2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WEC】FIA世界耐久選手権 Lap2 【ル・マン】

1 :音速の名無しさん:2015/11/09(月) 12:13:57.64 ID:FmvaxLu+0.net
世界耐久選手権(WEC)シリーズについて語りましょう。


関連サイト
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA World Endurance Championship Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼ACO - Automobile Club de l'Ouest
http://www.lemans.org/en/

前スレ
【WEC】FIA世界耐久選手権 Lap1 【ル・マン】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1433386238/

862 :音速の名無しさん:2016/11/07(月) 21:19:27.79 ID:f6I72eZl0.net
足を引っ張ってるとまでは言わんが、ル・マンの時もそうだったけど
P1ルーキーの可夢偉が勝利を託されるような、託さざるを得ないような
メンバー構成では、遠からずラピエールが暴れてた時みたいになるよ。

今回の予選では可夢偉が乗らなかったけど、あれは前回可夢偉が大働き
したから、二人にもチャンスをやった、あるいは男を見せろというチーム側の
メッセージと見た。

863 :音速の名無しさん:2016/11/07(月) 22:14:49.03 ID:8jHD4pgs0.net
男を見せろで勝てたら




もういいや

864 :音速の名無しさん:2016/11/08(火) 01:03:40.36 ID:oZx1K6ub0.net
タイミングの良過ぎる記事


【WEC】 トヨタ、ホセ・マリア・ロペスを2017年のドライバーに起用との報道
2016年11月7日
http://f1-gate.com/toyota/wec_33707.html

865 :音速の名無しさん:2016/11/08(火) 03:24:08.15 ID:Y7RwqxU40.net
「男を見せろ」 と言われて男根見せたら面白い。

866 :音速の名無しさん:2016/11/11(金) 12:41:14.68 ID:uIfG8Aku0.net
来年、WEC富士に行こうと思っていたがアウディ撤退、ウェバー引退
と・・・行くかどうするか思案中。

867 :音速の名無しさん:2016/11/11(金) 20:12:02.31 ID:jhnnv/so0.net
>>866
まあゆっくり考えろw

868 :音速の名無しさん:2016/11/11(金) 20:36:17.58 ID:3BSBYpM50.net
1年も先の、どんなエントラントが集まるかもわからないのに行くかどうか今から考えるのか…(困惑)

869 :音速の名無しさん:2016/11/12(土) 03:56:37.42 ID:5I2OJpxi0.net
今悩むようなことではないわなあ

870 :音速の名無しさん:2016/11/12(土) 08:04:29.61 ID:DbTbOkAJ0.net
>>867
まぁ、2016 WEC富士を楽しみに待つスレみたいでいいんじゃね
妄想やりたい放題な時期だし

871 :音速の名無しさん:2016/11/12(土) 09:30:36.55 ID:CbeItlAh0.net
>>870
それもう終わってるし

872 :音速の名無しさん:2016/11/13(日) 23:28:20.05 ID:WQXHQdZN0.net
2017 WEC はどうなるんだろうな

873 :音速の名無しさん:2016/11/16(水) 10:19:08.75 ID:FwiuooWR0.net
トヨタも 来季 ルマンで 優勝でもしたら
撤退でFEに行くかもね

874 :音速の名無しさん:2016/11/17(木) 00:55:16.58 ID:2RC9oS4a0.net
バーレーン放送の顔触れ

実況  中島秀之 實方一世
解説  由良拓也 井原慶子


實方のトンチンカンな喋りは苦痛だが、
それ以外は申し分無し。
今年最後の楽しみなレース。

875 :音速の名無しさん:2016/11/17(木) 02:13:57.17 ID:wY8+N4RM0.net
>>874
通訳担当でエイミーも入るよ

876 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 01:39:56.40 ID:BfngvisM0.net
ロッテラー、ポルシェに入ってすごく喜んでるな

877 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 11:21:18.90 ID:JncT+jMoO.net
来年ロッテラーはポルシェのレーシングスーツに変わるだね!

878 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:36:33.35 ID:TlJq+SXc0.net
来年の富士・ポルシェのガレージはアウディが使っていた所かな?

879 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:39:06.65 ID:AgwU5cfF0.net
ロッテラーってきっとシャイなんだな
ポルシェ決定してもツィッターにはアウディへの感謝と共に一言だけ
https://twitter.com/andre_lotterer?lang=ja
でもロッテラーはポルシェ入りをすごく喜んでる。間違いない。

880 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 20:04:30.63 ID:uULBIk0u0.net
WECでポルシェドライバーとエンジニアが着用してレーシングスーツの左胸に、Porsche Motorsportのロゴワッペンが付いてますが、遠目で見ると昔F1でよく見たマールボロのロゴワッペンに見えるのですが、目の錯覚でしょうか?
隠れマールボロのスポンサーなのでしょうか?
黒字に赤字でPorsche、下の白い部分にMotorsportと書かれてますが、白い部分の余白が不自然な気がします
黒字に赤字の部分も、遠目では赤に見えます

881 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 20:12:08.87 ID:znwgsvDt0.net
http://files1.porsche.com/filestore/galleryimagerwd/multimedia/none/motorsport-raceseries-fiawec-raceevent-2016-fuji-16/zoom/692c8f24-9397-11e6-9f1b-0019999cd470/porsche-zoom.jpg

まったくそんな風には見えませんね
お早めに眼科へ行くことをお勧めしときます

882 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 20:17:49.41 ID:uULBIk0u0.net
にしても、ポルシェロゴが地味じゃね?
黒字に赤字って、わざと目立たなくする理由が分からん
よく見ると、下の白い部分にマシンの横絵が書いてあるけど

883 :音速の名無しさん:2016/12/08(木) 10:29:52.54 ID:W6e2kLSx0.net
スポンサーロゴのほうが目立つようにってことじゃないかな

884 :音速の名無しさん:2016/12/29(木) 21:27:59.91 ID:THFg5/yp0.net
>>881
眼科に行ったら手術を勧められ すぐに手術しました。
手遅れになる前でよかったです。
失明するところでした。
本当にありがとう。

885 :音速の名無しさん:2017/01/16(月) 00:15:48.68 ID:7LR4f6W00.net
ルマンで勝て

886 :音速の名無しさん:2017/01/16(月) 06:43:37.53 ID:v5aUBvug0.net
ル・マンに挑戦してから早5年。
もう勝てる気がしない。

887 :音速の名無しさん:2017/01/17(火) 00:46:41.52 ID:LCQ/XdBY0.net
今年がラストチャンスだろトヨタ
なんかWECから撤退しそうだし・・・WRCばっかり推してるし・・・
WEC自体が正念場だなあ

888 :音速の名無しさん:2017/01/22(日) 21:55:58.60 ID:je8LFHnR0.net
2位入賞、すぐに生放送番組にテレビ電話生出演
WECとの関心の温度差を感じざるを得ない・・・

889 :音速の名無しさん:2017/01/23(月) 02:54:35.38 ID:gPXxYwbY0.net
>>888
ルマンに勝てば章男さんもゴボゴボしてくれるはず

890 :音速の名無しさん:2017/01/23(月) 03:24:50.51 ID:+gCrCz220.net
2位表彰台は熱意関係ないだろ
報道ステーションで特集組んだりしてるのは複雑な心境ではあるが

891 :音速の名無しさん:2017/01/23(月) 11:30:25.39 ID:tQcDYZnZ0.net
そうではなくて、勝ったとかならまだしも
2位でも社長が生放送に生出演、そのくらい関心度が高そうって事
WECだって2013年とかルマンで2位になってるのに・・・
まあ社長直轄のプロジェクトとそうではないものの差か・・・

892 :音速の名無しさん:2017/01/23(月) 20:23:23.92 ID:r+nLDS6n0.net
あれ生出演っつーか、単に寿一がノリで自分の携帯からかけたら出てくれただけなんじゃないの
関心の度合いがどうとか全然関係ないと思うけど

893 :音速の名無しさん:2017/01/23(月) 21:13:19.87 ID:JE0VjUJq0.net
3年前のWRC復帰発表時にも
JスポのWRCモナコのライブステージ生中継番組に
解説者として生出演してたくらいだし、
WECとは雲泥の差

トヨタの豊田章男社長が緊急生出演、ラリー番組で初解説
http://www.topnews.jp/2014/01/16/news/auto/toyota-auto/102539.html

894 :音速の名無しさん:2017/01/23(月) 21:21:42.18 ID:bbdhuhiT0.net
社長は自分の運転できないマシンのカテには興味なさそう

興味あり WRC 全日本ラリー ニュル24時間
興味なし WEC フォーミュラ全般

895 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 01:27:01.88 ID:qGVj9cww0.net
>>892
あれは社長がかけてきたんだよ
脇阪も流石にそんな失礼なことできるわけない、って言ってたよ

896 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 13:17:31.43 ID:ntCdGE4W0.net
そりゃ欧州のWRCレース場までわざわざ出かけて
会場のマイクパフォーマンスで「ラリーは私のDNAですっ!!」
とまで言い切った人物だからな

一方WECは

897 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 15:17:56.36 ID:2hKhujoO0.net
なんか村田さんのやる気具合から、トヨタは
今年勝っても負けても撤退しそう・・・。
WRCに金かかるのは分かるけど、トヨタが撤退したら
いよいよWEC終了だわ。

898 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 16:18:17.60 ID:6Ma9T0PK0.net
LMPが廃れたら次はGTEをプロトタイプ化させて
GT3と走らせれば良いんじゃね

899 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 19:26:06.97 ID:6609EmNW0.net
それでも俺は今年も富士に行く
年に一度の楽しみなんや…

奪わないでくれ…

900 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 20:41:13.54 ID:RrFSNU6/0.net
GTやSFも行けば年に三度の楽しみになるで

901 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 20:48:16.08 ID:Eb40n4pI0.net
FSWは去年10回以上行ったわ。でもいい加減motogp茂木にも行かせてくれ

902 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 21:25:44.89 ID:hSGjDKHa0.net
WECとMotoGpが被るのは何とかしてくれないかなぁ
仕方無いから自分は交互で行っているけど

903 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 23:08:21.99 ID:2kFTBAfv0.net
体育の日の週末はF1なのは仕方ないとして、せめてWECとMotoGPはその前後の週で分けてほしいよな

904 :音速の名無しさん:2017/01/25(水) 00:31:05.31 ID:mMFPWa1Z0.net
>>900
富士にいきたいのではない

あのWECのふいんきが好きなんや…

905 :音速の名無しさん:2017/01/25(水) 01:21:06.04 ID:89BIxgW+0.net
wecが始まるまでwrcを楽しませてもらう

906 :音速の名無しさん:2017/01/26(木) 00:29:53.94 ID:ZLqiy80P0.net
海外のイケメンが大勢いて見応えあるわ
パドック裏な
日本じゃなかなか味わえないぞ、国際イベントなんて
F1はチケット高いしすぐ終わってまうし、、、

907 :音速の名無しさん:2017/01/26(木) 22:16:34.94 ID:eZqxQu/t0.net
海外ワークスの人間には富士周辺のグルメは口に合うのかね?

908 :音速の名無しさん:2017/01/27(金) 00:51:02.52 ID:hbZAe+ZL0.net
VRX30Aってそのまま消え去るのかと思ったら、
LMP1で復活するんだね。びっくり!

909 :音速の名無しさん:2017/01/27(金) 01:51:57.71 ID:q0gpPfN/0.net
そりゃあ、使えるモノは使っていくらかでも投資の回収はしたいわな

910 :音速の名無しさん:2017/01/30(月) 11:15:47.51 ID:NN/NIIVT0.net
デイトナ スケジュール辛い 眠い

911 :音速の名無しさん:2017/01/30(月) 16:45:47.97 ID:Zre7zdHc0.net
http://i.imgur.com/3Jdhd0f.gif

912 :音速の名無しさん:2017/01/31(火) 16:24:48.34 ID:UthqKS5n0.net
>>907
富士って富士スピードウェイのこと?
御殿場に知り合いいるけど、みんなWEC富士の時は御殿場周辺にチームやドライバーのお気に入りの店があるみたいよ

913 :音速の名無しさん:2017/02/01(水) 13:53:53.27 ID:ono3lbzM0.net
デイトナに出てたキャデラックとマツダのマシンってルマンに出るんですか?
どっちもすごいかっこよかった

914 :音速の名無しさん:2017/02/01(水) 14:11:44.09 ID:5s1BQkQQ0.net
https://www.xcream.net/item/133713

915 :音速の名無しさん:2017/02/01(水) 21:24:45.90 ID:dBPjqjr00.net
>>914
エロ誘導

916 :音速の名無しさん:2017/02/02(木) 09:10:13.01 ID:vsQjR9QP0.net
>>913
出られません

917 :音速の名無しさん:2017/02/02(木) 15:34:56.44 ID:ZeN6CqWG0.net
TOYOTA GAZOO RACING CONFIRMS 2017 WEC PLANS
http://www.racingbytmg.com/toyota-gazoo-racing-confirms-2017-wec-plans/

TOYOTA GAZOO Racing can confirm an expanded driver line-up for the 2017 FIA World Endurance Championship (WEC) as part of its three-car entry in selected races.

To demonstrate its commitment to endurance racing, and to enhance its chances of victory in the Le Mans 24 Hours, TOYOTA will enter three TS050 HYBRIDs in the races at Spa-Francorchamps and Le Mans.

トヨタがスパとルマンで3台体制にするってことか?

918 :音速の名無しさん:2017/02/03(金) 02:11:52.81 ID:CYiz9I2c0.net
TOYOTAスパとル・マン3台体制きたーー
本気で勝ちに来た

919 :音速の名無しさん:2017/02/03(金) 06:54:21.95 ID:3DYRHSro0.net
3台目出すのが遅いよ。
もし2014年と2016年のトラブルが3台目になっていたら、勝っていただろうに。

920 :音速の名無しさん:2017/02/03(金) 07:12:38.21 ID:NSUxGgPh0.net
まぁ、タラレバ言っても仕方ないよ
仮に3台目がいてもそれがカズキ号をバックアップできるポジションにいれたとは限らないしさ

921 :音速の名無しさん:2017/02/03(金) 07:13:28.35 ID:fyH5URq20.net
サラザン、来日しないんだろうなー、来てほしいなー、ファンサービスだけでもいいからw

ホセ・マリア加入正式決定で今年で止めるはないだろ。

922 :音速の名無しさん:2017/02/03(金) 10:49:24.74 ID:3DYRHSro0.net
カズキが8号車?

923 :音速の名無しさん:2017/02/03(金) 12:31:35.61 ID:CCi6TxaP0.net
去年の成績はカムイ組の方が良かったからな

924 :音速の名無しさん:2017/02/03(金) 15:29:03.53 ID:eClWI/rm0.net
今テスト中なので来日できない

925 :音速の名無しさん:2017/02/03(金) 21:37:58.32 ID:fyH5URq20.net
そうじゃなくて富士6時間の時にね。

926 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 00:25:12.81 ID:FUbzsXZi0.net
もう来年はなさそうだな・・・

実際に発表会が始まってみると、ほぼ全てはWRCのイベントであって、あとはオマケ。
WRCのマキネンとラトバラがトークショーというかゆるいインタビュー的なことをやっていると、
豊田章男社長がわざとらしくサプライズ登場してクルマ愛をアピールするという。
これでほぼ1時間。
WECについてはMCに聞かれて申し訳程度に語っただけで、
それ以外のカテゴリーについてはドライバーを順番にステージに呼び入れて並べただけ。
ドライバーたちが自分の言葉で語る機会もなし。
その後、屋外ではWRCのクルマでドリフト走行とかしてるし。
章男ちゃんの興味の対象が完全にWRCになっているということが分かっただけのイベントでした。
おそらく、あそこに集まった人のほとんどがポカーンって感じ。モータースポーツ発表会というかWRC発表会でした。
http://members.f1-life.net/regular/49761/

927 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 03:57:00.26 ID:CKmgbcTY0.net
WRCが大々的だっただけでWEC辞めることには繋がらないだろうが
WRCはTMGじゃなくてマキネンに基本的に任せてるし、今後も並行して活動していくことは可能

928 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 03:59:51.89 ID:nfFtDXjm0.net
今から来年止めるぞーと言っているカテゴリーに新メンバーは入れない。
社長が肩入れしているのはWRCをもう一度日本に呼ぶため。

929 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 04:34:16.12 ID:9chZRezD0.net
WRCは今年から始まったんだからプロモーションに力を入れるのは当然
大体WEC撤退したらTMGはまた仕事無くなるじゃないか
WRCはエンジンとエアロ関係しか関わってないのに

930 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 04:47:03.88 ID:bFd5ha9m0.net
まあでも、正直なところ今年の3台体制は
ろうそくが消える前の一瞬の明るさって感じがしないでもない・・・

931 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 05:38:40.38 ID:zol79nPx0.net
て言うかヨネヤの書く記事いちいち真に受けてたらどんどん馬鹿になって行くぞ
自分をF1関係者だと思い込んでてF1以外のカテゴリーは見下してる奴だぜ
にもかかわらずF1記事でもしょっちゅうデタラメ書くので、コアなF1ファンからは大抵嫌われてるか無視されてる

932 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 08:39:42.96 ID:ijaU1ODX0.net
そもそもネガティブな事ばかり言ってると人として損するぞ

933 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 08:57:44.85 ID:Z176m6kE0.net
WECはともかくとりあえずニュル耐は今年限りだろうなってのは何となく察しが付く

934 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 13:08:11.99 ID:hhY4yKgY0.net
ニュル耐は売りたい車で細々続くと思う。
下手にGT3とかでは出れんでしょ
社員教育メインで総合勝気なさそうだし

935 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 14:05:27.20 ID:0/fpQ1oc0.net
10年一区切りというからな
発表会でも言ってるように原点回帰してるだかと
CHRも発売したし次に走りに特化した車種の発売が無いとこんな感じなんじゃ?

936 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 14:21:01.02 ID:FM9eeIgv0.net
2015年までLFA走らせてたけど後継を出すつもりだったのかな

937 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 17:21:57.70 ID:Z176m6kE0.net
今でもSGTのイベントスペースのレクサスブースにはLFA展示してるからな
何かしら水面下で動いてるんじゃないか

938 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 17:33:28.09 ID:Z5SaM6Pd0.net
そうなのか
錆びないか心配だな

939 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 19:46:48.41 ID:/6+0ugmb3
スゲェ!!!!今までトヨタがルマンに三台体制で行かない事に対して「ルマン勝つ気がないだろ」とか言われてたのに、今年三台体制にしたら今度は「トヨタ三台にポルシェ二台?プライド無いの?泣けてくる」とか言う思いもよらない言葉が飛び出してきたぞ!
粘着トヨタ嫌いの何処から沸くか分からないその天才的発想には相変わらず驚かせられるばかりだぜ!!!!!

940 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 06:14:14.39 ID:UrXF1gI60.net
VWの株価が回復してきている。
VWにとってポルシェブランドは金のなる木だからポルシェは続ける可能性高いかもしれないが、
世界選手権はどうなるだろう?
今年で終了かな?

941 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 11:35:40.15 ID:mSJ/oa4u0.net
今年の富士のPW、バイコレスは大変そうだな。

942 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 11:58:57.92 ID:J1Fm40Ak0.net
こうしばしば現れるWEC絶対終わらせたい人は何がしたいだろうか

943 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 15:54:19.68 ID:e+A/K7jSO.net
LMP1が崩壊しても下のクラスだけで存続するわ
GT1が崩壊してもGT2クラスで存続したGT選手権みたいに

944 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 16:39:25.26 ID:BMHtXhyD0.net
箱車のレースでは多数のメーカーによるレースが見たいから
はやくLM-GTEがトップカテゴリになってほしいね

945 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 17:59:19.62 ID:+hZ8Ofm50.net
箱車のレースなんて、逆にいつでも見れるだろうと
LMP1が廃止されて注目度が下がれば結局GTEからもメーカは消えると

946 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 20:30:53.62 ID:jWSTzvyb0.net
90年代のBTCCとDTMはなんであんなに熱かったのだろうか

947 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 21:04:17.65 ID:1rS8/UuK0.net
>>946
2005〜2006年くらいのF1と同じで
厳しすぎないレギュレーションの下、
複数のメーカーが全力で真っ向勝負してたっていうのが大きいと思う

948 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 22:59:05.38 ID:jWSTzvyb0.net
変態マシンオンパレードな時代がよく見えたんだなあ
いまは全部同じ形だもんな

949 :音速の名無しさん:2017/02/10(金) 00:57:40.05 ID:I+C5a2380.net
アルファベットの歌を歌ってた娘。
娘:ABCDEFG♪
  HIJKLMP♪
俺:ん?LMPちゃうでw
娘:え?LMGTE?
俺:LMNOPやw
娘:LMPの方がTVで聞いたことあるー😞英語分からへんくなってきた😞

何でやねんw

950 :音速の名無しさん:2017/02/10(金) 01:55:56.90 ID:sJOlGfoT0.net
>>949
コピペ?

951 :音速の名無しさん:2017/02/10(金) 07:26:26.20 ID:QEPkka5K0.net
確実に創作かコピペだろうけど仮に事実だとしたら娘さん将来有望すぎる

952 :音速の名無しさん:2017/02/10(金) 20:11:02.31 ID:t0Yxpz+C0.net
アルファベットの勉強をしてた娘ちゃん。
娘:すごいの見つけた!
俺:何?
娘:じぇい、けい、える、マニュアル、ニュートラル、・・・えっと、パーキング、リバース、・・・ココいっぱいシフトレバーのやつ集まってるな!OとQは違うけど!

何かレベルが高い・・・。

953 :音速の名無しさん:2017/02/13(月) 11:14:50.03 ID:247yX+jN0.net
バケラッタ

954 :音速の名無しさん:2017/02/14(火) 00:04:48.73 ID:X5G3Sfeh0.net
トヨタWRCはスタートから好調だし、WECも今年は期待できそうだな。
いい流れが来ているように思える。

955 :音速の名無しさん:2017/02/14(火) 01:15:28.52 ID:+z00/NlB0.net
バルケッタ

956 :音速の名無しさん:2017/02/20(月) 21:39:01.47 ID:Wj2uvOxd0.net
>>942の人は〇〇かな?
アウディの撤退がWECに大きなダメージだということがわからないのかな?
F1のように客が入るわけでもないしテレビ放映権が売れるわけではない。宣伝効果も小さい。
WEC富士、コースにアウディの広告出ていた。参戦メーカーの金で開催しているようなものだろう。
参加メーカーが番組スポンサーになって、その金でテレビ局がテレビ放映権を買ってる。
LMP1参戦メーカーが3メーカーから2メーカーではWECの興業としての価値も宣伝効果も低下する。
LMP2、GTの参加チームにも影響がある。 

957 :音速の名無しさん:2017/02/20(月) 21:41:16.63 ID:Wj2uvOxd0.net
WEC:衝撃のアウディ撤退。LMP1はどうなってしまうのか?
https://jp.motorsport.com/wec/news/wec-%E8%A1%9D%E6%92%83%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E6%92%A4%E9%80%80-lmp1%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%8B-846016/

958 :音速の名無しさん:2017/02/20(月) 23:22:05.94 ID:AOvSSAHn0.net
だから、そうやって殊更に喧伝したがることに何の意味があるのかって>>942は言いたいんだと思うよ。
メーカーが減るのが危機だなんて誰でも知ってるよ。

959 :音速の名無しさん:2017/02/20(月) 23:46:21.85 ID:Mj6lcW8f0.net
>>956
>>942の人は〇〇かな?(ドヤァ!
笑かすなよ物知りさんwww

960 :音速の名無しさん:2017/02/21(火) 08:48:22.82 ID:RwLOMTBy0.net
WEC終われ!さっさと消滅しろ!
ポルシェにボコボコにされるトヨタはこれ以上見たくないから終わってくれ!頼むよ!

>>956はこんな切実な思いで言ってるのかも知れないんだぞお前ら

961 :音速の名無しさん:2017/02/21(火) 12:41:01.44 ID:Kc/QJNTg0.net
そうなのか!
読解力のない〇〇は俺だったwww

962 :音速の名無しさん:2017/02/21(火) 20:33:53.40 ID:Fi5TK87Q0.net
>>958
「ポルシェは(トヨタも)ハイブリッドレーシングカーの開発に
多額の資金を投入しているからル・マンは続けるだろう。WECは終了するだろうが。」と予想しただけなんだが。
予想するのがおかしいの?

WECが危機的な状況なのは馬鹿でも理解できると思うが、
>>942 にはそれが理解できないのでしょ。

総レス数 1003
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200