目だからしょうがないとは思うけどコレッティ酷いな

799 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 09:22:18.48 ID:D5xd+ycf0.net
2列スタートだっけ?
7列目だとちょっとしんどそうだな
RHRどうした

800 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 09:51:42.62 ID:iwLe8HOU0.net
プラクティスで黄色いのがクラッシュしてたんでまたお前かと思ったらライアンハンターレイだったでござる

801 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 09:58:08.91 ID:20RbYVSN0.net
去年のミルウォーキーのレース前に武藤さんの珍インタビューが流されたけど、今年も何か流してくれることを期待してるよGAORAさん

802 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 11:44:13.87 ID:QX+uStPH0.net
>>801
珍タビュー期待

803 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 15:08:24.61 ID:1EDnul+G0.net
珍タビュー期待って意味が分んないんスけど

804 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 16:00:08.06 ID:MGON2HIT0.net
政治が宙を舞ってたっくんの上に落ちたら
神業

805 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 16:52:43.95 ID:A4Rnxn3n0.net
そこはウォールを突き破って川にドボンで

806 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 16:59:15.13 ID:GrAYyYgp0.net
政治は金玉、丸子に絡む予定か?

807 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 17:16:16.46 ID:v7YEYa7K0.net
>>764
レースの臨場感を視聴者に味わってもらうために、ディレクターがコメンタリー陣に黙ってもらうことがあるんだよ。
http://blog.gaora.co.jp/indy/2012/05/2903

808 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 17:17:05.28 ID:v7YEYa7K0.net
>>807
ディレクターの指示でってことね

809 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 17:30:06.47 ID:DJ4lMirt0.net
久々に生で見られる。楽しみだなあ。

810 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 17:31:27.52 ID:XpH4j6Ef0.net
>>807
ピエールにはぜひこのことを勉強してほしい

811 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 17:41:06.27 ID:PizJVJ8A0.net
>>810
ワロタw

812 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 17:48:35.36 ID:G0HMT/2w0.net
>>801
すごいピリピリしたインタビューだったはずなのに、今になって見直すとあんなに笑ってしまうとは思わなかったよな

813 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 18:27:38.06 ID:R6rxcXuk0.net
>>805
そんな映画あったな()

814 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 18:56:37.91 ID:D5xd+ycf0.net
朝9時からだと朝飯食べたばかりだし、酒飲んだりお菓子食べたりするのもなんか微妙だしで
何食べればいいかな

815 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 19:41:09.94 ID:r2caaPA+0.net
明日スカパー無料みたいなんですけど、番組表見たら、インディのとこだけ無料と書かれてないので、
これは見れないのでしょうか?
見れないのなら他の手を考えようと思います

816 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 19:42:56.31 ID:ozryITYo0.net
>>814
少し朝食を遅めにしつつ昼食を早めればいいじゃない

817 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 19:47:33.14 ID:E7E9p48t0.net
このスタート順ってひょっとしてまたカラムと絡むポジション?

818 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 19:57:56.96 ID:zDuKwbty0.net
>>778
IRL〜今のインディカーで問題になった事は一度もないよ。
昔は1シーズンに2回(春と秋)も開催してたくらいだし、インディカーとの相性は良い。
ここはエリオの勝率が高いサーキットだけど、そろそろ勝てるかね。
最近は年に1勝するかどうかで、あとはこつこつポイント稼ぐスタイルになってきてるから、
さすがに歳だなって感じがするけど。

819 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 19:59:36.07 ID:ZsK8Cf9P0.net
>>814
放送は9時からだけど、グリーンフラッグは9時50分の予定だから朝飯
遅くして昼飯も遅くすれば問題解決。

820 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 20:08:50.99 ID:zDuKwbty0.net
早起き社畜のおれはいつも6時半に朝飯だぞ。
9時からの放送見ながらなんて普通におやつタイムだわ。

821 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 20:18:24.99 ID:20RbYVSN0.net
>>812 そうですよね。本人もかなり反省してましたしね

822 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 20:24:53.00 ID:5Wi5WrBJ0.net
いつも8時まで酒を飲んでる自分はそのまま飲み続けてればいいわけだが
トロい展開だと確実に途中で寝るなw

823 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 21:10:53.19 ID:yJovDit90.net
>>807
crank it upってことか

824 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 21:21:56.73 ID:DJ4lMirt0.net
放送は12:30までか。
13時に寝て20時に起きたら夜寝られなくなって仕事に差し支えるな・・・。

825 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 00:48:36.42 ID:Hde5A7wL0.net
>>818
トン
当時は平均230mph以上だったみたいだけど今は問題なさそうだね

826 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 01:12:59.24 ID:rehpr5VO0.net
>>824
F1見たら寝れると思う

827 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 03:26:45.65 ID:0RgolJVm0.net
>>815
諦めてパソコンで動画を探せー

828 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 03:28:57.46 ID:Yd47XVAL0.net
マッチャンのブログでも思ったけど、政治は目つきがヤバいな。
こいつに絡んだらアカンと思ったわ。

829 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 09:22:20.60 ID:ImnDlFIB0.net
実況
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1433108810/

830 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 11:48:14.00 ID:udVqs1C60.net
いつもはTKが毒カエルなのに今回ディクソンが毒カエルカラーリングだったな

831 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 11:50:03.92 ID:iOBXApkY0.net
NTTグループってアメリカで事業展開してるの?
ホンダエンジンの日本人ドライバーサポートしてほしいわ。

832 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 11:52:49.79 ID:qifuAUSE0.net
もうホンダは撤退でいいよ
ホンダに乗ってる全員我慢のレースじゃねえかw

833 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 12:50:09.11 ID:7os+XBoM0.net
オーバルまで、つまらないレースになるなよ

834 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 13:00:02.47 ID:vhMpksEN0.net
すげぇつまらなかったな・・・・
やっぱりオーバルは年に数回なんで耐えられる

835 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 13:09:23.98 ID:6Mygnmz30.net
>>833
去年からオーバルはつまらなかったろ

836 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 13:47:20.61 ID:+oxzqAkb0.net
オーバルがつまらないんじゃなくて現行ルールとテキサスのハイバンクが
合わずに面白くないんじゃないかと思う。インディ500以外は確かにあんまり
面白くないけど、テキサスは特にタイヤの摩耗が酷過ぎてつまらんね。

837 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 14:03:59.94 ID:ypt0jAzo0.net
えーテキサス面白かったよ。

ロジャーさんの傷に敢えてツッコム鬼畜GAORA実況陣
ブルデー、厚切りに認定
コレッティの愛称、モナコ野郎にほぼ確定

え、レース?ソンナノモアッタヨネー(棒)

838 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 15:43:02.40 ID:r5QnwkDq0.net
今じゃオーバルの方が不確定要素少ないし
周回遅れもすぐ出るし
市街地やロードコースに比べてつまんなくなったのは確かだな

オーバル減ったのはNASCARに契約持っていかれたからと言う人もいるけど
それだけじゃねーわ

839 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 15:44:11.25 ID:1jCYwTcR0.net
アマノさんもわざわざ電話リポートで苦言呈すぐらいだしな

840 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 15:52:45.40 ID:WLT36JU5O.net
IRLのときにCARTにやったことがそのまま返ってきてるだけ、トニージョージの遺産だろ。
“人を呪わば穴二つ”ってな。

841 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 16:18:46.37 ID:4UP+KQNy0.net
昼過ぎに寝落ちしてしまったが、無理してみるまでも中多様だな

842 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 16:51:36.26 ID:EjSiKoZ90.net
コーションないオーバルは退屈だわな
安全性との兼ね合いは難しいね

843 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 17:01:59.44 ID:lRXciBkD0.net
170周目くらいにもう一度お掃除カー出しても良かったな。
マーブル多かったみたいだし。
みんなオーバステアだったろ。

844 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 17:09:53.95 ID:ypt0jAzo0.net
ウェルドンの事故以来、見えないデブリによるコーションはめっきり
なくなってしまったからね。リスタートが面白いけど危険も多いから
安全性の上では仕方ないけど。

845 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 17:15:02.14 ID:gzw/QHJb0.net
リスタートを2列に戻してくれ。
オーバルはイエロー時に周回遅れはラップバック出来るルールに。

846 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 17:28:16.76 ID:5X44ce1O0.net
100週ぐらいでいいな

847 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 17:43:31.92 ID:Qc5poMxI0.net
いっその事NASCARのオールスタールールでいいじゃんと思う

総レス数 1006
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200