2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1455■□ブラジル■□

1 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 02:01:52.33 ID:0WfHXsZs0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap72
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1423399398/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1454■□ブラジル■□ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446881466/

75 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 21:16:12.32 ID:xhlBXBty0.net
浜島また鼻声やん

76 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 21:17:29.82 ID:VrSUb1f00.net
F1ブーム終わった後も03〜08あたりは面白かった
鈴鹿の動員最多記録も06年だっけ?

77 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 21:21:21.41 ID:Zq33Moka0.net
>>46
夜中午前3時に何をやってるんだよ
チャンプ獲って慢心して遊び呆けてたんだろ
そういうのはシーズンオフになってからやれやゴキブリ

78 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 21:22:46.12 ID:b5KuWJbc0.net
型落ちPUでもルノーやホンダよりはマシだから良い若手に良いPUがきてよかったな

79 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 21:23:35.44 ID:gcx8vQqK0.net
ゆとりが運転技術もロクにない癖にマニュアル運転するからだろ

80 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 21:33:49.21 ID:dgny84np0.net
来年はレッドブルよりトロロッソのほうが速そうだ。

81 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 21:49:34.63 ID:QtXvzaDX0.net
>>73
そんなこと言ってねー
適当なこと言ってんじゃねーよ

82 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 21:50:05.90 ID:i8xpvCEO0.net
まあ、煽るなら知識つけないとね・・・

83 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 22:09:42.52 ID:QYSwhdeU0.net
AMGエンジンだから乗ってたのか

84 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 22:10:05.90 ID:XogBOdeZ0.net
ヤフーのF1ページのツイッター見てたら
ヤマハ歴史車両デモ走行会・見学会でOX99-11を走らすとかあって見たくなったが
雨天予報による「開催中止」なのか残念

85 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 22:32:50.99 ID:E8g1AF7B0.net
メルセデスのSダクトはどうなんでしょう?
無くても同じような気がしますけど

86 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 22:39:11.00 ID:Vxgq7iPe0.net
無くても勝てるからな。

87 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 22:41:03.33 ID:vzsBmd9I0.net
モナコのパレ・ド・ジュスティス(裁判所)広報担当官は「ブレーキペダルと
クラッチペダルに置いていたハミルトン氏の足がすべり、自動車が3台の
停止車両にぶつかりました。アルコール検査を受けたものの、結果は陰性でした」と説明している。

http://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/211947.html

ハミ師匠、パンティー三昧で、朝3時半に3台のクルマにぶつけたかw
そりゃへこむわなw ニコの知り合いが混じってたら大変なことですよwww
どんどん愛すべき存在になってくなハミチンは

88 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 22:44:24.33 ID:8FXFUoEj0.net
>>87
その3台がマフィアの車だったらヤバいな
多額の弁償金をしつこく要求されるだろうな

89 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 22:46:59.63 ID:kWxi5FUc0.net
ホントに陰性だったんかな

90 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 22:51:45.14 ID:BlcSOVqL0.net
2億以上もするクルマにクラッチペダルが付いてるなんて驚きだわ

91 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 22:53:43.78 ID:Vxgq7iPe0.net
DSG系搭載は、あの手の自動車会社には難しいと思う。

92 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 23:00:11.59 ID:dgny84np0.net
Q 急に
A 足が
S 滑ったので

93 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 23:09:35.72 ID:J3srIBSU0.net
また懐かしいネタを・・・

94 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 23:19:38.20 ID:QSdZ6rTk0.net
今年はMotoGPが色んな意味で盛り上がり過ぎたから
対抗しようと思ったんだろうw

95 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 23:23:44.98 ID:qj2Xqdyr0.net
憧れのヒールアンドトゥーの練習をしてたんだと思う。

俺も大学生の頃、深夜早朝によく練習してたもんだよ

96 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 23:24:57.22 ID:0VL3//AK0.net
勤め人の自分にとっては唯一フリー走行から決勝まで生で観れるブラジル最高!

97 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 23:27:47.36 ID:KLxESYjj0.net
>>68
そもそもシューマッハはデビューイヤーからミスだらけだが?
スピンオフやそれによるリタイアなんて山のようにあった

98 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 23:28:44.83 ID:p85UbY+90.net
http://i.imgur.com/X58Ea3Q.webm

99 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 23:43:44.53 ID:TUAp8LMe0.net
話題もトークンもないシーズン終盤

100 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 23:44:55.84 ID:27kwvk3I0.net
浜島の声が鼻づまりみたいなんだが

101 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 23:47:40.17 ID:ZA6j6T3n0.net
http://www.racestaff.com/job/ers-technician-115.htm
Honda Racing Development (F1) is seeking an ERS Technician to join the business based in Milton Keynes.
http://www.racestaff.com/job/ers-systems-engineer-116.htm
ERS Systems Engineer

まーだ、見つかってないのか

102 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 23:54:39.75 ID:Vxgq7iPe0.net
>>101
参戦前にやるべきだろorz
Oh人事に電話はよw

103 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 23:58:38.39 ID:TxuNpjy60.net
来年はすごいですよ

104 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 00:22:22.92 ID:7VYmR+/J0.net
>>101
クッソw

105 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 00:41:33.03 ID:6Qr/nfKc0.net
そりゃ普通の技術者はお断りで
特許持ったメルセデスの技術者とかが来るなら取るってスタンスだろ
来ないなら来ないでいいんだよ

106 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 00:43:42.73 ID:Glcf/GPc0.net
これ確か一昨年も10月ぐらいになってから募集してたよな
即戦力()を求める日本企業

107 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 00:57:47.99 ID:d5NxFDhi0.net
F1とかレース界なら普通ことだろ、ニワカか
他のチームやメーカーからデザイナーや技術者を引き抜くのって

108 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 01:06:00.99 ID:8T9gmapl0.net
アライヘルメットが最初に始めた下唇みたいなポリカーボネートの出っ張り他のメーカーも着けてきたね どんな効果があるの?

109 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 01:10:24.02 ID:Glcf/GPc0.net
どうみても引き抜きではないんですがそれは

110 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 01:37:10.08 ID:XSTKAQRN0.net
壊れました

111 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 01:43:55.57 ID:K+6XKK430.net
いつもの事です

112 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 01:50:01.67 ID:PAzZ2so00.net
バルサン祭り2015

113 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 01:54:49.39 ID:RqqBIlHn0.net
>>90
ハミルトンの希望でつけてもらったんだよ

114 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 02:21:44.22 ID:y04ARYVa0.net
>>108
市販二輪だとあの手の物は
・安定性
・風切音の低減
・ベンチレーション
だけどどうだろうね

115 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 02:34:26.83 ID:CGEzfNPK0.net
ホンダPUが本当に糞過ぎる

ゴミ以下

116 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 02:35:55.83 ID:0/L1o1Us0.net
ちょっとホンダ糞過ぎやしませんかね?
新しいスペックにしてからトラブル出まくりじゃないですか、パフォーマンスも変わってないし
シーズン終盤だし参戦初年度だからはもう言い訳に使えませんよ?

117 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 02:37:41.95 ID:Wiml1heU0.net
ターボくさくなかったかあの感じ

118 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 02:51:56.82 ID:/b/vIsoF0.net
てか、アロンソって新PU1セットしかもって無かったよな
古いのに戻すんだろうか
メキシコでエンジンだけじゃなくて一式新しいの投入すればよかったのに

119 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 05:45:22.51 ID:Jk47yYBJ0.net
今年評価の上がったドライバー

クビアド(後半巻き返しで若干)、ペレス、フェルスタッペン、ナスル(前半の部分で若干)、エリクソン(後半安定で若干)


今年評価の下がったドライバー

ボッタス、ライコネン、リカルド(若干のみ)、ヒュルケンベルグ


前年と変わらず

ハミルトン(高値安定)、ロズベルグ(ギリ前年と同評価)、ベッテル(高値安定)、マッサ、グロージャン、サインツ、マルドナード、バトン(若干上げ)、アロンソ(若干下げ)



マノーは知らん。

120 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 05:56:15.92 ID:eCWZVsds0.net
マクラーレンの2人は同情だよ

121 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 05:59:33.23 ID:0/L1o1Us0.net
ここじゃ叩かれてるけど(まぁ主に可夢偉ヲタの八つ当たりだろうが)エリクソン良い仕事してるよな

122 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 06:11:31.41 ID:NviMOfPg0.net
もうホンダのトラブっても驚きもしなくなったわ

123 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 06:13:33.18 ID:Iqf4eqWk0.net
もう少しフェアにいこうや一年目だぞ
一年目に期待してた馬鹿な奴と思われたく無ければホンダのことなんて無視しとけ
他に話題を振れないなら下ネタの方がマシだ

124 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 06:17:20.78 ID:ma/XKDpN0.net
確かにエクリンはおもいのほか頑張ってる
だが同条件の新人に負ける場面が大杉るな

125 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 07:04:01.85 ID:ZNxQNfVe0.net
あのザウバーマシンだからなあ
たまに速さを見せてるだけでも決して3流ドラではない

126 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 07:17:21.24 ID:K5hkFpql0.net
おはよう
アロンソはバルサンかよ・・・これって新PU(ICE)だよな・・

127 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 07:22:41.58 ID:W5uZnBFd0.net
ハミルトンはヘルメットのデザイン変えすぎじゃね?
大丈夫なのか

128 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 07:23:10.20 ID:PSQM2GJ30.net
信頼性で新タービンにしろ

129 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 07:33:47.59 ID:NtUumYSo0.net
ブーリエは解雇?

130 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 07:33:49.97 ID:C9+3Q4Ag0.net
おはようパリがどえらいことになってる

131 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 07:44:05.62 ID:PikoNsKq0.net
まじか

132 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 07:45:25.21 ID:K5hkFpql0.net
パリはあからさまにテロってるな
オランドがサッカー観戦中だったらしい

133 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 07:52:13.55 ID:iiwEvpRg0.net
パリは燃えているか

134 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 08:03:07.75 ID:1xbRx+Hx0.net
>>129
今年で解雇でしょ。
現場をまとめるどころか混乱させてるだけだからな。

135 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 08:19:02.83 ID:2caeMmz00.net
>>119
ナッセは、出だしがよかったもののその後はエリクソンに予選で負けることも多く速さが微妙、
エリクソンは、ミス多すぎでルーキーのナスルにトリプルスコア
って感じで共倒れでともに評価を下げてるって感じがする
ナスルが早々にザウバーと契約したのも
マネージャのロバートソンがスポンサーつきで上位チームに売り込みをかけるも
反応が芳しくなかったからって報道があったし

136 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 08:38:03.02 ID:4Rp+l2i70.net
ザウバーはなぜ可夢偉を雇わんのさ
ナッセの3倍はポイント稼ぐのに

137 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 08:38:27.13 ID:pOLsBKJ60.net
>>125
しかしマレーシアとかみたいに明らかにドライバーのミスでスピンリタイアみたいなのも結構あったからねえ

138 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 08:39:28.09 ID:3g4R5WPp0.net
なんでHONDAの造るエンジンすぐプスプスいってしまうん?

139 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 08:49:33.83 ID:K5hkFpql0.net
白煙を上げてるのを見るとシリンダー周りはグチャグチャかな
ICE関連の不具合は実走して洗い出すしかないからなぁ
残り2戦は貴重なテストの時間に

140 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 09:12:16.80 ID:YRlGijWc0.net
http://pbs.twimg.com/media/CTuOMfvWcAAwAZ_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CTuOSOlWoAAzTbE.jpg

141 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 09:13:39.33 ID:HKJY+o9a0.net
来年のルールが分からないけど、
PUの使用数オーバーによる罰則の甘々ルールって
来年は継続するの?

142 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 09:27:20.97 ID:YRlGijWc0.net
http://www.motorsport.com/f1/news/ferrari-and-red-bull-discussed-alfa-romeo-plan/
フェラーリもレッドブルに供給を諦めてない模様
あっちがインフィニティなら、こっちはアルファロメオでどや?

143 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 09:31:04.77 ID:yTGL4kk00.net
アルファロメオ帰ってくるとかすげープランだな…

144 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 09:43:16.47 ID:3g4R5WPp0.net
SNSを通じて各ドライバーがパリのテロにメッセージを投稿しているね

145 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 09:52:49.22 ID:0/L1o1Us0.net
死者100人以上だと・・・?
未曾有のテロ事件になっとる

146 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 09:59:56.39 ID:HfOrNI300.net
911に次ぐ位にはなるかな

147 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 10:07:47.97 ID:KOiMr6ku0.net
日本のTV局は何も放送してないし、
ネットの時代じゃなかったら国民がニュースを知るのはいつになってたことやら。

148 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 10:18:10.82 ID:i1QVFVB30.net
CNNだと既に149人となってる
まさに、13日の金曜日になっちゃってるなあ

149 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 10:29:57.17 ID:YG3gCLKC0.net
これだけ大きなニュースをスルーする判断は誰かしてるのか疑問だわ

150 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 10:55:40.29 ID:saQJs79K0.net
おやおや
一週間前はインフィニティだのニッサンだのバッヂはありえねーとか力説してた子がいたのに
手のひら返しとは怖いわー()

151 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 10:58:58.50 ID:qbNCJ8W10.net
こんな大規模テロが起きてるのに予選・決勝はあくまで開催で押し通すの?
一般人の感覚と余りに掛け離れてる

152 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:03:49.73 ID:p86UnZtR0.net
フランスGPだったら中止だろう

153 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:07:03.47 ID:8UBbD+IZ0.net
津波で日本人が5万人死んでも2011開幕戦は強行したからな
FIAはサイコパス集団

154 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:07:44.38 ID:saQJs79K0.net
現地は非常事態宣言&入出国制限掛かってるから仮に開催しても混乱するだろうな

155 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:08:59.13 ID:saQJs79K0.net
>>151
普通にやる
911の時もイタリアGP通常通り

156 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:25:47.05 ID:saQJs79K0.net
関係あるかは分からんが、現地は13日の金曜の夜か
外出してこよ

157 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:27:59.68 ID:0/L1o1Us0.net
>>155
その次戦アメリカGPもやったしな

158 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:41:23.56 ID:/ju5EA7H0.net
フランスや周辺国での開催なら中止も理解できるが、はるか遠いブラジルGPを中止しろなんて思考回路が理解できん

159 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:42:33.51 ID:j7y4+DAK0.net
フランスでテロが起きただけで何でブラジルGPが中止になるわけないやん
日本もWC予選とかプレミア12野球とか中止にするんか

160 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:43:10.93 ID:69Rmhn890.net
頭の中がお花畑のやつにはそういう思考回路になるんだろ

161 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:44:59.10 ID:h85YvxwS0.net
テロで中止とかだと、イコール テロに屈するっていうことになるからな
犯人が逃走中とか施設が破壊されて物理的に無理とかでない限り、開催しようとするよね

162 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:47:38.61 ID:Wiml1heU0.net
スタットドゥフランスで代表戦やってたけど、荷物検査してるから中のほうが
安全って判断をしてたな。外ではドッカンドッカンやってたみたいだが

163 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:52:15.43 ID:yaO7DyNG0.net
フランスとブラジルは何の関係もないからな

164 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:52:56.25 ID:4Rp+l2i70.net
人命に国籍関係無いだろ

165 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:53:27.93 ID:xl3lpvnB0.net
アロンソの心が再び壊れ出した
早くルノーに帰ろう

166 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:55:35.58 ID:0fDJx49f0.net
ブラジルとフランスはセナとプロストの事で関係があるな

167 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:56:46.98 ID:FepoCBxo0.net
>>158
馬鹿の思考回路を理解する必要はない

168 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 12:11:38.64 ID:j7y4+DAK0.net
セナが逝った時に フランスがサッカーの試合やラグビーの試合を中止にしたわけでもなかろうも

169 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 12:14:05.15 ID:+zVX2JMG0.net
>>168
セナの死とテロは全く違うじゃん
なんでそんなにバカなの?

170 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 12:17:08.49 ID:+zVX2JMG0.net
>>161
バカだなぁ
テロの要求を受け入れることをテロに屈すると言うのだよw
テロ対策をするとテロに屈することになると解釈してるオマエはバカ過ぎる
バカなら黙ってた方がいいよw

171 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 12:17:44.04 ID:Wiml1heU0.net
バカは新井だしね

172 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 12:18:16.92 ID:j7y4+DAK0.net
じゃあ 世界野球プレミア12は中止な フィギュアの国際大会も中止で

173 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 12:18:28.63 ID:WgO/BO+M0.net
ドイツから見たらフランスなんかどうでもいいしな

174 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 12:19:29.76 ID:+zVX2JMG0.net
>>171
新井はホンダの役員だから賢い
有名企業の役員は成功者
誰よりも賢い

175 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 12:21:39.69 ID:j7y4+DAK0.net
セナの死はブラジル人一万人分の死に相当する ブラジルが死んだ日

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200