2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LMP】 プロトタイプカースレ Lap80 【技術】

1 :音速の名無しさん:2015/11/10(火) 02:46:44.45 ID:cjmy9D+j0.net
プロトタイプカーについてみんなでまったり&可能な限り客観的に語り合うスレです。
シリーズやドライバーの話題はWEC他総合スレで、また過度のメーカー批判・煽りはご遠慮ください。

■前スレ
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap79 【技術】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1444228531/

■関連スレ
■■ル・マン24時間LAP29■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1434353829/

WEC/ELMS/USCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP32
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1444553982/

【祝】昔のスポーツカーレース 2【WEC復活】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1355922848/

963 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 20:25:55.52 ID:qWe4j1aR0.net
フロントMGU-Kは4駆としては絶対に必要だからな…
ということは軽量化の為にリアMGU-Kは邪魔なだけということに

964 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 20:28:15.45 ID:4yoRDHsf0.net
前輪しかMGU駆動できないのと、
4輪に駆動力を配分できるのとでは、
後者の方が明らかに有利じゃね?

965 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 20:30:19.44 ID:5IKhdVzM0.net
>>962
919のMGU-Hは3MJ以上回生してる。補助程度ではない

966 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 20:30:46.40 ID:peUtc4hz0.net
>>950
プリンス自動車乙

967 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 20:41:58.69 ID:3Su77WOh0.net
>>963
ならフロントのは小さくすれば良い
小さくなった分は空力にも回せるし重心も下がる
それがキャパシターを使うTS040までは重量の問題で出来なかったが
完全新設計のTS050からは出来るはず

968 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:02:27.87 ID:lpIW3QpD0.net
>>967
言ってることが支離滅裂だけど、制動時の運動エネルギー変換は大半をフロントが担うんだから
リアMGUはおまけでフロントMGU出力上げないと回生量増やせないって分かってる?キャパシターとか関係ないからね?

969 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:04:57.31 ID:ZIJ7EpU10.net
二年前の段階でリアのみで4MJ出せるよ

970 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:05:46.34 ID:wOSb+c2V0.net
>>967
ブレーキだけで8MJ回収するためにはバッテリーが高速充電に耐える必要があり、現実的には重量化につながる

971 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:09:07.90 ID:kXEj5bjK0.net
>>969
少なくとも3.5は回生してたからな
限られた区間で

972 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:12:18.27 ID:KV81O7Xw0.net
高速充電を解決する目途がたったからバッテリーにするんやろ
少なくともキャパシタより改善されなければ換装はせんし

973 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:15:10.27 ID:cy///9v60.net
ポルシェだと補助程度ではない>>965
トヨタだとおまけ>>968>>971
やっぱポルシェの方が効率いいな

974 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:21:15.50 ID:tz7EVi4y0.net
ポルシェのはアンチラグに使えるって書いてる外人記者も居るし結局どうなんよ

975 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:22:12.52 ID:mxdGPjss0.net
>>973
いや、リアMGU-Kで最低3.5MJは回生できるんだからポルシェのMGU-Hと回生量変わらないかむしろKの方が多いくらいなんだけど

976 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:25:57.72 ID:tz7EVi4y0.net
あでもポルシェのMGU-Hがアンチラグに使えたとしてもそのまま動力としても使えるMGU-Kの方が有利か

977 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:30:50.06 ID:wOSb+c2V0.net
>>972
キャパシタと比べるんじゃなくて、
ポルシェと比べて重くなるという話

978 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:31:44.93 ID:GfZb3qt+0.net
3MJ回生できるMGU-Hは補助程度ではない
3.5MJ回生できるMGU-Kはおまけ
分かってる?キャパシターとか関係ないからね?

979 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:32:36.76 ID:lXUkiYcY0.net
>>970
だから今年のトヨタは6MJだったんだろう。それを技術開発で重量の課題をクリアして8MJになるのだからもうデメリットは何も無い

980 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:37:11.15 ID:wOSb+c2V0.net
>>979
この領域だとバッテリーの重さは容量じゃなくて出力で決まるの
だから、MGU-Kの出力が小さいポルシェの方がバッテリーも軽量化出来る

981 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:39:54.34 ID:KV81O7Xw0.net
>>977
重量増のタイムロス分よりもリアでの力行分のタイムアップ分が上回ればええんやろ
TS050でトヨタがどういう判断するかはまだわからんが

982 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:43:43.53 ID:lXUkiYcY0.net
>>968
MGU-Kを持たないトヨタがフロントは小さな出力のMGUで6MJ回生してただろ
フロントがMGUが大きくないと回生できないなら、トヨタが6MJで走っていた事実をなかった事にしないと筋が通らないぞ

983 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:45:28.95 ID:M7BZ7fKd0.net
トヨタは生産車と同じようなやりかたでやりたいんだろうな

984 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:47:20.63 ID:g5ao97m/0.net
しかし今年のポルシェは開幕前にこう自慢していた
「このバッテリーはキャパシタ並の出力密度があるよ」と

985 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:51:02.17 ID:lXUkiYcY0.net
>>981 >>982
前後MGU-Kは重量が不利な傾向にあるのは分かってて言ってるよ
不利なはずの重量が、870kgで同じになってしまうなら、それはデメリットとは言わない

986 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:58:25.49 ID:lXUkiYcY0.net
アンカつけ間違えた
>>979 >>980へのレスね

987 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:58:40.76 ID:aL5YWTL10.net
TS040出た時の記事か質問ツイートに前後MGU-Kになったから
フロントMGUの方が比率としては大きいだか、リアMGUは去年ほどではないみたいなコメントあったから
TS030のリアMGUと同出力ではないと思うし、その時々のESの容量・重量に合わせてMGUも載せてると思うよ

同じバッテリー式で8MJになったとしても
今年の919の使い方と、TS040とR18のようなMGU-Kのみの使い方見る限り
トヨタの方が出力は回生の出力の関係で大きいと思うし
ポルシェはまとめて出せる分に結構容量振ってるみたいだし
MGU-Kの出力だけで単純にESの重量が決まるわけではないと思うよ

988 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 21:59:32.16 ID:KmALji1t0.net
日産「一週間待ってください。本当の8MJをお見せしますよ」

989 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 22:16:48.85 ID:wOSb+c2V0.net
>>985
タングステン並みの比重のバッテリーを床に敷き詰めているならその通り

F1でも重いドライバーが不利だと言われるでしょ

990 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 22:19:58.95 ID:lXUkiYcY0.net
>>989
勘違いすんな。F1の最低車重はドライバー込み。WECはドライバーなし。
低重心の方が優れているというのなら、フロントMGU・リヤMGU共に高い位置にマウントしているポルシェは低性能ということになる

991 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 22:22:15.70 ID:M7BZ7fKd0.net
>>960
どれぐらいなんだろう?
生産車で水平対向4気筒電動アシストターボやるという話があるから
それの絡みでやっているんじゃないかな

992 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 22:24:26.28 ID:5Q1HA+7u0.net
TS030から040へのMGU出力アップは38%
力行(回生)量は42%増だから大体同じ程度増えてる
8MJへはさらに33%回生量増やす必要あるからトータル出力470kw程度は必要?
リアMGUをTS030と同じ220kwにしたらフロント250kwか、ポルシェのよりはフロントMGU小型化できるな

993 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 22:27:43.59 ID:M7BZ7fKd0.net
後MGU-Kやると後ろが重くなるんじゃないか
軸重のバランスはポルシェの方が前寄りでしょう

994 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 22:31:43.45 ID:wOSb+c2V0.net
>>990
勘違いしてないよ
総重量が同じでも性能は同じじゃないと言う話
低重心と重量配分の調整幅があることは大きなメリット

995 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 22:32:55.05 ID:5Q1HA+7u0.net
>>993
リアMGUのみのTS030で重量配分50:50出来てたんだからパッケージング次第でどうにでもできるだろ

996 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 22:42:27.89 ID:M7BZ7fKd0.net
>>995
そうなんだ ありがとう 

997 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 22:44:51.04 ID:Qg7P7FiF0.net
次スレ早く来てくれー

998 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 22:50:12.65 ID:M7BZ7fKd0.net
リアMGU-K Z軸周りの慣性モーメントは大きくなりそうだけど
どのくらい重量あるんだろう

999 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 23:12:04.88 ID:o4jdLpj60.net
結構フロントヘビーな方が燃費的に得だ。
何故ならリヤウィングを立てると前面投影面積が増えるから。
非力なF3やFEだとペラペラに寝かせてくるだろ。
重量配分とダウンフォース配分を同じにすると考えるとそうなる。

1000 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 23:18:28.38 ID:aL5YWTL10.net
MGU-Hもそんなに小さいものでもないと思うけどね
フロントMGUで押しがけ出来たとしても、セルモーター外すまでのリスクは取れないだろうし
http://d3lp4xedbqa8a5.cloudfront.net/imagegen/max/1896/-/s3/digital-cougar-assets/motoring-momo/2014/06/16/17777/head450650516.jpg
http://www.racecar-engineering.com/wp-content/uploads/2014/03/upporkii.jpg

1001 :音速の名無しさん:2015/12/06(日) 23:23:55.52 ID:/qqv3aE30.net
>>1000
タービンとMGUヒトツになってるからF1的な使い方できるじゃんこれ

1002 :音速の名無しさん:2015/12/07(月) 00:04:48.04 ID:n7WPu8lx0.net
>>1001
コンプレッサーが無いんですが?

1003 :音速の名無しさん:2015/12/07(月) 01:04:39.93 ID:c22nO0yI0.net
>>1001
このタービン過給用の奴とは別やで

1004 :音速の名無しさん:2015/12/07(月) 01:58:53.98 ID:hZGPiQMi0.net
しかしこれほど技術力が有りコストも掛けてるポルシェが前後MGU-Kにしないということは

1005 :音速の名無しさん:2015/12/07(月) 02:11:49.66 ID:CAL0LjGc0.net
トヨタは少ない政治力を振り絞って最低重量を重くさせるべき。それが一番手っ取り早く競争力を取り戻せそうだ。

1006 :音速の名無しさん:2015/12/07(月) 02:45:33.76 ID:UJDXsw8X0.net
>>1005
MGU-Kの規制緩めたほうが良くないか

DMG MORIのCM初めて見た
919出てたわ

1007 :音速の名無しさん:2015/12/07(月) 05:25:44.75 ID:NKDzQRmU0.net
TS050は60°のV6だよん

1008 :音速の名無しさん:2015/12/07(月) 05:32:29.61 ID:GowKV6Gy0.net
クラウンのエンジンですか?

1009 :音速の名無しさん:2015/12/07(月) 09:02:03.16 ID:pPvt3Stx0.net
大阪モーターショー行ったけど、日産とホンダは結局見なかったわ、どうでもいいしw

1010 :音速の名無しさん:2015/12/07(月) 09:24:39.29 ID:8ZxDlk4f0.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1449447789/

間違って次スレに↑を張ってしまった。
許してくれ

1011 :音速の名無しさん:2015/12/07(月) 12:55:11.40 ID:YVOWBc5d0.net
リヤMGU-Kは協調回生のセッティングが面倒だからやらんだけだろ

1012 :音速の名無しさん:2015/12/07(月) 13:32:24.27 ID:SUHElMVL0.net
ジワジワトヨタの情報が漏れてるな…

1013 :音速の名無しさん:2015/12/07(月) 13:41:11.29 ID:pPvt3Stx0.net
1000でトヨタ世界制覇

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200