2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フォーミュラE】Formula E Championship LAP14【FE】

1 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 07:36:30.85 ID:zeip5+Sw0.net
ここはFormula Eの総合スレッドです。各ラウンドの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各ラウンドごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。

※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※
http://hayabusa6.2ch.net/dome/

Formula E公式サイト http://www.fiaformulae.com/
FIAサイト http://www.fia.com/sport/championships/news/fia-formula-e-championship
公式YouTube http://www.youtube.com/user/FIAFormulaE
ライブタイミング http://livetiming.alkamelsystems.com/fiaformulae/

テレビ朝日サイト http://www.tv-asahi.co.jp/formulae/
BS朝日サイト http://www.bs-asahi.co.jp/formulae/
CSテレ朝サイト http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0159/

前スレ
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP13【FE】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1441883202/

開幕戦 2015年10月24日 中国 北京
第2戦  2015年11月7日 マレーシア プトラジャヤ
第3戦  2015年12月19日 ウルグアイ ンタ・デル・エステ
第4戦  2016年2月6日  アルゼンチン ブエノスアイレス
第5戦  2016年3月19日  未定 未定
第6戦  2016年4月2日  アメリカ ロングビーチ
第7戦  2016年4月23日  フランス パリ
第8戦  2016年5月21日  ドイツ ベルリン
第9戦  2016年6月4日  ロシア モスクワ
第10戦 未定 イギリス ロンドン
第11戦 未定 イギリス ロンドン

386 :音速の名無しさん:2015/12/15(火) 20:00:46.94 ID:nhyKgOFy0.net
紙面賑わせて何がしたいんだ、ジャガーコラ
吐いた唾飲み込むなよ、ジャガーコラ

387 :音速の名無しさん:2015/12/15(火) 20:04:59.78 ID:CZfQ3zvE0.net
トゥルーリの所の参加権買ったのか?ジャガーは

388 :音速の名無しさん:2015/12/15(火) 20:41:58.44 ID:gz5dR2aL0.net
>>387
違うはず

389 :音速の名無しさん:2015/12/15(火) 20:43:48.08 ID:rwrWyqNH0.net
来年参加台数制限の枠が空くからそこにジャガーアが名乗りを上げただけなんじゃないかな
他にも参加被ったらどうなるんだろうか

390 :音速の名無しさん:2015/12/15(火) 20:47:32.99 ID:d3Iy1tPA0.net
もし参戦権を買ったっていう話なら次戦からレースに出場しないと無駄な違約金とか発生しそうだしな
グリッドやピットのスペース関連でややこしいとは言え、仮にもこれからのカテゴリーが参戦チーム枠を10個に制限してるというのはいかがなものかと思うが

391 :音速の名無しさん:2015/12/15(火) 21:10:33.05 ID:wJiKlaUk0.net
その10枠でさえ余ってるだろ

392 :音速の名無しさん:2015/12/15(火) 21:12:42.18 ID:z4hdcwcF0.net
増えても即消えるんじゃ困るしなぁ。
サーキットみたいにピットの空きがあるわけじゃなし。

393 :音速の名無しさん:2015/12/15(火) 21:16:17.51 ID:rwrWyqNH0.net
アグリのところも消えそうだし
なんかこのまま衰退していきそうな予感だな

394 :音速の名無しさん:2015/12/15(火) 23:08:08.06 ID:vBhlm7qB0.net
自動運転のAIレースもできたからメーカー系が興味もちそうだけどね

395 :音速の名無しさん:2015/12/15(火) 23:14:29.46 ID:ll6LVAbd0.net
イコールコンディションでもう少しやってチーム数増やせばいいのに。
遅いんだから30台くらいでレースしたっていいだろ。

396 :音速の名無しさん:2015/12/16(水) 01:20:40.76 ID:xgnyv7Ym0.net
>>395
魅力がないと思ってるからこそ参加する企業が少ないんだろ

397 :音速の名無しさん:2015/12/16(水) 04:51:37.22 ID:HEhSqYbO0.net
やっぱジャガーはトゥルーリの所の参加権買ってるじゃないかwwhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151215-00000009-rcg-moto

398 :音速の名無しさん:2015/12/16(水) 05:37:01.82 ID:BGaDZfvL0.net
>>393
トゥルーリout
ジャガーin

これの何処が衰退なのか

399 :音速の名無しさん:2015/12/16(水) 05:40:47.60 ID:BGaDZfvL0.net
>>395
イコールコンディションに魅力を感じるのはフランスメーカーと資金力のないチームだけ

それに15チームもピットを確保できない

400 :音速の名無しさん:2015/12/16(水) 05:44:27.65 ID:BGaDZfvL0.net
>>397
以前のニュースだと新規と報道されてた

しかし第3戦間に合うのか?

そしてドライバーは誰だ?

401 :音速の名無しさん:2015/12/16(水) 07:24:24.16 ID:djg8BAcb0.net
パワートレインのために8300人のチームでつくるって、本当にそのためだけに8300人が一緒につくってるわけじゃないよね?

402 :音速の名無しさん:2015/12/16(水) 07:24:43.05 ID:Xjt66No20.net
もう少しちゃんと記事読め
第3戦からじゃなくて第3シーズンから復帰だ
そして違う奴だがトゥルーリから買ったなんて一言も言ってない

403 :音速の名無しさん:2015/12/16(水) 07:51:05.30 ID:KQHOEcTi0.net
デュランは移籍大失敗だったな
かわいそうに

404 :音速の名無しさん:2015/12/16(水) 08:12:04.70 ID:BGaDZfvL0.net
>>402
>>397氏ね

405 :音速の名無しさん:2015/12/16(水) 08:29:42.25 ID:N97N2i4f0.net
第3戦からとかアホかw

406 :音速の名無しさん:2015/12/16(水) 09:10:30.13 ID:ZB8M1WCN0.net
>>400
トゥルーリ「クソッ!休み返上かよ!!」

407 :音速の名無しさん:2015/12/17(木) 08:16:32.73 ID:cXhFkdBv0.net
ジャガーってタタの傘下なのか

408 :音速の名無しさん:2015/12/17(木) 19:04:50.12 ID:5P0pQ78y0.net
フォーミュラE(テレビ朝日)

ネクストEV、エンジニアリング部門強化。
ゲリー・ヒューズがチーフ・パフォーマンス・エンジニアとしてチームアグリから移籍。


スポンサーに続いてエンジニアにも逃げられる。

409 :音速の名無しさん:2015/12/17(木) 20:43:53.66 ID:5NStoF0n0.net
アグリいらないから、BMW、トヨタ、アストンマーチンあたりが参戦してくれよ。

410 :音速の名無しさん:2015/12/17(木) 21:10:57.62 ID:XKYH2x5W0.net
2015/2016年 FIAフォーミュラE選手権:第3戦 ウルグアイ プンタ・デル・エステ
■CS波(スカパー!):テレ朝チャンネル2
□フリー走行:12月19日(土) 午後10:30〜生中継
□予選:12月19日(土) 午後11:50〜生中継
□決勝:12月19日(土) 深夜3:50〜生中継

■無料放送:決勝ハイライト
□BS朝日:12月22日(火) 午後11:00〜
□テレビ朝日:12月25日(金) 深夜3:20〜
http://sky7f1.com/blog-entry-1617.html

411 :音速の名無しさん:2015/12/17(木) 21:49:31.25 ID:P8oZQ9f90.net
https://gutspose.favclip.com/p/live

FIAフォーミュラE選手権 第3戦プンタ・デル・エステ(ウルグアイ)大会
12/19 予選 23:50〜(予定)/決勝 27:50〜(予定)
・予選:23時50分〜(予定)
・決勝:27時50分〜(予定)

412 :音速の名無しさん:2015/12/17(木) 22:38:59.30 ID:oti7kcK70.net
>>411
やったー、ガッツポーズさんで今回も生中継だ
ありがとうございます

413 :音速の名無しさん:2015/12/18(金) 00:54:16.78 ID:yX/f5iJ00.net
>>411
やったあああああああ
ありがとう!!!

414 :音速の名無しさん:2015/12/18(金) 01:21:32.60 ID:aHnUoo1P0.net
なに?
無料で生で観れるの?

415 :音速の名無しさん:2015/12/18(金) 10:15:30.70 ID:vPG7pym+0.net
>>411
意外とテレ朝有能だな

416 :音速の名無しさん:2015/12/18(金) 11:18:49.70 ID:0iHXEo3M0.net
全セッションBSでやればいいだけじゃねーか

417 :音速の名無しさん:2015/12/18(金) 11:22:48.81 ID:z65HCWcv0.net
ネットでも見れた方が何かと便利じゃん

418 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 01:51:00.18 ID:O68df97W0.net
テレ朝素晴らしい

419 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 18:18:58.66 ID:AvbTKvNM0.net
ガッツポーズって初めて知ったわ
前回も生中継してたの?
遅延どのくらいある?

420 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 18:24:29.77 ID:DijWj3Ht0.net
前回もやってたよ
内容は(当たり前だが)テレ朝の生と全く同じだったはず
遅延なんてそのサイトしか見てなかったら気にする必要ない

421 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 20:31:28.83 ID:AvbTKvNM0.net
>>420
サンクス
遅延が酷かったら実況できないからさ

422 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 20:40:25.48 ID:flbAry7y0.net
fp1vip
観てるの少ないからか快適だな。

423 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 21:40:53.75 ID:Tze2E3kO0.net
>>415
テレ朝で上から枠削られちゃったけど、有志がなんとかみんなに放送させたいと頑張った結果のプロジェクトX的な何かだと思ってる。

424 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 22:07:21.46 ID:R07OggGl0.net
テレ朝意外にやるな

425 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 22:16:23.04 ID:R07OggGl0.net
久しぶりに見るんだがハイドフェルドとかいなくなったのか?

426 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 22:28:30.68 ID:O68df97W0.net
怪我した

427 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 22:29:13.14 ID:3jteiBWw0.net
P1のブエミ速すぎる
2番手のサムバードと1.148のギャップ

428 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 22:41:48.61 ID:AvbTKvNM0.net
T1、2のレイアウト変わったのね

429 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 22:52:28.71 ID:R07OggGl0.net
>>426
サンクス

430 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 23:00:13.94 ID:5rCvH3/v0.net
最後かみまくるなよw

431 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 23:10:38.47 ID:3jteiBWw0.net
やっぱりルノーの車は速いな
信頼性さえあればF1のメルセデス並の無双になる
信頼性さえあれば

432 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 23:12:41.03 ID:K4fs0VGI0.net
ブエミは今シーズンチャンピオン取ったら
抜けるだろうな。

信頼性ってもこの前は暑かったからなぁ。
今回コケると信頼性って話にもなるが。
ここでノートラブルだと無双状態突入。

433 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 23:22:57.85 ID:nPhRltEX0.net
>>431
(プロスト除く)

434 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 23:33:06.24 ID:R07OggGl0.net
プロストの息子って才能のかけらも感じなかったけど
フォーミュラEでは結構頑張ってるんだなw

435 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2015/12/19(土) 23:42:04.23 ID:zjz95IZb0.net
>>427
あらら

436 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 23:45:27.41 ID:nPhRltEX0.net
>>434
(盛り上げ役として)頑張ってるよ

437 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 23:45:58.18 ID:nPhRltEX0.net
実況スレある?

438 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 23:55:30.92 ID:AANBCA6r0.net
予選までは観れるけど、決勝の時間は辛いなあ

439 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 00:46:18.49 ID:AbMiUUeQ0.net
FIAフォーミュラE選手権 第3戦 ウルグアイ [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1450533890/

440 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 01:09:39.84 ID:iyCTpJgG0.net
予選見た感じルノー勢ってそこまで大きなアドバンテージはない感じ?

441 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 01:18:20.01 ID:C17X5ayn0.net
ダンブロシオおめ
決勝は何ラップ?

442 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 01:25:34.86 ID:AbMiUUeQ0.net
ミスらなきゃルノー自体は早い。
上に蓋されてるので抜くのは大変そうかな。
ピットインでも順位変わるしね。

ドラゴンはシーズン3で独自パワートレインかよ。

443 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 01:53:14.68 ID:vGS62+fY0.net
https://gutspose.favclip.com/p/live
この日本のストリーミングサイトの詐欺サイト感が凄いw、日本のサイトてなんでこうセンスが無いんだ

それにFE公式サイトの英語中継のほうが質が高いからそれ見たいのに、
ここが配信するせいで日本じゃ公式ストリーミングがブロックされて観れないからタダ配信あんまり有難く無いし
公式サイトの方針もバカなんだよな、日本人のほとんどは日本語中継のストリーミング見るから別にブロックする必要無いじゃん

444 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 02:23:10.09 ID:Q19aE78f0.net
>>443
ここのサイトテレ朝系のサイトなんですが、詐欺とは如何に。

445 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 04:19:15.26 ID:3/xvfOv10.net
アナウンサーの方名前呼ぶ時最後を上げるからうっとうしい

ブエミを↓↓↑と呼ぶな

446 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 04:27:22.41 ID:PMBk51Pe0.net
>>443
いやテレ朝が運営してるサイトで何言ってんの?w

447 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 04:56:45.09 ID:3/xvfOv10.net
3戦目にしてマシンの性能差がもろでたな、プロストとダコスタとの差がありすぎ

1stのマシンでは表彰台は厳しいかもしれん

448 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 05:24:49.23 ID:C17X5ayn0.net
>>445
ほんこれ
この点でも右京より由良がいい

449 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 05:30:43.55 ID:C17X5ayn0.net
次は2月か、長いなorz

450 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 05:40:29.80 ID:ycwvf4860.net
どうも居残って、明日テストあるっぽいな

451 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 05:42:17.01 ID:KE69iUiH0.net
>>447
初戦からそうだろ

とはいえ、プロスト相手ならダコスタにも勝機があるよ。

ドライバーとしての能力はダコスタ>>>>プロストだからw

452 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 15:09:56.95 ID:XTbMhgLP0.net
はいはいブエミ

453 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 15:41:23.60 ID:H5hS4CpU0.net
ディ・グラッシの走りを見ると
ペースと電費で劣ってるマシンではあれが限界っぽいね
ルノーはいいパワートレインを作った

454 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 17:42:28.75 ID:h7OPVXqe0.net
火曜までこのスレ見ないから

455 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 17:43:30.09 ID:3SyUDV/60.net
ジャックは何やってるの?

456 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 19:28:00.91 ID:TBlv+F6u0.net
ルノーって親父がいる限りニコラスプロスト使い続けるの?

ブエミをジャックにでも交代しない限りニコラスの評判を落とすだけで惨めだと思うんだが

457 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 19:33:07.49 ID:wX9kFrjJ0.net
>>456
じゃないかな
そもそもルノーってお抱えもってないからねドライバー

458 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 20:19:41.05 ID:TBlv+F6u0.net
ハンデくれるルノーさん優しい!

F1のメルセデスも見習えよ

459 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 21:02:08.81 ID:A270IZ300.net
ブエミが早すぎるだけでプロストもそこまで遅いわけではなさそうだが。
まぁ新興カテゴリーだから有名な人がいないと客が付かない。

460 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 23:25:41.09 ID:wX9kFrjJ0.net
いやプロストの息子って2世の中でいちばんのカスって言われてるんだけどねw

461 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2015/12/20(日) 23:46:59.14 ID:LQaj8PJY0.net
ドライビングに関してはラウダの息子の方が駄目そう

462 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 01:41:42.96 ID:aRkDfaCb0.net
>>447
ダ・コスタはプロストの約1秒後ろでゴールしてて、むしろダ・コスタとベルニュの差が大きく開いてないか?

463 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 05:38:21.12 ID:7JK/5/nm0.net
突然停止からの再起動
ピットインのタイミングで、ピット入口の狭い所で突然停止起きたら
大渋滞起きて、とんでもない事になるよなw

464 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 16:48:25.26 ID:1HFAICgf0.net
ダコスタ頑張ってるけど
あの辺が精一杯って感じかなぁ

465 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 17:00:51.30 ID:qH4Z12cc0.net
ダコスタって一時期持ち上げられてたけど
別にそんなよさげに見えないからな
そらF1乗れませんわw

466 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 19:44:09.69 ID:QrBg1brb0.net
ニコラスプロストレベルですらロータスのテストドライバーになれることを考えたら、
テストドライバーなんて本当誰でもいいんだな

467 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 20:45:54.04 ID:8cpvuu4e0.net
選び放題なだけで誰でもいい訳じゃない

468 :音速の名無しさん:2015/12/22(火) 13:14:03.73 ID:FYPvoKDw0.net
やっと昨日の夜見終わったが

・CS有料なのに途中CMがある
・フリー走行途中で放送ブチ切れ終了
・BSと大して変わりない

金払ってまで有料放送みる意味があまりない

469 :音速の名無しさん:2015/12/22(火) 23:04:40.97 ID:uhHSU7n90.net
一応お知らせ
BSの放送始まったぞ

470 :音速の名無しさん:2015/12/22(火) 23:52:30.14 ID:LtPaSpXg0.net
>>468
昨シーズンまでフリー走行の事をテスト走行なんて呼んでた局だからね…
今でも大会だしw

471 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 00:00:26.85 ID:nPnjch6i0.net
大会はいいだろ
日本語として問題はない

472 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 00:01:31.00 ID:ztBSxTmx0.net
>>470
そそ。初めてみたときに、プトラジャヤ大会とかアナウンサーがいっていて、すごい違和感あったんだよね。。。この局はルマン中継を毎年やっているのに、全く進化していないというか。。

473 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 00:07:15.48 ID:y0LY+KYV0.net
プトラ茶屋大会

474 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 00:13:33.38 ID:pFveXNJK0.net
それよりGPの勝者をチャンピオンとか言ってたのが一番違和感あったわ
あと、「3試合連続ポール」とかサッカーかて…

475 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 01:39:39.76 ID:8FEFARbz0.net
>>471
F1日本大会とかF1モナコ大会って日本語でおk?

476 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 02:01:24.53 ID:VPmQVw900.net
ルマン24時間大会
インディ500マイル大会

477 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 02:29:41.72 ID:Cb0gyQZ+0.net
rallyでいいじゃんね〜
それか大賞とか

formula e eprix.
E規格 E賞

478 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 07:02:52.09 ID:q54aC/Mw0.net
fe-live.jpは生の時流れてた空撮カメラ映像も見れるようにしてほしかったな。

479 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 09:07:18.20 ID:G2dWhfIC0.net
>>475
特に問題はないようにも思うがな
グランプリなんていう外来語に馴染みすぎてるだけだろ、それ
>>476
基本的に単一のイベントとしてスタートしたものと、
最初からシリーズとして組まれてるものは全然違うぞ

オリンピックみたいなそこそこ古いイベントだけでなく、
X-Fightersやエアレースみたいな新参イベントなんかでも普通に大会って使ってるしなあ

480 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 09:23:22.70 ID:8FEFARbz0.net
今までモータースポーツで大会なんて使ってた例があるのか?
違和感しかないわ

481 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 10:12:38.66 ID:G2dWhfIC0.net
それだと
「今までモータースポーツでイープリなんて使ってた例があるのか?
違和感しかないわ」
と言われたら終了だぞ

482 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 14:52:04.49 ID:ZAU8zax10.net
録画していたBS朝日版をみたが、
フルコースコーション速度制限ではなく、SCをだしてもっと面白くすべきだな

483 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 15:17:02.30 ID:9tL4sTrC0.net
>>481
違うだろ
大会って固有名詞じゃないじゃん

484 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 15:50:06.04 ID:G2dWhfIC0.net
違和感があるから「嫌」なんだろ?
だったら「嫌」だと感じるのは同じだぞ

485 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 16:18:45.46 ID:ev0eRp070.net
バッテリーをでっかい電池にしてピットで電池交換したら良いのにね
マシンの裏に蓋付ける訳にもいかんがw

486 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 16:46:40.98 ID:G2dWhfIC0.net
そもそも論として
「今までモータースポーツで大会なんて使ってた例があるのか?
違和感しかないわ」
という意見に違和感しかなかったのでググッってみたらこれが出てきた
スーパーフォーミュラは鈴鹿大会とか富士スピードウェイ大会と公式で使ってる

https://superformula.net/sf/media/13release/130413_sf_qualify.pdf

総レス数 981
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200