2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WEC】FIA世界耐久選手権 Lap2 【ル・マン】

888 :音速の名無しさん:2017/01/22(日) 21:55:58.60 ID:je8LFHnR0.net
2位入賞、すぐに生放送番組にテレビ電話生出演
WECとの関心の温度差を感じざるを得ない・・・

889 :音速の名無しさん:2017/01/23(月) 02:54:35.38 ID:gPXxYwbY0.net
>>888
ルマンに勝てば章男さんもゴボゴボしてくれるはず

890 :音速の名無しさん:2017/01/23(月) 03:24:50.51 ID:+gCrCz220.net
2位表彰台は熱意関係ないだろ
報道ステーションで特集組んだりしてるのは複雑な心境ではあるが

891 :音速の名無しさん:2017/01/23(月) 11:30:25.39 ID:tQcDYZnZ0.net
そうではなくて、勝ったとかならまだしも
2位でも社長が生放送に生出演、そのくらい関心度が高そうって事
WECだって2013年とかルマンで2位になってるのに・・・
まあ社長直轄のプロジェクトとそうではないものの差か・・・

892 :音速の名無しさん:2017/01/23(月) 20:23:23.92 ID:r+nLDS6n0.net
あれ生出演っつーか、単に寿一がノリで自分の携帯からかけたら出てくれただけなんじゃないの
関心の度合いがどうとか全然関係ないと思うけど

893 :音速の名無しさん:2017/01/23(月) 21:13:19.87 ID:JE0VjUJq0.net
3年前のWRC復帰発表時にも
JスポのWRCモナコのライブステージ生中継番組に
解説者として生出演してたくらいだし、
WECとは雲泥の差

トヨタの豊田章男社長が緊急生出演、ラリー番組で初解説
http://www.topnews.jp/2014/01/16/news/auto/toyota-auto/102539.html

894 :音速の名無しさん:2017/01/23(月) 21:21:42.18 ID:bbdhuhiT0.net
社長は自分の運転できないマシンのカテには興味なさそう

興味あり WRC 全日本ラリー ニュル24時間
興味なし WEC フォーミュラ全般

895 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 01:27:01.88 ID:qGVj9cww0.net
>>892
あれは社長がかけてきたんだよ
脇阪も流石にそんな失礼なことできるわけない、って言ってたよ

896 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 13:17:31.43 ID:ntCdGE4W0.net
そりゃ欧州のWRCレース場までわざわざ出かけて
会場のマイクパフォーマンスで「ラリーは私のDNAですっ!!」
とまで言い切った人物だからな

一方WECは

897 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 15:17:56.36 ID:2hKhujoO0.net
なんか村田さんのやる気具合から、トヨタは
今年勝っても負けても撤退しそう・・・。
WRCに金かかるのは分かるけど、トヨタが撤退したら
いよいよWEC終了だわ。

898 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 16:18:17.60 ID:6Ma9T0PK0.net
LMPが廃れたら次はGTEをプロトタイプ化させて
GT3と走らせれば良いんじゃね

899 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 19:26:06.97 ID:6609EmNW0.net
それでも俺は今年も富士に行く
年に一度の楽しみなんや…

奪わないでくれ…

900 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 20:41:13.54 ID:RrFSNU6/0.net
GTやSFも行けば年に三度の楽しみになるで

901 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 20:48:16.08 ID:Eb40n4pI0.net
FSWは去年10回以上行ったわ。でもいい加減motogp茂木にも行かせてくれ

902 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 21:25:44.89 ID:hSGjDKHa0.net
WECとMotoGpが被るのは何とかしてくれないかなぁ
仕方無いから自分は交互で行っているけど

903 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 23:08:21.99 ID:2kFTBAfv0.net
体育の日の週末はF1なのは仕方ないとして、せめてWECとMotoGPはその前後の週で分けてほしいよな

904 :音速の名無しさん:2017/01/25(水) 00:31:05.31 ID:mMFPWa1Z0.net
>>900
富士にいきたいのではない

あのWECのふいんきが好きなんや…

905 :音速の名無しさん:2017/01/25(水) 01:21:06.04 ID:89BIxgW+0.net
wecが始まるまでwrcを楽しませてもらう

906 :音速の名無しさん:2017/01/26(木) 00:29:53.94 ID:ZLqiy80P0.net
海外のイケメンが大勢いて見応えあるわ
パドック裏な
日本じゃなかなか味わえないぞ、国際イベントなんて
F1はチケット高いしすぐ終わってまうし、、、

907 :音速の名無しさん:2017/01/26(木) 22:16:34.94 ID:eZqxQu/t0.net
海外ワークスの人間には富士周辺のグルメは口に合うのかね?

908 :音速の名無しさん:2017/01/27(金) 00:51:02.52 ID:hbZAe+ZL0.net
VRX30Aってそのまま消え去るのかと思ったら、
LMP1で復活するんだね。びっくり!

909 :音速の名無しさん:2017/01/27(金) 01:51:57.71 ID:q0gpPfN/0.net
そりゃあ、使えるモノは使っていくらかでも投資の回収はしたいわな

910 :音速の名無しさん:2017/01/30(月) 11:15:47.51 ID:NN/NIIVT0.net
デイトナ スケジュール辛い 眠い

911 :音速の名無しさん:2017/01/30(月) 16:45:47.97 ID:Zre7zdHc0.net
http://i.imgur.com/3Jdhd0f.gif

912 :音速の名無しさん:2017/01/31(火) 16:24:48.34 ID:UthqKS5n0.net
>>907
富士って富士スピードウェイのこと?
御殿場に知り合いいるけど、みんなWEC富士の時は御殿場周辺にチームやドライバーのお気に入りの店があるみたいよ

913 :音速の名無しさん:2017/02/01(水) 13:53:53.27 ID:ono3lbzM0.net
デイトナに出てたキャデラックとマツダのマシンってルマンに出るんですか?
どっちもすごいかっこよかった

914 :音速の名無しさん:2017/02/01(水) 14:11:44.09 ID:5s1BQkQQ0.net
https://www.xcream.net/item/133713

915 :音速の名無しさん:2017/02/01(水) 21:24:45.90 ID:dBPjqjr00.net
>>914
エロ誘導

916 :音速の名無しさん:2017/02/02(木) 09:10:13.01 ID:vsQjR9QP0.net
>>913
出られません

917 :音速の名無しさん:2017/02/02(木) 15:34:56.44 ID:ZeN6CqWG0.net
TOYOTA GAZOO RACING CONFIRMS 2017 WEC PLANS
http://www.racingbytmg.com/toyota-gazoo-racing-confirms-2017-wec-plans/

TOYOTA GAZOO Racing can confirm an expanded driver line-up for the 2017 FIA World Endurance Championship (WEC) as part of its three-car entry in selected races.

To demonstrate its commitment to endurance racing, and to enhance its chances of victory in the Le Mans 24 Hours, TOYOTA will enter three TS050 HYBRIDs in the races at Spa-Francorchamps and Le Mans.

トヨタがスパとルマンで3台体制にするってことか?

918 :音速の名無しさん:2017/02/03(金) 02:11:52.81 ID:CYiz9I2c0.net
TOYOTAスパとル・マン3台体制きたーー
本気で勝ちに来た

919 :音速の名無しさん:2017/02/03(金) 06:54:21.95 ID:3DYRHSro0.net
3台目出すのが遅いよ。
もし2014年と2016年のトラブルが3台目になっていたら、勝っていただろうに。

920 :音速の名無しさん:2017/02/03(金) 07:12:38.21 ID:NSUxGgPh0.net
まぁ、タラレバ言っても仕方ないよ
仮に3台目がいてもそれがカズキ号をバックアップできるポジションにいれたとは限らないしさ

921 :音速の名無しさん:2017/02/03(金) 07:13:28.35 ID:fyH5URq20.net
サラザン、来日しないんだろうなー、来てほしいなー、ファンサービスだけでもいいからw

ホセ・マリア加入正式決定で今年で止めるはないだろ。

922 :音速の名無しさん:2017/02/03(金) 10:49:24.74 ID:3DYRHSro0.net
カズキが8号車?

923 :音速の名無しさん:2017/02/03(金) 12:31:35.61 ID:CCi6TxaP0.net
去年の成績はカムイ組の方が良かったからな

924 :音速の名無しさん:2017/02/03(金) 15:29:03.53 ID:eClWI/rm0.net
今テスト中なので来日できない

925 :音速の名無しさん:2017/02/03(金) 21:37:58.32 ID:fyH5URq20.net
そうじゃなくて富士6時間の時にね。

926 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 00:25:12.81 ID:FUbzsXZi0.net
もう来年はなさそうだな・・・

実際に発表会が始まってみると、ほぼ全てはWRCのイベントであって、あとはオマケ。
WRCのマキネンとラトバラがトークショーというかゆるいインタビュー的なことをやっていると、
豊田章男社長がわざとらしくサプライズ登場してクルマ愛をアピールするという。
これでほぼ1時間。
WECについてはMCに聞かれて申し訳程度に語っただけで、
それ以外のカテゴリーについてはドライバーを順番にステージに呼び入れて並べただけ。
ドライバーたちが自分の言葉で語る機会もなし。
その後、屋外ではWRCのクルマでドリフト走行とかしてるし。
章男ちゃんの興味の対象が完全にWRCになっているということが分かっただけのイベントでした。
おそらく、あそこに集まった人のほとんどがポカーンって感じ。モータースポーツ発表会というかWRC発表会でした。
http://members.f1-life.net/regular/49761/

927 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 03:57:00.26 ID:CKmgbcTY0.net
WRCが大々的だっただけでWEC辞めることには繋がらないだろうが
WRCはTMGじゃなくてマキネンに基本的に任せてるし、今後も並行して活動していくことは可能

928 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 03:59:51.89 ID:nfFtDXjm0.net
今から来年止めるぞーと言っているカテゴリーに新メンバーは入れない。
社長が肩入れしているのはWRCをもう一度日本に呼ぶため。

929 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 04:34:16.12 ID:9chZRezD0.net
WRCは今年から始まったんだからプロモーションに力を入れるのは当然
大体WEC撤退したらTMGはまた仕事無くなるじゃないか
WRCはエンジンとエアロ関係しか関わってないのに

930 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 04:47:03.88 ID:bFd5ha9m0.net
まあでも、正直なところ今年の3台体制は
ろうそくが消える前の一瞬の明るさって感じがしないでもない・・・

931 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 05:38:40.38 ID:zol79nPx0.net
て言うかヨネヤの書く記事いちいち真に受けてたらどんどん馬鹿になって行くぞ
自分をF1関係者だと思い込んでてF1以外のカテゴリーは見下してる奴だぜ
にもかかわらずF1記事でもしょっちゅうデタラメ書くので、コアなF1ファンからは大抵嫌われてるか無視されてる

932 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 08:39:42.96 ID:ijaU1ODX0.net
そもそもネガティブな事ばかり言ってると人として損するぞ

933 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 08:57:44.85 ID:Z176m6kE0.net
WECはともかくとりあえずニュル耐は今年限りだろうなってのは何となく察しが付く

934 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 13:08:11.99 ID:hhY4yKgY0.net
ニュル耐は売りたい車で細々続くと思う。
下手にGT3とかでは出れんでしょ
社員教育メインで総合勝気なさそうだし

935 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 14:05:27.20 ID:0/fpQ1oc0.net
10年一区切りというからな
発表会でも言ってるように原点回帰してるだかと
CHRも発売したし次に走りに特化した車種の発売が無いとこんな感じなんじゃ?

936 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 14:21:01.02 ID:FM9eeIgv0.net
2015年までLFA走らせてたけど後継を出すつもりだったのかな

937 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 17:21:57.70 ID:Z176m6kE0.net
今でもSGTのイベントスペースのレクサスブースにはLFA展示してるからな
何かしら水面下で動いてるんじゃないか

938 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 17:33:28.09 ID:Z5SaM6Pd0.net
そうなのか
錆びないか心配だな

939 :音速の名無しさん:2017/02/04(土) 19:46:48.41 ID:/6+0ugmb3
スゲェ!!!!今までトヨタがルマンに三台体制で行かない事に対して「ルマン勝つ気がないだろ」とか言われてたのに、今年三台体制にしたら今度は「トヨタ三台にポルシェ二台?プライド無いの?泣けてくる」とか言う思いもよらない言葉が飛び出してきたぞ!
粘着トヨタ嫌いの何処から沸くか分からないその天才的発想には相変わらず驚かせられるばかりだぜ!!!!!

940 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 06:14:14.39 ID:UrXF1gI60.net
VWの株価が回復してきている。
VWにとってポルシェブランドは金のなる木だからポルシェは続ける可能性高いかもしれないが、
世界選手権はどうなるだろう?
今年で終了かな?

941 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 11:35:40.15 ID:mSJ/oa4u0.net
今年の富士のPW、バイコレスは大変そうだな。

942 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 11:58:57.92 ID:J1Fm40Ak0.net
こうしばしば現れるWEC絶対終わらせたい人は何がしたいだろうか

943 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 15:54:19.68 ID:e+A/K7jSO.net
LMP1が崩壊しても下のクラスだけで存続するわ
GT1が崩壊してもGT2クラスで存続したGT選手権みたいに

944 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 16:39:25.26 ID:BMHtXhyD0.net
箱車のレースでは多数のメーカーによるレースが見たいから
はやくLM-GTEがトップカテゴリになってほしいね

945 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 17:59:19.62 ID:+hZ8Ofm50.net
箱車のレースなんて、逆にいつでも見れるだろうと
LMP1が廃止されて注目度が下がれば結局GTEからもメーカは消えると

946 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 20:30:53.62 ID:jWSTzvyb0.net
90年代のBTCCとDTMはなんであんなに熱かったのだろうか

947 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 21:04:17.65 ID:1rS8/UuK0.net
>>946
2005〜2006年くらいのF1と同じで
厳しすぎないレギュレーションの下、
複数のメーカーが全力で真っ向勝負してたっていうのが大きいと思う

948 :音速の名無しさん:2017/02/05(日) 22:59:05.38 ID:jWSTzvyb0.net
変態マシンオンパレードな時代がよく見えたんだなあ
いまは全部同じ形だもんな

949 :音速の名無しさん:2017/02/10(金) 00:57:40.05 ID:I+C5a2380.net
アルファベットの歌を歌ってた娘。
娘:ABCDEFG♪
  HIJKLMP♪
俺:ん?LMPちゃうでw
娘:え?LMGTE?
俺:LMNOPやw
娘:LMPの方がTVで聞いたことあるー😞英語分からへんくなってきた😞

何でやねんw

950 :音速の名無しさん:2017/02/10(金) 01:55:56.90 ID:sJOlGfoT0.net
>>949
コピペ?

951 :音速の名無しさん:2017/02/10(金) 07:26:26.20 ID:QEPkka5K0.net
確実に創作かコピペだろうけど仮に事実だとしたら娘さん将来有望すぎる

952 :音速の名無しさん:2017/02/10(金) 20:11:02.31 ID:t0Yxpz+C0.net
アルファベットの勉強をしてた娘ちゃん。
娘:すごいの見つけた!
俺:何?
娘:じぇい、けい、える、マニュアル、ニュートラル、・・・えっと、パーキング、リバース、・・・ココいっぱいシフトレバーのやつ集まってるな!OとQは違うけど!

何かレベルが高い・・・。

953 :音速の名無しさん:2017/02/13(月) 11:14:50.03 ID:247yX+jN0.net
バケラッタ

954 :音速の名無しさん:2017/02/14(火) 00:04:48.73 ID:X5G3Sfeh0.net
トヨタWRCはスタートから好調だし、WECも今年は期待できそうだな。
いい流れが来ているように思える。

955 :音速の名無しさん:2017/02/14(火) 01:15:28.52 ID:+z00/NlB0.net
バルケッタ

956 :音速の名無しさん:2017/02/20(月) 21:39:01.47 ID:Wj2uvOxd0.net
>>942の人は〇〇かな?
アウディの撤退がWECに大きなダメージだということがわからないのかな?
F1のように客が入るわけでもないしテレビ放映権が売れるわけではない。宣伝効果も小さい。
WEC富士、コースにアウディの広告出ていた。参戦メーカーの金で開催しているようなものだろう。
参加メーカーが番組スポンサーになって、その金でテレビ局がテレビ放映権を買ってる。
LMP1参戦メーカーが3メーカーから2メーカーではWECの興業としての価値も宣伝効果も低下する。
LMP2、GTの参加チームにも影響がある。 

957 :音速の名無しさん:2017/02/20(月) 21:41:16.63 ID:Wj2uvOxd0.net
WEC:衝撃のアウディ撤退。LMP1はどうなってしまうのか?
https://jp.motorsport.com/wec/news/wec-%E8%A1%9D%E6%92%83%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E6%92%A4%E9%80%80-lmp1%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%8B-846016/

958 :音速の名無しさん:2017/02/20(月) 23:22:05.94 ID:AOvSSAHn0.net
だから、そうやって殊更に喧伝したがることに何の意味があるのかって>>942は言いたいんだと思うよ。
メーカーが減るのが危機だなんて誰でも知ってるよ。

959 :音速の名無しさん:2017/02/20(月) 23:46:21.85 ID:Mj6lcW8f0.net
>>956
>>942の人は〇〇かな?(ドヤァ!
笑かすなよ物知りさんwww

960 :音速の名無しさん:2017/02/21(火) 08:48:22.82 ID:RwLOMTBy0.net
WEC終われ!さっさと消滅しろ!
ポルシェにボコボコにされるトヨタはこれ以上見たくないから終わってくれ!頼むよ!

>>956はこんな切実な思いで言ってるのかも知れないんだぞお前ら

961 :音速の名無しさん:2017/02/21(火) 12:41:01.44 ID:Kc/QJNTg0.net
そうなのか!
読解力のない〇〇は俺だったwww

962 :音速の名無しさん:2017/02/21(火) 20:33:53.40 ID:Fi5TK87Q0.net
>>958
「ポルシェは(トヨタも)ハイブリッドレーシングカーの開発に
多額の資金を投入しているからル・マンは続けるだろう。WECは終了するだろうが。」と予想しただけなんだが。
予想するのがおかしいの?

WECが危機的な状況なのは馬鹿でも理解できると思うが、
>>942 にはそれが理解できないのでしょ。

963 :音速の名無しさん:2017/02/21(火) 22:13:11.23 ID:vXarY/Bu0.net
>>956
皆知っている事実をつらつらと並べてドヤ顔で語りだす。
オタクという言葉は広まり過ぎたからアレだけど、
所謂オリジナルな意味のオタクウゼーって話だろ。


WTCCスレでロペスが「See You」と言って去っていったから
WEC来るねって書いたら、FEと重なっているからないって
ドヤ顔で返されたことあるしな。
ホント、キモオタは困る。

964 :音速の名無しさん:2017/02/22(水) 02:44:24.72 ID:6Q9YOFKw0.net
読解力ない奴って生きるの大変そうね(鼻ホジ

965 :音速の名無しさん:2017/02/22(水) 03:11:12.79 ID:B2Zcj6T40.net
拙い文を書くヤツに限って伝わらないと読解力が…とか言い出す

966 :音速の名無しさん:2017/02/22(水) 03:19:57.34 ID:6Q9YOFKw0.net
>>965
>>962に言えよ
状況理解できてないのは959だけなんだから

967 :音速の名無しさん:2017/02/22(水) 07:18:50.53 ID:PvPQGaUW0.net
WECの危機?そんなの知るかよw
今年のレースはあるんだから楽しめばいいだろ。

968 :音速の名無しさん:2017/02/22(水) 23:09:03.75 ID:kO+RZlKV0.net
>>963
お前、何言ってるかわからねーぞ。

だれももWECが終わってほしいと言っていないのに
「こうしばしば現れるWEC絶対終わらせたい人は何がしたいだろうか」と言っている奴が
何を言いたいのかよくわからないけどな。
読解力が高い人に翻訳してもらいたいよ。

何を言っているのかわからないような奴を相手にしている奴もバカだと言われれば
否定できないけど。

969 :音速の名無しさん:2017/02/23(木) 00:47:41.73 ID:1RFUHxo50.net
>>968
この馬鹿は[来年の話を言えば鬼が笑おう」も知らんようだ。

970 :音速の名無しさん:2017/02/23(木) 03:19:07.91 ID:bP6QzEEm0.net
危惧してるヤツに「俺が好きなWECが終わるかよ!」って反発してるのか?
めんどくさいなあ

971 :音速の名無しさん:2017/02/23(木) 03:55:38.06 ID:xQmRZAVF0.net
違うよ
何人かが真意を解説してくれてるから、それ読んで理解するよう努力してください

972 :音速の名無しさん:2017/02/23(木) 08:27:18.20 ID:1RFUHxo50.net
>>970
>危惧してる
これが非常にメンドクセーって気付けよw

973 :音速の名無しさん:2017/02/23(木) 08:28:19.02 ID:1RFUHxo50.net
過疎化してた去年のWRCスレでトヨタはマキネンに騙されているを繰り返してた奴と同じ臭いがするわ。

974 :音速の名無しさん:2017/02/23(木) 22:02:45.46 ID:CvQ6aryF0.net
>>969
そんな大昔のことわざ出して何が言いたいのですか?
予想して楽しむという遊びを否定するのですか?
いろいろ予想する人は以前からいるけどね。

975 :音速の名無しさん:2017/02/23(木) 22:04:21.00 ID:CvQ6aryF0.net
>>971
他人に絡むなら意味が分かる書き込みができるようにに努力してください。

976 :音速の名無しさん:2017/02/23(木) 22:13:51.66 ID:1RFUHxo50.net
>>974
>予想して楽しむ

撤退の予想をするのが楽しいってことか?
本音が出たな。

レースの話なら今年の話だから鬼も笑わん。

多分そういう楽しいことが出来ない人間なんだなと思うわ。

977 :音速の名無しさん:2017/02/23(木) 23:06:06.59 ID:ZabSs5Of0.net
アウディとトヨタからアウディとトヨタとポルシェの時期を経て
またトヨタとポルシェの2社になったってだけの話で
終了を声高に喧伝されたところで今更では有る

まあ一言でいうと無粋

978 :音速の名無しさん:2017/02/24(金) 04:58:27.88 ID:KqW4zwpH0.net
>>975
いやいや、君以外の住人はみんな理解できてるよ

979 :音速の名無しさん:2017/02/24(金) 09:26:45.91 ID:6g022Q9P0.net
「勝利の女神」は、今回、TOYOTAには微笑んでくれなかった、としか
思えませんでした。
努力だけでは、届かない事が有るのかもしれない、と。そして、女神が
微笑んでくれなかった「理由」を考えました。すると、すぐに、こんな女神の
声が聞こえてきました。
「50年以上も、ひたすらスポーツカーを作り続け、ほぼ同じ期間、レース活動
も続けて来たメーカーに、現在、本格的なスポーツカーをラインアップして
いないメーカーを勝たせる訳にはいきません」
gazoo.com/car/pickup/Pages/andou_160623.aspx

980 :音速の名無しさん:2017/02/24(金) 09:27:18.44 ID:6g022Q9P0.net
気になったのが今年のWEC、第一戦のシルバーストーン、第二戦のスパで
勝てなかった後のTOYOTA GAZOO Racingのホームページ等でのコメントです。
特に第二戦のスパでは、2台ともエンジンが途中で壊れてしまったにも
かかわらず、「今年はルマンに照準を定めているので、気にしていない。
パフォーマンスは証明された」。この内容に個人的には非常に違和感を
覚えました。
スパでは勝てなかったけどルマンでは勝てる、というのはおかしいのでは
ないか。全てのレースに勝てるマシンでなければ、ルマンでは勝てないのでは
ないか。どうして、そんな事が言えるのだろう、と。
その答えを、ルマンのテレビ放送で、ある解説の方が教えてくれる事に
なりました。
その解説の方は「スパから、どんな改良をしたんですか?とTOYOTAの
エンジニアに訊いたら、“何も変えていません。ルマンでは、スパの様な
過度の縦Gが掛かる事は想定出来ないので、何も変えなくても勝てます“と
言っていました。」とエンジニアの方との会話を紹介していました。
これを聞いて、違和感を越えて、少し嫌な予感がしたのを覚えています。
何故なら、その直前だったと記憶していますが、5号車をアンソニー・
デビッドソン選手がドライブしていた時、下のクラスのクルマを抜く時、路肩
を通り、激しく段差を乗り越えたからです。
解説の方も、ああいう時は相当な縦Gが掛かるから、気を付けた方が良い、
と、おっしゃっていました。
実際にスパの後、何も「カイゼン」していなかったかどうかは分かりませんが、
もしそれが本当であれば、そういった事が最後の最後に勝利の女神に
微笑んで貰えなかった、「現実の」理由なのかもしれません。
gazoo.com/car/pickup/Pages/andou_160623.aspx

981 :音速の名無しさん:2017/02/24(金) 12:36:18.47 ID:TIYb1tDc0.net
そんな事実に基づかないオカルトの駄文はどうでもいいし聞き飽きた

982 :音速の名無しさん:2017/02/24(金) 13:27:41.57 ID:3IV3A03+0.net
何が何でもトヨタ叩きたいだけなんだから餌やるなよ

983 :音速の名無しさん:2017/02/26(日) 00:21:14.68 ID:M3GmdPYy0.net
>>977
始まったころと今では状況に違いがある。
今はLMP1参戦メーカーが2になっただけでなく、参戦予定のところがない。
WECが始まったころはハイブリッドのレーシングカーに新鮮味があったが、今は新鮮味が薄れてきた。
去年は主催者やテレビ局にとってもいい展開だったが、同じチームが勝ち続けるような展開ならテレビの
視聴者も離れるし、会場に足を運ぶ客も減る。参加チームが減ればそのような展開になりやすい。
http://www.as-web.jp/sports-car/64139?all
関係者があえてこういうことを言うということは「アウディ撤退でWECに暗雲」だの書いている
ジャーナリストは多くいるのだろう。

984 :音速の名無しさん:2017/02/26(日) 00:24:26.44 ID:M3GmdPYy0.net
>>976
今年の話ですよ。今年、収益が悪化すればね。
注目度が低下すれば参加メーカーもル・マンだけでいいと考える。

985 :音速の名無しさん:2017/02/26(日) 01:49:11.19 ID:N8M7TJz40.net
ここまで頭がおかしい奴とはな。
道理で話が通じるわけがない。

986 :音速の名無しさん:2017/02/26(日) 06:11:20.65 ID:aAAAp6xb0.net
こんだけ言われても省みる様子もないな
いろんな人がいるね

987 :音速の名無しさん:2017/02/26(日) 08:44:23.33 ID:XYR/nHNu0.net
自分に酔ってるだけだろ
要は「WECの未来を真剣に憂えている俺様カコイイ!(キリッ」なんだから

988 :音速の名無しさん:2017/02/26(日) 11:38:19.47 ID:Lq/EoYOT0.net
アウディが連覇しまくってるときが一番盛り上がってたような
アウディの車も売れまくったしな

989 :音速の名無しさん:2017/02/26(日) 12:08:40.80 ID:rfxoXBCI0.net
収益NGワード余裕でした

990 :音速の名無しさん:2017/02/26(日) 18:37:37.82 ID:0fyVEGSH0.net
>>987
憂う? 何それ(笑) ただ予想しているだけだよ。
サッカーのW杯でどこが優勝するのとか東芝がどうなるのとか予想するのと同じ。

991 :音速の名無しさん:2017/02/26(日) 19:07:34.74 ID:nPFHQkdY0.net
次スレ
【WEC】FIA世界耐久選手権 Lap3 【ル・マン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1488103493/

992 :音速の名無しさん:2017/02/26(日) 21:37:57.43 ID:0fyVEGSH0.net
>>977
1段目の1行目と2行目は、
「LMP1参加メーカーがまた2つになったというだけでWECが終了するなどと言うのはバカげている。」
と言っているように思えるが、
3行目は、
「WECが先長くないことは誰の目にも明らかなのに、今更そんなことを言わなくても。」
と言っているように思える。

何が言いたいのかわかるように書いてよ。

993 :音速の名無しさん:2017/02/27(月) 04:08:48.42 ID:SsuMYL0e0.net
>>992
コテハンつけろ

994 :音速の名無しさん:2017/02/27(月) 13:44:48.14 ID:TV6bRJsP0.net
>>991
乙カレー

995 :音速の名無しさん:2017/02/27(月) 16:18:48.66 ID:yC4eN1m80.net
次スレはワッチョイ付きだからコテハン要らず

996 :音速の名無しさん:2017/02/27(月) 22:31:51.03 ID:o8XIwDxs0.net
五輪の話であるが…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170227-00000087-spnannex-spo
ここまで書いてあるとそうかもねって話になるけど
糖質君はWECを終わらせるためにはトヨタかポルシェが倒産してくれればいいw
と妄想しているわけだけで、全くそのことについて予想なんてしてないよな。

うちの会社が東芝みたいになるかもしれないなんて、毎日考えてたら
マジで会社行けないぞw行く必要ないからそう思えるんだろうけどwww

997 :音速の名無しさん:2017/02/27(月) 23:27:42.35 ID:ohuXm4Mr0.net
>>935
お前さぁ、誰かと「アレどうなるだろう」とかそういう話しないんだ。
だから、「終わりかもしれない」を言っているのを「終わらせたい」と
言っていると曲解してしまうんだな。
なんかキチガイっぽい。

998 :994:2017/02/27(月) 23:28:28.13 ID:ohuXm4Mr0.net
>>996

999 :音速の名無しさん:2017/02/27(月) 23:30:24.96 ID:ohuXm4Mr0.net
>>993
えらそうだね。
2ちゃん自体あまり見なくなったし、もう来ねーよ。

1000 :音速の名無しさん:2017/02/27(月) 23:33:46.00 ID:o8XIwDxs0.net
今年のレースを楽しみにしているのに終わる心配の話はしないw
レースを楽しみにしていないからそういう余計なことを考える。

で、トヨタとポルシェが倒産する根拠は?
風も吹かないのに桶屋は儲からんぞw

1001 :音速の名無しさん:2017/02/27(月) 23:39:58.12 ID:ohuXm4Mr0.net
>>978
何でWECが終了するかもしれないと言っているのかと思う
→こいつはWECが終わってほしいのかと思っているのかと思う
→「WECを絶対終わらせたい奴は何がしたいのだろう」と書き込む
思ったまま書き込んだのでしょう。別に悪くないけど。
「絶対終わらせたい」というは変だよね。
WECを終了させる決定をするのはFIAやACOだし。

曲解したんでしょ。

1002 :音速の名無しさん:2017/02/27(月) 23:44:02.69 ID:ohuXm4Mr0.net
>>1000
誰がトヨタとポルシェが倒産すと言ったの?
バカなの? キチガイなの?

長くは続かないかもしれないから
今のうちに見ておいた方がいいと思っているんだけど。

1003 :音速の名無しさん:2017/02/27(月) 23:46:04.27 ID:TV6bRJsP0.net
もう来ねーよと言いながらレスし続けるあたりがメダカ馬鹿(すくいようがない)

総レス数 1003
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200