2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1455■□ブラジル■□

1 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 02:01:52.33 ID:0WfHXsZs0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap72
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1423399398/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1454■□ブラジル■□ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446881466/

396 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 05:09:13.73 ID:44WZk3CZ0.net
枕がモナコとハンガリー以外でマノー以外より速かったことあったかよ・・・

397 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 05:10:11.52 ID:OHzoUq5OO.net
>>395
素人過ぎる、そもそもインドは元からマクラーレンより速いし
トヨタの高性能な風洞施設を利用してるのもあって
エアロの大幅アップデートが成功してさらにポテンシャルが上がった
アイデアも見た目も遥かに上

398 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 05:21:28.59 ID:AxuP1UwO0.net
https://pbs.twimg.com/media/CTyzXbWW4AAdMEn.jpg

399 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 05:25:59.55 ID:AxuP1UwO0.net
https://pbs.twimg.com/media/CTy55-zWsAAl0Ya.png

400 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 05:31:36.02 ID:tFVhulho0.net
>>320
なんだこのとんでもないブッサイク
俺かと思ったわ

401 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 05:45:56.29 ID:pppbGE/R0.net
>>341
ワハハハ
アロンソをここまで追い詰めた奴だじゃ誰だ!!!!!w
多分フリー3のトラブルが治ってなかったんだろうね
メキシコのレースと同じ。修理もできなくなった。

402 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 05:56:55.38 ID:FtjIKF5o0.net
ホンダPUはただの欠陥品にしか見えない
粗悪品をトップカテゴリーに持ってくんなよアホ企業

403 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 05:59:55.64 ID:AxuP1UwO0.net
>>341
https://pbs.twimg.com/media/CTy7FHdUcAAP9ik.jpg

404 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 06:32:51.76 ID:0ewFLRcr0.net
>>399
ワロタ

405 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 07:04:27.70 ID:vC51teVI0.net
ルノーに「やり直し」を求めるリカルド

ブラジルでアップグレード型パワーユニットを搭載したものの、
そのパフォーマンスに失望を隠せないレッドブルのダニエル・リカルドはルノーが「最初からやり直す」必要があると思うと語った。

406 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 07:20:18.35 ID:sZYbcfiA0.net
>>405
文句を言うと、PU提供してくれなくなるよw

407 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 07:27:18.08 ID:OHzoUq5OO.net
何つーかホンダ、ルノーに限らずどこもトークン使って
パフォーマンスアップしてるようには見えないんだよな
トークンって意味あんの?ってくらい
トークンとかやめてシーズン中の開発OKにしろよ

408 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 07:32:29.12 ID:iverwX8g0.net
だって規定超えたエンジン数になるとペナだし、本当に改良出来たか実走(エンジン+1)しないと分からんし
だからテストさせろとみんなが言っている

409 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 07:34:51.60 ID:sZYbcfiA0.net
開発制限を無くすには、予算制限を受け入れないと駄目だろ
でもトップチーム、メーカーは予算制限には反対してるから開発制限は続く

410 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 07:52:13.95 ID:5YC41r3i0.net
擬似表彰台のシーンは心の闇のようなものを感じて笑うに笑えなかったわ
悟りを開いて日光浴をしたかと思えば、現実逃避してはしゃいでるんだもの
辛すぎて無理やりジョークにするしかないんだろなって
あぁ、ついにこの二人狂っちゃったんだと青ざめた

411 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 07:53:55.24 ID:L+4mL36S0.net
>>397
トヨタの風洞が高性能って言ってる時点でオマエが素人じゃん
トヨタが撤退して何年経つんだよw

412 ::2015/11/15(日) 08:01:32.46 ID:TRtCWtZQ0.net
こいつ馬鹿

413 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 08:19:36.36 ID:y3gPeo/I0.net
リラックスしたアロンソ、実況も「風を感じています」とか
完全に笑いを取りに来ててワロタ・・・

414 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 08:21:38.39 ID:CVvTxpo70.net
風洞の良し悪しもあるしスケールとか
設備良くても優秀なエアロエンジニアが超少なかったりするらしい

415 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 08:24:44.55 ID:lK8GLb2m0.net
ヒュルケン初ポディウムってのは厳しいかな

416 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 08:29:01.84 ID:iverwX8g0.net
アロンソのトラブルは水温か・・
既に新PU1基はお釈迦で日本送りだし、今使ってるのも原因が分からないとお手上げだな

417 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 08:32:55.28 ID:W1lhm4jT0.net
>>415
彼は全く乗れる気がしない。

418 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 09:03:06.08 ID:XnMwax2v0.net
今週末で一番楽しい出来事が疑似表彰台…

419 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 09:08:01.29 ID:3iD/H8UD0.net
>>398
http://imgs.link/hygknz.jpg
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j359163409

420 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 09:08:56.79 ID:c6mfFYD80.net
ヒュルケンって表彰台まだなんだ
後から来たペレスに散々やられちゃって

421 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 09:27:01.52 ID:2W2vr7ZC0.net
決勝でアロンソのマシンは消火剤まみれになると予想

422 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 09:29:07.21 ID:9yaEVBfG0.net
>2016年はルノーエンジンとの契約を継続すると見られているレッドブルだが、2017年以降は新たな代替エンジンを使用する意向を明らかにしている。
 レッドブルのモータースポーツアドバイザーであるヘルムート・マルコが『Sport Bild(シュポルト・ビルト)』に次のように語った。
「2016年はわれわれにとって移行の年になる」
「2017年には代替エンジンになるだろう。ジャン・トッド(FIA会長)もバーニー・エクレストン(F1最高責任者)もわれわれにそれを確約した」
「より安いエンジンで、それによってわれわれは自動車メーカーから独立できる」
 また、マルコは『Auto Motor und Sport(アウト・モートア・ウント・シュポルト)』に「(代替エンジンが)F1にとどまる条件だった」と明かしている。

>次のストラテジーグループの会議は、代替エンジン供給の意志を示す締め切り日の翌日、11月24日に予定されている。現在パワーユニットを供給しているメーカーは代替エンジンに反対すると見られており、会議は紛糾するだろう。
 ストラテジーグループでは、6チームが1票ずつ持っているのに対し、FIAとエクレストンが合計6票持っている。これにレッドブルが加われば可決されるだろうと記事は伝える。
 また、本来は次にF1委員会での可決が必要だが、「不可抗力の事態」としてこれを飛ばし、世界モータースポーツ評議会に直接提案する可能性もあるとしている。

http://www.topnews.jp/2015/11/15/news/f1/132248.html

423 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 09:32:50.14 ID:jKVYPknd0.net
マクラーレンもホンダもGP2からやり直しだなw

424 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 09:43:48.83 ID:LjKuCCd20.net
本当につまらないシーズンだったね
F140年見て来てるけどワーストかもしれない

425 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 09:53:38.71 ID:vIJsesqq0.net
今まで何を見てたの?

426 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 09:54:57.70 ID:lK8GLb2m0.net
先週の鈴鹿の雨中のSFは下手糞どもがいつクラッシュするか冷や冷や物で見てておもろかったわ

427 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 09:58:23.62 ID:2jHzPaQc0.net
トップ3会見の時のハミルトンの帽子の色は罰ゲーム?

428 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 10:00:04.97 ID:lK8GLb2m0.net
もっさりした展開の野球やサッカーより、命削ってるのがわかるF1のほうが見てておもろいのは当たり前さね

429 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 10:04:30.21 ID:/TEnr5px0.net
>>427
ブラジルのカナリア色だと思うが

430 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 10:15:14.47 ID:DcQLQ7I10.net
枕遊んでるところしか映されてないなw

431 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 10:15:28.76 ID:W1lhm4jT0.net
>>420
でも、ルマン勝ったし・・・。

432 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 10:21:42.74 ID:q2/lQYMu0.net
http://pbs.twimg.com/media/CTzierBWsAE2iZA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CTzBZ1AW4AACdeQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CTzjrI0XIAAnBOC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CTzEoztWsAEgbCy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CTzcWU_VEAAWF3K.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CTzSpBUWIAAfp0h.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CTzQ9F0WwAAUcIv.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/CTzPn7jWsAAtWNA.jpg

433 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 10:25:20.27 ID:+OFrctGB0.net
>>415
かなり厳しいんでないかなあ
ペレスが先着するまでありうる

434 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 10:26:25.08 ID:lK8GLb2m0.net
またボッタスとライコは絡むかな

435 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 10:26:25.59 ID:lhWpNgZg0.net
>>428
トップチーム同士の談合や茶番がなければね

436 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 10:34:36.55 ID:lK8GLb2m0.net
ロッシってスティーブンスに大差付けられないでいるけど、待遇差とかあるんかな?

437 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 10:58:06.26 ID:LzFxdkmu0.net
>>432
7枚目ワロタ

438 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 11:14:42.19 ID:3WtcQSQp0.net
アロンソ「暇なんで雑コラ素材を提供してみた」

439 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 11:26:46.36 ID:FvdYB0Kj0.net
>>416
冷却系の効率化したら、ラジエーターの容量が足りなくなりました
そんな素人みたいなことあるかよ
いやホンダだから…

440 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 11:31:03.46 ID:5GeXqQry0.net
アロンソw

441 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 11:32:18.51 ID:OWYThn5u0.net
スターティンググリッドどんなかんじになるかな

442 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 11:50:21.95 ID:7po+IMofO.net
アロンソの観戦画像のコラ、色々出まくりでワロタw
ちなみに俺は南極のペンギンとのコラが気に入ってるw

443 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 11:53:39.23 ID:xJVAAV2S0.net
>>436
メリーの話しからすると待遇差もあるのかもしれん
けど途中からの参戦でここまで予選決勝両方全勝してるのは普通に評価に値すると思う

444 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 11:53:58.31 ID:peNUWt7W0.net
ロズベルグの帳尻っぷりは
野球やサッカーである大量ビハインドからの追いつかない程度の反撃みたいだあ

445 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 12:10:57.86 ID:rZZkBZGF0.net
もうタイトル決定してるからな ノンプレッシャーでやってるからな ノコは
草レースでプレッシャーないとそこそこ速い

446 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 12:12:49.59 ID:pUr8LzHz0.net
俺はトロピカルドリンクを持ってるやつに、吹いたw

447 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 12:53:51.13 ID:vC51teVI0.net
結局メルセデス、フェラーリ、ウィリアムズの順番に落ち着く

448 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 12:58:34.88 ID:Penow4lg0.net
>>330
くつろいで悟りを開いて数億円もらえる
お仕事です。

449 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 13:00:08.06 ID:lhWpNgZg0.net
>>448
今シーズンで引退したらまじで退職金がわりの一年間だな。

450 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 13:01:18.27 ID:5Cj4ob8i0.net
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/bfc3b1f433c6c086d7466212fe3aaa66_600.jpg

451 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 13:02:19.54 ID:H3DuxWgf0.net
結局シーズン最初でもう結末が見えちゃう今のF1ってほんとつまらんなー

452 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 13:11:39.15 ID:ZmYpTFFR0.net
こういう熱い走りを開幕からやれよ役立たずのニコ1

http://www.formula1.com/content/fom-website/en/video/2015/11/Rosberg's_onboard_pole_position_lap_-_Brazil.html

453 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 13:12:51.25 ID:lK8GLb2m0.net
俺は走ってるのを見てるだけで十分楽しいよ
命削ってるのが明白だから緊迫感あってたまらんな
モトは危険過ぎて見る気にはならんね
ラリーは1人オナニーだし

454 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 13:23:15.94 ID:q2/lQYMu0.net
http://pbs.twimg.com/media/CT0rL0kWcAAgTEs.jpg
https://twitter.com/boris_sljivic/status/665655354320138240
https://twitter.com/FiftyBuckss/status/665648303082749952

455 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 13:35:34.48 ID:6ClUnMft0.net
>>439
ホンダみたいなデカイ会社がそんなことしないよ
オマエの働いている中小零細企業とは違う

456 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 13:37:13.55 ID:ADPewqeJ0.net
>>428
サッカーはともかく野球は見るのつらいな
あれ常にSC入ってるような感じでダラダラやりすぎ
スポーツ選手と思えない豚が選手だったりするし
豚双六って絶妙なネーミングだわ

457 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 13:42:26.62 ID:6ClUnMft0.net
>>456
確かにサッカーは分かりやすいからサッカーファンはバカが多いよね
野球は難しいからオレみたいな賢い人間は野球ファンが多い

458 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 13:44:30.44 ID:lK8M9Pgn0.net
自分が好きなもの以外は全てクズ!というネラーの思考はやめたほうがいい。
でないと社会に出たらひどい目にあう。

459 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 13:47:20.39 ID:lK8GLb2m0.net
F1と、野球やサッカーとじゃ求められる知性の次元が違い過ぎるし
サッカー好きはまだF1も受け入れる人いるけど、野球バカはぐるぐる周るだけって言うアホが多いやね

460 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 13:49:24.72 ID:6ClUnMft0.net
>>458
オマエの言うとおりだ
サッカーはバカでも分かる、野球はある程度賢くないと理解できないってことを知らないと痛い目にあうよね

461 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 13:54:06.72 ID:5YC41r3i0.net
そうか?F1野球フットボール全部面白く観てるけどね、って言おうとしたけどそれは自分が好きだからそう思えるだけか
好きじゃないものと言ったら最近やってるフィギュアスケートなんかあまり魅力を感じないが、でもわざわざそれについて攻撃しようとはしない
思うだけならいいとしてなぜ他者の好みを攻撃するのかは理解できない

462 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 13:58:08.84 ID:lK8GLb2m0.net
俺は野球もサッカーもF1もフィギュアもゴルフもテニスも卓球もその他スポーツも、
さらには文学とか歴史とかゲームとかアニメとか、どんなコンテンツも好きだけど、
やっぱり、F1がいちばん好きかなって思う
嫌いなコンテンツはとくにない

463 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 13:58:43.84 ID:kEgFVcSX0.net
他人を見下したいというクズ思想を持ってる人は少なくない
自分にそれなりの能力がある人は、それを自慢して持たざる者を見下す
それが無い人は、自分の持っている高価な物なんかで自慢し、持たざる者を見下す
たいして高価な物すら持ってない人は、自分の持つ有意義な物で自慢し、そのライバル機を貶すことで見下す
全く何も持ってない人は、自分の好きな物で自慢し、そのライバルなんかを貶すことで見下す

ここでドライバーだの競技だので自分の好きな物を自慢してその対抗者を貶して見下しているやつは
こういうクズ思想を持つ連中の最下層の人たち
こういう人たちは普段普通に生活しているだけでストレスが溜まってしまうくらい無能な人が多いからある意味可哀想な人たち

464 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 14:06:40.76 ID:e94YzWT+0.net
それ>>458とか>>460に言ってやりなよ。

465 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 14:20:02.41 ID:NgwU/YmA0.net
サッカーはいかに上手く倒れるかで勝ち負け決まるから見てて腹立つ
いい大人が、「みてみて!倒されたしょ!」みたいなアピール、女々しいこと半端ない

466 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 14:25:44.70 ID:YNX4j7HW0.net
他人よりも優位に立ちたいって欲求を持つのは人の性だが
まともな人間は社会的地位や評価を得ることでそれを満たす

欲望も社会や文化の発展につながれば尊敬と賞賛を集められる
社会構造になっているわけだ

スポーツやアイドルやアニメといった自分の手柄でもないものを
自己投影して排他的言論によって他を貶めるような方法でしか
欲求を満たせない奴というのははつまり

まともな教育を受けていないか教育を受けても身につかなかった
バカかのどちらかということ
かわいそう

467 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 14:37:00.60 ID:lK8M9Pgn0.net
昔の日本人はいいこと言ったね。

能ある鷹は爪を隠す
弱い犬ほどよく吠える

468 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 14:44:12.91 ID:rZZkBZGF0.net
球技も好きだけど やっぱり格闘技とモタスポだな 
なんでもかんでも安全第一の時代に人が命を賭けて戦うのは 格闘技とモタスポだけだからな
格闘技とモタスポからは いくさ の匂いがするんだよね 一歩間違えれば死ぬ事もある 
モタスポと格闘技は いくさ 合戦 なんだよねヒュンダイの

あ 間違えた現代の

469 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 14:49:23.04 ID:e94YzWT+0.net
>>468
同意見。友達になれたかもな、あんたが朝鮮人でなければ。

470 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 15:04:06.53 ID:t8goio3M0.net
アロンソは今年は仕方がない今年は仕方がないと思いつつ我慢の1年だったけど、来年もこうならシーズン途中で休養って形でチームから離れてしまうかもね。

471 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 15:27:06.80 ID:/TEnr5px0.net
BSの予選中継ではアロンソとバトンの表彰台も実況入りで中継するのかw

472 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 15:29:29.67 ID:uoshrX2E0.net
細かいことかもしんないけどなんで予選後のフォトセッション出てこなかったの?
あれでチャンピオン?ポチの帽子ぶん投げとかもだけどあんな連中のどちらかが
チャンピオンに決まってるシーズンなんてもう見たくないんだけど。少しは成長したかと思ったのになぁ

473 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 15:55:56.59 ID:0hz5Thyv0.net
今日の決勝はにわか雨がくるか?

サンパウロの予報 午後 にわか雨または雷雨
スタート時の降水確率は36%で、徐々に高くなる模様

474 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 15:58:31.60 ID:Rp0l6CpY0.net
ニコロズベルグとセバスチャンベッテルって表彰台ではよそよそしいけど
今回の予選後みたいにハミルトンがいない所では普通に談笑してるみたいね

475 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 15:59:57.87 ID:Iqwg9Uwk0.net
チャンピョンはまたロズベルグに完敗したのか

476 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 16:03:59.35 ID:5JvfdZBx0.net
アロンソがまたネタ提供してくれたのか

477 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 16:13:43.47 ID:QTQhiBCG0.net
>>474
ベッテルはハミルトンは良いライバル、ニコは眼中なしって感じじゃね?

478 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 16:22:44.79 ID:HiHmurey0.net
アロンソはいくら練習しても本番でロクに走れもしないという状況が続いたら
本当に病んじゃいそう。はよホンダから離れろ。

479 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 16:23:04.45 ID:1wiLFLjj0.net
今予選見終わった。
ロズベルグポールおめ!
決勝もがんばれ。
アロンソはチェアーに座ってるとこワラタw

480 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 16:32:27.27 ID:QvYvrYP00.net
アロンソの老後はコース外から見物だな

481 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 16:37:58.22 ID:H3DuxWgf0.net
BS見たけど青空綺麗状態のアロンソにわろた

482 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 16:38:41.84 ID:C8qkX3UN0.net
アロンソのチームラジオ大喜利

483 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 16:52:49.90 ID:fni8asUD0.net
これ実質チャンピオンはどう見てもロズベルグだろ

484 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 16:57:38.44 ID:+rDf8ts20.net
そらねチャンピオン決まってもはやハミルトンはただの消化試合
チャンピオン決まるまでにどれだけ戦えるかが優勝出来るチームの全てだからな
そういう意味ではロズベルグはwwwwwwwwww

485 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 17:04:38.05 ID:2LKm68pU0.net
どうでもいい時に速いニコ・・・

486 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 17:05:17.83 ID:NgwU/YmA0.net
http://i.imgur.com/GN47b2p.jpg

487 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 17:07:53.91 ID:rZZkBZGF0.net
ルイスとメルセデスにとっては消化試合だしな ニコもノンプレッシャーで走れる
プレッシャーに弱いんだよね ニコは 大事なところでミスをする 浅田真央みたいだな

488 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 17:25:59.45 ID:lK8GLb2m0.net
得意なことで緊張したりミスするなんてアマチュアだね
プロなら難なくこなさないと

489 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 17:28:09.17 ID:QvYvrYP00.net
ベッテル4連覇中のアロンソはプレッシャーに弱いと大きな声で言われてなかったのに
せっかく調子いいのにニコはかわいそだなw

490 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 17:28:30.89 ID:kr0VQMM90.net
ホンダはまじで消えて欲しい
枕の邪魔しないで欲しい

てか何とかゼロとかいうクソ設計したのが元々の間違いだな

ホンダは開発から日本人を排除するのが一番の近道だろう

491 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 17:28:51.45 ID:rZZkBZGF0.net
まあ ボンボンだからな ニコは なに不自由なくモナコで育ったし
黒人 両親離婚 弟障がい者 の環境でマクラの育成とはいえ F1チャンプにまで上り詰めたルイスはぬるま湯育ちのニコでは対抗できんだろ

492 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 17:32:33.30 ID:2LKm68pU0.net
>>489
タイトル争い時に良くなきゃ意味が無いからね

493 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 17:33:21.69 ID:/TEnr5px0.net
https://pbs.twimg.com/media/CTys9OBUAAAOzu6.jpg

494 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 17:33:34.79 ID:s/YWWsq70.net
>>490
サイズゼロはマクの発案ですがw

495 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 17:34:39.89 ID:9FA0S6Zb0.net
アロンソは自分の責任じゃないよって責任転嫁がうまいんだよな
だから叩かれる事が少なかったけど最近ボロが出始めた
そんなかんじ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200