2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 292 (MotoGP/SBK etc.)●

1 :音速の名無しさん:2015/11/09(月) 18:59:59.79 ID:sQcRnmHF0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
スポーツch ttp://hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki ttp://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

【ドカティ優遇ルール(ファクトリー2)とは】
>>2以降に

前スレ
● 2輪ロードレース総合 291 (MotoGP/SBK etc.)●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446964129/

685 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 17:25:29.86 ID:svAr/XN50.net
>>680
そうだとしたら、それこそセナがF1に上がってきてからだよ。セナ以外がF1ドライバーとして振舞ってたから大きな事故にならなかっただけで、ずっとくすぶってた。

下のクラスでもやっちゃダメだよというのはあったし、容認してもいなかったけど、教育して正していこうという文化だった。シューマッハのときもそうなるはずだったと思うけど、同年のセナの特攻の直後だったからレース界全体の空気がおかしかったね。
鈴鹿のF1の方がマカオより先に開催されてたよ。

686 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 17:36:04.14 ID:svAr/XN50.net
>>685
補足すると、くすぶりが炎になり始めたのは1989年の後半あたりからだと思うけど。
スレチ申し訳ない。

687 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 17:37:07.64 ID:LKPJf7/M0.net
まぁローソンがケニーをサポートし損ねてフレディがチャンプになった話とかも全く出ないからなぁ…

688 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 17:44:50.21 ID:UGK9l5NG0.net
セナはサイティングラップでは前車を煽りまくってイラつかせるとか本に書く位だからな

689 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 17:46:51.90 ID:UGK9l5NG0.net
>>687
gponeでは記事になってたよカピの買収と一緒に
記事を選ぶ翻訳サイトしか見ない人は知らないと思うが

690 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 17:48:13.50 ID:Cnvt5FWN0.net
ロッシは自分の口撃が正しいとした場合、
マルケスに何故嫌われたのかという部分は解決してるのかな?
まさかただ単にスペイン人だからロレンソの味方した…とか思ってないよね?

691 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 17:51:06.98 ID:czNxSJZD0.net
話題に出てるセナの全盛期でも、ご乱心なベテランが醜態さらしてたが
今のロッシと被るのかもな
黒旗無視で他車と接触、シケインで横を見て確認した後でぶつけるとかさ
ファイナルラップで観客に手を振ってそん時にキルスイッチに腕が当たって
リタイヤとかw

692 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 17:56:49.71 ID:Cnvt5FWN0.net
今のレース界にはマンセル成分が足りない

693 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 18:15:36.93 ID:Knm59j9Q0.net
>>692
ヒゲ、かな?

694 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 18:16:43.10 ID:svAr/XN50.net
>>693
ビアッジ「呼んだ?」

695 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 18:22:19.17 ID:h2XNahAT0.net
アロンソはヒゲだらけ、バトンも

696 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 18:22:57.58 ID:dpOMNan20.net
>>662
危険な走りで注意なんてセナどころかジル・ヴィルヌーヴの頃からあったよ
あんな走りをしていたら何れ死ぬと言われて実際に死んじゃった
伝説のアルヌーとのバトルも危険だと苦言を呈した人はいた
逆にマリオ・アンドレッティは「2匹の若いライオンがじゃれあっただけさ」と言った

697 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 18:31:59.75 ID:UGK9l5NG0.net
セナとかシューマッハのは危険じゃなくて汚いだな
ストレートで蛇行するとかウィング踏むラインで走るとか

ライバルに危ない奴汚い奴って印象を持たせればバトルで優位に立てる 相手が勝手に引いてくれる
ロッシとマルケスも同じスタイルだからガッツリ噛みあってるわけだな

698 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 18:36:18.47 ID:x9iMJptx0.net
F1ファンもモトGP見てるのね
良いことだ!
でお願いなんだけどモトGPのニホンゴninjaに頼んでね☆

699 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 18:38:51.90 ID:Cnvt5FWN0.net
モータースポーツ全般好きだけど、ここ数年F1への関心は最下位近くをうろうろしてる

700 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 18:46:07.59 ID:9hbrbEAi0.net
ル・マンは毎年熱狂的に見てるんだがなあ、ここ数年F1は1秒も見てない、申し訳ない

701 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 18:50:38.44 ID:czNxSJZD0.net
90年ごろの日本モタスポ全盛期、キブンがスポンサーしてた頃に
二輪も四輪もハマって今にいたるって人が多そうだしね
俺もここ二、三年F1はまったく観てない

702 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 18:59:09.63 ID:lLoIV1kI0.net
やっぱタバコスポンサーのマシンってカッコいいな
ゼッケンとかも今のゴチャゴチャしすぎ

703 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 18:59:48.82 ID:ied+iyDn0.net
出光と昭シェル、来年10月にも合併=統合効果500億円、給油所新ブランドも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151112-00000091-jij-bus_all

さて、中上さんのスポンサーはどうなるのかな?
少なくともシェルの名前は無くなりそうだ。

704 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 19:10:59.74 ID:6TOcpAiK0.net
>>697
多少の強引さとか引かない図太さはモーターレーシングには必要かもしれない。
クリーンでまろやかな中上君などいいようにインに差し込まれて抜かれまくるからなぁ・・・

705 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 19:30:26.95 ID:R2HSKWthO.net
あの人はいま 
元ヤマハワークスライダー バレンティーノ・ロッシさん(43歳)

2022年、セパンGP。それを、テレビで見つめる男がいた。
2015年にチームメイトのロレンソと熾烈なタイトル争いをした、ロッシさんは今…

「あの頃は若かったですね(笑)」
天才と呼ばれた若き日を回想するロッシは、どこか寂しげだ
「未だにあの時の夢を見ることがあるんですよ。精神攻撃なんて毛細工せずに、真っ正直から勝負してタイトルを獲る夢を。」
スペイン人ライダーやドルナへの批判を繰り返しヤマハを離脱後、SBKへ新天地を求めるも
若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず40歳でオートバイレースから引退を決意。

今はパスタ屋を営む傍ら、地元で少年バイクスクールのコーチを勤めている。

「チャオ」。ウルビーノ駅から歩いて5分
「パスタ VR46」の文字が刻まれたプレートを横目に店内に入ると
今でも46番のネックレスをしたロッシさんと妻、リンダさんの元気な声に迎えられた

「去年の4月にオープンしました。玄関先の『VR46』という看板はドゥカティ社がアルミから削り出して製作してくれたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
とはいえ、その分プレッシャーも大きかったという

「パスタ屋はワークスチーム時代のスタッフであり幼なじみでもあるアレッシオに教えて頂きました。
経営の事から、メニューの事まで相談に乗ってもらい、助かりました。
僕をサポートしてた時とは違って、同じ目線で仕事に接するとなるととても厳しかったね(笑)」

かつて死闘を演じたマルケスや、ロレンソについて尋ねると…
「あいつら俺より安定性がなかったんやけどなぁ(笑) 」と、おどけ
「今まで本当の自分を人前に見せてレースをやってきたことはなかったですね。」
「今はもう現役に未練はありません。今度は教え子でワールドチャンピオンを狙いますよ(笑)」
などと語ってくれた。
(写真)手慣れた様子でパスタを茹でるロッシさん

706 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 19:35:37.94 ID:svAr/XN50.net
>>696
そうだな。ビルヌーブも言われてたな。
アンドレッティはあのバトルの当事者ではなかったから、あの2人へのコメントとしては普通では。
実際、ビルヌーブは嫌がられていたよ。コース上ではね。
問題は、セナの場合は影響力多大なチャンピオンになっても変わらなかったことだね。

危険というより汚いという書き込みにも同意かな。セナもシューマッハも、自分だけは安全な走り方だからな。

707 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 19:46:49.33 ID:bTkkmB5g0.net
>>662
あれのなにがいけなかったって、翌年の鈴鹿の
開催期間中の会見でセナがぬけぬけと故意だったと
告白したのに、メディアもなにもスルーしたことだな。
この場合に照らせば、当然ロッシが処分される側だがな。

708 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 19:48:08.13 ID:mMY9ul410.net
>705
ロレンソ「泣けるのう」

709 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 19:58:59.57 ID:svAr/XN50.net
>>707
ヨーロッパでは1990年の段階でセナの故意でまとまってたから、今更感のある自白だった気がする。イギリスの本では、セナの発言は紹介されてて、厳しめの突っ込みも入ってたよ。
日本でスルーされたのはセナ様効果なのかね。

710 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:03:56.67 ID:Dueo37RQ0.net
ここF1のスレじゃないんだが馬鹿とガキには読めないのかな?

711 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:07:54.05 ID:EDko4vLZ0.net
>>703
日本の話だぞ

712 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:09:32.84 ID:g2FJT/bH0.net
ホンダだからなー

713 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:11:20.74 ID:zJQUWtug0.net
>>706
名前が挙がってるメンツは、お亡くなりになってるか境をさまよってる状況なので…
因果応報というかなんというか…

そういう意味ではロッシさんはダイアナ妃とかマイケル・ジャクソンみたいなことになるかもね…

714 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:15:33.51 ID:qyVj7mxa0.net
毛細工とは

715 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:20:41.44 ID:xC4/gtU+0.net
>>705
一生懸命、面白いと思って書いたんでちゅねぇw

716 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:26:06.41 ID:aiR9EuBt0.net
セナってそんなに汚いヤツだったのか
当時はネットも普及してなかったし、まさにセナ様効果で、知らなかったよ

717 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:26:15.88 ID:s7Yiy0fy0.net
>>704
> クリーンでまろやかな中上君などいいようにインに差し込まれて抜かれまくるからなぁ・・・

つか、日本人大ダー全般に言えることだが?
お先にどうぞありがとうの青山さんとか
背中が優しいノリックとか
舐められっぱなしの多いよな?

えげつない走りしてたのはアラーダさん位だろ?
元からコース幅いっぱいに使うスタイルなのはわかるけど、ゼブラいっぱいまで寄せて行って
他のライダーが引かなければコース外へ押し出しなんてのは結構あったよな?
まだ、純真だったバレンティーの老師にデビル要素を植え込んだのはアラーダさんだと思うのは俺だけ?

718 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:30:09.71 ID:s7Yiy0fy0.net
>>716
そりゃ-ユンケルのパクリだし、CMもタモリを所ジョージに置き換えてパクったような奴だったし、汚いちゃ汚いな?

719 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:36:33.24 ID:+l3H/vg/0.net
>>717
芳賀 坂田はキレキレだったぞ

ロッシは125のデビューイヤーからエゲツない走りしてたよ

720 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:37:14.92 ID:UQv5m1jr0.net
>>717
玉やんも引かない方だった
それでハリウッドに難癖付けられて処分されたのが茂木

721 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:46:41.37 ID:jYHm0H5B0.net
>>692
ジャックミラー「来季はヤマハだけじゃなくてホンダにも仕掛けるよ♫」

722 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:48:13.55 ID:jYHm0H5B0.net
>>699
同じく。
今期ニュースでしか知ってない。

723 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:53:00.60 ID:v2sMWYvW0.net
>>717
ロッシは原田にだけは完敗だよな。
レースの組み立てなんて完全に原田のパクリ

724 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:59:55.00 ID:JwjAJXBF0.net
>>687
全くまるっきり次元の違う話じゃん。比較の対象にすることもおかしいわ。

725 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:12:59.16 ID:/RST90VN0.net
クールデビル、ニトロ、殿は攻めてたな

726 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:15:54.53 ID:05tOb+0W0.net
沼田さんなんて、鈴鹿にスポット参戦した時
あのビアッジを何度も何度もシケインで抜き返してたぜ(´・ω・`)

727 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:17:18.92 ID:NNrwP6Y50.net
ロッシは来年でヤマハとの契約終わりでしたっけ?
2017年はロッシ移籍&カワサキ復活なんてないかな
スズキでもいいけど、

728 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:22:23.06 ID:H+N8Smwk0.net
>>727
KTMも復帰だし、枠がないんじゃないか?

729 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:28:36.51 ID:JJmt4/BO0.net
ロッシはもう出ていけ
ヤマハも1年分金返して出ていかせ

730 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:34:00.79 ID:svAr/XN50.net
>>725
この3人は大好き。
ヘルメット買うときはこのメンツのレプリカから選ぶ。

731 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:38:03.65 ID:WgB+UHlD0.net
>>728
枠は2017-2021の5年は完全に埋まっている、
とはいえメーカーが希望すれば増やされるかもしれんな
それより不景気になって消えるメーカーの方が多そう

732 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:49:42.49 ID:pmj2yIf50.net
2004年のインタビューでのロッシ

「僕はこれまでその時々の世界最強のライダー達と戦ってこれたことを、とてもラッキーだったと思っているんだ。
125ccではサカタやウエダ、250時代にはカピロッシとハラダ、最高峰に上がってからはビアッジ、カピロッシ、そして今はジベルノナウ。」

733 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:54:42.62 ID:YxdOnUdV0.net
>>723
ルーキーイヤーの前半戦だけは原田の勝ちだね。でもあっという間に歯が立たなくなって、
周回遅れでロッシの邪魔をした原田の方が、確かにえげつなさでは上だった。

さすがにそこまで酷い行為をパクることはしなかったけど、似たようなことはやってるなw

734 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:55:23.75 ID:oRL2ckom0.net
>>715
携帯電話でこれだけ長文書くとか俺には無理だ

735 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:59:34.75 ID:H+N8Smwk0.net
>>731
そうなのか、21年まで決まってるとは知らなかった
教えてくれてありがとう

736 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:05:21.61 ID:7HuDBTME0.net
>>732
宇川は眼中無しか

737 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:07:20.79 ID:05tOb+0W0.net
当時は勝てるライダー、タイトル獲れるライダーを渇望してたから.宇川は馬鹿にされがちだったけど
今の惨状からすると日本人ライダーの中じゃバケモノレベルだよな宇川って

738 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:07:30.24 ID:mMY9ul410.net
前のほうのレスにあった
ロッシとドルナの社長の会話は、中継されたやつ?
ロッシのテンションが怖いw目が笑ってないよー

739 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:09:08.14 ID:05tOb+0W0.net
>>738
あの映像と最終戦後の会見の失態で世界的にもロッシ擁護が一気に減った感じだったね

740 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2015/11/12(木) 22:10:47.02 ID:XwzkavVz0.net
>>696
ヴィルヌーブどころかシェクターとか…etc.ね。
遡ればキリがない。

741 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:10:55.29 ID:6nWDiPHG0.net
>>710
F1スレだと論破されるからF1知らない人に持論の披露をしたくてココに来たんだってさ

742 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:12:04.54 ID:Cm3Eqh/i0.net
しかしここに来てロレンソが「ロッシの気持ちも分かる」などとコメント。

743 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:12:52.44 ID:6nWDiPHG0.net
>>697
なんだそのウイング踏むラインてw
ウイングとタイヤが喧嘩したらタイヤが裂けてバーストだよ?w

744 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:13:24.56 ID:eB1oB6b/0.net
★バレンシアGP後にコシンスキーがコメント
今のMOTO GPのライダーたちは大人し過ぎだよ。
おれなんてカジバ乗ってたことは、あまりにもクソだったのでバーンナウトさせてバイクを壊してやった。
ま、解雇されてしまったけどね。
あとポディウムでケビンが潔癖症のおれにシャンパンをぶっ掛けてきたんで殴りかかろうとしたんだが、
返り討ちにあってしまったよ、あれはにがい思い出だ。

745 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:13:42.45 ID:YxdOnUdV0.net
>>739
イタリアのニュースサイトでは、あれはエスペが自分の過ちを認めた、
つまりロッシが正しかった証拠と考えているところもあるし何とも言えない。

そもそも世界的には大したニュースになってないw

746 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:24:41.50 ID:ZbynwP3k0.net
>>738
あれさ、もっと凄い騒ぎになってていい筈だよな
選手権に参加している1ライダーがドルナのCEOを自分のモーターホームに呼びつけたんだぜ?
競技として完全に異常だよ

747 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:26:13.56 ID:xupC4oCv0.net
ホンダがセパンクラッシュのデータを出さなかったので9回世界チャンプのロッシさんが調子に乗り始めました

「ホンダのバイクのデータには興味があるんですよ。おかしいですねぇ。
彼らに私が蹴ったことをデータで証明してほしいんですが。皆さんもホンダに
データを出すように言ってくださいよ。MotoGPのために出さないほうがいいっていうのは、
それは実は...(ロッシ笑)」

http://www.marca.com/en/2015/11/12/en/more_sports/1447332325.html

748 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:26:45.84 ID:czNxSJZD0.net
まあロッシの人気下降とともにドルナにも内紛が起こって
体制変更って流れになんじゃね
ドルナ内部にも不満な人はいるだろうし

749 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:27:41.85 ID:05tOb+0W0.net
>>747
あーあ、黙ってりゃいいのに何でこの人はこういう事言うかな
藪蛇にならなきゃいいけど

750 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:30:10.35 ID:UQv5m1jr0.net
>>749
先生に続いてイタリア人ライダーでは二人目の出入り禁止になりそうな勢いだな
ホンダは根に持つからねぇ

751 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:30:41.33 ID:SjWQMTbg0.net
でもホンダはだせって皆思ってるけどね
何故ださないのか

752 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:31:52.89 ID:Cnvt5FWN0.net
>>751
ドルナとmotoGPが「火に油を注ぐな」と言ってるからとか
ホンダはいずれ出すって言ってるっぽい

753 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:33:52.50 ID:jeW7j2LF0.net
まあ実際は蹴ったことを証明できるデータなんてないんだろうけど
ロッシ大人げ無さ過ぎですよねー

754 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:34:34.41 ID:v2sMWYvW0.net
ドルナはこれ以上ロッシと関わりたくないんだろ。
ケツに火が点かないように必死。

755 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:35:14.78 ID:HvFW2AeI0.net
ロッシは割とマジでカウンセリング受けた方がいいな
ちょっと言動が危うい

756 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:36:23.43 ID:czNxSJZD0.net
蹴ったかどうかでペナ食らったわけじゃないし
ペナ無くてもロレがチャンピオンだったの濃厚なのに
今さら何だろうねw

757 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:38:39.94 ID:Xokcu+9Q0.net
>>753
蹴ったデータじゃなくて、中本が言ってたフロントブレーキが急にどーこーってデータでしょ

758 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:38:52.25 ID:SjWQMTbg0.net
必死なんでしょ
本当は自分がチャンピオンなんだーって言いたいんではwww
でも現実はw

759 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:40:51.61 ID:05tOb+0W0.net
>>750
ホンダがロレ引っこ抜いて隠れワークスのサテライト作って
ロッシにロレのデータの美味しい思いさせないとかやったら笑うw
今ヤマハはロレが抜けたら確実に終了だろ
昨日のテストで完全に露呈したしな
ちゃんと新型でデータ取ってタイムも出してたのロレだけで
ロッシは旧型でしかまともなタイム出て無かったもの
新型走らせたときのロッシはまぁ無様だったわ
ドカ以外であんなロッシを見る事になるとはなぁ

>>752
そこが「鎮火」じゃないってのがなんともw

760 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:41:37.57 ID:YxdOnUdV0.net
>>746
訳したの俺だが、あまり信用しない方がいいかも。最後のモーターホームってとこは
全く聞き取れない。リンク先のサイトにそう書いてあったのでそれを信じてそのまま書いた。
でも「静かなところで話そう」と書いてあるサイトもあったし、よくわかんない。

761 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:42:11.81 ID:DWIzKV960.net
来年でロッシも引退か

ところでGPライダー全員呼んでランチ会ってホントにやるの??w

762 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:42:18.09 ID:jeW7j2LF0.net
>>757
フロントブレーキどーこーってデータがあったとして
ロッシが蹴ったって証明できるわけじゃないよね
マルケスは蹴られたって言ってるけど

763 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:42:35.94 ID:czNxSJZD0.net
>>757
仮にそういうデータが出てきたとしても
「マルケスが俺にビビって自らブレーキかけた」とか言い出すに決まってるから
データ出すだけ無駄かもなあ

764 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:45:48.49 ID:RrTRptwg0.net
マルケス、フロント一本掛けなのにパニックブレーキで
そんな力出せたらむしろすげえわ

765 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:45:54.34 ID:v2sMWYvW0.net
マルケスのダッシュボードカメラの映像出せばいいんだよな。
加えて二人の車載カメラの映像見ればはっきりするだろ。
何故か肝心な部分は隠蔽しようとしている感じが見えている。

766 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:49:36.09 ID:DWIzKV960.net
ロッシの足がブレーキに当たったことを証明するのは可能かもしれんけど
ロッシが意図的にブレーキを狙って蹴ったかどうかは本人以外証明不可能だわさ

俺はムカついたからとりあえず足出したらたまたまブレーキにジャストミートしたのかなと思ってるけど

767 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:50:18.37 ID:Xokcu+9Q0.net
>>762
もちろんそう
ただ、その原因はどこにあるんだろうねってのは各自が想像すればいいだけで

768 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2015/11/12(木) 22:50:31.85 ID:XwzkavVz0.net
>>749
蹴ったなんて言われればこの位言い返すだろ。

実際どうなんだろう。
データ出せばいいのに。

769 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:51:48.34 ID:RrTRptwg0.net
そんなにお前らロッシの破滅が見たいのか

770 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2015/11/12(木) 22:52:04.19 ID:XwzkavVz0.net
>>766
あの位置関係で視野を考慮すると狙えないと思うけどなぁ

771 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:53:18.27 ID:RHj4yjPj0.net
空撮スロー見る限りでは足が動いてからコケてるしか分からないからな

772 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:55:10.74 ID:05tOb+0W0.net
実はデータというよりマルケスのグローブにロッシのブーツ底跡がしっかりついてたとかだったりしてw

773 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:57:01.14 ID:DWIzKV960.net
>>770
俺も狙ってじゃないと思う
蹴るなり払いのけるなりする意図はあったと思うけど
転ばせようとは思ってなかったでしょ

できればハンドルやブレーキよりもマルケスのどてっ腹を蹴りたかったんじゃないのかなw

774 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:57:59.24 ID:IgsKRYMZ0.net
この人こんなに引きずってたら来年はまずないだろうね
まあ、テストでダメだってのは自分でもわかってるかもしれんけど

775 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2015/11/12(木) 23:00:23.93 ID:XwzkavVz0.net
>>773
ワラタ

776 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 23:20:17.72 ID:JwjAJXBF0.net
まあこのタイトル獲得にすべてを賭けていただろうから
抜け殻になったのは間違いないね。
全部自分のせいなんだからまるっきり同情する気にもなれんが。
最終盤まで最高に素晴らしいシーズンをすごしていて、もしタイトルを獲得できなくても
ロッシの名声をさらに押し上げるはずだったのに、
全部自分でぶちこわしてしまった。
来年ロッシを見るいくらかのファンの目は、
かつての素晴らしいレジェンドというものから、軽蔑の視線に変わるかもしれない。

777 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 23:24:06.05 ID:jP7WKLRv0.net
責任を押し付けられるヘルメットを装備することで精神の安定を図るロレンソさん

778 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 23:24:56.46 ID:oRL2ckom0.net
サム・ロウズがフェデラルオイルに移籍したのは成績次第じゃ2017年にはGPに上げるつもりだからか?

779 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 23:34:58.98 ID:bggfsZn30.net
>>777
バレンシアテストのロッシとロレ見て言ってる?

780 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 23:40:08.65 ID:phDOeFrT0.net
>>752
まさかロッシがドルナのCEOと話をしてデータを出させないよう圧力かけたんじゃないだろうな

781 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 23:40:30.13 ID:WgB+UHlD0.net
>>778
アプリリアテストライダー兼務だからたぶんそうなると思う

782 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 23:43:43.95 ID:D4/W1kcN0.net
>>776
マルケスもロレンソもファンを減らしアンチを増やしたから結局誰も得してはいないよね

783 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 23:45:31.43 ID:RrTRptwg0.net
もういっそ、ジュネーブ案件でなくハーグ案件にすればいいよ

784 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 23:46:41.25 ID:JwjAJXBF0.net
>>782
どちらかというと一番失望されたのはロッシだろう
ロレンソはなんもしてないな。もともと人気はそんなになかったが、今回に関しては
むしろ素晴らしい速さで逆転タイトルを獲得した印象が無駄な発言のマイナスをかき消している

785 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 23:47:43.06 ID:zJQUWtug0.net
>>773
肩とか頭とか腕辺りを蹴ったつもりだっただろうなw

自分の一撃でハデに転倒するというのは想定外だったと思う
必死で蹴ってないことにしようとしてるところを見ても…w

それに
蹴ってることを証明されてしまうと、下手すると傷害、良くても過失致傷
刑事訴追される可能性もあるからな

荒い走りでのレース中の衝突とは全く別の次元の話だから
ロッシさんも必死なのかもしれない

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200