2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フォーミュラE】Formula E Championship LAP14【FE】

1 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 07:36:30.85 ID:zeip5+Sw0.net
ここはFormula Eの総合スレッドです。各ラウンドの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各ラウンドごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。

※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※
http://hayabusa6.2ch.net/dome/

Formula E公式サイト http://www.fiaformulae.com/
FIAサイト http://www.fia.com/sport/championships/news/fia-formula-e-championship
公式YouTube http://www.youtube.com/user/FIAFormulaE
ライブタイミング http://livetiming.alkamelsystems.com/fiaformulae/

テレビ朝日サイト http://www.tv-asahi.co.jp/formulae/
BS朝日サイト http://www.bs-asahi.co.jp/formulae/
CSテレ朝サイト http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0159/

前スレ
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP13【FE】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1441883202/

開幕戦 2015年10月24日 中国 北京
第2戦  2015年11月7日 マレーシア プトラジャヤ
第3戦  2015年12月19日 ウルグアイ ンタ・デル・エステ
第4戦  2016年2月6日  アルゼンチン ブエノスアイレス
第5戦  2016年3月19日  未定 未定
第6戦  2016年4月2日  アメリカ ロングビーチ
第7戦  2016年4月23日  フランス パリ
第8戦  2016年5月21日  ドイツ ベルリン
第9戦  2016年6月4日  ロシア モスクワ
第10戦 未定 イギリス ロンドン
第11戦 未定 イギリス ロンドン

717 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 07:26:11.84 ID:ACf24BVYO.net
ジャックもう終わりか 何やってんのw

718 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 10:09:08.65 ID:tpt/cilc0.net
>>716
参戦するとしても枠がないぞ
トゥルーリの分はジャガーにあてがわれるだろうし、どこかとジョイントしないと

719 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 11:10:11.52 ID:DPNpfS4k0.net
>>718
亜久里買えばいいんでね?

720 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 11:57:29.13 ID:EdJsQOXU0.net
>>718
潰れそうなチームが身近にあるじゃないか

721 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 14:21:39.63 ID:bMsvhlEh0.net
普通に新規参戦して枠増やせないの?

722 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 15:42:27.80 ID:tpt/cilc0.net
>>721
アガグがこれ以上台数を大きくする気はないとかいってた記事を読んだ記憶がある

723 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 16:07:47.54 ID:QmIki8B00.net
ジャック・ビルヌーブ、フォーミュラEのシートを奪われる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160123-00000004-rcg-moto

代わりはマイク・コンウェイ


同じパワートレインのドラゴンと差がついてるからねぇ。

724 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 16:40:43.46 ID:De1Qua5v0.net
http://blog-imgs-63.fc2.com/t/s/u/tsukimiteriyaki/20140608161604cdd.jpg

725 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 00:56:49.37 ID:NEo2WPeR0.net
http://www.twitch.tv/fiaformulae

フォーミュラe ゲーム大会 
セナとプロストも出るよ

726 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 01:02:11.01 ID:+qpdkHXi0.net
コメント欄で下手くそなやつのこと、yuji ide+maldonado+perez って叩かれててワロタ

727 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 01:49:55.50 ID:4tUrQChP0.net
>>726
イデ覚えてるとはすげーなw

728 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 02:09:37.66 ID:O4k3BGh50.net
>>727
そりゃ、唯一スーパーライセンス剥奪された男だからな

729 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 05:43:17.15 ID:Rj8N2/aL0.net
>>728
井出と同レベル扱いの師匠とペレス(笑)


FEではプロスト、ヴィルヌーブ、シルベストロは正直かなり糞だと思ってる。

>>725
眼鏡のセナは知的な好青年に見えた。
外人にしては珍しく若く見える。

730 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 07:48:36.12 ID:Q1odWJQ20.net
2/9(火)23:00-BS朝日

731 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 00:27:18.24 ID:Gs73WknV0.net
ベルトン バイバイ

732 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 00:36:59.91 ID:P4rGn5jB0.net
http://www.racer.com/latest-stories/item/125470-berthon-loses-aguri-formula-e-seat
ベルトンがアグリのシート喪失
今年トゥルーリから参戦する予定だったデュランが復帰との噂

デュランの持ち込みがかなりあるからベルトンよりデュランを取ったとかそんな感じなのかな?

733 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 00:38:40.72 ID:SKf5ECd80.net
>>728
それよりスーパーGTで黒旗無視して走り続けたことのほうが衝撃的だったわ
レースやる資格ない

734 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 08:29:32.23 ID:H/nZqBB90.net
>>733
マンセル…

スーパーアグリでの井出は、開幕戦ではミラーが機能しなかったとか、アロウズの雨ざらしシャシーとか気の毒な部分もあったな。

735 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 09:51:14.74 ID:/mpAoWoH0.net
今年は2回しか交代できないから、またフランス辺りで交代は出そう。
アルゼンチン、メキシコ、USA 中南米
フランス、ドイツ、ロシア、イギリス 欧州

736 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 14:04:38.94 ID:cK0abEXV0.net
>>734
IDEは車が良くてもすぐ消えたと思う

737 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 18:22:23.10 ID:94nViFTE0.net
何故か地上波のバラエティ番組にイケメンレーサーとして出演した井出w

738 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 01:50:34.16 ID:P/4UOJI+0.net
井出人気者やなぁ

739 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 06:59:26.01 ID:wUjD216I0.net
井出って公道走ってたらすぐ免許なくしそうなんだが

740 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 07:02:31.51 ID:KjUwlqF90.net
信号に気付かずに信号無視して事故起こしそう。

741 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 22:28:07.80 ID:H9Acf7np0.net
デュラン おかえり

742 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 07:56:54.51 ID:ve+/rSlK0.net
誰か>>622に面白くツッコんでやれよ…

743 :音速の名無しさん:2016/02/01(月) 12:42:30.53 ID:lBI+6EVd0.net
[無料][生]フォーミュラE選手権▽第4戦アルゼンチン・ブエノスアイレス大会▽決勝
初回放送 ステレオ icon_hd.gif 無料放送

02/07(日) 03:50〜05:30
CS299 テレ朝チャンネル2


タイミングよく無料開放日。

744 :音速の名無しさん:2016/02/01(月) 17:08:25.69 ID:NxHcjm9n0.net
またイギリス国家が流れる予感

745 :音速の名無しさん:2016/02/01(月) 17:16:06.99 ID:5rt7+wSI0.net
CS無料放送日ならGatsposeでライブ配信は無しかな?
個人的にはPCで見れた方が便利なんだけど

746 :音速の名無しさん:2016/02/01(月) 21:33:34.24 ID:JRcCQwVs0.net
>>745
んだな

747 :音速の名無しさん:2016/02/02(火) 02:46:53.85 ID:J6r52YcE0.net
それはそれである方に期待。

そもそも、皆がCS見られる環境に無い事を考えないだろうか??

まぁ、何れ分かることだろう…

748 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 19:47:49.14 ID:772By90H0.net
>>745
https://gutspose.favclip.com/p/live

749 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 19:57:26.22 ID:B2nbxE7C0.net
良かったこれで予選が観られる
決勝はバサースト12hが終わったあとでゆっくり見ることにしよう

750 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 20:02:33.57 ID:mA3YopVI0.net
無料放送日なのに予選決勝ともに無料ライブストリーミングとか流石だな

751 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 22:08:43.16 ID:CMXCSONk0.net
ニックさんお戻りの予定
念のためにアダム・キャロルがスタンバイ
ttp://www.motorsport.com/formula-e/news/carroll-on-standby-for-mahindra-at-buenos-aires-671447/

キャロルさんのフォーミュラを久し振りに見たい気もあるが、変わったら代走リミットに達するからな・・

752 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 23:58:36.84 ID:B2nbxE7C0.net
今年の制限って1台に2人じゃなかったっけ?

753 :音速の名無しさん:2016/02/05(金) 00:04:53.73 ID:P5tKFRES0.net
3人。

754 :音速の名無しさん:2016/02/05(金) 08:06:53.62 ID:xjqsrPYe0.net
ニックも薄毛治療が完了したか

755 :音速の名無しさん:2016/02/05(金) 09:32:52.20 ID:t8NBrq2J0.net
偶然とはいえせっかくの無料放送日
これからファン付けたい新規カテゴリーとしては

無料なのでCS番組表見る
FEが目にとまってちょっと見てみる
SNSや何かで話題にしてくれる

を期待したくなる気持ちはあるだろう

756 :音速の名無しさん:2016/02/05(金) 21:07:50.95 ID:aQMXHuLJ0.net
kub来るか?!

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1708830726027961&id=1492581327652903

757 :音速の名無しさん:2016/02/05(金) 21:13:59.29 ID:LKES3flQ0.net
そのニュースかなりびっくりした
FEの舵角は小さくないのにフォーミュラまた乗れるようになったのかと

758 :音速の名無しさん:2016/02/05(金) 21:47:26.85 ID:dlU50bSB0.net
速度域もそんなに高くないしタイヤのグリップも低いからあまり負荷がかからないのかも

759 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2016/02/05(金) 21:55:44.55 ID:2TWieMtl0.net
でもモノコックはそれなりにタイトだよね?
「片手でもいける!」なのか?

760 :音速の名無しさん:2016/02/05(金) 22:21:29.02 ID:MmzYFGP70.net
ええええマジでw
でもクビサ待望www

761 :音速の名無しさん:2016/02/05(金) 22:27:50.43 ID:J8w1na750.net
クビサ自体ストリートコースが好きだったはず

762 :音速の名無しさん:2016/02/05(金) 22:38:13.27 ID:dlU50bSB0.net
>>759
レギュレーション的にできるか知らんけど
何パーセントかの電力を犠牲にしてパワステのアシストを強力にしてるのかもしれないな

763 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 05:56:23.32 ID:SdR6YBYQ0.net
>>762
いや、まだテストもしてないっての。

764 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 07:57:38.07 ID:/L3jDUjv0.net
私がナニーニさんとクビサさんの腕を生やしました

小保方晴子(「あの日」講談社)

765 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 08:44:22.29 ID:be/7v6RS0.net
クビサ来るなら楽しみだけどWRC見てると完走する未来が見えないw

766 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 12:52:11.82 ID:KQkouoEr0.net
フォーミュラE無料放送か

767 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 12:53:04.32 ID:KQkouoEr0.net
IDEとルカバドエルってどっちが実力上だったのかな

768 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 13:04:39.19 ID:wZpzyEaM0.net
バドエル

769 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 13:06:49.92 ID:HHjzGV4o0.net
クビサは右腕が駄目だしないだろ
WRCでも特例特殊なレギュレーションでギア操作してたし
今でも左腕1本で操作してるみたいだし

770 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 13:52:15.93 ID:BDZ0l9H+0.net
無料放送やgetsportsでの放送って決勝だけ?

771 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 13:55:15.05 ID:uLkzfImW0.net
ガッツポーズでなら予選から中継あるけどゲットスポーツなんてのはしらなーい

772 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 15:07:28.83 ID:euBKxy080.net
>>767
バドエルは一年目から亜久里がフルボッコだったアルボレートといい勝負してただろ。
フェラーリの時は10年振りのF1の実戦だったし、テストも出来ぬ状況で走れば誰だってああなる。

773 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 15:35:05.07 ID:SpxDenQJ0.net
コンウェイ初参戦なのにファンブースト最下位タイかー

774 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 18:13:47.22 ID:nuU2/auM0.net
パドルシフト、サイド引かなくて良い、タイヤのグリップが低い
多少右腕不自由でもセンスが有ればなんとかなるんじゃ・・・

775 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 19:30:06.54 ID:S9kkKtuL0.net
ファンブーストは知名度有利だから初参戦とかはもうね。

776 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 20:42:17.24 ID:CcesPtMR0.net
ベルニュ、病気で欠場かも。
WTCCチャンプ ホセ・マリア・ロペスが代走するかも

777 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 20:47:55.80 ID:SlRBNjbH0.net
>>776
マジかよ
ガッカリだな

778 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 21:03:08.32 ID:h8w+SZLw0.net
ふとyoutubeの配信ページ行ってみたんだけどいつの間に日本でも見られるようになってたの?

779 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 21:26:09.67 ID:uLkzfImW0.net
ベルニュ食中毒

780 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 22:31:02.80 ID:SpxDenQJ0.net
フリー始まった。実況スレは無い?

781 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 22:58:05.05 ID:sMB3H+DJ0.net
デ・シルベストロ下手くそだな
こんなんだから女性ドライバーは舐められる

782 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 23:01:58.97 ID:E2qgQqCh0.net
ベルニュはジャックを見習ってうんこ漏らしながらでも走るべき

783 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 23:02:18.50 ID:RTinXVDH0.net
youtubeでは観れんのか

784 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 23:03:12.23 ID:gz9P0qDB0.net
放送ぞんざいな扱いですなぁ

785 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 23:05:02.48 ID:ngtbWbyR0.net
そういえば今日か!忘れてた

786 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 23:56:27.10 ID:Ohe1qpWY0.net
決勝は無料放送
予選は有料放送

(´・ω・`)

787 :音速の名無しさん:2016/02/06(土) 23:59:26.26 ID:ngtbWbyR0.net
>>786
無料ライブストリーミング中です
https://gutspose.favclip.com/p/live

788 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2016/02/07(日) 00:00:31.66 ID:hQm8BK8H0.net
え?

789 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 00:25:11.66 ID:4yAWlFbq0.net
スローのクラッシュ音面白いなw

790 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 00:28:54.11 ID:3h16tHrg0.net
荒れ過ぎィ

791 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 01:00:11.51 ID:+kmXQ0lA0.net
ブエノスアイレスはミスを一切許容しないところが面白いな
アタックに緊迫感が生まれる

792 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 01:22:26.55 ID:OMWsBkdS0.net
ドライバーにはきつそうだけど、見てるほうは楽しいな。
レイアウトと気温と湿度でしんどそう。

793 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 01:25:40.44 ID:3AlhLbFc0.net
ブエミが沈んで決勝は面白くなりそうだ
バサースト優先でリアルタイムでは観ないが

794 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 01:54:51.09 ID:+RCT/+yG0.net
高速コーナーが多いからドライバーが攻めすぎやすくなる
コース幅が広いからバトルも起きる

FEで一番面白いコースだと思う

795 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 03:32:28.77 ID:i3CUYh3B0.net
ヴェンチュリ早くも調子上げてきたな ニック…

796 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 03:54:42.05 ID:8VJuJUYS0.net
はじまた

797 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 04:27:59.53 ID:B0uVxa6R0.net
ダコスタ システムダウンかよorz

798 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 04:36:29.31 ID:g0Q7LphZ0.net
ブエミ勝ちそうw

799 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 04:50:30.71 ID:w3fGbD0l0.net
ブエミんも鳥さんもすごいなぁ
ブエミはF1脱落してからWECといいFEといい輝いてるな

800 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 04:53:17.55 ID:8VJuJUYS0.net
バードはファンブースト使わなかったのか?

801 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 05:06:25.64 ID:3h16tHrg0.net
F-Eって結構いいレース多いよね
実況解説はポンコツでもレースそのものはかなり気に入ってる

802 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 05:09:13.57 ID:Ln9LU2f40.net
間隔長いから1大会2レースぐらいやってほしい

803 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 05:11:03.07 ID:i8DGhsvm0.net
ブエミのおかげで楽しく見れたわ
毎回最後尾からスタートしてくれないかなw

804 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 05:18:08.03 ID:8olTACtX0.net
>>800
多分ね
バッテリー的に使う余裕なかった

805 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 05:34:37.18 ID:X2SOCNn50.net
ディグラッシは結局ファンブースト使えなかったのか

806 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 07:50:06.57 ID:5p+qCpoQ0.net
まさか、ファンブースト許可信号送信忘れ、とかのふざけたミスじゃねぇだろうな

807 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 07:54:43.04 ID:0YlQyNkR0.net
バードのブロッキングはエグかったね。

ミハエル・シューマッハを思い出させてくれるくらいの蛇行だったよ。笑

808 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 08:27:12.98 ID:XT5Vi5IE0.net
>>807
ミハエルの足元にも及ばないでしょ

809 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 08:36:07.17 ID:zERC9Pdz0.net
結局プロストはなんで審議されてたの?
ピットインの時に2台に小突き回されてたから異常に遅そうだったし

810 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 08:48:36.53 ID:XT5Vi5IE0.net
>>809
ピットレーン異常に遅かったよね
ディグラッシに対する嫌がらせかと思ったけど、バッテリー不足だったのかな?

F1でもそうだけど、ピットレーンってゆっくり走って後ろの車を妨害するのは問題ないの?

811 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 09:05:23.86 ID:zERC9Pdz0.net
最低速度規制無しで最高速度が決められてるんだから文句の付けようがないと思うけど
特に今回のプロストはブエミの邪魔もしたわけでw

812 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 10:32:41.33 ID:XT5Vi5IE0.net
>>811
まぁそうなんだけど、そのルールだと妨害してもペナルティにはならないということだよね。

まぁセカンドドライバーがそれでペナルティ受けたところで問題ないんだろうけど。

813 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 11:15:03.05 ID:s4GfNgzI0.net
久々にフォーミュラEみたけど
去年と比べてかなりスピード上がってない?
なんかスピード感が出てるように見える

814 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 11:19:23.72 ID:XT5Vi5IE0.net
>>813
少し決勝での最大パワー制限が緩くなってる。
ただしバッテリー容量は同じ。

815 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 11:29:46.57 ID:riMNVMtq0.net
>>813
モーターとギアボックスの構成がある程度自由化したから個性的な車が集まった
http://serakota.blog.so-net.ne.jp/2015-10-20

816 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 12:07:46.55 ID:s4GfNgzI0.net
なるほど。
そのせいか今回の大会は面白くなってきた
下手すりゃF1より面白くなるかもしれない

総レス数 981
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200