2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1455■□ブラジル■□

1 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 02:01:52.33 ID:0WfHXsZs0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap72
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1423399398/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1454■□ブラジル■□ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446881466/

283 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:46:37.96 ID:vIL1em100.net
自分も含めて、最近の若者は精神的に幼稚なのが多いから
当時のセナのようなカリスマ性のあるドライバーは出てこないだろうな

284 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:47:16.23 ID:6olN8gSU0.net
これでもメルセデスはわざと性能抑えてると思うぞ
あまり突き放すとレギュ変更でリセットされるからな

285 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:47:54.67 ID:0uBatt8M0.net
>>282
ずっと言い続けてるじゃん
今年だけでも何回も聞いたぞ

286 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:48:02.57 ID:0/L1o1Us0.net
>>281
マクラーレンはセクター1、2はそんな悪くないけど
パワーとトラクションが重要なセクター3で絶望的な差がついてるな

287 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:48:04.08 ID:Wiml1heU0.net
セナが幼稚じゃないとでも? あの感じ、顎はもちろんアロンソもハミチンもベッテルも持ってるぞ

288 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:48:32.99 ID:6olN8gSU0.net
>>283
ちなみにセナはかなりわがままな奴だったぞw
いまどきの無気力な幼稚さとは少し違うかもしれんが

289 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:48:51.54 ID:n3MtSe+r0.net
もう素のエンジンでやってくれよ
無駄なもんごちゃごちゃつけるからファンが世界的に離れるんだよ
燃費競争とか回生とかはWECに任せてドライバーの技量で争う戦いがみたい

290 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:50:20.00 ID:pg7DeAx70.net
セナは欧州に行くために離婚までした男だから今のドライバーとは比べられない

291 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:54:03.00 ID:6Qr/nfKc0.net
80年代くらいまでは毎年ドライバーが誰か事故死して当たり前の時代だから覚悟からして違うだろう

292 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:54:15.83 ID:vIL1em100.net
>>287
シューマッハには勝つために非道を貫くカリスマ性があるが
ハミチンやベッテルにはそういったものがあるように見えないけどな
ベッテルは優等生でハミルトンはBボーイだし

293 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:54:22.55 ID:Glcf/GPc0.net
>>285
今年そんな言ってたっけ?
1,2年前ぐらいからセナはーセナがー聞かなくなったなーと思ってた
ヘルメット変えたからかな

294 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:55:13.39 ID:OeWbE6n80.net
フォードやコスワースに復帰して欲しいな
安価にメルセデスのコンマ5秒落ちぐらいのPU作ってくれたらそれだけで下克上ありの競争になるのに。

295 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:56:04.12 ID:0uBatt8M0.net
>>293
目標だったセナの記録に並んで嬉しい
これからはもう誰かを目指すという事は二度とない
などなど

296 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:58:18.01 ID:ppAyS5LS0.net
というかハミルトンは自分をセナの再来と思ってんでしょ

297 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:58:36.31 ID:GxaG8EI00.net
ブラジルが最終戦だと思ってたわ

298 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:59:09.78 ID:OeWbE6n80.net
2.2LV6ツインターボエンジンは
なんで入札制の独占供給なんだよ
また競争を排除してるFIAはアホかと

299 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 23:59:36.72 ID:Wiml1heU0.net
トークン制度廃止でいいよ。テスト禁止とこれが諸悪の根源だ
一人勝ちを狙ったメーカとチームは反省しろ

1年行ったっきりの質の悪いレースをいくら増やしても人気なんか
出るわけがない。そのうえ土日の2日制にしたいとかもうね

300 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:01:55.35 ID:vC51teVI0.net
V6のまま排気量増やしただけなら低回転寄りになって音が今以上に悪くなると思う

301 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:02:26.43 ID:QvYvrYP00.net
テスト解禁にしてもメルセデスが圧勝なら、禁止しろっていうくせにw

302 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:02:38.48 ID:/TEnr5px0.net
http://pbs.twimg.com/media/CTx8CxTUwAAvj0C.png
ルノーのEVOとは・・・

303 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:05:18.64 ID:mRnCS8D70.net
今の時代にセナが再来するのは、ベーリング海のカニ獲り漁船か
エベレスト無酸素登頂の世界しかないだろうな

304 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:08:06.51 ID:6ClUnMft0.net
>>296
実際、セナを超えたじゃん

305 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:14:27.37 ID:YNX4j7HW0.net
セナは記録だけでは語れないインパクトがあったんだよ
劣勢のマシンで予選沈んだのにオープニングラップで
何台もオーバーテイクしてトップで戻ってきたとか
鈴鹿観に行ったけどスプーンの突っ込みがセナだけ別次元で笑ったわ
ハミルトンはそういうタイプじゃないからな

306 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:19:32.57 ID:SDKG8i3o0.net
枕時代後半のハミはそういうタイプだったよ

307 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:20:09.16 ID:Gh0SJoAg0.net
ないないw

308 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:21:18.43 ID:mRnCS8D70.net
師匠も、みんなと違うラインを走って単独スピンとか
インパクト絶大だけどな

309 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:22:36.64 ID:6ClUnMft0.net
>>305
当時はトップとそうでないドライバーの差が大きかったから印象に残るだけだよ
今は中間層のレベルが上がっている
その中で速くて個性的で面白いハミルトンはセナより凄い
もし、セナとハミルトンが対決したらハミルトンが圧倒的に勝利するだろうね
セナは中嶋一貴くらいのレベルだよ
それだけ昔はレベルが低かった

310 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:23:03.56 ID:vIJsesqq0.net
ボッタスがペナルティポイント貰うの初めてとか言われてるけど一番最初に貰った野郎なんだよなぁ…

311 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:24:11.98 ID:PQNazKgj0.net
メルセデスのSダクトって今は関係無いみたいですね

312 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:24:34.54 ID:FC85ATwC0.net
なんかホンダについてポジってる記事あると思ったら14番手とか笑いでも取りに来てんのか

313 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:27:39.62 ID:mRnCS8D70.net
>>312
ポジってるのは来季の話でしょ
ルール上の開発規制でMGU-Hの回生量が改善不可能だから今季は遅いまま終わるよ

314 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:29:32.69 ID:zG7cxUY90.net
来年はすごいですよ

315 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:29:47.14 ID:lK8M9Pgn0.net
メルセデスのPUってなんかインチキしてるんじゃね?

316 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:33:05.94 ID:8AhvucV00.net
まあ記録で上回ってるシューマッハやハミルトンが憧れてたドライバーなんだからすごかったんだよw

317 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:34:27.99 ID:mRnCS8D70.net
>>315
メルセデスPUのフルパワーモードはメルセデス・チームしか使えないとかは実際あるよ
ウィリやインド、ロータスは契約上使えないらしい
現時点で最新スペックを投入してるのはメルセデス・チームだけだし

318 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:35:21.99 ID:YNX4j7HW0.net
>>309
ドライバーとしてどっちがポイント稼ぐかって話はしてないしw
セナの時代はセミオートマもなくて電子制御もほとんどされてないので
マシンの性能をフルに引き出すには相当のテクニックが求められたのよ
才能があればデビュー戦から活躍できる現代F1とは違うからね

ハミルトンは優れたドライバーのひとりだとは思うが盲目的な信者発言は
かえってイメージ悪くするから気をつけたほうがいいよ

319 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:36:05.70 ID:/TEnr5px0.net
https://pbs.twimg.com/media/CTx6g-wWoAAS6o5.jpg
試運転中のTGVが脱線転覆したらしい
テロとは関係ないらしいけど

320 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:37:33.89 ID:OysoZ/SX0.net
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xpt1/t51.2885-15/e35/12231077_407749679434910_1404563269_n.jpg

321 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 00:51:08.97 ID:ADPewqeJ0.net
>>309
それはないがハミルトンの方がセナより完成度高いドライバーだとは思う

322 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:11:19.91 ID:DHZ/DdmL0.net
ノーパワーノーパワー

323 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:11:40.63 ID:FC85ATwC0.net
来年のPUはまともに走れないということか

324 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:12:48.99 ID:zG7cxUY90.net
ALO「GP2エンジンノーパワー」

325 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:20:18.86 ID:+3D9HWj80.net
アロンソワロタ

326 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:21:41.99 ID:FC85ATwC0.net
アロンソの画像壁紙にしたいから誰かキャプしてくんないかな

327 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:23:12.28 ID:/TEnr5px0.net
>>326
http://i.imgur.com/gKbvoqP.jpg

328 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:25:07.18 ID:lK8M9Pgn0.net
マクラーレンの車体の前傾がすごいな。

329 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:25:18.65 ID:TRtCWtZQ0.net
これシュールで良いなwwww

330 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:25:53.48 ID:OxnayZC40.net
>>326
実況にあったの
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1447518036978.jpg

331 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:25:57.58 ID:Iqwg9Uwk0.net
ロズベルグにポール奪われまくっているハミルトンて同じクルマならグロージャン程度だろ

332 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:26:35.70 ID:6ClUnMft0.net
>>318
本当にバカだなぁ
セナ一人がセミオートマがなく電子制御もないマシンで戦っていた訳でなく
当時は皆同じマシンで戦っていたんだよ
当時の方が若手が活躍できなかったからセナは楽だった
今は若手でも乗りやすいマシンだし、中間層のレベルが上がっている
その中で活躍するハミルトンの方がセナより上でしょ

333 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:26:42.86 ID:TRtCWtZQ0.net
アロンソって肌綺麗だね
キメが細かい

334 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:26:52.46 ID:evPy85CU0.net
こりゃGP2どころじゃないね・・・

335 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:27:48.06 ID:5KIL2KSz0.net
ホンダが本当にゴミ過ぎる

こんな未完成品でのこのこ参戦してくるんなよ日本の恥晒し糞メーカー

336 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:29:04.71 ID:lK8M9Pgn0.net
>>330
次号のF速の表紙、これでいいよ。w

337 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:30:26.63 ID:/TEnr5px0.net
http://i.imgur.com/p5685iV.jpg

338 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:31:45.26 ID:ixIg4ZGI0.net
>>337
1-2フィニッシュ!

339 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:31:49.31 ID:3WtcQSQp0.net
来年もダメそうだし、思い出作っとくかってノリかな

340 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:33:46.08 ID:S6i9e1NL0.net
来年もホンダPU失敗の香りがプンプンするパフォーマンスだった
サイズゼロやめない限り無理だな

341 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:35:20.93 ID:K6bAYuCR0.net
>>330
キリストかと思ったw

342 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:37:21.59 ID:ZPVmRjK20.net
バージョン4にGOサイン出したのアロンソだし仕方ないよ
開発は全面的にバトンに任せるべき
アロンソは完成した車で予選と決勝でバトルするだけの要員でいいよ

343 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:42:37.46 ID:SDKG8i3o0.net
>>326
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org607036.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org607038.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org607040.jpg

こんぐらいしかなかった
壁紙?知らんw

344 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:45:33.52 ID:DHZ/DdmL0.net
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1447517631646.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1447518036978.jpg
http://i.imgur.com/HS6qYSE.jpg
http://i.imgur.com/Hgjb7OA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CTyR8msWsAAq6B2.png
https://pbs.twimg.com/media/CTySvWKUcAATqBI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CTyTTTkWUAIIbsi.png
https://pbs.twimg.com/media/CTyTmYXWUAAlXb3.png

345 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:48:45.05 ID:6ClUnMft0.net
>>342
本当にバカだなぁ
マシンはドライバーが開発するものではないんだよ

346 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:55:04.60 ID:TRtCWtZQ0.net
>>344
まさかこれが二人にとって最後の表彰台になろうとは

347 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 01:57:48.21 ID:YNX4j7HW0.net
>>332
俺の言ってることを復唱してるだけだなw
うん、キミは本当にお利口さんだよ
高校受験頑張ってくれよな

348 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:02:32.28 ID:Z1s/GpRS0.net
>>344
新井代表「wwwwwwwwwwwwww」

349 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:03:20.63 ID:6MTKuTjJ0.net
ルノーよりパワーある(キリッ

350 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:04:14.38 ID:TRtCWtZQ0.net
ロズベルグって速さは十分にあるんだな
彼もベッテルタイプか

351 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:05:05.55 ID:6ClUnMft0.net
>>347
やっぱりオレには勝てないだろw
オマエはバカなくせに生意気だ
バカなのはしょうがないから静かに暮らせ
バカなくせにオマエは生意気だ
バカが偉そうにプライドをもつな
オレは優しいからバカでも大人しく生きている分には干渉しない
他の人間はバカは生きていても迷惑だから死ねと言うだろ
オレはそんなこと言わないよ
オマエみたいなバカなくせに自己主張するやつが嫌いなだけ

352 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:05:16.37 ID:6MTKuTjJ0.net
新井「犯罪者のような扱いを受けた」

戦犯だから当然だな

353 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:05:31.96 ID:DHZ/DdmL0.net
https://pbs.twimg.com/media/CTyXUE6WcAAKheR.jpg:large

公式画像まで

354 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:06:32.43 ID:BLhnw+2T0.net
>>350
クルサードやウェバーと同じ典型的なナンバー2タイプだろ
ピークスピードは持ってても一年通してそれを出せない

355 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:07:21.24 ID:6rJ2jobr0.net
>>343
一番下の画像を初めて見た時、まさかこれでタイトル争いに持ち込むとは全く思えなかったなぁ

356 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:07:23.82 ID:TEW67ezX0.net
レースじゃ抜かれるか、止まるかしかやることがないって事だよなあ
二人して馬鹿やってるようだけど
ここまでお手上げアピールするようじゃな

357 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:13:41.03 ID:W1lhm4jT0.net
ヒュルケンは相変わらずブラジルでは速いな。
後半戦の不調が嘘のようだ。

358 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:14:31.26 ID:YNX4j7HW0.net
>>351
そうだね
キミはきっと将来誰もが敬い憧れる立派な人物になると思うよ
これからも自分の信念を貫いて生きてくれ

359 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:17:49.28 ID:VeJSY/py0.net
はみちんおっそwwww
メルセデスのドライバーはカスすぎる

360 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:18:24.50 ID:drXMRFKk0.net
ゴキルトンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

361 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:19:02.44 ID:+iOvVdNa0.net
>>359
むなしくない?

362 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:20:26.91 ID:VeJSY/py0.net
>>361
ゴミドライバーが支配するグランプリの現状こそ虚しい

363 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:21:47.48 ID:zG7cxUY90.net
うんぽこ

364 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:23:52.71 ID:vC51teVI0.net
もう消化レースだから全体的に緊張感無いな

365 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:24:44.37 ID:ixIg4ZGI0.net
マーク・ウェーバーがミナルディでの地元F1デビュー戦で5位入賞した時は
表彰式の後にオーナーのポール・ストッダートと一緒に表彰台に上ってたな。

366 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:25:22.80 ID:+iOvVdNa0.net
>>362
そうだといいな

367 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:29:12.83 ID:B4Mr5nJJ0.net
>>359
メルセデスドライバーがカスなら他はどうなるんだよ
ラインナップ見直してみろよ
マクラーレン以外酷いぞ

368 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:34:54.80 ID:9yaEVBfG0.net
チンカスネンまた負けたのかボッサンに恥ずかしすぎるだろ余裕で3番とれる車で
もう明日のレースで現役続行不可能になるくらいのクラッシュしてほしい

369 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:35:56.11 ID:6rJ2jobr0.net
ライコネンはひどすぎるな。ベッテルが大きなミスしてるのにそれにつけこむことすら
できない

370 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:39:39.95 ID:C8qkX3UN0.net
決勝タイヤをQ2でケアしてるからなニコ

ハミチンはアホ

371 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:40:29.63 ID:/TEnr5px0.net
https://twitter.com/ManorF1Team/status/665582384318910464
Manor F1 Team ‏@ManorF1Team
1/2...Some brand new news for you. We are pleased to announce the appointment of Dave Ryan as Racing Director.
https://www.facebook.com/ManorRacing/photos/a.268833633172465.72626.240888299300332/895693653819790/
他、詳細はこっちで

372 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:40:31.40 ID:DnnP2VNw0.net
>>367
そのマクラーレンのドライバー二人が予選中に >>353 だからホンダは罪深いな・・・

373 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:41:28.08 ID:OWYThn5u0.net
>>371
訳せよ

374 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:44:03.34 ID:viLfY2sM0.net
シーズン後半に表彰台と言った公約を果たしたな
さすがホンダ

375 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:46:34.21 ID:+rDf8ts20.net
>>369
完全に終わってるわライコネン
トップチーム最低でもポイントで同等近くを稼げる奴同士で組ませないとダメだわ
遅すぎる

376 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:52:01.81 ID:/TEnr5px0.net
>>373
マノーのレーシングディレクターにデイヴ・ライアンが就任

377 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:52:12.82 ID:YztPQbC60.net
ホンダの二人壊れてたなw
もうあの二人は何やっても許される気がするw

378 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:58:07.49 ID:EJeyYqgN0.net
>>377
八合と粗いですか。確かに壊れてる。
ただ、リコールは許されない。

379 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 02:58:14.74 ID:viLfY2sM0.net
Jennie Gow ?@JennieGow 1分1分前 翻訳を表示
3 place grid penalty for Felipe Nasr blocking Felipe Massa... #F1

せっかく母国でいい結果出したのにな
まああれはペナ食らうのも当然だけど

380 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 03:01:06.73 ID:6rJ2jobr0.net
マクラーレンはもう一回英国のジャーナリスト使って、新井にガツンと言ってやった方がいい
今しかない

381 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 03:06:29.38 ID:vC51teVI0.net
クソレギュレーションがあるから今期変えようないだろ

382 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 03:08:58.39 ID:Viz8TNgB0.net
>>377
俺的には良かったw

383 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 03:10:05.23 ID:Viz8TNgB0.net
>>379
何も母国同士で足を引っ張る事ないのにな。
でも、まっさんの調子はいまいちだった。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200