2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WEC】FIA世界耐久選手権 Lap2 【ル・マン】

1 :音速の名無しさん:2015/11/09(月) 12:13:57.64 ID:FmvaxLu+0.net
世界耐久選手権(WEC)シリーズについて語りましょう。


関連サイト
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA World Endurance Championship Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼ACO - Automobile Club de l'Ouest
http://www.lemans.org/en/

前スレ
【WEC】FIA世界耐久選手権 Lap1 【ル・マン】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1433386238/

703 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 17:27:00.41 ID:dHmf1pSX0.net
ラスト3周は熱すぎる
2012年を思い出した

704 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 17:43:06.40 ID:0RS8niex0.net
>>703
バトンの勝負でもペースコントロールは凄まじかったねぇ…

705 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 18:21:40.33 ID:TQFslxa80.net
https://www.youtube.com/watch?v=qH-EEODzFpo

ラスト5分 Audi #8 オンボード

706 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 18:46:16.11 ID:wE2mZ86z0.net
おお勝ったのか
これで少しは今シーズンが報われたか・・・

707 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 19:09:19.92 ID:YsR/1gRk0.net
>>705
最後、ずっと後ろに貼りついてたんだね

708 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 19:23:07.41 ID:W/yPOtLH0.net
ルマンの次に富士じゃ勝ちたかっただろうしな
トヨタさんおめでとう

709 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 19:38:12.49 ID:D1iWxBhj0.net
前に富士で10秒差で勝ったレースもあったけど今日もすごいな。

とりあえずカムイ世界選手権初優勝オメ

710 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 19:38:43.92 ID:u70pLjAh0.net
しかし、2号車と5号車の遅さはなんだったんだろう。
両車トラブルかな。

711 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 20:47:06.92 ID:oOMWdiYo0.net
なんと言うかホッとした

712 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 21:02:15.95 ID:3h1Erx7q0.net
タイヤ無交換は可夢偉判断だったみたいね。エンジニアからタイヤ無交換のゲインが10秒と伝えられ、無交換を決断したと

713 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 21:08:18.24 ID:FHg1JH+w0.net
いやあ今日は良いレース見せてもらった!めっちゃ日焼けしたけど

714 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 21:18:36.13 ID:GTE1h23k0.net
29日のBSフジ見ればいいんだね

715 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 21:27:01.24 ID:en20emuQ0.net
いいレースだったけど今年は邪魔な看板が多かった あれ何だ

716 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 21:45:51.13 ID:tGIhpnew0.net
おめでとうTOYOTA
次はル・マンの借りを返そう

717 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 21:57:50.87 ID:jhtkLaf00.net
フルサービスしたのにウェバーはなんで遅かったのか....
実況で言ってたようにもうモチベねーのかも

718 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 22:30:18.57 ID:wJZ2oLSq0.net
サラザン基準でウェバー速いと思ってたら、最終スティントの
可夢偉とデュバルに対しては遅かったって話かと

719 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 22:31:50.93 ID:0syCy5gm0.net
>>717
ひょっとして、ポルシェにまで抜かれるかも・・・と思ってたら拍子抜けだった。
もっと仕事しろよと。

720 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 22:32:01.70 ID:wE8pr1Pt0.net
トヨタのマニュファクチャラーズタイトルは無理だが、
#6の3人はドライバーズタイトルの可能性が出てきた。
トップの#2トリオとは今日の結果で23p差の2位に浮上。

721 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 22:38:23.82 ID:FcSngCn40.net
可夢偉、F1鈴鹿表彰台のバトンのときもそうだったけど追われると滅法強いのな。
序盤にウェバーともう1人抜いたときに今日はいけるかも?と思ったけど勝てるとは思わなかった。

デザイン良くなったからかも知れないけどトヨタのブルゾンとかシャツ着てる人が例年になく多くてトヨタの会長がビックリしてたみたいだね。

722 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 22:45:50.93 ID:jzZkLLuh0.net
1号車ポルシェは温度変化に対応できなかったのかも?とも思うけど。

723 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 22:54:01.14 ID:Pe1QXhz80.net
なんか可夢偉があんなに喜んでいるところ初めて見た
FIのポディウムよりも嬉しそうだった


さて
再燃のWECの宿を探しておくか

724 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 23:11:42.83 ID:WnupZ1Cb0.net
可夢偉は年間チャンピオンとって自信を取り戻してほしい

725 :音速の名無しさん:2016/10/16(日) 23:27:53.77 ID:3h1Erx7q0.net
可夢偉は、AFコルセ時代も含めて、耐久レースではパッとしない印象があったけど、これをきっかけに花開いて欲しいね

726 :音速の名無しさん:2016/10/17(月) 00:04:01.41 ID:zkRSY54d0.net
可夢偉はカテゴリーに慣れたあたりで、別カテに行ってしまう印象
WECは続けて経験値積んでけ

727 :音速の名無しさん:2016/10/17(月) 00:36:21.16 ID:RA/zqp6T0.net
>>723
下位かテ含めてレース勝ったの自体すげーひさしぶりでね

728 :音速の名無しさん:2016/10/17(月) 00:36:36.93 ID:q7VwMBEc0.net
スタート前の余興で景品をバズーカ砲でスタンドに飛ばすやつ
司会の人が「遠くまで飛ばないので前の方に来て」って言ってたのに
一階席のフェンス越えて場外とか
二階席まで飛んだ

729 :音速の名無しさん:2016/10/17(月) 00:55:20.71 ID:vBzMxHdv0.net
宿は沼津だったけど35分ぐらいで御殿場に着いたから楽だった。
前に秦野とか山中湖方面にも泊まったことあるけど、公共交通機関だと時間かかるからあまりオススメできない。

730 :音速の名無しさん:2016/10/17(月) 02:20:03.85 ID:7P/dey/n0.net
カムイは上海得意だから期待しちゃう

731 :音速の名無しさん:2016/10/17(月) 22:37:45.45 ID:im7xYUGG0.net
いやー面白いレースだった富士
最後はヒヤヒヤで、またしても残り3分の悲劇を味わうのかと思ったけど
カムイが良くやってくれたね。 ゴールの瞬間はちょっと涙でそうだった。

終盤は表彰台付近のスタンドで見てたけど、カムイの最後のピットイン
ピットロード侵入の勢いにシビレタ

732 :音速の名無しさん:2016/10/17(月) 23:14:14.30 ID:5erimw/v0.net
>>731
あれなー
ピットロードの入り口一瞬ウォールに擦ったかと思ったわw
まあ最後は1.4s差だし、あんなコンマ1でも削ったカムイの心意気に拍手や

733 :音速の名無しさん:2016/10/18(火) 00:04:52.02 ID:r8HZQasv0.net
最終コーナーで後ろにつかれてたら、確実に抜かれてたな。
よくあのマージンを保ったもんだ。

734 :音速の名無しさん:2016/10/18(火) 07:06:07.45 ID:utJ6k6ap0.net
>>731
俺もゴールの瞬間に泣きそうになった
今回のMVPは間違いなく可夢偉だ
しかしトヨタはよくマシンを仕上げてきたな
申し訳ないけど優勝するとは思わなかった

735 :音速の名無しさん:2016/10/18(火) 09:59:56.42 ID:7IUc8Sc+0.net
それまで寝転がって見てたけどファイナルラップは正座でしたw

736 :音速の名無しさん:2016/10/18(火) 11:26:53.65 ID:PlAkHSYI0.net
アウディ撤退報道
マジぽっいなあ…
寂しいなあ
どっかメーカーLMP1新たに入らないと…

737 :音速の名無しさん:2016/10/18(火) 12:23:25.50 ID:NB53p9zU0.net
>>731
最後はスタンド席(ポルシェ優勝かなーと思いポルシェピット前)にいたけれど
残り五分くらいから周りの人も祈るような声援だった
8号車の追い上げに悲鳴
ゴールしたときは、うぉーーー!

738 :音速の名無しさん:2016/10/18(火) 19:22:24.37 ID:QmbVEstp0.net
LMP2のコース上のバトルと、ピットのリアクションバトルも見応えがありましたw
ルシノフ面白いよルシノフ。

ところでJsportsのスタート1:20すぎの音声トラブル、
再放送では聞こえるようになってましたね

739 :音速の名無しさん:2016/10/18(火) 19:28:00.99 ID:Xab52kGq0.net
>>736
来年はやるんでしょ。アウディ。
来年限りでWEC終了だろうな。
今年限りで撤退ではなくて良かった。

740 :音速の名無しさん:2016/10/18(火) 19:42:33.66 ID:J5G6AiFv0.net
アウディにルマンで勝つのは来年が最後のチャンスか

アウディに勝って初めて勝利だ
がんがれ

741 :音速の名無しさん:2016/10/18(火) 20:59:24.06 ID:61l8XKpD0.net
>>736
そりゃあもうあれしかないわな、ニ(ry

742 :音速の名無しさん:2016/10/18(火) 21:07:44.36 ID:T//ChaF50.net
4メーカーもいるならLMP1-Hは当分安泰だなと思っていたのに…

743 :音速の名無しさん:2016/10/18(火) 21:18:08.49 ID:Fy4Nvhz50.net
>>731
>>740
改めてあの時勝ててればな。
ル・マンで一貴、富士で可夢偉
という記念的な年になったのに

744 :音速の名無しさん:2016/10/18(火) 21:30:07.79 ID:Cp/eYdTM0.net
>>738
有料オンデマの酷いままなのを直してくれ

745 :音速の名無しさん:2016/10/18(火) 21:32:51.92 ID:DSl2uVZE0.net
日産、出番だぞFF

746 :音速の名無しさん:2016/10/18(火) 23:09:22.41 ID:HfnZL1zl0.net
>>738
あれ直ってたんだ。再録画しようかな

747 :音速の名無しさん:2016/10/19(水) 19:11:02.20 ID:ZXaYF5cH0.net
やっちゃえ!

748 :音速の名無しさん:2016/10/19(水) 22:05:18.65 ID:l6zHkDv80.net
>>747
土曜の夜だから、他に見たい番組と被らなきゃいいんだけどね

749 :音速の名無しさん:2016/10/20(木) 00:04:52.00 ID:JuHTIC+t0.net
TS050にも話題のアルミテープ貼ってるんだろか。

750 :音速の名無しさん:2016/10/20(木) 01:12:24.58 ID:igv83U2j0.net
カーボンに貼る意味なし

751 :音速の名無しさん:2016/10/20(木) 10:17:58.49 ID:1owDJytx0.net
それ言っちゃったらさ
塗装の上から貼る意味あるの?

例として出てた86の画像はバンパーの角に貼ってたけどさ
樹脂製のバンパーに貼る意味あるの?

752 :音速の名無しさん:2016/10/20(木) 10:54:41.86 ID:bcod/nZi0.net
裏地のケプラーなら・・・?

753 :音速の名無しさん:2016/10/20(木) 12:13:54.54 ID:MGPByp/D0.net
>>751
本来は裏側に貼るものなんだけれど
試乗会の時は手間かかるために表面に貼った

レーシングカーは塗料とかで対策しているんじゃないかな

アルミテープは単に安い、調達容易って理由みたいだし

754 :音速の名無しさん:2016/10/20(木) 12:32:52.84 ID:dc0jA0W40.net
カーボンファイバーを使った音声ケーブルというのがあるらしい。
ダイヤモンドじゃないから電気通すでしょ。
ドライバーも飛び降りるし。

755 :音速の名無しさん:2016/10/20(木) 14:24:00.95 ID:I1ooSW+L0.net
おれは昔ごく普通の糸で音声を伝える通信機作ったけどなあ
カーボンファイバーでなくても音は伝わるw
電気なんか通さなくても振動が伝われば音声ケーブル出来るよ

756 :音速の名無しさん:2016/10/20(木) 17:34:27.09 ID:bxaaaunW0.net
糸電話なら小学生の頃、作って遊んだ

757 :音速の名無しさん:2016/10/26(水) 20:08:27.21 ID:s5Kx8ObS0.net
BREAKING: Audi to leave WEC at the end of 2016

758 :音速の名無しさん:2016/10/26(水) 20:09:04.81 ID:Jn6egYmY0.net
アウディ撤退ですか・・・

759 :音速の名無しさん:2016/10/26(水) 20:22:26.03 ID:OUtDnGuk0.net
来年から地上波でダイジェスト放送が始まるというのに
ポルシェトヨタじゃ華がないねえ

760 :音速の名無しさん:2016/10/26(水) 20:43:20.65 ID:OlSDipuy0.net
GTEが盛り上がっていく一方、LMP1がどんどん寂しくなるな。レベリオンもどうなるのかってところだし。

761 :音速の名無しさん:2016/10/26(水) 20:46:09.83 ID:A2ad5y/20.net
レベリオンはP2とあれほど

762 :音速の名無しさん:2016/10/26(水) 21:08:18.64 ID:6DsPojAu0.net
日産「(LMP1に)呼ばれた気がした」

763 :音速の名無しさん:2016/10/26(水) 22:12:29.21 ID:OUtDnGuk0.net
「FFで?」

764 :音速の名無しさん:2016/10/27(木) 02:57:54.27 ID:DBbNEC4z0.net
3輪車で!

765 :名無しさん:2016/10/27(木) 10:23:37.38 ID:TgKbD/klw
facebook.com/story.php?story_fbid=661151750709409&id=100004437695405
「Audi LMP1 R18 がついにebay で売りに出たぞ(汗)!
 トヨタもこれ買って、2017年のルマン24時間に参戦したらいいぞ(汗)!」
タキ井上のドアホーーーー!!!!!!

766 :名無しさん:2016/10/27(木) 10:42:41.90 ID:TgKbD/klw
このアウディの撤退劇により来年のル・マンでトヨタが優勝したら
「アウディが撤退してからの優勝だから価値がない」
とかぬかすホモガキが大量発生するからな見てろよ (予言)

それでなくてもすでに
『ル・マンで優勝できなかったワールドチャンピオンに価値はない』
とかぬかすホモガキが2014年に大量発生したやん!どうしてくれんの?

767 :音速の名無しさん:2016/10/27(木) 08:08:02.03 ID:QGhJkbWp0.net
>>764
ダイハツ参戦?

768 :音速の名無しさん:2016/10/27(木) 09:26:46.27 ID:C7vvkLur0.net
>>739
今年限りだよ。

http://www.as-web.jp/sports-car/60073?all

769 :音速の名無しさん:2016/10/27(木) 09:57:30.74 ID:wGtMatIA0.net
なんだかなぁ
トヨタにゃルマンでアウディがいる時に優勝して欲しかったな

770 :音速の名無しさん:2016/10/27(木) 10:54:35.19 ID:ToPYyaE50.net
アウディ今年で撤退かよ…
アウディとポルシェに勝ってこそのル・マンだったが残念だなあ…
せっかくお互いがライバルとして切磋琢磨できている時に…
どこか新たなワークス来ないと喪失感半端ない

771 :音速の名無しさん:2016/10/27(木) 11:04:41.79 ID:09kWVzfr0.net
VWがあれであれですからね…

772 :音速の名無しさん:2016/10/27(木) 11:10:09.13 ID:Ig92dXNw0.net
トヨタ3台でロッテラー乗って欲しいわ。

773 :音速の名無しさん:2016/10/27(木) 11:34:21.90 ID:C7vvkLur0.net
>>772
ル・マンに3台出すなら、ル・マンだけならあるかもね。

774 :音速の名無しさん:2016/10/27(木) 11:43:03.41 ID:v9BF0J7t0.net
>>764
よしっ!ロータリーで参戦じゃあ!

775 :音速の名無しさん:2016/10/27(木) 12:14:09.42 ID:wX8punDH0.net
アウディの居ないルマンでトヨタが勝っても価値半減じゃねえかよ
せめて来年までは撤退しないで欲しかった

776 :音速の名無しさん:2016/10/27(木) 12:31:38.52 ID:v9BF0J7t0.net
それでも勝てないのがヨタクオリティ

777 :音速の名無しさん:2016/10/27(木) 12:41:14.53 ID:jKFbGqb50.net
>>775
まるで勝てるような言い方だけど
来年もだめだと思うぞ
一回も勝てずに撤退

778 :音速の名無しさん:2016/10/27(木) 12:46:15.50 ID:wX8punDH0.net
1回出走して撤退したメーカーなら可能性はゼロだが参戦し続ける限り可能性はあるけどなw

779 :音速の名無しさん:2016/10/27(木) 12:54:08.74 ID:lfs/rXPB0.net
ERS×3、10MJ枠新設と聞いた時にアウディはどうすんのかな?と
思っていたけど、アウディ撤退は既定路線だったのかもな。
新規メーカーが参入するなら、チームヨーストとドライバー達を
そっくり引き受けることができそうだから、チャンスかもしれない。

780 :音速の名無しさん:2016/10/27(木) 17:54:43.04 ID:+PcqAZ4v0.net
アウディが居ないル・マンで〜とか言うけど
アウディより強いポルシェに勝てば充分だろ。

781 :音速の名無しさん:2016/10/28(金) 01:17:35.25 ID:cRZaMdyF0.net
そこに居ると居ないでは全然違うよ…
ポルシェと競っていてもアウディが追い上げてきていたら…
レースはチェッカー受けるまでは何が起こってもおかしくない

782 :音速の名無しさん:2016/10/28(金) 03:03:09.86 ID:We+AbJMl0.net
来年は、車とかチームそのままでVWに名前だけ変更して参戦したら楽しさ100倍

783 :音速の名無しさん:2016/10/28(金) 08:04:36.93 ID:n2BM26Ro0.net
まあブガッティかベントレーか

784 :音速の名無しさん:2016/10/28(金) 08:06:57.68 ID:1gtbNRJS0.net
意表を突いてロールスロイスとか

785 :音速の名無しさん:2016/10/28(金) 08:28:21.27 ID:x1CE9jMN0.net
セアトがWTCCから転向とかどう?

786 :音速の名無しさん:2016/10/28(金) 08:33:52.39 ID:iRTf0Doe0.net
ボルボならシナ資本だから金あるからWTCCと同時くらいできるだろ
ポンダでさえF1と同時にやれるんだから

787 :音速の名無しさん:2016/10/28(金) 10:03:28.34 ID:bvxDi0OZO.net
アホンダはただの部品屋で体の良いスポンサーだからw

788 :音速の名無しさん:2016/10/28(金) 15:42:13.73 ID:aLXyDyyS0.net
R18を、ヨーストがヨーストとして走らせるってのは無しか?

つか、ヨーストはどうするんだろ?

789 :音速の名無しさん:2016/10/28(金) 18:17:13.66 ID:fB+if5Cc0.net
ハイブリッドの開発なんてメーカーじゃないと出来ないだろ

790 :音速の名無しさん:2016/10/28(金) 19:21:04.21 ID:YZLV08Yc0.net
そもそもLMP1-Hってメーカー参入するのが参戦資格じゃなかったか?

791 :音速の名無しさん:2016/10/28(金) 20:22:22.44 ID:wIvBDqKD0.net
>>790
メーカーP1に参戦するのならハイブリッドを積まなきゃならない=P1-Hに出るしかない

792 :音速の名無しさん:2016/10/28(金) 21:54:36.32 ID:qQKctSmEO.net
今こそチーム郷復活の時だな。
ドライバーは荒、本山、マッチで。

793 :音速の名無しさん:2016/10/28(金) 22:09:03.96 ID:x1CE9jMN0.net
>>792
なんでマッチ?って思ったが、シルバー枠か

794 :音速の名無しさん:2016/10/29(土) 03:16:22.14 ID:ciQCGqt20.net
トヨタ・チーム・ヨ-スト
この組み合わせなら来年ル・マン優勝が見えてくる。

795 :音速の名無しさん:2016/10/29(土) 09:17:58.28 ID:Wpn+7nIe0.net
>>794
疫病神はオレか?

796 :音速の名無しさん:2016/10/29(土) 16:30:20.61 ID:pKkmXeaZO.net
来年のヨーストはポルシェのセミワークスだろ普通に考えて。
トヨタはガズーレーシングだから。

797 :音速の名無しさん:2016/10/29(土) 16:53:43.55 ID:EFJ0ucaZ0.net
>>793
マッチはスポンサー枠じゃないか
さすがにもう本気のレースは無理だと思うが

798 :音速の名無しさん:2016/10/29(土) 22:20:51.69 ID:X198hO3q0.net
トヨタにはオレカがいるから、ヨーストはあり得ないよな。

799 :音速の名無しさん:2016/10/30(日) 12:21:46.18 ID:yLzNVR+p0.net
3台目のオペレートをヨーストに依頼すればよし。その場合数年間撤退は無くなるかな。その後TMGの人員はWRCに移行して、オレカとヨーストの2頭体制とかどうだろう。

800 :音速の名無しさん:2016/10/30(日) 12:39:04.49 ID:CvzttB+C0.net
タキ情報によるとポルシェも撤退とか…

801 :音速の名無しさん:2016/10/30(日) 12:42:08.01 ID:Vfz+OPrl0.net
>>800
来年はやるんじゃない 2018年はないかも

802 :音速の名無しさん:2016/10/30(日) 12:49:37.65 ID:mWoSeZk10.net
ワークス撤退ってことかもw
ヨーストポルシェ復活

803 :音速の名無しさん:2016/10/30(日) 21:34:48.07 ID:4g1ZWO+L0.net
インタビュワーの白人女性美人だよね。

総レス数 1003
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200