2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SF】スーパーフォーミュラ-148-【SFormula】

1 :音速の名無しさん:2015/11/10(火) 10:24:36.76 ID:1OPAHrE/0.net
スーパーフォーミュラ
http://superformula.net/
TOYOTA
http://ms.toyota.co.jp/jp/sf/
Honda
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://as-web.jp/news/?c_id=8
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-147-【SFormula】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1445582269/

69 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 14:27:33.32 ID:5rux6JUP0.net
>>67
来年からずっと現役F1ドライバー

70 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 14:48:13.58 ID:7ku1jtRy0.net
>>59
トラはあの時のトップチーム最速マシン。

71 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 15:21:04.09 ID:5rux6JUP0.net
虎を倒したデラを倒した可夢偉

72 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 16:22:18.32 ID:lfe8/koQ0.net
猫さんはあの年がドライバーしてのピークだったんだろ
チートマシン関係なしに走りはキレッキレッやったで

73 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 16:29:46.65 ID:ngsjjeeh0.net
どうせ来年も可夢偉が勝てないのはチームが悪いって流れになるだけだろうな

74 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 16:40:57.20 ID:9R6ADU4y0.net
今年だって煽り以外そんなこと言ってる人いないんですがそれは

75 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 17:07:35.59 ID:JARGpnGe0.net
そんな言い訳してる限りF1で通用するわけないわな
それどころか国内でも通用しないことが証明されたわけだ

76 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 17:11:47.91 ID:MivDGssI0.net
へえ、可夢偉が亜久里みたいな事言ったってのか
ソースは?

77 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 17:38:17.37 ID:mEyvXdgm0.net
エンジンはTかHあるとはいえワンメイク車体なんだろ?
チーム力の差ってなんや?
トムスとルマンのチーム力の差ってのを教えてグティエレス

78 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 19:17:56.16 ID:fV/ecbuw0.net
そりゃトップチームと下位チームでは予算も設備もエンジニアのレベルにも差はある
でもルマンはトップチームだからなw

79 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 19:24:52.59 ID:SOMd0Ysc0.net
>>77
弁当とマネージャーのかわいさ

80 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 19:32:15.55 ID:SEPAOOI40.net
いつも思うけどダンデの資金力ってどんなもんなんだろ?
無限とかリアルとか中企はありそうだけどファクトリーとかホームページ見る限りではそこまで高くなさそう

81 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 19:38:30.96 ID:9R6ADU4y0.net
>>79
前になんかのTVで一貴とかGTの平川とロシターとかが
コンビニっぽいパスタ食ってたのは見たけど
メカニックの弁当だけおいしそうなの食ってんの?

ドライバーってかわいそうだな…

82 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 19:46:39.63 ID:x/aIAv6Z0.net
>>77
パーツの開発は認められている
そのニューパーツはどういうセッティングが良いのかってのはエンジニアの力量
そういうのがトムスは他チームよりも相当優秀

ルマンはそれなりに良いチームだけど
例えばKCMGなんかだと多分ニューパーツの開発なんてできない
だから、ワンメイク車体とは言ってもトムスとKCMGでは絶対的な差があって当たり前

83 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 19:51:10.86 ID:Kejyk4WG0.net
トヨタのエンジン開発供給体制が移行
>ただし開発の体制は大きく変わります。
>これまでは開発からサーキットサービスまで、すべて東富士研究所で担当してきましたが、
>来シーズンはそのすべてをTRD(トヨタテクノクラフト株式会社 TRD)に移管することになっています。
http://ms.toyota.co.jp/jp/sf/racereport/1507-suzuka-05.html

>>81
それはたぶんドライバーのブログとかで飯の話でよく出てくる、ブリヂストンのホスピで作ってるパスタでは?
カーボローディングとか言うんだっけ、WEC富士のオリヅルが関係者専用のときでも
週末のスケジュールに日曜だけ14時位までドライバーズパスタって書いてたよ
http://ameblo.jp/ishiura/entry-11896480913.html
http://motorsports.nissan.co.jp/MSP/blog/?p=3688

84 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 20:59:45.35 ID:9R6ADU4y0.net
>>83
なるほど見た目はコンビニっぽいけど
結構こだわったやつだったんだね
ドライバーもちゃんと美味しいの食えてるみたいで何より

85 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 21:18:04.97 ID:z2dWLbye0.net
昔から定番なんだな、セナもマイケル・チャンも試合前にパスタ食ってたw

86 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 21:23:21.76 ID:MivDGssI0.net
カーボン・ローディングですね、わかります

87 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 22:28:08.14 ID:etSjX5rl0.net
パスタは消化がよくて、エネルギーになるのが早いからね
でも昔はスタードライバーであっても
たとえば富士なら、やる気のない社食みたいなドラサロでカツカレーとか食ってたんだよなあ

88 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 22:30:27.26 ID:8lIMk6150.net
>>77
ルマンでデュバルが乗ってたらロッテラーとタイトル争いしてたんだから、ドライバーの差の方が大きいだろう
ロッテラーと一貴というワールドクラスの一流ドライバーを2人揃えるトムスの方が
データ収集の面でもルマンより有利だと思うよ

89 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 22:34:13.89 ID:l7jF939q0.net
if...
一貴と可夢偉が入れ替わってたらどうなってたと思う?
一貴は1勝もできなかっただろうか?

90 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 22:53:14.69 ID:ABhUEk210.net
ルマンがだめとかピットの並び順が奥(ピットロード出口)からどういう順番か知らないのか・・・?

91 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 06:12:18.98 ID:bb1eJhGO0.net
一貴はウィリアムズでノーポイント
ありえない

92 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 06:12:47.88 ID:nhMFiPGs0.net
またとんかつか

93 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 07:28:09.45 ID:GzrKlV090.net
ルマンがだめとか誰も言ってないのに
どうしても言ってる人がいるようにしたいようで

94 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 07:57:40.53 ID:15Q19UIv0.net
一貴も可夢偉も、デビューは前年ランキング2位のチームからの出走だからな
それで一貴は総合2位、可夢偉は6位

95 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 08:03:34.80 ID:bb1eJhGO0.net
一貴は良くてバトン、可夢偉は頑張ればハミやベッテルになれる

96 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 08:07:05.27 ID:15Q19UIv0.net
>>93
ワンメイクレースでチーム入れ替えたら、なんて仮定が出てくる時点でダメって言ってるようなもんじゃね。
一口にダメって言っても色々尺度あるけども。

97 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 08:14:25.58 ID:wufJYgiW0.net
25・26日の合同テスト、見に行こうと思うんだけど、
タイムスケジュールとかは公式には発表されたりしないの?

98 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 08:17:46.90 ID:Oyia+Pgn0.net
ちょっと前にGTの新作が発表されたけど、そろそろレースゲームに収録されないかな。
SFがSGTより人気無いのってゲームに収録されてないのもあると思う。
欧州のF1は専用ソフトあるし、北米のINDYはForzaやiRacingに収録されてるし。

99 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 08:28:51.32 ID:bb1eJhGO0.net
石浦も中嶋兄弟も山本も野尻も平川も来年も再来年もずっとSF
可夢偉はF1に戻ります☆キリッ

100 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 08:37:29.95 ID:nhMFiPGs0.net
F1解説者かな

101 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 08:47:21.40 ID:bDri/d6z0.net
>>95
流石にバトン馬鹿にし過ぎだろ

102 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 08:48:35.09 ID:bDri/d6z0.net
>>97
一応おぐたんの現地情報だと9時くらいから走行開始、午前2時間で午後も2時間って感じらしいよ

103 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 08:53:40.37 ID:15Q19UIv0.net
>>95
可夢偉も頑張っただろ
わざとかしらんが可夢偉もバカにしてるよな

104 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 09:17:48.39 ID:KgYQSgGe0.net
>>97
スーパーフォーミュラの公式サイトに出ませんかね〜

ドライバーのサインもらえるかな??

3月に行われた鈴鹿のテストは寒かった‼️

105 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 10:16:02.00 ID:EDFD/nAy0.net
大物来日の噂って誰だろ?

http://as-web.jp/news/info.php?c_id=8&no=69332

106 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 10:18:00.27 ID:pWX6Mfwq0.net
>>104
>スーパーフォーミュラの公式サイトに出ませんかね〜

SFの公式HPや鈴鹿サーキットのHPを見て回ったんだけどないんだよね…
富士とかだとこういうふうに案内がでたりするんだけど、鈴鹿はないのかな?

3-20,21スーパーフォーミュラ公式合同テスト開催のお知らせ
http://www.fsw.tv/freepage/718/

107 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 10:21:42.04 ID:SQgKNh+Y0.net
>>105
マグヌッセンくらいしか暇なのいないだろ
あとは今年マノーに乗ってた2人

108 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 10:23:20.83 ID:wAXoO9i/0.net
>>106
鈴鹿は前売り観戦券に付随した無料入場できるテスト以外は出ない

109 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 10:47:04.97 ID:ZN02ZqDy0.net
ヤン・マーデンボローはいかに

110 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 11:18:40.52 ID:khrgznMq0.net
部品代を惜しむようなチームは切り捨てたほうが良い
エンジン供給するだけ無駄

111 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 11:21:47.50 ID:GzrKlV090.net
>>96
ワンメイクでもチーム差はあるもんだ(パーツ開発力とかエンジニアの技量とかピット技術とか)
だから「入れ替えたらどうなるか」って仮定はあり(無意味ではあるが)

だからといって その仮定をした=ダメって意味だろう
って、言ってる意味がわからんのだけど。いやマジで

112 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 11:27:03.08 ID:IkOdaRXk0.net
>>106
今回のはJRPの公式合同テストではなくメーカーテストだからアナウンスしないんじゃないかな。ただ、規模は大きそうだよね。全チーム参加みたいだし。

113 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 12:21:09.83 ID:bDri/d6z0.net
>>112
横浜に変更のおかげで全チーム参加とか豪華だよね

トムス→一貴
ルマン→平川
セルモ→国本
インパル→JP
コンドー→ロシター
KCMG→中山
無限→山本
ダンデ→野尻
リアル→塚越
中企→大祐

トヨタテスト車両→石浦or可夢偉
ホンダテスト車両→琢磨or伊沢

ルーキーテスト
トムスorセルモ→山下
無限→バンドーン
ルマン→ロイック

って感じかな〜
なんによせ25が楽しみだわ

114 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 12:22:44.32 ID:IkOdaRXk0.net
>>113
ロイックがルーキーワロタ(笑)

115 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 12:32:25.33 ID:GzWT05bLO.net
ゴールデンスーパールーキー
ロイック・デュバル

116 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 12:33:45.66 ID:X64rFqPh0.net
このロイックとかいうルーキー、こいつは速いよ…。
俺の予想は当たる。

117 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 12:37:49.42 ID:jk3Vl82v0.net
>>113
現時点での疑問だけど無限てテストでも2台運用とかできるのかね?
山本がテスト車両に乗りそうな気もすっけど

118 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 12:41:05.81 ID:pugBaM970.net
ロイックは来年参戦するつもりなん?

119 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 12:43:29.00 ID:Aa1BB3JX0.net
>>109
そういや件の事故から名前聞かなくなったな
スレチで申し訳ないけどあの後BESに出てたっけ?

120 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 12:43:29.54 ID:MwetMAjf0.net
国本クビじゃないんだ

121 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 12:55:56.10 ID:bDri/d6z0.net
>>114
だっておぐたんの情報だとロイックはこうらしいんだよね

>>115
>>116
スーパールーキー石浦の再来やな!!

>>117
う〜ん、無限としてはタイヤのデータ取りたいだろうから山本を乗せる気がするんだよね
バンドーンをその気にさせるなら無限のもう一台かダンデしかないかなと思って

>>118
一応「オフの発表を楽しみにしててよ」って言ってるみたい

122 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 14:02:31.93 ID:bDri/d6z0.net
ドラゴ→小暮忘れてた

123 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 14:13:09.66 ID:ce2r6v9c0.net
そもそも、なんでロイックは今年走らなかったんだ?

124 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 14:52:01.25 ID:G2Zztp530.net
3月の鈴鹿のテストはロッテラー来てたけど今回は来ないかな?

125 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 15:07:18.57 ID:rJyr95lj0.net
>>105
スーティルだな

126 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 16:43:11.65 ID:Iy2+/JgG0.net
>>123
FEに専念する気なんだろ

127 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 17:03:05.56 ID:UMUgbQz70.net
>>119
あの事故はBESじゃなくてVLNだし,VLNもニュル24hに向けて参戦してただけだからニュル24h含めて出てない
もちろん参戦予定のなかったBESにも出てない

128 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 17:13:05.56 ID:Aa1BB3JX0.net
>>127
ああそっか去年はBESに出てたから混同してたわthx

129 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 17:20:07.54 ID:sVJ0XhM90.net
一貴「まあ・・・」
可夢偉「Unfortunately」
他に口癖って?

130 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 17:30:10.33 ID:Olx5GCBP0.net
FEと掛け持ちでSFにロイックは戻ってくるのかな

131 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 18:00:58.64 ID:13TNS+UC0.net
チーム力の差を埋めて無双出来るほどの力と運は可夢偉にはない
ってことか

132 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 18:05:22.03 ID:bb1eJhGO0.net
スレチ

133 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 19:36:57.08 ID:blGrqOGA0.net
>>105
レッドブルのどっちかを連れて来たら面白い

134 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 19:37:43.18 ID:blGrqOGA0.net
あ、アブダビの直前か
さすがに無理だ

135 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 19:43:21.63 ID:NRJvOinR0.net
バンドーンも松下も1日走ってそのままセントレアかな

136 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:31:59.58 ID:Im6UoUGk0.net
>>131
ルマンもトップチームだからなあ
チームを引っ張っていくとかいう能力は元々無いし

137 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 20:41:36.68 ID:NRJvOinR0.net
なんか誰も名前出してないのに平川がボコボコに言われてる気がする

138 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:14:14.93 ID:P3Dpv3SO0.net
バンドーンは初日だけらしいが松下も乗るのか?
もしテストで走ったら来年はGP2ではないのかもね

139 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:16:36.30 ID:bb1eJhGO0.net
松下は山本や野尻よりもレースでのイージーミスは少ない感じだけどな

140 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:24:33.25 ID:ca8x7bYz0.net
26日、休みなのでテスト見に行こうと思ってるけど、
入園料とかで入れるんかな?

141 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:27:11.87 ID:wAXoO9i/0.net
>>140
>テストは両日ともに、入園料(大人1,700円)で入場・観覧することができます。

142 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:28:49.07 ID:ca8x7bYz0.net
↑141さん、ありがとうございます。
見に行きます。

143 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:33:23.72 ID:3JGIAN550.net
>>138
別にテストで乗ったから来年走るって訳でもないがな
どーせ一台仕立てるのなら一日ずつシェアするのもええんちゃう
無限なら通訳も居るやろし 松下的にもオフに
ビッグフォーミュラ乗るのは意味あるし

144 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:08:05.35 ID:kmBqo1bNO.net
IZAWAと塚越は、スーパーGTではいい仕事をするが… スーパーフォーミュラではいい所が余り無い走りだわ… 最終戦では可夢偉にぶち抜かれたな。 ちなみに、この二人は、自分のブログの更新の最近は無いな!

145 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:27:58.07 ID:sxCe6s8A0.net
イザーさんはミス連発してたブラーにも抜かれてたからな。
なんかトラブル抱えてたのかな。

146 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:40:26.66 ID:P3Dpv3SO0.net
>>143

その週末GP2アブダビだね
松下乗るにしても初日しかないのでバンドーンだけのよな気がする

147 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 22:45:47.68 ID:bDri/d6z0.net
>>138
松下が乗るなら初日しか無い
GP2のためにバンドーンも初日だけで二日目はお空

バンドーン見たい人は25に来るしかないね

148 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 23:01:46.64 ID:RTgbxayr0.net
>>144
塚越はチームが変われば行けそうな気が
ダンデに戻れたら・・・

149 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 23:10:46.57 ID:/hE7snHQ0.net
>>143
無限スタッフ、英語できる人いないって噂。通訳雇わなな・・・。

>>148
伊沢のがダンデやろ・・・今年なんでリアル?って感じだったんだけど・・・。

150 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 23:42:41.95 ID:rpEosTDd0.net
リアルで成績良かったドライバーや時期なんてあったか思い出せない…

151 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 00:20:09.17 ID:eA8Hc0pm0.net
坂東は見たいな
本物のGP2チャンプが見れるなんてそうないもんな

152 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 00:23:08.51 ID:PwR/D67+0.net
欧州F3000のチャンピオンなら、何人か走ってるな
85年のチャンピオンが最初か

153 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 00:55:14.11 ID:st4YLuRe0.net
>>151
それも並のGP2チャンピヨンじゃなくて
数年に一度のかなりの逸材って噂だからね
こういうのがF1に行けないってのは
モータースポーツ全体を考えればあまり良くない事なんだけど

154 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 01:04:46.48 ID:Y/YIVTJ/0.net
>>150
あったとしてHFDP名乗ってた2年間の塚越ぐらいじゃね?
というかダンデも伊沢塚越体制を長続きさせられなかったのは痛すぎるな。

155 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 05:10:15.36 ID:Zu0I28Qt0.net
枕みたいな弱小チームが若手を囲い混むってのもおかしな話だよな
坂東も枕を切って好きなところへ行けば良いのに

156 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 06:08:09.11 ID:7XVuoMA10.net
>>154
GP2の成績はアテにならんしょ
無双した方々もF1では散々だし
てか可夢偉のデビュー戦は超強烈だったなぁ

157 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 06:12:15.35 ID:AwCh8ntpO.net
IZAWA選手は去年GP2にフル参戦し、今年は何かスーパーフォーミュラで優勝争いが全く無い!! (家族の前にいい所を見せようと)

158 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 06:31:36.03 ID:tAG9rzT40.net
そうかい、で?

159 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 07:11:17.68 ID:TkChU1Qr0.net
>>152
多分そいつはクリスチャンだなー

160 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 08:11:04.99 ID:PwR/D67+0.net
死傷者が減ったから、中々シートが空かなくなった
日本が無けりゃ、アウディやらのシートに収まってる連中もとっくに引退してたろ

161 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 09:58:50.71 ID:D7D7H1l50.net
これからSF需要は高まってくるかもしれないしもっと間口を広げないとな
SFがf1を超える日も近いかもしれん

162 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 10:41:59.79 ID:4PxBkHIF0.net
>>161
まずはFIAから抜けないとな

163 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 10:43:04.47 ID:PwR/D67+0.net
ホンダ・トヨタのお手盛りシリーズなんだから、発展は無いよ

164 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 10:48:15.87 ID:ZXidX9Ca0.net
>>163
SGTの悪口はやめてくれ

165 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 11:12:53.72 ID:PwR/D67+0.net
SGTは、ニッサンも居るだろ

166 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 11:39:29.13 ID:NQVwU3aR0.net
>>154
あの頃は田中弘さんが面倒見てたんだよね
初年度のモテギの塚越が鮮烈な印象に残ってる

それにしてもダンデはチームタイトル取ったドライバーラインナップを
どういう理由あれ解体するのはな
しかも12年は開幕戦のエキゾーストトラブルで塚越は優勝しそこなって
結局最終戦で逆転されての2位やし

167 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 12:01:20.34 ID:W6Chiik9O.net
>>166
塚越の移籍はチームの意向ではなくメーカーの力が働いたみたいですよ。

168 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 12:50:00.02 ID:LhCJrPub0.net
燃料ピュッは止めてDRSに変更しよう

169 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 13:20:03.15 ID:mOYZ422u0.net
>>159
アンド、カペリ&アレジw

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200